JPH04219369A - セラミック繊維強化炭素材料及びその製造法 - Google Patents

セラミック繊維強化炭素材料及びその製造法

Info

Publication number
JPH04219369A
JPH04219369A JP2403174A JP40317490A JPH04219369A JP H04219369 A JPH04219369 A JP H04219369A JP 2403174 A JP2403174 A JP 2403174A JP 40317490 A JP40317490 A JP 40317490A JP H04219369 A JPH04219369 A JP H04219369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
fiber
carbon material
woven fabric
reinforced carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2403174A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Kawasaki
川崎 和明
Shigeru Kudo
茂 工藤
Kenichi Takamura
高村 賢一
Chikara Uetake
上竹 主税
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP2403174A priority Critical patent/JPH04219369A/ja
Publication of JPH04219369A publication Critical patent/JPH04219369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は宇宙往還機の熱防護材、
高温炉材等の高エネルギー吸収材として使用されるセラ
ミック繊維強化炭素材料及びその製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】宇宙往還機は高温から機体本体を防護す
る耐熱性、断熱性を備えるほかに、打上げ時や着陸時の
空気圧力による荷重、衝撃、振動等に耐える高強度、高
剛性、軽量などが要求される。特に大気圏突入時は、摩
擦熱により苛酷な高温環境にさらされる。このような高
速の飛行体のエネルギー吸収材料として、例えばアラミ
ド繊維織布の樹脂成形品(AFRP)の上に、炭化珪素
(SiC)、アルミナ(Al2O3)、炭化硼素(B4
C)等のセラミックの板を接着し、飛行体の鋭角の突端
に取付けたものが使用されている。この構成によれば、
セラミック板は飛行体が衝突したとき、セラミックの硬
さにより飛行体の頭部を変形させて貫通力を弱める。エ
ネルギーの大きさによってはセラミック板が割れ、この
場合はAFRPの層が飛行体のエネルギーを吸収し、貫
通を防止する。なお、割れたセラミック板は飛散しない
ようにテープで固定されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記したようなエネル
ギーの吸収材料は、(1)セラミック板とAFRPとの
二層構造であるため製造工程が複雑である、(2)セラ
ミックの板は複雑な形状にすることが難しく、かつ大き
さに制限がある、(3)アラミド繊維は紫外線により強
度が劣化するため、屋外の太陽光に曝露されるところで
はアラミド繊維単体例えばAFRPだけでは使用年数に
限界があるなど、製造上及び使用上の問題点を含んでい
る。
【0004】本発明は上記した問題を解消するセラミッ
ク繊維強化炭素材料及びその製造法を提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、シリカ及び/
又はアルミナを主成分とするセラミック繊維多重織布の
空隙に炭素マトリックスを充填してなるセラミック繊維
強化炭素材料並びにシリカ及び/又はアルミナを主成分
とするセラミック繊維を紡糸し、これを多重織布とし、
液状の炭素源を含浸し、次いで焼成炭化するセラミック
繊維強化炭素材料の製造法に関する。
【0006】本発明において、セラミック繊維はシリカ
及び/又はアルミナを主成分とするものが使用され、紡
糸してヤーンとされ、更に織機により多重織布とされる
。多重織布の層の数は使用目的に応じて選定され、特に
制限はない。該セラミック繊維はスフ、木綿等の有機繊
維と混綿して用いれば、これら有機繊維は液状の炭素源
との濡れが良く、多重織布への含浸性が良くなり、好ま
しい。
【0007】液状の炭素源はタールピッチ、熱硬化性樹
脂のワニス等の炭化率の大きいものが用いられる。熱硬
化性樹脂は水溶性のフェノール樹脂が取扱いが容易で好
ましい。液状の炭素源の多重織布への含浸は浸漬、減圧
含浸、加圧含浸等のいずれでもよく、それらの組合せで
もよい。含浸後は熱硬化性樹脂を用いた場合はこれを加
熱硬化させ、タールピッチを用いた場合は冷却して成形
体とされる。次いで成形体を焼成して炭素源を炭化して
炭素マトリックスとして多重織布の空隙に充填し、セラ
ミック繊維を結合させると共に表面硬度の大きいセラミ
ック繊維強化炭素材料を得る。前記含浸及び焼成は2回
以上行えば、より結合強度及び表面硬度が大きくなり好
ましい。またセラミック繊維の1部を炭素繊維で置換し
てもよく、耐熱性を増大させるために例えばメチルシリ
ケートの含浸及び乾燥を行い、気孔にシリカを充填させ
てもよい。セラミック繊維強化炭素材料は、組成が重量
でセラミック繊維35〜50%及び炭素マトリックスが
65〜50%、気孔率が12.5〜22.5%、密度が
1.75〜2.25g/cm3の場合がエネルギー吸収
性能が優れており、好ましい。
【0008】
【実施例】次に本発明の実施例を説明する。
【0009】実施例1 アルミナ及びシリカを主成分とするセラミック繊維(ニ
チアス製、ファインフレックスバルクファイバー、TO
MBO  T/#5300)90重量%及びスフ10重
量%を混綿機で混綿し、これをカーディングマシンにか
けてスライバーとし、次いでリング精紡機により撚りを
かけてセラミック繊維85重量%及びスフ15重量%の
セラミック紡糸とした。この糸は10g/mの重量で5
0回/mのS撚りがかかっている。この紡糸を2本Z撚
り(50回/m)を加え、20〜25g/mのヤーンと
した。このヤーンを多重織布織機にかけ、厚さ方向にヤ
ーンが5層に重ねられ、縦、横、厚さ方向にヤーンが織
り込められた幅30cm、厚さ1cmの織布を織り上げ
た。この織布の見掛密度は80〜90g/100cm3
であった。
【0010】この織布を20cm平方に切断し、水溶性
フェノール樹脂(日立化成工業製、PR524)のワニ
ス中に常温常圧で24時間浸漬し、次いでオートクレー
ブに入れて6Kg/cm2の空圧をかけ、160℃で6
時間保持して成形体とした。この成形体の樹脂分は35
重量%、吸水率は15重量%であった。この成形体を鋼
鉄の焼成箱に入れ、周囲に1〜1.5mmφの炭素粒を
充填し、蓋をして焼成し、樹脂を炭化させた。焼成は、
室温から160℃までを毎時10℃で昇温して160℃
で6時間保持し、160℃から900℃までを毎時5℃
で昇温して900℃で6時間保持する方法によった。
【0011】上記したフェノール樹脂の含浸及び焼成炭
化を更に3回繰返して、組成が重量でセラミック繊維5
0%及び炭素マトリックス50%のセラミック繊維強化
炭素材料を得た。
【0012】実施例2 アルミナを主成分とするセラミック繊維(ニチアス製、
ルビールバルクファイバー、T/#5470−RS)9
0重量%及びスフ10重量%を実施例1と同様にして混
綿及び紡糸してヤーンとした。但し、Z撚りの回数は1
m当り40〜45回とした。このヤーンから実施例1と
同様にして実施例1と同様の多重織布を織り上げた。こ
の織布の見掛密度は90g/100cm3であった。
【0013】この織布を20cm平方に切断して加圧含
浸槽に入れて5mmHgまで減圧した。この中に350
℃に加熱溶融したタールピッチ(川崎製鉄製、PK−L
)を注入して常圧に戻し、更に6Kg/cm2の空圧を
かけて6時間保持した後取出し、成形体を得た。この成
形体のピッチ含浸率は60重量%であった。この成形体
を実施例1と同様の鋼鉄の焼成箱に入れ、周囲に1〜1
.5mmφの炭素粒を充填し、蓋をして焼成し、ピッチ
を炭化させた。焼成は、室温から400℃まで毎時10
℃、400℃から600℃まで毎時5℃で昇温し、60
0℃で5時間保持後1100℃まで毎時10℃で昇温し
、1100℃で10時間保持する方法によった。
【0014】上記したピッチ含浸及び焼成炭化を更に3
回繰返して、組成が重量でセラミック繊維約40%及び
炭素マトリックスが約60%のセラミック繊維強化炭素
材料を得た。
【0015】実施例1及び2で得られたセラミック繊維
強化炭素材料の特性を、防弾材に使用されている米国カ
ーボランダム社製の各種タイル(SiC材を比較例1、
B4C材を比較例2及びAl2O3材を比較例3とする
)と比較して、表1に示した。表において曲げ強度の縦
方向とは織布の長手方向、横方向とは織布の幅方向を示
す。
【0016】
【表1】
【0017】表1から、実施例のものは軽量であること
がわかる。また曲げ強度は大きくないが、比較例のセラ
ミック体のように一気に破壊せず、徐々に強度低下して
ゆく破壊モードであり、破面は繊維でつながっている。 また実施例のものの破断面にはセラミックの短繊維が毛
羽状に出ており、破壊片はばらばらにならなかった。こ
れらのことから実施例のものは断熱材ばかりでなく、防
弾材としても優れていることがわかる。
【0018】実施例3 高アルミナ短繊維(ニチアス製、TOMBO  T/#
5470RS)の5重量部及びスフ5重量部を実施例1
と同様の方法で混綿、紡糸をして、重量が10g/m、
撚りが50回/mの単糸とした。この単糸2本と高張力
の炭素繊維(東レ製、トレカT300)とを更にリング
精紡機で合糸して、重量が20〜25g/m、撚りが5
0回/mのヤーンを得た。このヤーンを実施例1と同様
にして多重織布織機にかけ、実施例1と同じ構成の織布
を得た。この織布の見掛密度は、50g/100cm2
であった。
【0019】この織布を30cm平方に切断し、110
℃で5時間脱湿後、真空減圧含浸機に入れて5mmHg
に1時間保持した。次いで水溶性フェノール樹脂PR5
24のワニスを注入し、常圧に戻して12時間保持した
。この樹脂含浸物をそのままオートクレーブに入れ、6
Kg/cm2の空気圧をかけ、160℃で6時間保持し
て成形体を得た。この成形体は織布55重量%及び樹脂
45重量%からなり、吸水率は20重量%、密度は1.
63g/cm3であった。この成形体を実施例1と同様
に鋼鉄の焼成箱に入れ、周囲に1〜1.5mmφの炭素
粒を充填し、蓋をして焼成し、樹脂を炭化させた。焼成
は、室温から160℃まで3時間で昇温して160℃で
3時間保持し、160℃から600℃まで毎時5℃で昇
温して600℃で5時間保持し、600℃から900℃
までを毎時20時間で昇温して900℃で5時間保持し
、900℃から1200℃までを20℃で昇温する方法
によった。
【0020】上記したフェノール樹脂の含浸及び焼成炭
化を更に3回繰返して得たセラミック繊維・炭素繊維強
化炭素材料を真空減圧含浸槽に入れ、5mmHgに減圧
した後メチルシリケート(多摩化学製M51)に水、メ
タノール及び希塩酸を添加混合してpHを3.0とした
溶液を注入し、常圧に戻して12時間浸漬した。次いで
取出して24時間風乾後、120℃で5時間乾燥して耐
熱タイルを得た。なおSiO2としての重量増加は5%
であった。
【0021】実施例3で得られた耐熱タイルの特性を、
米国ファイバー・マテリアル社(Fiber  Mat
erial  Inc.)の繊維強化黒鉛材HDFGT
M(比較例4とする)、ニチアス製の熱防護材用セラミ
ックタイル(比較例5とする)及び宇宙開発事業団の宇
宙往還機用耐熱タイルの目標値と比較して表2に示した
【0022】
【表2】
【0023】表2から、実施例3のタイルは宇宙往還機
の耐熱タイル目標値に曲げ強度が近く、熱膨張率は実用
化されている比較例5のセラミックタイルに近く、密度
及び熱伝導度は比較例4の繊維強化黒鉛材に近い。そし
て圧縮強度は比較例4及び5よりも優れていることがわ
かる。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、宇宙往還機用耐熱材料
の要件である軽量、耐熱性、断熱性及び破損に強い性質
を備えたセラミック繊維強化炭素材料を、形状や大きさ
に制限なく、簡単な工程で製造することが可能である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  シリカ及び/又はアルミナを主成分と
    するセラミック繊維多重織布の空隙に炭素マトリックス
    を充填してなる繊維強化炭素材料。
  2. 【請求項2】  シリカ及び/又はアルミナを主成分と
    するセラミック繊維を紡糸し、これを多重織布とし、液
    状の炭素源を含浸し、次いで焼成炭化することを特徴と
    する請求項1記載のセラミック繊維強化炭素材料の製造
    法。
JP2403174A 1990-12-18 1990-12-18 セラミック繊維強化炭素材料及びその製造法 Pending JPH04219369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2403174A JPH04219369A (ja) 1990-12-18 1990-12-18 セラミック繊維強化炭素材料及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2403174A JPH04219369A (ja) 1990-12-18 1990-12-18 セラミック繊維強化炭素材料及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04219369A true JPH04219369A (ja) 1992-08-10

Family

ID=18512936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2403174A Pending JPH04219369A (ja) 1990-12-18 1990-12-18 セラミック繊維強化炭素材料及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04219369A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016532809A (ja) * 2013-07-26 2016-10-20 エアバス ディフェンス アンド スペース エスアーエス ノズルの固定部および可動部間に密封装置を備えたロケットエンジン用燃焼ガス噴出ノズル
JP2017105662A (ja) * 2015-12-08 2017-06-15 イビデン株式会社 セラミック複合材
JP2021046328A (ja) * 2019-09-17 2021-03-25 株式会社巴川製紙所 断熱材およびその製造方法
KR20210152785A (ko) * 2020-06-09 2021-12-16 (주) 건일산업 실리콘 잉곳 성장로 Spill Tray용 내화단열재의 제조방법
KR20210152782A (ko) * 2020-06-09 2021-12-16 (주) 건일산업 실리콘 잉곳 성장로 Spill Tray용 내화단열재

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016532809A (ja) * 2013-07-26 2016-10-20 エアバス ディフェンス アンド スペース エスアーエス ノズルの固定部および可動部間に密封装置を備えたロケットエンジン用燃焼ガス噴出ノズル
JP2017105662A (ja) * 2015-12-08 2017-06-15 イビデン株式会社 セラミック複合材
JP2021046328A (ja) * 2019-09-17 2021-03-25 株式会社巴川製紙所 断熱材およびその製造方法
KR20210152785A (ko) * 2020-06-09 2021-12-16 (주) 건일산업 실리콘 잉곳 성장로 Spill Tray용 내화단열재의 제조방법
KR20210152782A (ko) * 2020-06-09 2021-12-16 (주) 건일산업 실리콘 잉곳 성장로 Spill Tray용 내화단열재

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100692363B1 (ko) 가변 섬유 밀도를 갖는 열보호 시스템
KR100447840B1 (ko) 탄소 복합재 제조 방법
CN106977217B (zh) 一种高强高韧性碳化硅纤维增强碳化硅陶瓷基复合材料的制备方法
US4668579A (en) Interstitially protected oxidation resistant carbon-carbon composite
KR101472850B1 (ko) 고온-내성 복합재
AU2002338656A1 (en) Thermal protection system having a variable density of fibers
CN100532329C (zh) 一种碳纤维增韧的碳-碳化硅基复合材料制备方法
JP3766694B2 (ja) 三次元強化アブレーティブ/断熱複合材
CN111285699B (zh) 一种轻质可重复使用的防隔热材料及其制备方法
CN111908932A (zh) 一种轻质高效防隔热一体化热防护材料及制备方法
US4193828A (en) Method of forming carbon composites
CN205991741U (zh) 导弹发射筒筒体
Li et al. Preparation and characterization of Nextel 720/alumina ceramic matrix composites via an improved prepreg process
JPH04219369A (ja) セラミック繊維強化炭素材料及びその製造法
CN103724030A (zh) 一种碳纤维增强多孔复合材料及其制备方法
CN108585947A (zh) 一种轻质耐高温热防护材料及其制备方法
CN113563097B (zh) 一种碳纤维预制体及其制备方法、碳/碳复合材料的制备方法
CN117511122A (zh) 一种连续纤维包芯织物增强可瓷化酚醛树脂基复合材料及其制备方法
JP2775766B2 (ja) 炭素繊維強化炭素複合材料及びその使用法
CN106518120A (zh) 一种碳纤维‑碳纳米管复合强韧化ZrC陶瓷复合材料的制备方法及应用
Appleyard et al. The fabrication, microstructure and fracture behaviour of unidirectional carbon fibre reinforced C/SiC dual matrix composites
JP3186195B2 (ja) 炭素繊維強化炭素材料の耐酸化被覆の欠陥部封止方法
Fitzer et al. Mechanical properties of carbon/carbon composites
JPH0517243A (ja) 繊維強化セラミツクスの製造方法
JPH07101783A (ja) 炭素繊維強化炭素複合材及びそれを用いた摺動材