JPH04180051A - 液晶プロジェクター - Google Patents

液晶プロジェクター

Info

Publication number
JPH04180051A
JPH04180051A JP2310386A JP31038690A JPH04180051A JP H04180051 A JPH04180051 A JP H04180051A JP 2310386 A JP2310386 A JP 2310386A JP 31038690 A JP31038690 A JP 31038690A JP H04180051 A JPH04180051 A JP H04180051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
light
beam splitter
light beam
polarizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2310386A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Osawa
弘 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2310386A priority Critical patent/JPH04180051A/ja
Publication of JPH04180051A publication Critical patent/JPH04180051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、液晶セルを透過する偏光光束をスクリーン
上に拡大投写する液晶プロジェクタ−1特に偏光子およ
び検光子を備えない液晶セルを用いた液晶プロジェクタ
−に関する。
[従来の技術] 従来の液晶プロジェクタ−は、例えば、第30に示すよ
うに、光21!1とミラー2〜5,15. 16と、液
晶セル6〜8と、偏光板9〜14と、投写レンズ17と
、映像出力回路18とから構成されている。
ミラー2.3は色合成用のダイクロイックミラー、ミラ
ー4.5は光路転換用の全反射ミラー、ミラー15.1
6は色合成用のダイクロイックミラーである。
液晶セルは、例えばTN型液晶セルであり、その前面に
は偏光板(偏光子)9、その後面には偏光板(検光子)
12が液晶セル6と一体に設けられて液晶パネル31を
構成する。このとき、偏光板9.12の透過軸は互いに
直交するように配!される。また、他の液晶パネル32
.33の構成も同様である。
光源1から発せられた光束は、色分解用のダイクロイッ
クミラー2に入射し、この例では赤色光Rが反射され他
は透過する。赤色光Rはミラー4で方向転換された後、
液晶パネル31に入射し、映像出力回路18から供給さ
れるR用映像出力信号によって変調されて透過する。
ダイクロイックミラー2を透過した光束は、色分解用の
ダイクロイックミラー3に入射し、この例では緑色光G
が反射され、青色光Bは透過する。
緑色光Gは液晶パネル32に入射し、映像出力回路18
から供給されるG用映像出力信号によって変調されて透
過する。
ダイクロイックミラー3を透過した青色光Bは、液晶パ
ネル33に入射し、映像出力回路18から供給されるB
用映像出力信号によって変調されて透過する。
液晶パネル31を透過した赤色偏光と液晶パネル32を
透過した緑色偏光は、色合成用のダイクロイックミラー
15によって色合成される。液晶パネル33を透過した
青色偏光は、ミラー5によって方向転換された後、色合
成用のダイクロイックミラー16によってダイクロイッ
クミラー15からの赤色光および緑色光と色合成される
投写レンズ17は、色合成された3原色偏光光束をカラ
ー映像としてスクリーン(図示せず)上に投写する。
[発明が解決しようとする課H] 従来の液晶プロジェクタ−の投写映像は、その明るさが
不充分であるため、暗い部屋での鑑賞を余儀なくされ、
明るさの向上が要望されていた。
投写映像の明るさを改善するために、例えば光源光量を
増強しようとすれば、消費電力の増加、光源における発
熱の増加、光源の重量と体積の増加を伴うので、出射し
た光源光量を効率良く利用することが課題であった。
更に、液晶パネルにおいては、入射側偏光板(偏光子)
の透過率は40%程度、出射側偏光板(検光子)の透過
率は80%程度であり、入射光量の大半は吸収されて熱
エネルギーとして失われる。
これら偏光板は液晶セルと一体に構成されて液晶層と密
着しているため、発生するこの熱エネルギーによって液
晶層の温度が上昇し、その特性に悪影響を及ぼしてしま
う。
従って、この発明の目的は、光源光量の利用効率を大幅
に改善して明るいH像を投写できるようにした液晶10
ジエクターの提供にある。
CHMを解決するための手段; 上述の課題を解決するため、この発明においては、光源
から発せられた光束を直線偏光光束とする第1の偏光ビ
ームスプリッタと、 得られた直線偏光光束を分光する手段と、分光された各
光束が入射し、印加される駆動信号に対応してこの入射
光束を空間変11して透過させる液晶セルと、 液晶セルを透過した各分光光束を合成する手段と、 合成された光束を液晶セルの特性に対応した偏光面の直
線偏光光束とする第2の偏光ビームスプリッタとから構
成されることを特徴とするものである。
[作 用] この発明に係る液晶グロジェクターPの実施例を示す第
1区において、偏光ビームスアリツタ21は、第32に
示す従来例において液晶セル6゜7.8と一体に構成さ
れていた偏光板(偏光子)9.10.11のtIA能を
液晶セル6、 7. 8から独立して高効率に行い、高
輝度の直線偏光光束を生成する。
偏光ビームスプリッタ22は、第3図において液晶セル
6、 7. 8と一体に構成されていた偏光板(検光子
)12. 13. 14の機能を液晶セル6、 7. 
8から独立して高効率に行い、高輝度の直線偏光光束を
投写レンズ17に出射する。
[実 施 例〕 続いて、この発明に係る液晶プロジェクタ−の実施例に
ついて、第1図および第2図を参照して詳細に説明する
第1図は、この発明に係る液晶プロジェクタ−の−例を
示す構成図であり、図中、従来例を示す第3図と同一の
部分には、同一の参照番号を付して、その重複する説明
を省略する。
第1図において、偏光ビームスプリッタ(第1の偏光ビ
ームスプリッタ)21は、光源1から入射する非偏光光
束から、単一の偏光面をもつ直線偏光光束を高効率で分
離する。この偏光光束は、色分解用のダイクロイックミ
ラー2によって赤色光Rが反射され、他は透過する。赤
色光Rは、全反射ミラー4で方向転換された後、液晶セ
ル6に入射し、映像出力回路18から供給されるR映像
出力信号によって空間変調されて透過する。
従って、この発明では空間変調すべき液晶パネルとして
は、前後の偏光板を省いた液晶セル6のみによって構成
される。ダイクロイックミラー2を透過した光束は、色
分解用グイクロイックミラー3によって緑色光Gが反射
され、青色光Bは透過する。緑色光Gは液晶セルフに入
射し、映像出力回路18から供給されるG映像出力信号
によって空間変調されて透過する。
この場合の液晶パネルも、上述したと同様に液晶セルフ
のみによって構成されている。
ダイクロイックミラー3を透過した青色光Bは、同じく
液晶セル8のみの液晶パネルに入射し、映像出力回路1
8から供給されるB映像出力信号によって空間変調され
て透過する。
この透過赤色光と透過緑色光は、色合成用のダイクロイ
ックミラー15によつ色合成された後、全反射ミラー5
で方向転換された透過青色光と色合成用のダイクロイッ
クミラー16によって更に色合成される。
合成された3原色光束の入射する偏光ビームスプリッタ
(第2の偏光ビームスプリッタ)22は、3原色光束か
ら高効率に単一の偏光面をもつ光束を分離して、投影レ
ンズ17へ出射する。投影レンズ17は高輝度の投射映
像をスクリーン(図示せず)上に映出する。
以上の説明からも明らかなように、偏光板9゜10.1
1の代わりに偏光ビームスプリッタ21が設けられ、偏
光板12. 13. 14の代わりに偏光ビームスプリ
ッタ22が設けられている。
第2Gは、第1図の構成の原理を示す図である。
図において、光源からの入射光は、偏光ビームスプリッ
タ41 (21)によって単一の偏光面をもつ直線偏光
光束となり、分光用のダイクロイックミラー42(2,
3)を介して液晶セル43(6〜8)に入射する。
このように、偏光ビームスプリッタ41によって単一の
偏光面をもつ直線偏光光束となるから、これと同様の機
能をもった偏光板9. 10. 11が不要になる。
液晶セル43からの透過光は、色合成用のダイクロイッ
クミラー44(15,16)によって色合成された後、
偏光ビームスプリッタ45(22)によって単一の偏光
面をもつ直線偏光光束とされて出射する。
このように、偏光ビームスプリッタ45によって単一の
偏光面をもつ直線偏光光束のみ出射されるので、これと
同等の機能をもった偏光板12゜13.14が不要にな
る。
なお、液晶セル43として、例えば、ねじれ角90°の
TN型液晶セルを用いた場合、これに対応して偏光ビー
ムスプリッタ41.45は、出射する各偏光光束の偏光
面が互いに直交するように配置される。
上述のように、高い効率の偏光ビームスプリッタ21.
22を採用したので、吸収される光による発熱量自体を
大幅に低減できると共に、偏光ビームスプリッタ21.
22を液晶セル6〜8から切り離して別体として配置し
たので、吸収光による発熱に対する放熱対策も著しく容
易となる。この結果、この発明に係る液晶プロジェクタ
−Pは、従来例よりも大光量の光s1の採用が可能とな
るので、高輝度、大画面映像を投写する液晶プロジェク
タ−に特に好適である。
[発明の効果] 上述のように構成されるこの発明に係る液晶プロジェク
タ−においては、一対の偏光ビームスプリッタを設ける
ことによって従来液晶セルと一体に設けられていた偏光
板が不要となるので、入射光束は高い効率で単一の偏光
面をもつ偏光光束とすることができる。
従って、光源光量の利用効率が大幅に改善されるため、
投写映像の明るさが顕著に改善される。
家な、偏光板がないため吸収された光束による温度上昇
も格段に小さくなり、かつその放熱対策も容易となる。
更に、これによる液晶特性への悪影響も著しく抑圧でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る液晶プロジェクタ−の実施例を
示す構成図、第2図はその原理図、第3図は従来装置の
一例を示す構成図である。 1・・ 光源 2、 3. 15. 16. 42. 44グイクロイ
ツクミラー 4.5・・・全反射ミラー 6、 7. 8. 43・・・液晶セル9.10.11
・ ・偏光板(偏光子ン12、 13. 14・・・偏
光板(検光子)17  ・投写レンズ 21、 22. 41. 45 ・  偏光ビームスプリッタ 特許出願人  シャ −プ株式会社 代 理 人   弁理士 梅 1)  勝(化2名)2
2−卜しビームス76I、lツタ P液、晶プロジェクタ− 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光源から発せられた光束を直線偏光光束とする第
    1の偏光ビームスプリッタと、 得られた直線偏光光束を分光する手段と、 分光された各光束が入射し、印加される駆動信号に対応
    してこの入射光束を空間変調して透過させる液晶セルと
    、 液晶セルを透過した各分光光束を合成する手段と、 合成された光束を液晶セルの特性に対応した偏光面の直
    線偏光光束とする第2の偏光ビームスプリッタとから構
    成されることを特徴とする液晶プロジェクター。
JP2310386A 1990-11-15 1990-11-15 液晶プロジェクター Pending JPH04180051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2310386A JPH04180051A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 液晶プロジェクター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2310386A JPH04180051A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 液晶プロジェクター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04180051A true JPH04180051A (ja) 1992-06-26

Family

ID=18004634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2310386A Pending JPH04180051A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 液晶プロジェクター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04180051A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007065012A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Nec Viewtechnology Ltd 投写型表示装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02153336A (ja) * 1988-12-05 1990-06-13 Sharp Corp 投影型液晶表示装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02153336A (ja) * 1988-12-05 1990-06-13 Sharp Corp 投影型液晶表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007065012A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Nec Viewtechnology Ltd 投写型表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7192147B2 (en) Lighting system and projector
JP2001092005A (ja) 電子画像を表示する投射装置
US7374291B2 (en) Projection optical system and image display apparatus using same
US11333963B2 (en) Illumination system and projection device
JP2000221449A (ja) 映像装置
WO2022174840A1 (zh) 光源和激光投影设备
JP2001201739A (ja) 投射型映像表示装置及び光学部品
US6992833B2 (en) Color combining optical system, projection-type display optical system, projection-type image display apparatus, and image display system
US6853363B2 (en) Projection type image display apparatus
JP3646455B2 (ja) 投写型表示装置
JPH04180051A (ja) 液晶プロジェクター
CN210323739U (zh) 一种基于半场序显示方式的两片式lcd投影机
JP3074831B2 (ja) 液晶プロジェクション装置
JP2001066551A (ja) 画像表示装置および照明装置
JPH06222321A (ja) 多板式液晶プロジェクタ装置
JP2004309751A (ja) 色分解合成光学系及び画像表示装置
JP3535072B2 (ja) プロジェクターの照明装置
JP2589407B2 (ja) 投影型画像表示装置
KR100429213B1 (ko) 프로젝터의 광학계
JP3274824B2 (ja) 液晶プロジェクター
JP2008009118A (ja) 偏光変換ユニット、及びそれを用いた照明装置及びそれを用いた投写型映像表示装置
JPH01201693A (ja) 投射型液晶表示装置
JP2003121925A (ja) 投射型表示装置
KR100359728B1 (ko) 액정 프로젝터의 광학 장치
JPH03208013A (ja) 液晶ビデオプロジェクタの偏光照明系