JPH04205435A - インサーキットエミュレータ装置 - Google Patents

インサーキットエミュレータ装置

Info

Publication number
JPH04205435A
JPH04205435A JP2336069A JP33606990A JPH04205435A JP H04205435 A JPH04205435 A JP H04205435A JP 2336069 A JP2336069 A JP 2336069A JP 33606990 A JP33606990 A JP 33606990A JP H04205435 A JPH04205435 A JP H04205435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dram
circuit
mpu
address bus
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2336069A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Yamanaka
秀樹 山中
Seiji Hiuga
日向 誠治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2336069A priority Critical patent/JPH04205435A/ja
Publication of JPH04205435A publication Critical patent/JPH04205435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、インサーキットエミュレータ装置に関し、特
にダイナミック型のランダムアクセスメモリ(DRAM
)コントローラとマイクロプロセッサとを備えたターゲ
ット回路のインサーキットエミュレーションを実施する
のに用いて好適なインサーキットエミュレータ装置に関
する。
(従来の技術) 第2図は、−船釣なりRAMを含むマイクロプロセッサ
システムのブロック図である。第2図に示すように、マ
イクロプロセッサ1にはMP U7ドレスバス2とデー
タバス3が接続されている。
データバス3はD RA Mブロック6に接続される。
そして、D RA Mブロック6に対するアドレス制御
はDRAMコントローラ4を介して行なわれる。
マイクロプロセッサ1とD RA Mコントローラ4の
間は、kfPUアドレスバス2とチップセレクト信号n
C5(−C5)で接続されている。DRAMコントロー
ラ4とD RA Mブロック6の間は、DRAM用ロー
/カラムアドレスバスラと、ローアドレス選択信号nR
AS (=RAS)と、カラムアドレス選択信号nCA
S (=CAS)と、ライトイネーブル信号n W E
 (−W E )で接続されている。
以上のような構成において、マイクロプロセッサ1から
DRAMブロック6を制御は以下のように行なわれる。
即ち、マイクロプロセッサ1からMPUアドレスバス2
、DRAMコントローラ4及びDRAM用ロー/カラム
アドレスバス5を介してDRAMブロック6にアドレス
を加える。これによりDRAMブロック6のアドレスを
指定する。一方、チップセレクト信号nC3てD RA
 Mコントローラ4を選択する。これによりD RA 
Mコントローラ4からローアドレス選択信号nRAS、
カラムアドレス選択信号nCAS、ライトイネーブル信
号nWEを出力させる。これにより、D RA Fv1
ブロック6に対するデータの書き込み/読み出しを制御
する。そして、データ/1ス3を通じて書き込み/読み
出しデータの入出力を実行する。
以上のような構成においては、マイクロプロセッサ1用
のMPUアドレスバス2と、D RA Mブロック6用
のDRAM用ロー/カラムアドレスバス5はそれぞれ区
別された専用のアドレス線になっている。このため、各
アドレスか干渉することはない。したがって、マイクロ
プロセッサ1の動作をエミュレーションするためのイン
サーキットエミュレータ装置の接続や運用も簡単に行な
うことができる。
一方、第3図は、マイクロプロセッサ1中にDRAMコ
ントローラ4を内蔵した構成を例示するブロック図であ
る。この第3図に示すように、DRAMコントローラ4
をマイクロプロセッサ1に内蔵したため、マイクロプロ
セッサ1からは、MPUアドレスバス2と、DRAMブ
ロック6専用のDRAM用ロー/カラムアドレスバス5
か導出され、さらに、マイクロプロセッサ1に内蔵され
るDRAMコントローラ4からDRAMブロック6に対
しては、直接、ローアドレス選択信号nRAS、カラム
アドレス選択信号nCAS、ライトイネーブル信号nW
Eが出力される。
以上のような構成において、マイクロプロセッサ1によ
るDRAMブロック6の制御は以下のように行われる。
即ち、マイクロプロセッサ1は、DRAM用ロー/カラ
ムアドレスバスラを介して、直接、DRAMブロック6
のアドレスを指定する。
一方、マイクロプロセッサ1からDRAMブロック6に
対しては、直接、ローアドレス選択信号nRASやカラ
ムアドレス選択信号n CA S sライトイネーブル
信号nWEを出力させる。これにより、DRAMブロッ
ク6に対するデータの書き込み/読み出しを制御する。
さらに、データバス3を通じて、DRAM用ロー/カラ
ムアドレスバス5により指定されたアドレスに対するデ
ータの書き込み及び読み出しを実行する。
以上のような構成においても、マイクロプロセッサ1月
のMPUアドレスバス2と、DRAMブロック6用のD
RAM用ロー/カラムアドレスバス5とは、分離されて
いる。このため、マイクロプロセッサ1の動作をエミュ
レーションするためのインサーキットエミュレータ装置
を簡単に接続し運用することができる。
(発明が解決しようとする課8) ところが、上記第2図及び第3図の装置にはアドレス線
の数が多くなるという欠点がある。即ち、第2図の構成
のように、外に設けたDRAMコントローラ4からDR
AM用ロー/カラムアドレスバス5を通じてDRAMブ
ロック6を制御するようにしたり、第3図の構成のよう
にマイクロプロセッサ1から別のDRAM用ロー/カラ
ムアドレスバス5を導出し、これを通じてDRAMプロ
ッり6のアドレス指定を行なうような構成では、とうし
てもアドレス線の数が増大するのが避けられない。特に
、今後のDRAMブロック6のビットサイズの大規模化
を考えると、アドレス線の数の増大か、著しく回路構成
上非常な無駄を生じることになる。
以上のことを考えて、本発明者は以下のことを考えるに
至った。即ち、第4図のブロック図に示すように、マイ
クロプロセッサ1とDRAMコントローラ4を含むエミ
ュレーション対象としてのターゲット回路ブロック13
から、データバス3と、MPU/DRAM用ロー/カラ
ムアドレスバス7とを導出し、これらをDRAMブロッ
ク6に接続する。そして、ローアドレス選択信号n R
A S sカラムアドレス選択信号nCAS、ライトイ
ネーブル信号nWEによりDRAMブロック6の制御を
行なう方式が考えられる。このようなシステムでは、マ
イクロプロセッサ1が起動して内部のDRAMが動作す
る場合は、内部的にマイクロプロセッサ1のアドレスと
DRAMブロック6のアドレスとが干渉しないように設
計することは可能である。
ところが、このようなマイクロプロセッサシステムの開
発を行なう場合のデバッグ作業に当たっては、必ずIC
Eを使用してシステムの検証する必要かある。この場合
、エミユレーション用のメインのマイクロプロセッサは
、ターゲット回路ブロック13内のマイクロプロセッサ
1てはなく、ICE内のマイクロプロセッサとなる。こ
の場合、ターゲット回路ブロック13からDRAMブロ
ック6のアドレス設定を行なうためのアドレスと、ター
ゲット回路ブロック13内のマイクロプロセッサ1月の
アドレスとの干渉を防ぐためのインサーキットエミュレ
ータ装置が必要となる。
本発明は、上記に鑑みてなされたもので、その目的は、
DRAMのロー/カラムアドレス設定用のアドレス線と
、エミュレータからのアドレス線とを、アダプタを介し
て共用化し、アダプタにより両アドレス線間の接続と切
り離しとを適宜実行するようにして、アドレスの干渉を
防止し、これにより、アドレス線の増加を防ぎなから、
簡単にしかも効果的に、回路エミュレーションを実施す
ることのできるインサーキットエミュレータ装置を提供
することにある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明の要旨は、マイクロプロセッサとDRAMコント
ローラとを有するターゲット回路をインサーキットエミ
ュレーションするインサーキットエミュレータ装置であ
って、 前記ターゲット回路にMPU/DRAM用アドレスバス
色アドレスバスれ、メモリ制御信号によりアドレス指定
とデータの書き込み/読み出しが制御されるDRAMと
、 前記ターゲット回路にデータバスおよびコントロールバ
スを介してそれぞれ接続されると共に、MPUアドレス
バスが導出されている、前記ターゲット回路のエミュレ
ーションを行なうためのインサーキットエミュレーショ
ン手段と、前記MPUアドレスバスとMPU/DRAM
用アドレスバス色アドレスバス、前記メモリ制御信号に
基づきMPUアドレスバスとMPU/DRAM用アドレ
スバス色アドレスバス切り離しするアダプタ回路と、 を備えるものとして構成される。
(作 用) 本発明のインサーキットエミュレータ装置においては、
インサーキットエミュレーション手段からターゲット回
路を通じてDRAMをアクセスするに当たっては、この
アクセスをターゲット回路から出力されるメモリ制御信
号に基づいて検出する。そして、アダプタ回路により、
インサーキットエミュレーション手段から導出されてい
るMPUアドレスバスと、ターゲット回路手段とDRA
Mブロック6を結ぶMPU/DRAM用アドレスバス色
アドレスバスることにより、アドレスの干渉が防止され
る。
(実施例) 以ド、図面を参照しながら、本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例に係るインサーキットエミュ
レータ装置のブロック図である。この第1図において、
インサーキットエミュレータ(ICE)10は、データ
バス3を介して、エミュレーション対象としてのターゲ
ット回路ブロック13と、DRAMブロック6とそれぞ
れデータを接続している。そし、て、ターゲット回路ブ
ロック13とD RA Mブロック6との間は、MPU
/D RA M用ロー/カラムアドレスバス7て接続さ
れる。MPU/DRAM用ロー/カラムアドレスバス7
とICEIO用のMPUアドレスバス2とは、3ステー
トバツフア9を介して接続される。
3ステートバツフア9と3ステ一トバツフア制御回路1
1とがICEアダプタ回路12を構成している。3ステ
一トバツフア制御回路11に対しては、ターゲット回路
ブロック13からローアドレス選択信号nRASとカラ
ムアドレス選択信号nCASとが与えられ、さらにクロ
ック信号CLKとリセット信号nRESET (−RESET)が外部から入力される。そして、3ス
テ一トバツフア制御回路ユ1から3ステートバゾフア9
にイネーブル信号ENか出力される。
ターゲット回路ブロック13からD RA k1ブロッ
ク6に対しては、ローアドレス選択信号nRAS。
カラムアドレス選択16号n CA S sライトイネ
ーブル信号nWEか与えられる。
以上のような構成において、次にその動作を説明する。
先ず、ICEI(1側のマイクロプロセッサによりター
ゲット回路ブロック]3をエミュレーションするために
、ターゲット回路ブロック13側のDRAMコントロー
ラ4を起動する。この場合、DRAMコントローラ4か
らDRAMブロック6に対して、ローアドレス選択信号
nRAS、カラムアドレス選択信号n CA Sなどの
制御信号が出力される。これらの信号は、それらの信号
がDRAMブロック6に対する読み出しまたは書き込み
用のタイミングで出力されたときにのみ、3ステ一トバ
ツフア制御回路11で検出される。これによりイネーブ
ル信号ENによって3ステートバツフア9がハイインピ
ーダンスにされる。これにより、MPUアドレスバス2
とMP U / D RA〜1用ロー/カラムアドレス
バス7との間のアドレスの干渉が防1トされる。これに
より、D RA Mコントローラ4で発生したアドレス
をD RA Mブロック6に入力することができる。
次に、ターゲット回路ブロック13のD RA Mコン
トローラ4からローアドレス選択信号nRASやカラム
アドレス選択信号nCASが出力されていない場合や、
出力されたとしてもDRAMブロック6の読み出しまた
は書き込みのタイミングでない場合について説明する。
これらの場合は、3ステ一トバツフア制御回路11から
のイネーブル信号ENによって3ステートバツフア9は
スルーとなる。これにより、MPUアドレスバス2とM
PU/DRAM用ロー/カラムアドレスバス7とは接続
された状態となる。これにより、それらのバスは、DR
AMブロック6のアクセス以外の用途に用いられること
になる。
その結果、DRAMブロック6のアクセス時におけるD
RAM用ロー/カラムアドレスバス7のアドレスと、マ
イクロプロセッサ1に接続されるMPUアドレスバス2
のアドレスとを防止することができる。
なお、上記実施例では、MPUアドレスバス2とMPU
/DRAM川ロー/カラム用ドレスバス7との間の接続
と切り離しとを、3ステートバツフア9で行なう場合を
例示した。しかしながら、電子的なスイッチ手段で同等
機能をもたせることもできる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、D RA Mコントローラを内蔵する
ターゲット回路をインサーキットエミュレーションする
場合、インサーキットエミュレータ側のアドレスバスと
DRAM側のアドレスバスとの間を、アダプタで接続ま
たは切り離しするようにしたので、アドレス線の増大を
防止しながら、アドレスの干渉を防止しつつ、簡単にし
かも確実に、インサーキットエミュレーションを行なう
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るインサーキットエミュ
レータ装置のブロック図、第2図は一般的なりRAMを
含むマイクロプロセッサシステムのブロック図、第3図
はD RA Mを含むマイクロプロセッサシステムでD
 RA Mコントローラを内蔵した構成を例示するブロ
ック図、第4図はマイクロプロセッサのアドレスバスと
D RA Mのアドレスバスを共通化したシステムのブ
ロック図である。 1・・・マイクロプロセッサ、2・・・MPUアドレス
バス、3・・・データバス、4・・・D RA Mコン
トローラ、5・・・D RA M用ロー/カラムアドレ
スバス、6・・・DRAMブロック、7・・・MPU/
DRAM用ロー/カラムアロー/カラムアドレスバスト
ロールバス、9・・・3ステートバツフア、10・・・
ICE。 11・・・3ステ一トバツフア制御回路、12・・・I
CEアダプタ回路、13・・・ターゲット回路ブロック
。 出願人代理人  佐  藤  −雄 第3図(従来例)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 マイクロプロセッサとDRAMコントローラとを有する
    ターゲット回路をインサーキットエミュレーションする
    インサーキットエミュレータ装置であって、 前記ターゲット回路にMPU/DRAM用アドレスバス
    を通じて接続され、メモリ制御信号によりアドレス指定
    とデータの書き込み/読み出しが制御されるDRAMと
    、 前記ターゲット回路にデータバスおよびコントロールバ
    スを介してそれぞれ接続されると共に、MPUアドレス
    バスが導出されている、前記ターゲット回路のエミュレ
    ーションを行なうためのインサーキットエミュレーショ
    ン手段と、 前記MPUアドレスバスとMPU/DRAM用アドレス
    バスとの間に介在し、前記メモリ制御信号に基づきMP
    UアドレスバスとMPU/DRAM用アドレスバスとの
    間を接続/切り離しするアダプタ回路と、 を備えることを特徴とするインサーキットエミュレータ
    装置。
JP2336069A 1990-11-30 1990-11-30 インサーキットエミュレータ装置 Pending JPH04205435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2336069A JPH04205435A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 インサーキットエミュレータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2336069A JPH04205435A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 インサーキットエミュレータ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04205435A true JPH04205435A (ja) 1992-07-27

Family

ID=18295375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2336069A Pending JPH04205435A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 インサーキットエミュレータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04205435A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100362188B1 (ko) * 1995-06-30 2003-03-26 주식회사 하이닉스반도체 디램에뮬레이션장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100362188B1 (ko) * 1995-06-30 2003-03-26 주식회사 하이닉스반도체 디램에뮬레이션장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5359717A (en) Microprocessor arranged to access a non-multiplexed interface or a multiplexed peripheral interface
US5761458A (en) Intelligent bus bridge for input/output subsystems in a computer system
US5555209A (en) Circuit for latching data signals from DRAM memory
US5317721A (en) Method and apparatus to disable ISA devices for EISA addresses outside the ISA range
JP2004536417A (ja) 読出及び書込動作でバースト順序が異なるアドレッシングを行うメモリデバイス
US5095485A (en) Microprocessor equipped with parity control unit on same chip
US6347365B1 (en) Data storage system having a[n] memory responsive to clock pulses produced on a bus and clock pulses produced by an internal clock
JP2001184225A (ja) エミュレータ及びエミュレート方法
KR20050071963A (ko) 메모리 에뮬레이션 모듈을 이용하여 고속으로 테스트가능한 임베디드 mcu 및 그 테스트 방법
US5179713A (en) Apparatus for allowing external control of local bus read using zero wait stats input of combined I/O and DRAM controller
JPH04205435A (ja) インサーキットエミュレータ装置
US5537355A (en) Scheme to test/repair multiple large RAM blocks
JP3202696B2 (ja) 信号処理装置
JPH0652067A (ja) マルチポートramチェック制御方法
JP3204308B2 (ja) マイクロコンピュータ及びそのテスト方法
JP2765318B2 (ja) インサーキット・エミュレータ
US6567903B1 (en) Data storage system having master/slave addressable memories
JP2778890B2 (ja) Cpu搭載集積回路チップ及びエミュレータポッド
JPH11120027A (ja) 拡張機能ボード
JPH02214958A (ja) プロセツサのポートを拡張するためにそのプロセツサへ結合される装置
JPH07244633A (ja) インタフェース装置
JPH08235054A (ja) 共有メモリ
JPH0194455A (ja) 記憶装置のアクセス方式
JPH03185547A (ja) メモリ制御装置
JPH02276090A (ja) 半導体メモリ集積回路