JPH0421721Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0421721Y2
JPH0421721Y2 JP16342386U JP16342386U JPH0421721Y2 JP H0421721 Y2 JPH0421721 Y2 JP H0421721Y2 JP 16342386 U JP16342386 U JP 16342386U JP 16342386 U JP16342386 U JP 16342386U JP H0421721 Y2 JPH0421721 Y2 JP H0421721Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
actuator
tongue plate
buckle
buckle device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16342386U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6369067U (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16342386U priority Critical patent/JPH0421721Y2/ja
Publication of JPS6369067U publication Critical patent/JPS6369067U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0421721Y2 publication Critical patent/JPH0421721Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、車両緊急時の乗員保護用シートベル
ト装置に用いられ、乗員降車時にタングプレート
をバツクル装置から自動的に解離させる自動解離
バツクル制御装置に関する。
[Detailed description of the invention] [Industrial application field] The invention is used in a seat belt device for protecting occupants in vehicle emergencies, and is an automatic release buckle control that automatically releases the tongue plate from the buckle device when the passenger exits the vehicle. Regarding equipment.

[従来の技術] この種の自動解離バツクル制御装置では、リミ
ツトスイツチによりドアの開閉を検出し、ドアが
開いたことを検出した場合にはタングプレートを
バツクル装置から自動的に解離するようになつて
いる(特開昭60−31701)。
[Prior Art] This type of automatic release buckle control device uses a limit switch to detect the opening and closing of a door, and when it is detected that the door is opened, the tongue plate is automatically released from the buckle device. (Japanese Patent Application Laid-open No. 60-31701).

しかし、乗員がドアを閉めシートベルトを着用
している時に、車室外の第三者がドアを不用意に
開けるとシートベルトの着用が解除され、乗員は
再度シートベルトを着用しなければならない。ま
た、乗員がシートベルトを着用する場合、ドアを
開けたままにしておくと着用することができな
い。
However, if a third party outside the vehicle inadvertently opens the door while the occupant closes the door and wears the seatbelt, the seatbelt will be released and the occupant will have to put the seatbelt back on. Furthermore, when the occupants wear their seat belts, they cannot do so if the door is left open.

従つて、本出願人は、タングプレートがバツク
ル装置へ係合されており、インサイドドアハンド
ルが作動しており、かつドアが開いていることを
検出した場合のみ、自動解離バツクル制御装置の
制御回路内のリレーをオンしてアクチユエータを
作動しタングプレートとバツクル装置との係合を
自動的に解離するような自動解離バツクル制御装
置を提案している(実願昭61−1595)。
Accordingly, the applicant discloses that the control circuit of the automatic unbuckling control device only detects that the tongue plate is engaged with the buckling device, the inside door handle is actuated, and the door is open. proposed an automatic release buckle control device that automatically disengages the tongue plate from the buckle device by turning on a relay inside the device and activating an actuator (Utility Application No. 1595, 1983).

[考案が解決しようとする問題点] しかしながら、従来の自動解離バツクル制御装
置の制御回路では、リレーを使用しているため、
制御回路自身の形状が大きくなり、かつ高価なも
のになつている。また、リレーを使用しているた
め、寿命があり、リレーの作動音もするため耳ざ
わりである。また、タングプレートとバツクル装
置との係合を自動的に解離するアクチユエータが
何らかの障害によりロツクした場合には、アクチ
ユエータに負荷がかかつてしまう、という問題点
がある。
[Problems to be solved by the invention] However, since the control circuit of the conventional automatic dissociation buckle control device uses a relay,
The control circuit itself is becoming larger and more expensive. In addition, since it uses a relay, it has a limited lifespan, and the operating noise of the relay is annoying to the ears. Furthermore, if the actuator that automatically disengages the tongue plate from the buckle device becomes locked due to some kind of failure, there is a problem in that a load will be applied to the actuator.

本考案は、上記問題点を解決すべく成されたも
ので、寿命が半永久的で、低コストであり、比較
的簡単な構成でアクチユエータの保護回路まで備
えた自動解離バツクル制御装置を提供することを
目的とする。
The present invention has been made to solve the above-mentioned problems.It is an object of the present invention to provide an automatic dissociation buckle control device that has a semi-permanent life, is low cost, has a relatively simple configuration, and is equipped with an actuator protection circuit. With the goal.

[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために本考案は、タングプ
レートがバツクル装置に係合されているとオンす
る第1のトランジスタと、第1のトランジスタが
オンし、インサイドドアハンドルが作動しかつド
アが開いている時にオンする第2のトランジスタ
と、第2のトランジスタがオンしている時にオン
してタングプレートのバツクル装置への係合を解
離させるアクチユエータが初期位置にいる時にタ
ングプレートとバツクル装置とを解離するように
アクチユエータを作動させる第3のトランジスタ
と、インサイドドアハンドルが一度作動された後
停止されて第2のトランジスタがオフした後に第
3のトランジスタを一定時間オンさせて、アクチ
ユエータが初期位置から離れるようにする第1の
時定数回路と、アクチユエータが初期位置から離
れた場合で、第1のトランジスタがオンしている
時にタングプレートとバツクル装置とを解離する
ようにアクチユエータを作動させるマイクロスイ
ツチと、タングプレートがバツクル装置より解離
した後アクチユエータを初期位置に戻すため第1
のトランジスタを一定時間オンさせる第2の時定
数回路と、タングプレートがバツクル装置から解
離された場合でインサイドドアハンドルの作動が
停止された時に第1の時定数回路の充電を放電
し、第3のトランジスタをオフする第4のトラン
ジスタと、インサイドドアハンドルが作動しかつ
ドアが開いている時にタイマ作動する第3の時定
数回路と、タングプレートがバツクル装置に係合
されて、インサイドドアハンドルが作動しかつド
アが開いて一定時間経過してもアクチユエータが
初期位置の場合には、第3の時定数回路により一
定時間後にオンし第1のトランジスタをオフする
第5のトランジスタと、を備えて構成したもので
ある。
[Means for Solving the Problems] To achieve the above object, the present invention includes a first transistor that is turned on when the tongue plate is engaged with the buckle device; a second transistor that is turned on when the door handle is actuated and the door is open; and an actuator that is turned on when the second transistor is turned on and disengages the tongue plate from the buckle device in an initial position. a third transistor for activating the actuator to dissociate the tongue plate and buckle device when the inside door handle is activated, and a third transistor for activating the actuator for a period of time after the inside door handle is actuated once and then deactivated to turn off the second transistor; a first time constant circuit that is turned on to cause the actuator to move away from the initial position; and a first time constant circuit that dissociates the tongue plate and the buckle device when the first transistor is on when the actuator moves away from the initial position. A micro switch is used to operate the actuator as shown in FIG.
a second time constant circuit for turning on a transistor for a predetermined period of time; a fourth transistor for turning off the transistor of the inside door handle; and a third time constant circuit for activating a timer when the inside door handle is activated and the door is open. If the actuator is in the initial position even after a certain period of time has passed since the actuator is activated and the door is opened, a fifth transistor is turned on after a certain period of time by a third time constant circuit to turn off the first transistor. It is composed of

[作用] 本考案によれば、乗員がタングプレートをバツ
クル装置へ係合した状態でインサイドドアハンド
ルを作動しかつドアを開くと、第1、2、3のト
ランジスタがそれぞれオンになり、バツクル装置
内のアクチユエータが作動する。その後、マイク
ロスイツチがオンになり、第1のトランジスタと
マイクロスイツチによりアクチユエータが作動し
続け、バツクル装置よりタングプレートが解離さ
れる。また、第2の時定数回路によりタングプレ
ートが解離された後一定時間アクチユエータを作
動し、アクチユエータを初期位置に戻るようにな
つている。また、何らかの障害によりアクチユエ
ータがロツクされた場合には、第3の時定数回路
により第5のトランジスタをオンさせ第1のトラ
ンジスタをオフさせるかまたは第4のトランジス
タにより第1の時定数回路の充電を放電して第3
のトランジスタをオフさせるかまたはタングプレ
ートがバツクル装置より解離した後第2の時定数
回路の充電を放電して第1のトランジスタをオフ
させてアクチユエータの作動を停止するようにな
つている。従つて、比較的簡単な構成でアクチユ
エータの保護回路を備えることができる。また、
半導体素子であるトランジスタを用いているので
寿命が半永久的であり、低コストである。
[Operation] According to the present invention, when the occupant operates the inside door handle and opens the door with the tongue plate engaged with the buckle device, the first, second, and third transistors are turned on, and the buckle device is activated. The actuator inside is activated. Thereafter, the microswitch is turned on, and the actuator continues to be operated by the first transistor and the microswitch, and the tongue plate is released from the buckle device. Further, the second time constant circuit operates the actuator for a certain period of time after the tongue plate is released, and returns the actuator to the initial position. If the actuator is locked due to some kind of failure, the third time constant circuit turns on the fifth transistor and turns off the first transistor, or the fourth transistor charges the first time constant circuit. Discharge the third
The first transistor is turned off, or after the tongue plate is released from the buckle device, the charge in the second time constant circuit is discharged to turn off the first transistor, thereby stopping operation of the actuator. Therefore, the actuator protection circuit can be provided with a relatively simple configuration. Also,
Since a transistor, which is a semiconductor element, is used, the life is semi-permanent and the cost is low.

[実施例] 以下図面を参照して本考案の一実施例を詳細に
説明する。
[Embodiment] An embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

最初に、制御対象であるバツクル装置の一例を
第3図を用いて説明する。
First, an example of the buckling device to be controlled will be explained using FIG. 3.

バツクル装置12は、バツクルボデイ10の一
端部に取付けられている図示を省略した取付ボル
トによつてアンカープレートの一端が取付けられ
ている。また、アンカープレートの他端は車体へ
固着されている。これによつてバツクルボデイ1
0は車体から立設されるようになつている。ま
た、バツクル装置12の外周はロアカバー14と
アツパカバー16に覆われている。
The buckle device 12 has one end of an anchor plate attached to it by a mounting bolt (not shown) attached to one end of the buckle body 10. Further, the other end of the anchor plate is fixed to the vehicle body. With this, the buckle body 1
0 is designed to stand up from the vehicle body. Further, the outer periphery of the buckling device 12 is covered with a lower cover 14 and a top cover 16.

バツクルボデイ10の他端部先端に屈曲部26
を有しており、この屈曲部26内へロツクプレー
ト28の一端が挿入されるようになつている。こ
のロツクプレート28は屈曲部26を中心として
旋回可能である。
Bent portion 26 at the tip of the other end of the buckle body 10
One end of the lock plate 28 is inserted into this bent portion 26. This lock plate 28 is pivotable about the bend 26.

ロツクプレート28に対応してタングプレート
30がバツクルボデイ10内へ挿入可能となつて
いる(第3図矢印A方向)。このタングプレート
30は一端部に乗員拘束用ウエビング32が係止
されており、他端部付近には係合開口34が形成
されている。
A tongue plate 30 can be inserted into the buckle body 10 in correspondence with the lock plate 28 (in the direction of arrow A in FIG. 3). This tongue plate 30 has an occupant restraining webbing 32 secured to one end, and an engagement opening 34 formed near the other end.

このタングプレート30はバツクルボデイ10
内へ挿入された状態でロツクプレート28と係合
するようになつている。すなわちロツクプレート
28はバツクルボデイ10との間に板ばね38が
介在されており、バツクルボデイ10内へ挿入さ
れるロツクプレート28の係合開口34へ係合爪
36が入り込んでタングプレート30の抜き出し
を阻止するようになつている。
This tongue plate 30 has a buckle body 10
The lock plate 28 is adapted to engage with the lock plate 28 when inserted therein. That is, a leaf spring 38 is interposed between the lock plate 28 and the buckle body 10, and the engagement claw 36 enters the engagement opening 34 of the lock plate 28 inserted into the buckle body 10 to prevent the tongue plate 30 from being pulled out. I'm starting to do that.

ロツクプレート28からは一対のレリーズアー
ム40が突出してスライドボタン42の一端に形
成される傾斜面44と対応している。スライドボ
タン42はタングプレート30の挿入方向に移動
可能となつており、第3図実線状態から2点鎖線
状態まで移動可能となつている。この第3図実線
状態では傾斜面44がレリーズアーム40へ回転
力を付与することはないが、第3図2点鎖線状態
まで右方向へ移動すると、傾斜面44がレリーズ
アーム40へ係合してロツクプレート28を第3
図時計方向へ回転させて、係合爪36を係合開口
34から抜き出してタングプレート30との係合
を解除させるようになつている。
A pair of release arms 40 protrude from the lock plate 28 and correspond to an inclined surface 44 formed at one end of the slide button 42. The slide button 42 is movable in the insertion direction of the tongue plate 30, and is movable from the solid line state in FIG. 3 to the two-dot chain line state. In the state shown by the solid line in FIG. 3, the inclined surface 44 does not apply any rotational force to the release arm 40, but when the inclined surface 44 moves to the right to the state indicated by the two-dot chain line in FIG. and lock plate 28 to the third position.
By rotating clockwise in the figure, the engaging claw 36 is pulled out from the engaging opening 34 and is disengaged from the tongue plate 30.

スライドボタン42には凹部46が形成されて
おり、この凹部46内へスライドピース48が配
置されている。このスライドピース48はアーム
52の一端へ軸支されており、アーム52の他端
はピン54でウオームホイル56の中心軸から偏
心した場所へ軸支されている。このウオームホイ
ル56はピン58により図示されていないブラケ
ツトへ軸支されている。
A recess 46 is formed in the slide button 42, and a slide piece 48 is disposed within this recess 46. This slide piece 48 is pivotally supported by one end of an arm 52, and the other end of the arm 52 is pivotally supported by a pin 54 at a location eccentric from the central axis of the worm wheel 56. This wormwheel 56 is pivotally supported by a pin 58 to a bracket, not shown.

従つて、ウオームホイル56が回転すると、ピ
ン54はウオームホイル56の軸心回りに回転す
るので、アーム52は、凹部46の内周面を介し
てスライドボタン42を第3図右方向へ移動させ
る力を生じさせるようになつている。このアーム
52による移動力が与えられていない状態ではス
ライドボタン42を第3図実線状態まで復帰させ
るように、スライドピース48と凹部46の内周
面との間に圧縮コイルばね62が介在されてい
る。
Therefore, when the worm wheel 56 rotates, the pin 54 rotates around the axis of the worm wheel 56, so the arm 52 moves the slide button 42 to the right in FIG. 3 via the inner peripheral surface of the recess 46. It is designed to generate force. A compression coil spring 62 is interposed between the slide piece 48 and the inner peripheral surface of the recess 46 so that the slide button 42 returns to the solid line state in FIG. 3 when no moving force is applied by the arm 52. There is.

ウオームホイル56にはウオームギヤ64がか
み合つており、このウオームギヤ64はバツクル
ボデイ10へ固着されるモータ72の出力軸74
へ固着されている。従つて、モータ72はその回
転力をウオームギヤ64を介してウオームホイル
56の回転力として伝達させるようになつてい
る。
A worm gear 64 is engaged with the worm wheel 56, and this worm gear 64 is connected to an output shaft 74 of a motor 72 fixed to the buckle body 10.
It is fixed to. Therefore, the motor 72 transmits its rotational force through the worm gear 64 as the rotational force of the worm wheel 56.

また、図示を省略したウオームホイル56の動
きに連動して初期位置検出のマイクロスイツチが
設けられている。この初期位置検出のマイクロス
イツチは、第3図に示す状態の時のみ作動される
ようになつている。また、バツクルボデイ10に
は図示を省略したバツクルスイツチが螺着されて
おり、タングプレート30がバツクル装置に係合
すると、タングプレート30の先端部がバツクル
スイツチを押圧して作動させるようになつてい
る。
Further, a micro switch for detecting an initial position is provided in conjunction with the movement of a worm wheel 56 (not shown). This initial position detection microswitch is operated only in the state shown in FIG. A buckle switch (not shown) is screwed onto the buckle body 10, and when the tongue plate 30 engages with the buckle device, the tip of the tongue plate 30 presses the buckle switch to operate it.

第4図にはドア110に配設される検出器が示
されており、ドアスイツチ112によりドアの開
閉を検出するようになつている。また、インサイ
ドドアハンドル114の作動をインサイドドアハ
ンドルスイツチ116により検出するようになつ
ている。
FIG. 4 shows a detector disposed on the door 110, which detects whether the door is opened or closed by the door switch 112. Further, the operation of the inside door handle 114 is detected by an inside door handle switch 116.

以下第1図に従つて本考案に係る自動解離バツ
クル制御装置の制御回路を説明する。
The control circuit of the automatic unbundle control device according to the present invention will be explained below with reference to FIG.

タングプレート30のバツクル装置12へ係合
させると閉路するバツクルスイツチ108の一方
はアースされ、他方はダイオード130の片方の
カソードに接続されると共に第2の時定数回路で
ある抵抗132、コンデンサ134を介してバツ
テリ136に接続され、抵抗138,140を介
してバツテリ136に接続されている。また、抵
抗138と抵抗140の接続点は第5のトランジ
スタであるトランジスタ142のコレクタ及び第
1のトランジスタであるトランジスタ144のベ
ースにそれぞれ接続されている。トランジスタ1
42のエミツタはバツテリ136に、ベースは第
3の時定数回路である抵抗146、コンデンサ1
48とダイオード150とを介してバツテリ13
6に接続されると共に抵抗152を介してインサ
イドドアハンドルスイツチ116の一方に接続さ
れている。
One side of the buckle switch 108, which closes when the tongue plate 30 is engaged with the buckle device 12, is grounded, and the other side is connected to one cathode of a diode 130, and is connected via a resistor 132 and a capacitor 134, which are a second time constant circuit. and is connected to the battery 136 through resistors 138 and 140. Further, a connection point between the resistor 138 and the resistor 140 is connected to the collector of a transistor 142, which is a fifth transistor, and the base of a transistor 144, which is a first transistor. transistor 1
The emitter of 42 is connected to the battery 136, and the base is connected to the third time constant circuit, resistor 146, and capacitor 1.
battery 13 via 48 and diode 150.
6 and to one of the inside door handle switches 116 via a resistor 152.

ダイオード130のアノードは抵抗154を介
してバツテリ136に、抵抗156を介してアー
スに接続されている。他方のダイオード130の
カソードは抵抗182を介して第4のトランジス
タであるトランジスタ170のベースに接続され
ている。
The anode of the diode 130 is connected to a battery 136 via a resistor 154 and to ground via a resistor 156. The cathode of the other diode 130 is connected to the base of a fourth transistor 170 via a resistor 182.

トランジスタ144のエミツタはバツテリ13
6に接続され、コレクタは第2のトランジスタで
あるトランジスタ158のエミツタ及びモータ7
2の一端及び抵抗160、抵抗162、ダイオー
ド164を介して抵抗152及びインサイドドア
ハンドルスイツチ116に接続されている。抵抗
160と抵抗162との接続点はトランジスタ1
58のベースに接続されている。
The emitter of transistor 144 is battery 13
6, the collector of which is connected to the emitter of a second transistor, transistor 158, and the motor 7.
2 and is connected to the resistor 152 and the inside door handle switch 116 via a resistor 160, a resistor 162, and a diode 164. The connection point between resistor 160 and resistor 162 is transistor 1.
It is connected to the base of 58.

トランジスタ158のコレクタは抵抗168を
介してトランジスタ170のコレクタに、また、
トランジスタ170のコレクタは第1の時定数回
路である抵抗172、コンデンサ174を介して
アースに接続されている。
The collector of transistor 158 is connected to the collector of transistor 170 through resistor 168, and
The collector of the transistor 170 is connected to ground via a resistor 172 and a capacitor 174, which are a first time constant circuit.

抵抗172とコンデンサ174との接続点は抵
抗176,178を介してアースに接続されてい
る。
A connection point between resistor 172 and capacitor 174 is connected to ground via resistors 176 and 178.

抵抗176と抵抗178との接続点は第3のト
ランジスタであるトランジスタ180のベースに
接続されている。
A connection point between resistor 176 and resistor 178 is connected to the base of transistor 180, which is a third transistor.

トランジスタ170のエミツタ及びトランジス
タ180のエミツタはそれぞれアースに接続され
ている。
The emitter of transistor 170 and the emitter of transistor 180 are each connected to ground.

トランジスタ180のコレクタはモータ72の
他端及び初期位置検出マイクロスイツチ102の
一方に接続されている。
The collector of the transistor 180 is connected to the other end of the motor 72 and to one side of the initial position detection microswitch 102.

マイクロスイツチ102の他端はアースに接続
されている。
The other end of the microswitch 102 is connected to ground.

インサイドドアハンドルスイツチ116の他端
は直列にドアスイツチ112の一端に接続され、
ドアスイツチ112の他端はアースに接続されて
いる。
The other end of the inside door handle switch 116 is connected in series to one end of the door switch 112,
The other end of the door switch 112 is connected to ground.

上記のように構成された本実施例の作用を説明
する。
The operation of this embodiment configured as described above will be explained.

乗員がタングプレート30をバツクル装置12
に挿入すれば、板ばね38の付勢力で係合爪36
が係合開口34へかみ合うので、タングプレート
30はバツクル装置12へ確実に係止されると第
2図に示されるようにバツクルスイツチ108が
閉路し、抵抗138を介してトランジスタ144
にベース電流が流れ、トランジスタ144がオン
状態になると共にコンデンサ134は抵抗132
を介して充電される。
A passenger attaches the tongue plate 30 to the buckle device 12.
When inserted, the engaging claw 36 is pushed by the biasing force of the leaf spring 38.
is engaged with the engagement opening 34, so that when the tongue plate 30 is securely locked to the buckle device 12, the buckle switch 108 is closed as shown in FIG.
A base current flows through the transistor 144, and the capacitor 134 is connected to the resistor 132.
is charged via.

第2図に示されるように乗員がウエビング32
を装着した状態で降車する場合、乗員はインサイ
ドドアハンドル114を引つ張りロツクを解除し
てドア110を開く。この時インサイドドアハン
ドル116が閉路して、続いてドアスイツチ11
2が閉路する。従つて、抵抗162とダイオード
164を介してトランジスタ158のベース電流
が流れ、トランジスタ158がオンし、抵抗16
8,172,176を介してトランジスタ180
のベース電流が流れトランジスタ180がオンし
て、トランジスタ144、モータ72、トランジ
スタ180、アースの電流経路が形成され、モー
タ72が作動を開始すると共にコンデンサ174
が充電される。
As shown in FIG.
When exiting the vehicle with the vehicle equipped, the occupant pulls the inside door handle 114 to release the tension lock and opens the door 110. At this time, the inside door handle 116 is closed, and then the door switch 11 is closed.
2 is closed. Therefore, the base current of transistor 158 flows through resistor 162 and diode 164, transistor 158 is turned on, and resistor 16
Transistor 180 via 8, 172, 176
The base current flows and the transistor 180 is turned on, forming a current path from the transistor 144, the motor 72, the transistor 180, and the ground, and the motor 72 starts operating and the capacitor 174
is charged.

モータ72が作動を開始するとモータ72の回
転はウオームホイル56へ伝達される。このため
アーム52はスライドピース48を第3図右方向
へ移動させる。このスライドピース48は凹部4
6の内周面を介してスライドボタン42を移動さ
せるので、傾斜面44がレリーズアーム40を介
してロツクプレート28を第3図時計方向へ回転
させ、結合爪36は係合開口34から抜き出すよ
うになる。
When the motor 72 starts operating, the rotation of the motor 72 is transmitted to the worm wheel 56. Therefore, the arm 52 moves the slide piece 48 to the right in FIG. This slide piece 48 has a recess 4
Since the slide button 42 is moved through the inner peripheral surface of the lock plate 6, the inclined surface 44 rotates the lock plate 28 clockwise in FIG. become.

なお、前記の状態でトランジスタ170はバツ
クルスイツチ108が閉路しているためトランジ
スタ170はオフしている。また、インサイドド
アハンドルスイツチ116またはドアスイツチ1
12が前記の状態で閉路して、トランジスタ15
8がオフしてもコンデンサ174のチヤージによ
り一定時間トランジスタ180はオンする。
Note that in the above state, the transistor 170 is turned off because the buckle switch 108 is closed. In addition, the inside door handle switch 116 or the door switch 1
12 is closed in the above state, and the transistor 15
Even if the transistor 8 is turned off, the transistor 180 is turned on for a certain period of time due to the charge of the capacitor 174.

モータ72が回転して初期位置検出マイクロス
イツチ102が閉路し、タングプレート30がバ
ツクル装置12より抜き出されるとバツクルスイ
ツチ108が開路し、その結果、抵抗154、ダ
イオード130を介してトランジスタ170のベ
ース電流が流れるためトランジスタ170がオン
してコンデンサ174の充電を放電させてトラン
ジスタ180をオフさせる。
As the motor 72 rotates, the initial position detection microswitch 102 closes, and when the tongue plate 30 is pulled out from the buckle device 12, the buckle switch 108 opens, and as a result, the base current of the transistor 170 flows through the resistor 154 and diode 130. flows, turning on transistor 170, discharging the charge in capacitor 174, and turning off transistor 180.

一方、モータ72の回転は、マイクロスイツチ
102が閉路しているので、トランジスタ14
4、モータ72、マイクロスイツチ102、アー
スの電流経路が形成されモータ72が回転し続け
る。また、トランジスタ144は抵抗138,1
32、コンデンサ134に電流が流れるためバツ
クルスイツチ108が開路しても一定時間モータ
72はオンしている。その後、マイクロスイツチ
102が開路するとモータ72への通電が断た
れ、モータ72は初期位置で停止する。
On the other hand, since the micro switch 102 is closed, the rotation of the motor 72 is controlled by the transistor 14.
4. A current path is formed between the motor 72, the micro switch 102, and the ground, and the motor 72 continues to rotate. In addition, the transistor 144 is connected to the resistors 138 and 1
32. Since current flows through the capacitor 134, the motor 72 remains on for a certain period of time even if the buckle switch 108 is opened. Thereafter, when the micro switch 102 is opened, the power to the motor 72 is cut off, and the motor 72 stops at the initial position.

従つて、タングプレート30がバツクル装置1
2より抜き出された後、モータ72はウオームホ
イル56が所定の初期位置まで回転する。このよ
うにして、乗員のウエビング装着状態が自動的に
解離される。
Therefore, the tongue plate 30 is attached to the buckle device 1.
2, the motor 72 rotates the worm wheel 56 to a predetermined initial position. In this way, the state in which the occupant wears the webbing is automatically released.

次に、モータ72が回転途中で何らかの障害に
よつてロツクした時のモータ72保護回路につい
て説明する。
Next, a protection circuit for the motor 72 when the motor 72 is locked due to some kind of failure during rotation will be explained.

モータ72回転途中でマイクロスイツチ102
が開路し、なおかつインサイドドアハンドルスイ
ツチ116及びドアスイツチ112が閉路し続け
ている状態でロツクした場合には、コンデンサ1
48に抵抗152を介して充電され、一定時間後
トランジスタ142がオンし、トランジスタ14
4をオフさせモータ72の通電を断つ。
Micro switch 102 is activated during motor 72 rotations.
When the capacitor 1 is opened and locked while the inside door handle switch 116 and the door switch 112 continue to be closed, the capacitor 1
48 is charged through the resistor 152, and after a certain period of time, the transistor 142 is turned on, and the transistor 14
4 and the power to the motor 72 is cut off.

また、インサイドドアハンドルスイツチ116
またはドアスイツチ112が開路した場合は、コ
ンデンサ174から抵抗176を介してトランジ
スタ180のベース電流の供給をしているが、一
定時間後ベース電流が断たれ、トランジスタ18
0をオフしてモータ72への通電を断つ。
In addition, the inside door handle switch 116
Alternatively, when the door switch 112 is opened, the base current of the transistor 180 is supplied from the capacitor 174 through the resistor 176, but after a certain period of time, the base current is cut off and the transistor 180 is supplied with base current.
0 to cut off the power to the motor 72.

モータ72回転途中でマイクロスイツチ102
が閉路し、バツクルスイツチ108が開路してい
る状態でロツクした場合には、抵抗138,13
2、コンデンサ134の充電電流が一定時間後に
断たれトランジスタ144をオフしモータ72へ
の通電を断つ。
Micro switch 102 is activated during motor 72 rotations.
is closed and the buckle switch 108 is open and locked, the resistors 138 and 13
2. The charging current of the capacitor 134 is cut off after a certain period of time, turning off the transistor 144 and cutting off the power to the motor 72.

上記いずれの場合もロツク後、手動でタレング
プレート30を解離し、次にタングプレート30
をバツクル装置12に装着した場合に制御回路は
正常に作動し、その時ロツク状態が継続していれ
ば上記保護回路が働くようになつている。
In any of the above cases, after locking, the tongue plate 30 is manually released, and then the tongue plate 30 is
When the buckle device 12 is attached to the buckle device 12, the control circuit operates normally, and if the lock condition continues at that time, the protection circuit is activated.

従つて、比較的に簡単な構成でモータ72の回
転途中で何らかの障害によりモータ72がロツク
した場合一定時間後にモータ72への通電を断
ち、モータ72の焼き付けを防止するモータの保
護回路を備えている。また、半導体素子であるト
ランジスタを用いているので寿命が半永久的であ
り、低コストである。
Therefore, with a relatively simple configuration, if the motor 72 is locked due to some kind of failure while the motor 72 is rotating, a motor protection circuit is provided that cuts off the power to the motor 72 after a certain period of time and prevents the motor 72 from burning out. There is. Furthermore, since a transistor, which is a semiconductor element, is used, the life is semi-permanent and the cost is low.

[考案の効果] 以上説明したように本考案によれば、比較的に
簡単な構成でアクチユエータの保護回路を含めた
機能を有することができる。また、半導体素子で
あるトランジスタを用いているので寿命が半永久
的であり、低コストである。という効果が得られ
る。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention, functions including a protection circuit for the actuator can be provided with a relatively simple configuration. Furthermore, since a transistor, which is a semiconductor element, is used, the life is semi-permanent and the cost is low. This effect can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本考案に係る一実施例の自動解離バツ
クル制御装置の回路図、第2図は検出器及びモー
タのタイミングを示すタイミングチヤート図、第
3図はバツクル装置の一例を示す断面図、第4図
は検出器の配置図である。 102……マイクロスイツチ、108……バツ
クルスイツチ、112……ドアスイツチ、116
……インサイドドアスイツチ。
FIG. 1 is a circuit diagram of an automatic dissociation buckle control device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a timing chart showing the timing of the detector and motor, and FIG. 3 is a sectional view showing an example of the buckling device. FIG. 4 is a diagram showing the arrangement of the detector. 102... Micro switch, 108... Buckle switch, 112... Door switch, 116
...Inside door switch.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】 タングプレートがバツクル装置に係合されてい
るとオンする第1のトランジスタと、 第1のトランジスタがオンし、インサイドドア
ハンドルが作動しかつドアが開いている時にオン
する第2のトランジスタと、 第2のトランジスタがオンしている時にオンし
てタングプレートのバツクル装置への係合を解離
させるアクチユエータが初期位置にいる時にタン
グプレートとバツクル装置とを解離するようにア
クチユエータを作動させる第3のトランジスタ
と、 インサイドドアハンドルが一度作動された後停
止されて第2のトランジスタがオフした後に第3
のトランジスタを一定時間オンさせて、アクチユ
エータが初期位置から離れるようにする第1の時
定数回路と、 アクチユエータが初期位置から離れた場合で、
第1のトランジスタがオンしている時にタングプ
レートとバツクル装置とを解離するようにアクチ
ユエータを作動させるマイクロスイツチと、 タングプレートがバツクル装置より解離した後
アクチユエータを初期位置に戻すため第1のトラ
ンジスタを一定時間オンさせる第2の時定数回路
と、 タングプレートがバツクル装置から解離された
場合でインサイドドアハンドルの作動が停止され
た時に第1の時定数回路の充電を放電し、第3の
トランジスタをオフする第4のトランジスタと、 インサイドドアハンドルが作動しかつドアが開
いている時にタイマ作動する第3の時定数回路
と、 タングプレートがバツクル装置に係合されて、
インサイドドアハンドルが作動しかつドアが開い
て一定時間経過してもアクチユエータが初期位置
の場合には、第3の時定数回路により一定時間後
にオンし第1のトランジスタをオフする第5のト
ランジスタと、 を備えたことを特徴とした自動解離バツクル制御
装置。
[Claims for Utility Model Registration] A first transistor that turns on when the tongue plate is engaged with the buckle device; and a first transistor that turns on when the inside door handle is actuated and the door is open. an actuator for disengaging the tongue plate from the buckle device when the second transistor is on; and an actuator for disengaging the tongue plate from the buckle device when the second transistor is in the initial position. a third transistor for actuating the actuator, and a third transistor after the inside door handle is actuated once and then deactivated and the second transistor turns off.
a first time constant circuit that turns on the transistor for a certain period of time to cause the actuator to move away from the initial position;
a microswitch that operates the actuator to disengage the tongue plate and the buckle device when the first transistor is on; and a microswitch that operates the actuator to return the actuator to its initial position after the tongue plate has disengaged from the buckle device. a second time constant circuit that is turned on for a predetermined period of time; and a third transistor that discharges the charge of the first time constant circuit when the inside door handle is deactivated when the tongue plate is disengaged from the buckle device. a fourth transistor that is turned off; a third time constant circuit that operates a timer when the inside door handle is actuated and the door is open; and the tongue plate is engaged with the buckle device;
When the inside door handle is operated and the actuator is in the initial position even after a certain period of time has passed after the door is opened, a third time constant circuit turns on the fifth transistor after a certain period of time and turns off the first transistor. An automatic dissociation buckle control device characterized by comprising the following.
JP16342386U 1986-10-24 1986-10-24 Expired JPH0421721Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16342386U JPH0421721Y2 (en) 1986-10-24 1986-10-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16342386U JPH0421721Y2 (en) 1986-10-24 1986-10-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6369067U JPS6369067U (en) 1988-05-10
JPH0421721Y2 true JPH0421721Y2 (en) 1992-05-18

Family

ID=31091609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16342386U Expired JPH0421721Y2 (en) 1986-10-24 1986-10-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0421721Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6369067U (en) 1988-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU596962B2 (en) Automatic seat belt adjusting system
US5044459A (en) Automobile seat belt apparatus
US5026093A (en) Seat occupant restraining apparatus
JPH0452131Y2 (en)
JPS5841977Y2 (en) Seat belt retractor device
US4382563A (en) Seat belt winding and retracting apparatus
US7296825B1 (en) Multiple output buckle switch
US4678928A (en) Controller for automatically effecting disengagement of buckle device
US5265823A (en) Tension relieving mechanism for a safety belt system
US4386745A (en) Tension reliever for seat belt retractor
US4302030A (en) Seat belt systems
JPH0235014Y2 (en)
JPH0421721Y2 (en)
US4345665A (en) Safety belt system for motor vehicles
JPS6253270A (en) Retractor reel for seat belt
US3866944A (en) Locking device for seat belt for vehicles
JPS62178458A (en) Seat belt device
US4320878A (en) Vehicle occupant restraint belt retractor
US4268816A (en) Safety alarm system for an automatic seat belt
JPH0421720Y2 (en)
US4834425A (en) Passive seat belt system
US4722552A (en) Apparatus for retaining intermediate portion of webbing
JPS6366522B2 (en)
WO2004089705A1 (en) Remotely lockable seat belt arrangement
JP2782602B2 (en) Automotive seat belt equipment