JPH04219555A - 田植機における無段変速装置 - Google Patents

田植機における無段変速装置

Info

Publication number
JPH04219555A
JPH04219555A JP7447291A JP7447291A JPH04219555A JP H04219555 A JPH04219555 A JP H04219555A JP 7447291 A JP7447291 A JP 7447291A JP 7447291 A JP7447291 A JP 7447291A JP H04219555 A JPH04219555 A JP H04219555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
pulley
continuously variable
variable transmission
clutch housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7447291A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinari Yamashita
山下 佳成
Toshio Nakao
敏夫 中尾
Kazunori Yamamoto
二教 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP7447291A priority Critical patent/JPH04219555A/ja
Publication of JPH04219555A publication Critical patent/JPH04219555A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
  • Transplanting Machines (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は田植機における無段変速
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】割プーリとベルトからなる無段変速装置
を走行又は植付の駆動装置としての駆動側と、被駆動側
間に張設して構成する田植機における無段変速装置にお
いて、被駆動側割プーリに一体的に主クラッチを設けた
ものは実願昭61−189524号として提案されてい
る。かかる無段変速装置にあっては、固定プーリ軸と可
動プーリ軸とが並列的に配置されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】以上のものによれば、
固定プーリ軸と可動プーリ軸とが並列的に配置されてい
るので、全体として軸方向に長くなり、無段変速装置を
コンパクトに構成できない。
【0004】
【課題を解決するための手段】したがって本発明の技術
的課題は、よりコンパクトな田植機における無段変速装
置を得ることを目的とするもので、この技術的課題を解
決する本発明の技術的手段は、割プーリとベルトからな
る無段変速装置を車輪の駆動装置としての駆動側と、被
駆動側との間に張設したものにおいて、被駆動側におけ
る出力軸に対してクラッチハウジング軸を回動自在に嵌
装し、これに可動プーリ軸を左右摺動自在に嵌装して三
重軸構造を形成したことを特徴とする田植機における無
段変速装置である。
【0005】
【作用】クラッチハウジング軸、可動プーリ軸、出力軸
を三重構造に形成してクラッチハウジングを割プーリに
近接して配置し、全体としてコンパクトな無段変速装置
を得る。
【0006】
【実施例】以下、図面に示す実施例について説明する。 先ず、乗用型田植機全体から説明すると、図5において
1は乗用車体であり、この乗用車体1の後部にリフト機
構2を介して植付部3が連結される。車体フレーム4の
上にエンジン5が搭載されると共に、その下方に前輪6
がある。7はミッションケースで、この左右両側から伝
動ケース8があり、伝動ケース8の後端には後輪9があ
る。10は運転席であり、11は足踏台、12はステア
リングホイールである。リフト機構2はリンクフレーム
のトップリンク13とロワーリンク14が取付けられて
おり、油圧シリンダーの伸縮によりリンク13、14を
揺動させて植付部3を昇降するようになっている。植付
部3は苗載台15、フロート16、伝動ケース17とか
らなっている。又、18はロータリーケースであり、1
9は植付アームを示す。以上のような伝動装置を図6を
もとにして説明すると、エンジン5からプーリ20とベ
ルト21を介してプーリ22が駆動され、更にプーリー
20aとベルト21aを介してプーリー22aが駆動さ
れ、油圧ポンプ23が駆動される。この油圧ポンプ23
は植付部の昇降部等に作動油を送るものである。プーリ
22の軸24には、又割プーリ25が設けられており、
これからベルト26を介して割プーリ27が駆動される
。割プーリ27は又、主クラッチ28を介してミッショ
ンケース7内の歯車機構で軸29、30を駆動する。 なお、軸30は植付駆動軸を示す。ミッションケース7
内の歯車機構で駆動される歯車31は、プロペラ軸32
を駆動し、デスケース内の差動歯車機構33、34を介
して前輪6と後輪9が駆動される。35は後輪駆動用の
伝動ケース8内の歯車機構を示し、36、37は前輪、
後輪の駆動軸である。なお、38はベルト21のテンシ
ョンプーリで、22はカウンタープーリである。
【0007】次に、以上のような無段変速装置における
駆動側割プーリ25と、被動側割プーリ27との間に割
プーリ移動用の操作機構を設けたものについて説明する
。すなわち、図1において39は無段変速ケースであっ
て、2つ割りに構成されており、このケース39に駆動
軸40と被動軸41とが軸架され、駆動軸40の一方は
入力側42で他側はPTO軸側43であって、PTO軸
は洗車ポンプ駆動も可能となっている。この駆動軸40
には、図6でいうプーリ25が軸架され、又被動軸41
には図6でいうクラッチ28と被動プーリ27が軸架さ
れていて、その出力軸端からミッション7へ動力を伝達
するようになっている。但し、クラッチ28は移動プー
リ27b側に設けられている。そして、駆動軸40と被
動軸41との間には、それぞれ変速サーボ用プーリ44
、45が更に軸架されており、プーリ44はプーリ45
より大径となっていて、プーリ45は増速される。プー
リ44のボスに螺合48するボスをもつサーボプレート
46と可動プレート25aのボスとの間にベアリング4
7が介在し、可動プーリ25aのボスは変速サーボ用プ
ーリ44のボスにインサートされ、ねじ48で出入自在
である。但し、可動プーリ25aは軸40にスプライン
49嵌合している。又、変速サーボプレート46を挟ん
でブレーキ板50、51があり、一方のブレーキ板50
は回転プーリ52に固定され、回転プーリ52は軸受5
3を介して左右動自在なケース54に外嵌している。 又、他方のブレーキ板51は、ケース54のブレーキ板
50と対向するケース54の内壁に取付けられている。 ケース54は図5の植付昇降レバー76で図示しない副
変速レバーを介して作動する切換シフター55によって
左右動する。前述したプーリ45にはこれと一体形成さ
れたプーリ56があり、プーリ56はプーリ45より大
径に構成され、タイミングベルト57で回転プーリ52
を駆動するようになっている。その他クラッチハウジン
グ58の外側と可動プーリ27bとの間にスプリング5
9が張架されている。又、回転プーリ52とこれに対応
するプーリ56は同一径となっている。又、図5におけ
る68は主変速レバーで、図6の摺動歯車69を操作す
るようになっている。
【0008】さて、切換シフター55を操作してブレー
キ板50を変速サーボプレート46に当接すると、プー
リ52はプーリ44、45、56、タイミングベルト5
7を介して増速されているので、プーリ44より速く回
転しており、したがって変速サーボプレート46もプー
リ52につれ回って増速されることとなるが、ねじ48
でのプーリ44と変速サーボプレート46との回転差か
らねじピッチの自然戻りで可動プレート25aをゆっく
り低速から高速へ移動せしめる。次に、切換シフター5
5でブレーキ板51を変速サーボプレート46に当接す
るとブレーキ板50は変速サーボプレートより離れてお
り、ケース54は変速ケース39に対して移動後は固定
であるので、ブレーキ板51は変速サーボプレート46
を固定せしめることになる。この変速サーボプレートの
固定にもかかわらず、プーリ44は依然として回転して
いるのでその回転差で高速から低速へ早く可動プーリ2
5aが移動することとなる。切換シフター55のストロ
ーク規制は、図2ハの如く変速ケース39に当てること
によってなされる。又、変速サーボプレート46には図
2イ、ロの如くファン孔60があり、ブレーキ板との間
の摩擦熱を除去するようになっている。その他、61は
変速ケース39の出力軸41端に設けた別体ボスで、こ
こで図6の軸29が出力軸41に結合される。又、図3
、図4においてクラッチペタル62を踏み込むとロッド
63を介してクラッチアーム64が作動され、クラッチ
軸41aを介してクラッチ28が切れるようになってお
り、クラッチアーム64からワイヤー65を介して植付
昇降レバーのデイテント解除部材を解除方向へ移動せし
めるようになっており、クラッチが切れると無段変速装
置が低速側に切換えられるようになっている。以上のこ
とから主クラッチ操作と連動して無段変速装置を低速側
に切換えることができるので、常に低速でのスムーズな
発進ができ、発進時の苗くずれ、エンストなどを解消す
ることができる。又、ワイヤー65から連結板66を介
してワイヤー67を操作し、苗つぎクラッチレバーをも
操作できるようになっている。したがって、逆に苗継ぎ
クラッチレバーを操作すると、主クラッチ28をOFF
とし、田植機の走行、植付両駆動を一挙にOFFとする
ことができるもので、苗継ぎ作業時、走行、植付両駆動
をOFFする必要がある際、それぞれ個別に操作するこ
となく一度にOFFすることができるものである。
【0009】ところで本発明にあっては、以上のような
割プーリとベルトからなる無段変速装置を車輪の駆動装
置としての駆動側と、被駆動側との間に張設したものに
おいて、被駆動側における出力軸に対してクラッチハウ
ジング軸を回動自在に嵌装し、これに可動プーリの軸を
左右動自在に嵌装して三重軸構造を形成したものである
。すなわち、図1においてクラッチハウジング58の軸
68を出力軸41に対して軸受を介して回動自在に嵌装
し、更に可動プーリ27bの軸69を前記軸68に対し
て左右摺動自在に嵌装したもので、これに又固定プーリ
27aのボス79を必要に応じて軸69に回動自在に嵌
装する。図示のクラッチハウジング軸68は固定プーリ
27aのボス79と一体となっている。そして、可動プ
ーリ27bは駆動側におけるベルトの張架状態に追随し
てスプリング59で移動する。
【0010】
【発明の効果】この技術的手段によれば、クラッチハウ
ジング軸、可動プーリ軸、出力軸が三重軸構造となって
いるので被駆動側全体の長さを短くでき、クラッチハウ
ジングを割プーリ近傍に配置することができるので、全
体としてコンパクトな無段変速装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置を示す切断正面図
【図2】変速サーボプレートの平面図イと切断面図ロ及
び切換シフターストローク規制装置の部分図ハ
【図3】
無段変速ケースの平面図
【図4】無段変速ケースの一部切断の正面図
【図5】田
植機の正面図
【図6】伝動機構図
【符号の説明】
5    エンジン 7    ミッション 25  割プーリ 27  割プーリ 28  クラッチ 40  駆動軸 41  被駆動軸(出力軸) 44  プーリ 45  プーリ 46  変速サーボプレート 52  プーリ 56  プーリ 68  クラッチハウジング軸 69  可動プーリ軸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  割プーリとベルトからなる無段変速装
    置を車輪の駆動装置としての駆動側と、被駆動側との間
    に張設したものにおいて、被駆動側における出力軸に対
    してクラッチハウジング軸を回動自在に嵌装し、これに
    可動プーリ軸を左右摺動自在に嵌装して三重軸構造を形
    成したことを特徴とする田植機における無段変速装置。
JP7447291A 1991-03-14 1991-03-14 田植機における無段変速装置 Withdrawn JPH04219555A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7447291A JPH04219555A (ja) 1991-03-14 1991-03-14 田植機における無段変速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7447291A JPH04219555A (ja) 1991-03-14 1991-03-14 田植機における無段変速装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04219555A true JPH04219555A (ja) 1992-08-10

Family

ID=13548233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7447291A Withdrawn JPH04219555A (ja) 1991-03-14 1991-03-14 田植機における無段変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04219555A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4026375A (en) Bicycle with an internal combustion engine
JPH04219555A (ja) 田植機における無段変速装置
JP3328752B2 (ja) 田植機
JPH09133191A (ja) 田植機における無段変速装置
JP2845834B2 (ja) 田植機における無段変速装置
US4150542A (en) Fluid transmission unit and braking system
JPH06239152A (ja) 田植機における無段変速装置
JP3635852B2 (ja) 苗移植機
JPH09119493A (ja) 田植機における無段変速装置
GB1573935A (en) Vehicles having automatically-controlled variable-speed transmissions
JPH04218432A (ja) 田植機における無段変速装置
KR940009858B1 (ko) 작업차의 주행전동구조
JPS6316311B2 (ja)
JPH0544181Y2 (ja)
JPH0544182Y2 (ja)
JP2627816B2 (ja) 走行作業車における操向装置
JP3804448B2 (ja) 無段変速機
JPH0745154Y2 (ja) 作業車輌における操作装置
JP2550931Y2 (ja) 作業車の走行用操作構造
JPH064670Y2 (ja) 作業車輌
JPH0746091Y2 (ja) 移動農機の操向装置
JPH0445455Y2 (ja)
JP2723732B2 (ja) 作業車の操向伝動構造
JPH0434218A (ja) ボール式操向クラッチの操作リンク機構
JPH0711007Y2 (ja) 作業車の油圧回路構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19940512