JPH04202586A - 制振材用感圧性接着剤組成物 - Google Patents

制振材用感圧性接着剤組成物

Info

Publication number
JPH04202586A
JPH04202586A JP33905990A JP33905990A JPH04202586A JP H04202586 A JPH04202586 A JP H04202586A JP 33905990 A JP33905990 A JP 33905990A JP 33905990 A JP33905990 A JP 33905990A JP H04202586 A JPH04202586 A JP H04202586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
vibration damping
sensitive adhesive
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33905990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2810540B2 (ja
Inventor
Yasuyuki Tokunaga
泰之 徳永
Yutaka Moroishi
裕 諸石
Shinji Suzuki
伸治 鈴木
Michio Mori
森 通夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP2339059A priority Critical patent/JP2810540B2/ja
Publication of JPH04202586A publication Critical patent/JPH04202586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2810540B2 publication Critical patent/JP2810540B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は接着性と耐溶剤性に共にすぐれた制振材用感圧
性接着剤組成物に関する。
〔従来の技術〕
近年、接着剤はテープもしくはシート状として、各種の
用途に使用されているが、その中の1つに振動緩和用と
しての割振材用接着剤がある。
この種の接着剤は、自動車部品、各種家電製品などの振
動、騒音の低減のための手段として幅広く用いられてお
り、その使用温度にて良好な割振性を発揮するため、制
振性の温度特性について数多くの研究がなされている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、割振材用接着剤への要求特性は年々高ま
り、たとえばコンピューターなどの精密機器では、不純
物などの除去のため溶剤洗浄を行うが、その際接着剤の
溶剤可溶分の流出、糊の膨潤によるはみだしなどの問題
があり、耐溶剤性にすぐれた接着剤が望まれている。こ
のような要求に対して、現在用いられている制振材用接
着剤では不十分である。
本発明は、このような事情に鑑み、室温で各種部品に容
易にとりつけることができる良好な接着性を有している
と共に、耐溶剤性にもすぐれた制振材用感圧性接着剤組
成物を提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、上記の目的を達成するために鋭意検討し
た結果、特定モノマー組成の共重合ポリマーを適宜の手
段で架橋処理した特定の架橋構造体が、接着性と耐溶剤
性との両特性にすくれ、制振材用の感圧性接着剤として
極めて適していることを知り、本発明を完成するに至っ
た。
すなわち、本発明は、アルキル基の炭素数が8〜12の
アクリル酸アルキルエステルを必須とする生モノマー7
5〜92重量%と、ホモポリマーのガラス転移温度(以
下、Tgという)が50℃以上であるカルボキシル基含
有モノマー25〜8重量%との共重合ポリマーの架橋構
造体を含んでなり、溶剤不溶分が95重量%以上で、S
US板に対するT剥離強度が400g/20m幅以上で
あることを特徴とする制振材用感圧性接着剤組成物に係
るものである。
〔発明の構成・作用〕 本発明に用いられるアクリル酸アルキルエステルは、炭
素数が8〜12の長鎖アルキル基を側鎖に有するもので
、その長い側鎖のため、制振性に大きく影響を及ぼすガ
ラス転移領域が広く、広範囲の温度において高い割振性
を付与する。具体的には、イソオクチルアクリレート、
2−エチルへキシルアクリレート、イソノニルアクリレ
ート、イソデシルアクリレートなどが用いられる。
本発明では、上記のアクリル酸アルキルエステルをこれ
単独で生モノマーとして用いてもよいし、必要により上
記のアクリル酸アルキルエステルとこれと共重合可能な
他のモノマーとを生モノマーとして併用してもよい。た
だし、共重合可能な他のモノマーは、金子ツマー中30
重量%以下とされているのがよく、あまり多く用いすぎ
ると接着性や制振性が低下する。具体的には、酢酸ビニ
ル、アクリロニトリル、アクリルアミド、スチレンまた
はその誘導体などが挙げられる。
本発明に用いられるカルボキシル基含有モノマーは、ホ
モポリマーのTgが50℃以上、好ましくは80〜19
0℃となるものであるため、アクリル酸アルキルエステ
ルとの共重合においてポリマーのTgを実用的な温度範
囲に高める働きがあり、これにより接着剤に良好な制振
性を付与すると共に、ポリマー分子内に極性基としてカ
ルボキシル基を有するために金属などへの接着性の向上
にも大きく寄与する。具体的には、アクリル酸、(無水
)マレイン酸、イタコン酸、フマール酸、クロトン酸な
どが用いられる。
本発明において、上記のアクリル酸アルキルエステルを
必須とする主モノマーとカルボキシル基含有モノマーと
の使用割合は、前者の主モノマー75〜92重量%に対
し後者のカルボキシル基含有モノマー25〜8重量%と
する必要があり、特に好ましくは前者の生モノマー80
〜90重量%に対し後者のカルボキシル基含有モノマー
20〜10重量%とするのがよい。
カルボキシル基含有モノマーが25重量%を超えると、
共重合ポリマーのTgが高くなりすぎて40℃程度の低
い温度での制振性が低下し、また極性基が多くなりすぎ
て共重合ポリマーの弾性率が増大するため接着性が低下
する。また、8重量%未満となると、共重合ポリマーの
Tgを十分に高めることができず60℃程度の高い温度
での制振性が低下し、また極性基が少なすぎて接着性の
向上効果が得られない。
本発明においては、上記のアクリル酸アルキルエステル
を必須とする生モノマーとカルボキシル基含有モノマー
とを上記割合で共重合させると共に、得られる共重合ポ
リマーをさらに架橋処理して、溶剤不溶分が95重量%
以上、好ましくは96重量%以上の架橋構造体とする。
このような共重合ポリマーおよびその架橋構造体を得る
方法として、一般には溶液重合、エマルジョン重合、懸
濁重合などの方法で共重合ポリマーを得、これにイソシ
アネート系やエポキシ系などの多官能性化合物からなる
架橋剤を加えて架橋処理する方法が考えられる。
しかし、この方法で溶剤不溶分が95重量%以上の高架
橋タイプにするには、架橋剤を大量に用いなければなら
ず、この場合架橋剤の配合時に速やかに反応が進行して
、短時間で塗工不能な粘度になるといった問題や、弾性
率の増加のために接着性の低下が起こり、良好な接着特
性を保持できなくなるという問題がある。
本発明では、共重合ポリマーの生成に際し内部架橋剤と
して多官能性上ツマ−を用い、この内部架橋剤を含むモ
ノマー混合物を紫外線や電子線でバルク重合させ、共重
合ポリマーの生成と同時にその架橋構造体を得るという
方法を採用することにより、上記の問題を解決した。
このバルク重合によると、モノマー状態または低粘度の
プレポリマー状態で反応させることができ、かつその反
応の制御が容易なため、基材への塗工などに際し粘度特
性上なんら不都合をきたさない。しかも、この方法では
、生成ポリマーの高分子量化や架橋点間のセグメントの
自由度に起因した濡れ性の増加のためか、架橋構造体の
溶剤不溶分を高くしても接着性の大きな低下がみられな
いという特異な作用効果を発揮する。
このようなバルク重合に用いる内部架橋剤としての多官
能性モノマーとしては、エチレングリコールジアクリレ
ート、ペンタエリスリトールトリアクリレート、テトラ
メチロールメタンテトラアクリレート、トリメチロール
プロパントリアクリレートなどが挙げられる。
この多官能性モノマーの使用量は、前記のアクリル酸ア
ルキルエステルを必須とする主モノマーとカルボキシル
基含有モノマーとの合計量100重量部に対して、通常
0.6〜2.0重量部となるようにするのがよい。過少
では、溶剤不溶分が95重量%以上となる十分な架橋が
得られず、また過多では、ポリマーの弾性率が太き(な
りすぎて接着性が低下する。
バルク重合は、電子線や紫外線を照射して行うが、紫外
線照射の場合、千ツマー混合物中に予め1−ヒドロキシ
シクロへキシルフェニルケトン、ベンジルジメチルケタ
ール、ヘンシフエノンなどの光重合開始剤を添加してお
くのがよい。添加量は、前記のアクリル酸アルキルエス
テルを必須とする主モノマーとカルボキシル基含有モノ
マーとの合計量100重量部に対して、通常0.1〜1
0重量部程置部すればよい。
本発明において、上記のバルク重合を剥離ライナー上ま
たは各種の基材上に塗工した状態で行えば、この重合後
に、共重合ポリマーの架橋構造体からなる、溶剤不溶分
が95重量%以上で、SUS板に対するT剥離強度が4
00g/20m幅以上、好ましくは450〜1,200
g/20鶴幅である、耐溶剤性と接着性とに共にすぐれ
た割振材用感圧性接着剤組成物が得られ、この組成物は
テープ状またはシート状としてそのまま使用に供するこ
とができる。
このようなテープ状またはシート状の感圧性接着剤組成
物は、後記の方法で測定される40℃〜60℃での制振
性能を示す損失係数が0.05以上となる、非常に良好
な割振性を有し、自動車部品、各種家電製品、精密機器
などの制振材用接着剤として幅広く利用することができ
る。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、接着性と耐溶剤性とに
共にすぐれた制振材用感圧性接着剤組成物を提供するこ
とができる。
〔実施例〕
つぎに、本発明の実施例を記載してより具体的に説明す
る。以下、部とあるのは重量部を示す。
また、接着剤の溶剤不溶分、T剥離強度および制振性は
、下記の要領で測定した。
〈溶剤不溶分〉 サンプル約0.1gを切り出し、フロン(ダイフロン5
−3)に室温5日間浸漬する。浸漬後、サンプルをピン
セットで引き上げ、アルミカップに移し、130℃にて
2時間乾燥する。乾燥後の重量変化から、つぎの計算式
にしたがって、溶剤不溶分を測定した。
〈T剥離強度〉 サンプルを剥離ライナー上で50μmの厚さに作製した
ものを、50μmの厚さのSUS304箔2枚ではさみ
、2kgのゴムローラーで1往復し圧着する。約30分
の放置後、東洋ボールドゥイン製テンシロンUMT−4
−100にて300鶏/分の速度で、23℃の雰囲気に
てT剥離を行い、測定した。試験片の幅は20mmであ
る。
〈制振性〉 IMV社製の測定装置を用い、メカニカルインピーダン
ス法にて測定した。測定は、IKHz付近の共振点につ
いて伝達関数から半値幅法によって損失係数を求めた。
試験片の形状は、基材に5US304 (500μmの
厚さ)を、制振材料に本発明および比較のサンプル(5
0μmの厚さ)を、拘束材に5TJS304 (50μ
mの厚さ)を、それぞれ用い、長さ110mm、輻20
日として、片持はり法にて測定した。
実施例1 アクリル酸イソオクチル90部とアクリル酸10部とか
らなるモノマー混合物100部に対して、光重合開始剤
としてイルガキュアー184(チバガイギー社製)を2
部配合し、十分に窒素置換して、高圧水銀ランプで約1
00+++j/−の紫外線照射を行った。
得られた粘稠物に対して、内部架橋剤としてトリメチロ
ールプロパントリアクリレートを1部添加し、これを剥
離ライナー上に厚さ50部mで塗工した。さらに酸素に
よる重合限外をなくすため、PET (ポリエチレンテ
レフタレート)剥離ライナーでカバーし、高圧水銀ラン
プで約L400+nj/−の紫外線照射を行い、テープ
状の感圧性接着剤組成物を作製した。
実施例2 モノマー混合物として、2−エチルへキシルアクリレー
ト85部とアクリル酸15部とからなる混合物100部
を用いた以外は、実施例1と同様にして、粘稠物を得た
。つぎに、この粘稠物に内部架橋剤としてエチレングリ
コールジアクリレート2部を添加した以外は、実施例1
と同様にして、テープ状の感圧性接着剤組成物を作製し
た。
実施例3 アクリル酸2−エチルヘキシル85部とアクリロニトリ
ル5部とアクリル酸10部とからなる七ツマー混合物1
00部に対して、光重合開始剤としてイルガキュア65
1 (チバガイギー社製)を3部配合し、十分に窒素置
換して、高圧水銀ランプで約100mj/cjの紫外線
照射を行った。
得られた粘稠物に対して、内部架橋剤としてペンタエリ
スリトールトリアクリレートを1.5部添加し、剥離ラ
イナー上に厚さ50μmで塗工し、PET剥離ライナー
でカバーし、高圧水銀ランプで1.400mj/cn!
の紫外線照射を行い、テープ状の感圧性接着剤組成物を
作製した。
比較例1 モノマー混合物として、アクリル酸イソオクチル95部
とアクリル酸5部とからなる混合物100部を使用した
以外は、実施例1と同様にして、テープ状の感圧性接着
剤組成物を作製した。
比較例2 実施例2と同様にして得た粘稠物に対して、トリメチロ
ールプロパントリアクリレートを0.2部添加した以外
は、実施例1と同様にして、テープ状の感圧性接着剤組
成物を作製した。
比較例3 アクリル酸イソオクチル85部とアクリル酸10部との
モノマー混合物を使用し、この混合物100部に酢酸エ
チル150部とアゾビスイソブチロニトリル0.1部と
を添加した混合溶液を、窒素雰囲気中、60℃で約7時
間溶液重合して、ポリマー溶液を得た。
得られたポリマー溶液100部に対して、1・3−ビス
(N−N−ジグリシジルアミノメチル)シクロヘキサン
を1部添加し、感圧性接着剤溶液を得た。この接着剤溶
液を剥離ライナー上に乾燥後の厚さが50μmとなるよ
うに塗工し、120℃で5分間乾燥して、テープ状の感
圧性接着剤組成物を作製した。
以上の実施例1〜3および比較例1〜3の各感圧性接着
剤組成物について、溶剤不溶分、T剥離強度および制振
性につき測定した結果は、っぎの第1表に示されるとお
りであった。
なお、T剥離強度の測定時に用いたSUSの貼合せサン
プルを、フロンに5日間浸漬すると、比較@2のサンプ
ルは接着剤が両側からしみ出し、乾燥後もサンプル全体
を汚染していた。その他のものは、乾燥後、汚染はみら
れなかった。
第    1    表 上記第1表の結果より明らかなように、本発明の感圧性
接着剤組成物は、接着性および耐溶剤性にすぐれ、制振
材用の接着剤として極めて適したものであることがわか
る。
特許出願人  日東電工株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アルキル基の炭素数が8〜12のアクリル酸アル
    キルエステルを必須とする主モノマー75〜92重量%
    と、ホモポリマーのガラス転移温度が50℃以上である
    カルボキシル基含有モノマー25〜8重量%との共重合
    ポリマーの架橋構造体を含んでなり、溶剤不溶分が95
    重量%以上で、SUS板に対するT剥離強度が400g
    /20mm幅以上であることを特徴とする制振材用感圧
    性接着剤組成物。
JP2339059A 1990-11-30 1990-11-30 制振材用感圧性接着剤組成物 Expired - Lifetime JP2810540B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2339059A JP2810540B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 制振材用感圧性接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2339059A JP2810540B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 制振材用感圧性接着剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04202586A true JPH04202586A (ja) 1992-07-23
JP2810540B2 JP2810540B2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=18323872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2339059A Expired - Lifetime JP2810540B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 制振材用感圧性接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2810540B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5262232A (en) * 1992-01-22 1993-11-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Vibration damping constructions using acrylate-containing damping materials
EP0628616A1 (de) * 1993-05-15 1994-12-14 Lohmann GmbH & Co. KG Trägerlose Haftklebebänder mit unterschiedlicher Haftung auf beiden Seiten und Verfahren zu ihrer Herstellung
JPH08143843A (ja) * 1994-11-21 1996-06-04 Nitto Denko Corp 再剥離用粘着剤とその粘着シ―ト類
JPH09310050A (ja) * 1996-05-23 1997-12-02 Nitto Denko Corp ウエハ加工用粘着剤とその粘着シ―ト類

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH023724A (ja) * 1988-03-31 1990-01-09 Bando Chem Ind Ltd 伝動ベルトおよびその製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH023724A (ja) * 1988-03-31 1990-01-09 Bando Chem Ind Ltd 伝動ベルトおよびその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5262232A (en) * 1992-01-22 1993-11-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Vibration damping constructions using acrylate-containing damping materials
EP0628616A1 (de) * 1993-05-15 1994-12-14 Lohmann GmbH & Co. KG Trägerlose Haftklebebänder mit unterschiedlicher Haftung auf beiden Seiten und Verfahren zu ihrer Herstellung
JPH08143843A (ja) * 1994-11-21 1996-06-04 Nitto Denko Corp 再剥離用粘着剤とその粘着シ―ト類
JPH09310050A (ja) * 1996-05-23 1997-12-02 Nitto Denko Corp ウエハ加工用粘着剤とその粘着シ―ト類

Also Published As

Publication number Publication date
JP2810540B2 (ja) 1998-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5279896A (en) Heat-resistant vibration-damping pressure-sensitive adhesive composition, process for producing the same and vibration-damping adhesive tape or sheet using the composition
JP3333140B2 (ja) 温度活性接着剤アセンブリ
KR20020075361A (ko) 하중 보유능이 높은 감압성 접착제
JP2006500433A (ja) 少なくとも一つの親水性ブロックを含むブロックコポリマーをベースにした湿った媒体用接着剤組成物
CA2109712A1 (en) Silicone/acrylate vibration dampers
JPH08507563A (ja) 放射線硬化性アクリレート/シリコーンの恒久的再▲剥▼離性感圧接着剤
JP2010144046A (ja) 離型剤及び離型シート
JP2002188061A (ja) 耐衝撃性に優れる両面粘着シート
JP2004082728A (ja) 離型シート及び粘着体
JPH07505431A (ja) 紫外線硬化性アクリレート感圧接着剤組成物
CN108368407B (zh) 可固化的粘合剂组合物以及由其制造的粘合带和产品
JPH04202586A (ja) 制振材用感圧性接着剤組成物
WO2006082672A1 (ja) 粘着剤組成物及び粘着シート
JP2002012842A (ja) アクリル系熱硬化型接着剤および接着シート類
JP6578721B2 (ja) ポリシロキサン基含有グラフト共重合体及び粘着剤組成物
JP4636649B2 (ja) 剥離剤形成用重合性組成物、剥離剤物品及び剥離剤物品の製造方法
CN109762486A (zh) 一种制作软聚氯乙烯电工胶带的压敏胶粘剂及其加工方法
JP3091783B2 (ja) 光重合性接着剤組成物とこれを用いた感圧性接着剤およびその接着シ―ト
JP2003336025A (ja) アクリル系のホットメルト型粘着剤樹脂組成物及びそれを用いる粘着シート
JPH04178482A (ja) 感圧接着剤及び表面保護部材
JP4518450B2 (ja) 光重合性接着剤組成物とその接着シート
JPS6210181A (ja) 感圧性接着テ−プ類の製造法
JPH0819392B2 (ja) 感圧接着剤とその接着シ―ト類
JP3475451B2 (ja) 粘着剤用樹脂
JPH0517726A (ja) 粘着テープ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110731

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110731

Year of fee payment: 13