JPH04219836A - ブロック管理方式 - Google Patents

ブロック管理方式

Info

Publication number
JPH04219836A
JPH04219836A JP2412286A JP41228690A JPH04219836A JP H04219836 A JPH04219836 A JP H04219836A JP 2412286 A JP2412286 A JP 2412286A JP 41228690 A JP41228690 A JP 41228690A JP H04219836 A JPH04219836 A JP H04219836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
free
blocks
user program
entry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2412286A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokio Masada
政田 十喜雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2412286A priority Critical patent/JPH04219836A/ja
Publication of JPH04219836A publication Critical patent/JPH04219836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子計算機システムにお
いてファイル資源であるブロック領域の管理を行うブロ
ック管理方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】利用者プログラムにおいてファイルを格
納するためのブロックが必要になった場合には、ブロッ
ク管理手段に対してブロックの確保を要求する。また、
使用後にブロックが不要になった場合には、ブロック管
理手段に対してブロックの解放を要求する。
【0003】従来のブロック管理手段は、管理の容易さ
から、ブロックを確保する際にはそれ以前に最後に割り
当てたブロックの次から空き領域をサーチして割り当て
を行い、また、ブロックを解放する際には解放するブロ
ックを単に未使用状態にしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
のブロック管理方式にあっては、既に割り当てられて解
放されたブロックを再利用していなかったため、ブロッ
ク領域に解放されたブロックが虫食い状態で残されるこ
ととなり、分割損が増えることから、ファイル資源が有
効に利用されていないという欠点があった。
【0005】本発明は上記の点に鑑み提案されたもので
あり、その目的とするところは、ファイル資源を有効に
利用することのできるブロック管理方式を提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するため、システム開始時に空きブロック数テーブル
およびブロック管理テーブルを初期化するブロック管理
初期化手段と、利用者プログラムからの要求に従ってブ
ロックを確保する際に、利用者プログラムから要求され
たブロック数を満たす最小の連続な空きブロックを空き
ブロック数テーブルおよびブロック管理テーブルから求
めて利用者プログラムへ渡すブロック確保手段と、利用
者プログラムからの要求に従ってブロックを解放する際
に、空きブロック数テーブルおよびブロック管理テーブ
ルを利用し、解放するブロックの前後に空きブロックが
存在する場合、それらと繋いで一連の空きブロックとし
て解放するブロック解放手段とを備えるようにしている
【0007】
【作用】本発明のブロック管理方式にあっては、システ
ム開始時にブロック管理初期化手段が空きブロック数テ
ーブルおよびブロック管理テーブルを初期化し、利用者
プログラムからの要求に従ってブロックを確保する際に
、ブロック確保手段が利用者プログラムから要求された
ブロック数を満たす最小の連続な空きブロックを空きブ
ロック数テーブルおよびブロック管理テーブルから求め
て利用者プログラムへ渡し、利用者プログラムからの要
求に従ってブロックを解放する際に、ブロック解放手段
が空きブロック数テーブルおよびブロック管理テーブル
を利用し、解放するブロックの前後に空きブロックが存
在する場合、それらと繋いで一連の空きブロックとして
解放する。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例につき図面を参照して
説明する。
【0009】図1は本発明のブロック管理方式の一実施
例を示す構成図である。
【0010】図1において、1はブロックの確保・解放
を要求する利用者プログラム1であり、8がファイル資
源となるブロック領域である。また、ブロックの管理を
行うための機能部として、ブロック管理初期化手段2と
ブロック確保手段3とブロック解放手段4とブロック管
理終了手段5とが設けられている。また、空きブロック
数テーブル6およびブロック管理テーブル7は管理に必
要な情報を格納する領域である。
【0011】図2は空きブロック数テーブル6とブロッ
ク管理テーブル7の具体例を示したものである。
【0012】図2において、空きブロック数テーブル6
はブロック領域8のブロック数と同数のエントリをもち
、各エントリには空きブロック数と先頭空きブロック番
号の項目を有している。
【0013】また、ブロック管理テーブル7もブロック
領域8のブロック数と同数のエントリをもち、各エント
リにはブロック番号と空きブロック数とBEFOREチ
ェインブロック番号とNEXTチェインブロック番号と
ブロックアドレスの項目を有している。
【0014】そして、ブロック領域8に例えばnブロッ
クの連続な空きブロックが存在する場合、その空きブロ
ックの先頭のブロック番号に対応するブロック管理テー
ブル7内のエントリを、空きブロック数がnである空き
ブロック数テーブル6内のエントリにチェインすること
によって、空きブロックを管理する。なお、ここでnは
1以上で最大ブロック数MAX以下の整数である。
【0015】例えば、図2においては、ブロック番号2
,4,7〜8,10〜13,21〜256が空きである
場合であるが、連続した空きが1個であるブロック番号
2,4が空きブロック数テーブル6の空きブロック数が
1のエントリにそれぞれチェインされ、連続した空きが
2個である先頭のブロック番号7が空きブロック数テー
ブル6の空きブロック数が2のエントリにチェインされ
、連続した空きが4個である先頭のブロック番号10が
空きブロック数テーブル6の空きブロック数が4のエン
トリにチェインされ、連続した空きが236個である先
頭のブロック番号21が空きブロック数テーブル6の空
きブロック数が236のエントリにチェインされる。
【0016】他の部分の機能等については、重複を避け
るため、以下の動作を通して説明することとする。
【0017】以下、場合を分けて上記の実施例の動作を
説明する。
【0018】(1)テーブル初期化処理ブロック管理初
期化手段2はシステム開始時に何らかの契機で1回起動
され、空きブロック数テーブル6とブロック管理テーブ
ル7とを初期化する。
【0019】具体的には、空きブロック数テーブル6に
ついては、各エントリの空きブロック数に1から最大ブ
ロック数MAXまでの数を昇順に設定し、先頭空きブロ
ック番号に0を設定する。
【0020】また、空きブロック数が最大ブロック数M
AXであるエントリの先頭空きブロック番号には1を設
定する。
【0021】ブロック管理テーブル7については、各エ
ントリのブロック番号に1から最大ブロック数MAXま
での数を昇順に設定し、ブロック番号が1のエントリの
空きブロック数には最大ブロック数MAXを設定し、そ
れ以外のブロック数には0を設定し、BEFOREチェ
インブロック番号とNEXTチェインブロック番号には
0を設定し、ブロックアドレスにはブロック領域8の各
ブロックのアドレスを設定する。
【0022】(2)ブロック確保処理 利用者プログラム1においてファイルを格納するために
ブロックが必要になった場合には、ブロック確保手段3
に対して必要なブロック数を指定して連続するブロック
の確保を要求する。
【0023】ブロック確保手段3は、空きブロック数テ
ーブル6をサーチし、利用者プログラム1から要求され
たブロック数以上の空きブロック数をもち、先頭空きブ
ロック番号が0ではないエントリのうち、空きブロック
数が一番小さいエントリを見つける。
【0024】次いで、そのエントリ内の先頭空きブロッ
ク番号でポイントされるブロック管理テーブル7内のエ
ントリを空きブロック数テーブル6からのチェインから
外し、そのエントリ内のブロックアドレスのポイントす
るブロックの先頭ブロック番号を利用者プログラム1へ
引き渡す。
【0025】その際、チェインから外したエントリ内の
空きブロック数が利用者プログラム1が要求するブロッ
ク数より大きい場合は、チェインから外したブロックに
残りが発生するため、残りの先頭のブロック番号に対応
するブロック管理テーブル7内のエントリを、残りブロ
ック数と等しい空きブロック数の空きブロック数テーブ
ル6内のエントリにチェインする。
【0026】図3は上記の処理をより詳細に示したHC
Pチャート(hierarchical and co
−mpact description chart 
)である。なお、作業用のデータ領域として空きブロッ
ク数テーブルカウンタおよびワークを用いている。
【0027】(3)ブロック解放処理 利用者プログラム1においてブロックが不要になった場
合には、ブロック解放手段4に対して解放するブロック
番号および解放するブロック数を指定してブロックの解
放を要求する。
【0028】ブロック解放手段4は、解放するブロック
番号に対応するブロック管理テーブル7内のエントリを
求め、そのエントリの直前のエントリが空きであれば、
直前のエントリに解放するブロックのエントリをチェイ
ンし、更にその空き領域の先頭のエントリの直前のエン
トリについて、使用中のエントリが見つかるまで同様の
処理を繰り返す。
【0029】また、解放するブロックの最後のブロック
に対応するブロック管理テーブル7内のエントリを求め
、そのエントリの直後のエントリが空きであれば直後の
エントリを空きブロック数テーブル6のチェインから外
して解放するブロックの最後のブロックに対応するエン
トリにチェインし、更にその空き領域の最後のエントリ
の直後のエントリについて、使用中のエントリが見つか
るまで同様の処理を繰り返す。
【0030】最終的に求められた連続な空きブロックの
先頭のエントリに、連続な空きブロックのブロック数を
設定し、そのブロック数と同一の空きブロック数をもつ
空きブロック数テーブル6内のエントリにチェインする
【0031】図4は上記の処理をより詳細に示したHC
Pチャートである。
【0032】(4)終了処理 ブロック管理を終了する場合、ブロック管理終了手段5
は空きブロック数テーブル6およびブロック管理テーブ
ル7の退避等の所定の終了処理を行う。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のブロック
管理方式にあっては、ブロックを確保する際には利用者
プログラムから要求されたブロック数を満たす最小の空
きブロックを求めて利用者へ引き渡し、ブロックを解放
する際には解放するブロックの前後に空きブロックが存
在する場合はそれらの前後の空きブロックと解放するブ
ロックとを繋いで連続な空きブロック領域として解放す
るため、途中で解放された領域が虫食い状態で残される
ことが少なくなり、分割損を小さく抑えることにより、
ファイル資源を有効に利用することができるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のブロック管理方式の一実施例を示す構
成図である。
【図2】空きブロック数テーブルおよびブロック管理テ
ーブルの説明図である。
【図3】ブロック確保処理の詳細を示すHCPチャート
である。
【図4】ブロック解放処理の詳細を示すHCPチャート
である。
【符号の説明】
1…利用者プログラム 2…ブロック管理初期化手段 3…ブロック確保手段 4…ブロック解放手段 5…ブロック管理終了手段 6…空きブロック数テーブル 7…ブロック管理テーブル 8…ブロック領域

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  システム開始時に空きブロック数テー
    ブルおよびブロック管理テーブルを初期化するブロック
    管理初期化手段と、利用者プログラムからの要求に従っ
    てブロックを確保する際に、利用者プログラムから要求
    されたブロック数を満たす最小の連続な空きブロックを
    空きブロック数テーブルおよびブロック管理テーブルか
    ら求めて利用者プログラムへ渡すブロック確保手段と、
    利用者プログラムからの要求に従ってブロックを解放す
    る際に、空きブロック数テーブルおよびブロック管理テ
    ーブルを利用し、解放するブロックの前後に空きブロッ
    クが存在する場合、それらと繋いで一連の空きブロック
    として解放するブロック解放手段とを備えたことを特徴
    とするブロック管理方式。
  2. 【請求項2】  空きブロック数テーブルは空きブロッ
    ク数と先頭空きブロック番号とを項目にもつエントリを
    有し、ブロック管理テーブルはブロック番号と空きブロ
    ック数とBEFOREチェインブロック番号とNEXT
    チェインブロック番号とブロックアドレスとを項目にも
    つエントリを有していることを特徴とする請求項1記載
    のブロック管理方式。
JP2412286A 1990-12-20 1990-12-20 ブロック管理方式 Pending JPH04219836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2412286A JPH04219836A (ja) 1990-12-20 1990-12-20 ブロック管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2412286A JPH04219836A (ja) 1990-12-20 1990-12-20 ブロック管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04219836A true JPH04219836A (ja) 1992-08-10

Family

ID=18521142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2412286A Pending JPH04219836A (ja) 1990-12-20 1990-12-20 ブロック管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04219836A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06231014A (ja) * 1993-10-19 1994-08-19 Olympus Optical Co Ltd 情報記録装置
JPH06309197A (ja) * 1993-04-23 1994-11-04 Mitsubishi Electric Corp 記憶領域管理方式
JPH08249223A (ja) * 1995-03-13 1996-09-27 Nec Corp 領域共用ファイルのデータ領域管理システム
WO2000017874A1 (fr) * 1998-09-18 2000-03-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Procede d'enregistrement d'informations, dispositif d'enregistrement d'informations et support d'informations

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06309197A (ja) * 1993-04-23 1994-11-04 Mitsubishi Electric Corp 記憶領域管理方式
JPH06231014A (ja) * 1993-10-19 1994-08-19 Olympus Optical Co Ltd 情報記録装置
JPH08249223A (ja) * 1995-03-13 1996-09-27 Nec Corp 領域共用ファイルのデータ領域管理システム
WO2000017874A1 (fr) * 1998-09-18 2000-03-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Procede d'enregistrement d'informations, dispositif d'enregistrement d'informations et support d'informations
US6530037B2 (en) * 1998-09-18 2003-03-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording device and a method of recording information by setting the recording area based on contiguous data area
US6546452B2 (en) * 1998-09-18 2003-04-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording device and a method of recording information based on a relationship between an application layer, file system layer, and an optical disk drive layer
US6549976B2 (en) * 1998-09-18 2003-04-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording device and a method of recording information by setting the recording area based on contiguous data area
US6571309B2 (en) * 1998-09-18 2003-05-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording method apparatus and storage medium for recording information length and file type as part of file entry information
US6594725B2 (en) * 1998-09-18 2003-07-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording method apparatus and storage medium for recording information length as part of file entry information
US6609175B1 (en) 1998-09-18 2003-08-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording method, information recording device, and information storage medium
US6651135B2 (en) 1998-09-18 2003-11-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording device and a method of recording information by setting the recording area based on contiguous data area
US6662309B2 (en) * 1998-09-18 2003-12-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording device and a method of recording information by setting the recording area based on contiguous data area

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7299468B2 (en) Management of virtual machines to utilize shared resources
JP2571664B2 (ja) コンピュータ主記憶域管理システムおよび方法
US5784698A (en) Dynamic memory allocation that enalbes efficient use of buffer pool memory segments
JPH07175698A (ja) ファイルシステム
JPH08129457A (ja) 外部記憶ストラクチャを拡大、縮小、及び再配分するための方法及び装置
JPS6310250A (ja) 仮想論理ボリユ−ム管理方式
US7509461B1 (en) Method and apparatus for intelligent buffer cache pre-emption
JPH04219836A (ja) ブロック管理方式
CN114880104A (zh) 便于OpenCL工作组乱序执行的方法、***及存储介质
JP2994138B2 (ja) 対話処理システムにおけるカタログの変数管理方法
JPH01191221A (ja) 磁気ディスク領域の動的割り当て管理方式
JP2787107B2 (ja) バッファ制御方式及び装置
JPH0348950A (ja) メモリ管理方式
JP3022829B2 (ja) 記憶装置の自動割り当て装置
JPH1069429A (ja) バッファ割当て管理装置およびバッファ割当て管理プログラム
JPH03222047A (ja) 領域管理方式
JPH08153037A (ja) シーケンシャル領域におけるデータ管理方式
JPH0586574B2 (ja)
JPH0492930A (ja) 排他制御処理装置
JPH06208502A (ja) メモリ管理方法
JPH08153036A (ja) メモリ管理装置
JPH05113894A (ja) 仮想計算機システムにおけるフアイル資源管理方式
JP2522161B2 (ja) 仮想計算機システムにおけるボリュ―ム資源管理方式
JPH04256142A (ja) メモリ管理方式
JPH0237445A (ja) 制御表の割当処理方式