JPH04187393A - レーザ加工装置 - Google Patents

レーザ加工装置

Info

Publication number
JPH04187393A
JPH04187393A JP2316459A JP31645990A JPH04187393A JP H04187393 A JPH04187393 A JP H04187393A JP 2316459 A JP2316459 A JP 2316459A JP 31645990 A JP31645990 A JP 31645990A JP H04187393 A JPH04187393 A JP H04187393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
stage
distance
optical system
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2316459A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Yoshino
吉野 洋一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2316459A priority Critical patent/JPH04187393A/ja
Publication of JPH04187393A publication Critical patent/JPH04187393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はレーザ加工装置に関し、特に曲率をもった試料
をレーザ光により加工するレーザ加工に関する。
従来技術 近年、種々の材料に対してレーザ加工が適用され、生産
性向上に大きく寄与している。
この種のレーザ加工装置は、第4図に示すように、レー
ザ光源1と、光学系3と、試料6を載置する載物台7と
、載物台7をX軸方向およびY軸方向に移動させるXY
ステージ8と、レーザ光源1およびXYステージ8を制
御する制御系9とから構成されている。
レーザ光源1としてはCO2レーザ、YAGレーザ、A
rレーザ、エキシマレーザなどが用いられ、試料6の材
質や加工目的に応じて選択される。
光学系3はレーザ光源1から出射されたレーザビームを
加工目的に応じて整形し、試料6上に集光する機能を有
し、−船釣には第5図に示すように、ミラー31と、ビ
ームエキスパンダ32と、集光レンズ33とからなる。
ここで、ビームエキスパンダ32はレーザビームのビー
ム径を拡大し、かつコリメートするためのものである。
集光レンズ33はビームエキスパンダ32でコリメート
されたレーザビームを細く絞るためのものである。
今、集光レンズ33の焦点距離をfとし、入射ビーム直
径をDとすると、焦点でのビーム径(通称スポット径と
呼ばれる)doは、do霞4λf/πDで与えられる。
ここで、λはレーザビームの波長である。
したがって、集光レンズ33への入射ビーム直径りを大
きくするほどスポット径d。を小さくすることができる
ので、スポット径d。を小さくするためにはビームエキ
スパンダ32での拡大倍率を変えればよい。
また、試料6表面を観察する必要がある場合には、第6
図に示すように、上記の構成に照明装置34と、テレビ
カメラ35と、テレビモニタ36とを付加することもあ
る。
試料6は載物台7に設置固定され、載物台7はXYステ
ージ8上に設置固定される。
制御系9はレーザ光源↓とXYステージ8とを制御して
いる。
上述した構成の場合、通常、試料6はフラットなものて
弗り、最初にレーザビームの焦点位置を試料6表面に合
わせて固定しておき、XYステージ8で試料6を移動さ
せながらレーザビームを照射するという方法が取られる
但し、この場合にはXYステージ8の平坦度に応じて試
料6の高さが変化するので、試料6の加工面が焦点位置
からはずれ、加工幅や加工深さが変化して加工品質が低
下する可能性がある。
また、試料6がフラットでなく、曲面を有する場合には
自動焦点機構を組込んで、試料6と集光レンズ33との
距離が一定となるようにしたものもある。
この種の一般的な構成例としては、第7図に示すように
、集光レンズ33を上下に移動させる上下駆動機構37
と、上下駆動機構37を駆動するモータ38と、試料6
と集光レンズ33との距離を検出する自動焦点信号検出
ヘッド(以下Ale’ヘッドとする)39と、自動焦点
制御回路(以下AFコントローラとする)40とから構
成されているものがある。
この上下駆動機構37として代表的なものに、集光レン
ズ33のレンズマウントにギアをつけ、このギアとモー
タ38に駆動される別のギアとを噛合させ、モータ38
によりドライブするなどの方法をとるものがある。
AFヘッド39はレーザダイオードなどの光源と、試料
6からの反射光を検出するフォトセンサと、レーザダイ
オードからの光を試料6上に照射するためのレンズやミ
ラーなどの光学系とから構成され、集光レンズ33と試
料6との距離に応じて電気信号を出力するようになって
いる。
AFコントローラ40はAFヘッド39からの出力信号
を変換し、増幅してモータ38に出力する。
つまり、集光レンズ33と試料6との距離が離れると、
AFコントローラ40からの出力信号に応じてモータ3
8が回転し、常に集光レンズ33と試料6との距離が一
定距離になるように制御される。
このようにすれば、試料6が曲面を有する場合や、試料
6がフラットでXYステージ8の平坦度が悪い場合でも
、集光レンズ33と試料6との距離を一定距離に保つこ
とができるので、安定したレーザ加工を実現することが
可能である。
このような従来のレーザ加工装置では、自動焦点機構を
組込むことによって原理的には曲面を有する試料でもレ
ーザ加工が可能となる。
近年、この自動焦点法として種々のものが開発されてお
り、距離の検出法に応じて光学的手法や静電容量検出法
、あるいはエアギャップ法など数多くある。
しかしながら、これらの方法には試料6の材質に制限が
あったり、試料6の曲率の度合いによって感度が変わっ
たりするという問題がある。
たとえば、光学的手法の場合には試料6に所定の光を投
射し、その光に対する試料6からの反射光を検出してい
るので、試料6の反射率が低かったり、あるいは投射し
た光が表面で散乱したりすると、この方法の使用が難し
くなる。
また、静電容量検出法の場合には試料6が導電性のもの
でないと使用することができず、エアギャップ法の場合
には集光レンズ33の先端にエアノズルを取付けるため
、集光レンズ33の作動距離が実質的に短くなり、勾配
の大きな試料6には使いづらいといった問題がある。
さらに、通常の自動焦点機構では感度を上げ、レスポン
スを良くするために、できるだけ軽い部分を上下駆動す
る必−があるので、第7図に示すように、集光レンズ3
3のみを上下駆動する方法をとっている。
したがって、上下駆動のストロークはそれ程大きくとる
ことができず、通常数I程度であるため、高低差が数十
Iもあるような曲面を有する試料6には上記のレーザ加
工方法が適用しにくいといった問題がある。
発明の目的 本発明は上記のような従来のものの問題点を除去すべく
なされたもので、被加工物の表面がフラットでないもの
や高低差が大きいものでも被加工物と集光レンズとの距
離を一定に保つことができ、安定した高品質のレーザ加
−王を実現することができるレーザ加工装置の提供を目
的とする。
発明の構成 本発明によるレーザ加工装置は、被加工物の加工面に対
して直交する方向に光学系の集光レンズを移動させ、前
記集光レンズと前記被加工物との距離を所定距離に保ち
ながら前記集光レンズにより集光されたレーザ光で前記
被加工物の加工を行うレーザ加工装置であって、前記加
工面に対して直交する方向における前記光学系と前記被
加工物との相対距離を変化させる移動手段と、前記移動
手段により予め設定された前記被加工物の断面形状にし
たがって前記相対距離を変化させ、前記相対距離を一定
距離に保つよう制御する制御手段とを設けたことを特徴
とする。
実施例 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す構成図である。
図において、本発明の一実施例によるレーザ加工装置は
、レーザビームを出射するレーザ光源1と、レーザ光源
1から出射されたレーザビームを光学系3に導くための
光ファイバ2と、レーザ光源1からのレーザビームを所
望の形状に整形し、試料6表面に集光するための光学系
3と、図示せぬ集光レンズと試料6との距離を一定距離
に保つための自動焦点機構4と、試料6に対して光学系
3を垂直方向に移動させるZステージ5と、試料6を載
置するための載物台7と、試料6を水平方向に移動させ
るXYステージ8と、レーザ光源1と自動焦点機構4と
2ステージ5とXYステージ8とを夫々制御する制御系
9とから構成されている。
本発明の一実施例では光学系3に自動焦点機構4を備え
、光学系3をZステージ5により垂直方向に移動させる
ようにしたことが特徴であり、試料6の表面はフラット
でなく、曲面を有するものである。
以下、第1図を用いて本発明の一実施例の動作について
説明する。
まず、自動焦点機構4は従来のものと同様の通常の方式
、つまり光学的手法や静電容量検出法、あるいはエアギ
ャップ法によるものでよい。したがって、この自動焦点
機構4のストロークは数■程度である。
一方、Zステージ5のストロークは試料6の曲面の高低
差に応じてそれより少し余裕を有するものであればよい
。たとえば、試料6の高低差が501Im程度あれば、
Zステージ5のストロークは601程度でよい。
このZステージ5は試料6の形状が判っている場合、そ
あ形状データを制御系9に入力しておくことにより、制
御系9によってその形状データに基づいて高さ制御がな
される。
この2ステージ5に対する制御系9の高さ制御により、
形状データの精度範囲内で光学系3を試 “料6の表面
形状に追従させることができる。
この場合、試料6に対する最終的な精度の高い追従が自
動焦点機構4により行われるので、Zステージ5の追従
精度はそれ程必要としない。
たとえば、光学的な自動焦点機構4の追従範囲が±50
#Iであるとすれば、Zステージ5は±50slの追従
精度があればよい。
制御系9によるZステージ5の高さ制御においては試料
6の高さ方向の形状データを実際に得られるかどうかが
問題となるが、試料6が金属であったり、弾性変形のし
にくい材料であれば、設計データと実際に制作した形状
との間に数真−程度の誤差しか生じないので問題とはな
らない。
また、載物台7への置き方により試料6が変形する場合
には、−度試料6を載物台7に設置してから、レーザビ
ームを出射させないで自動焦点機構4による試料6の追
従およびZステージ5による光学系3の移動を行わせ、
試料6における必要なポイントの高さデータをとるよう
にすればよい。
上述したように、2ステージ5による粗動追従機能と自
動焦点機構4による微動追従機能とを組合せることによ
り、試料6がフラットでない場合や高低差のある場合で
も、集光レンズと試料6との間を一定に保つことが工き
るので、安定した高品質のレーザ加工を実現することが
でき、またレーザ加工の適用範囲を広げることができる
第2図は本発明の他の実−施例を示す構成図である。図
において、本発明の他の実施例は光学系3を固定とし、
試料6を2ステージ10およびXYステージ11により
移動させるようにした以外は、第1図に示す本発明の一
実施例と同様の構成となっており、同一構成要素には同
一符号を付しである。また、それら同一構成要素の動作
は本発明の一実施例と同様である。
本発明の他の実施例では光学系3を固定としているので
、光ファイバ2が不要となる。
また、Zステージ10およびXYステージ11は制御系
9により試料6の形状データに基づいて高さ制御がなさ
れるので、試料6がその形状データにしたがって上下動
させられ、形状データの精度範囲内で光学系3と試料6
との距離が一定に保たれる。
したがって、本発明の他の実施例では試料6が比較的小
型で軽い場合に適用される。
第3図は本発明の別の実施例を示す構成図である。図に
おいて、本発明の別の実施例は試料6を固定とし、光学
系3をZステージ12およびXYステージ13により移
動させるようにした以外は、第1図に示す本発明の一実
施例と同様の構成となっており、同一構成要素には同一
符号を付しである。また、それら同一構成要素の動作は
本発明の一実施例と同様である。
本発明の別の実施例では光学系3がZステージ12およ
びXYステージ13により移動されるので、レーザ光源
lから出射されたレーザビームは光ファイバ2により光
学系3に導かれる。
また、2ステージ12およびXYステージ13は制御系
9により試料6の形状データに基づいて高さ制御がなさ
れるので、光学系3がその形状データにしたがって垂直
方向および水平方向に移動され、形状データの精度範囲
内で光学系3と試料6との距離が一定に保たれる。
一方、試料6は載物台7に載置されて固定となっている
ので、本発明の別の実施例では試料6が大型で重量物で
ある場合や、試料6の形状が複雑な場合に適用される。
このように、Zステージ5.10.12による粗動追従
機能と自動焦点機構4による微動追従機能とを組合せて
レーザ加工を行うようにすることによって、試料6がフ
ラットでない場合や高低差のある場合でも、集光レンズ
と試料6との距離を一定に保つことができる。
よって、加工幅や加工法さなどを一定に保つことができ
、安定した高品質のレーザ加工を実現することができる
また、従来、加工が不可能であった形状の試料6に対し
てもレーザ加工が適用できる。
発明の詳細 な説明したように本発明によれば、予め設定された被加
工物の断面形状にしたがって光学系と被加工物との相対
距離を変化させ、その相対距離を一定距離に保つように
制御することによって、被加工物の表面がフラットでな
いものや高低差が大きいものでも被加工物と集光レンズ
との距離を一定に保つことができ、安定した高品質のレ
ーザ加工を実現することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は本発
明の他の実施例を示す構成図、第3図は本発明の別の実
施例を示す構成図、第4図は従来例を示す構成図、第5
図は従来例の加工光学系を示す構成図、第6図は従来例
のモニタを用いた光学系を示す構成図、第7図は従来例
の自動焦点機構を用いた場合を示す構成図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・レーザ光源 2・・・・・・光ファイバ 3・・・・・・光学系 4・・・・・・自動焦点機構 5.10.12・・・・・・Zステージ6・・・・・・
試料 8.11.13・・・・・・XYステージ9・・・・・
・制御系

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被加工物の加工面に対して直交する方向に光学系
    の集光レンズを移動させ、前記集光レンズと前記被加工
    物との距離を所定距離に保ちながら前記集光レンズによ
    り集光されたレーザ光で前記被加工物の加工を行うレー
    ザ加工装置であって、前記加工面に対して直交する方向
    における前記光学系と前記被加工物との相対距離を変化
    させる移動手段と、前記移動手段により予め設定された
    前記被加工物の断面形状にしたがって前記相対距離を変
    化させ、前記相対距離を一定距離に保つよう制御する制
    御手段とを設けたことを特徴とするレーザ加工装置。
JP2316459A 1990-11-21 1990-11-21 レーザ加工装置 Pending JPH04187393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2316459A JPH04187393A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 レーザ加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2316459A JPH04187393A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 レーザ加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04187393A true JPH04187393A (ja) 1992-07-06

Family

ID=18077334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2316459A Pending JPH04187393A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 レーザ加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04187393A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009082932A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Pulstec Industrial Co Ltd レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP2011000600A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Disco Abrasive Syst Ltd 集光レンズ及びレーザー加工装置
JP2012024775A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Amada Co Ltd レーザ加工装置
JP2013074956A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Nidek Co Ltd 生体組織用刺激電極及び該刺激電極の加工方法
CN108788485A (zh) * 2017-04-27 2018-11-13 深圳市普盛激光设备有限公司 一种激光切割随动装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61132289A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 Kodama Kagaku Kogyo Kk レ−ザ加工装置
JPH01178395A (ja) * 1988-01-08 1989-07-14 Fanuc Ltd 三次元形状加工レーザ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61132289A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 Kodama Kagaku Kogyo Kk レ−ザ加工装置
JPH01178395A (ja) * 1988-01-08 1989-07-14 Fanuc Ltd 三次元形状加工レーザ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009082932A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Pulstec Industrial Co Ltd レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP2011000600A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Disco Abrasive Syst Ltd 集光レンズ及びレーザー加工装置
JP2012024775A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Amada Co Ltd レーザ加工装置
JP2013074956A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Nidek Co Ltd 生体組織用刺激電極及び該刺激電極の加工方法
CN108788485A (zh) * 2017-04-27 2018-11-13 深圳市普盛激光设备有限公司 一种激光切割随动装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10695870B2 (en) Laser processing apparatus
CN101856773B (zh) 一种激光加工初始位置的对焦定位方法
US20110127697A1 (en) Method and apparatus for controlling the size of a laser beam focal spot
US11420288B2 (en) Laser machining systems and methods
JP2008203434A (ja) 走査機構、被加工材の加工方法および加工装置
CN201693290U (zh) 一种激光加工装置
JPH10249566A (ja) レーザ加工方法および装置
CN100355526C (zh) 弯曲加工用激光照射装置和激光照射方法
JPH0647575A (ja) 光走査型レーザ加工機
JPH04327394A (ja) 光移動型レーザ加工機
JPH04187393A (ja) レーザ加工装置
JP2000084689A (ja) レーザ加工装置
JP2000071088A (ja) レ−ザ加工機
US7060934B2 (en) High resolution laser beam delivery apparatus
KR101120835B1 (ko) 틸팅 및 자동포커싱 기능을 가지는 레이저 가공기
US20020044196A1 (en) Laser imaging with variable printing spot size
KR101912450B1 (ko) 멀티빔을 이용한 레이저 가공 장치 및 이에 사용되는 광학계
US20240149376A1 (en) Laser processing device
RU2283738C1 (ru) Установка для лазерной обработки
JP2004050246A (ja) レーザ加工装置
JP2908607B2 (ja) レーザ加工装置
JPH0985470A (ja) レーザマーキング装置
JPH06277867A (ja) レーザ加工装置
JPH01241390A (ja) レーザ加工装置
JPS6146387A (ja) レ−ザ加工機