JPH04176266A - 輪郭補正装置 - Google Patents

輪郭補正装置

Info

Publication number
JPH04176266A
JPH04176266A JP2305112A JP30511290A JPH04176266A JP H04176266 A JPH04176266 A JP H04176266A JP 2305112 A JP2305112 A JP 2305112A JP 30511290 A JP30511290 A JP 30511290A JP H04176266 A JPH04176266 A JP H04176266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contour
gain
circuit
value
amplitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2305112A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenta Sagawa
寒川 賢太
Masanori Hamada
浜田 雅則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2305112A priority Critical patent/JPH04176266A/ja
Publication of JPH04176266A publication Critical patent/JPH04176266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、画像の輪郭を補正し鮮鋭度を向」ニさせるた
めの輪郭補正装置に関するものである。
従来の技術 画像の高域周波数成分を強調して輪郭部分にアンダシュ
ート、オーバーシュートをイ」加すること・ により鮮
鋭度を改善する手段として輪郭補正装置がある(たとえ
ば、テレビジョン学会誌、第33巻、第4号(1979
)289ページ〜291ページ)。
第6図は従来知られている輪郭補正装置の一例である。
第6図において1は映像信号の入力端子、2は出力端子
、10は輪郭抽出回路でありllaおよびllbは1画
素遅延器(時間ばTsecとする。)、12a、12b
、12cは係数を乗算するための係数乗算器、13は加
算器、20は輪郭補正レベルを設定するゲインコントロ
ーラ、30は′タイミング調整器、40は加算器である
以下図面を参照にしながら従来例の輪郭補正装置の動作
について第7図に示す波形図を参照にしながら説明する
まず、第6図において入力端子1より入力された映像信
号は1画素遅延器11a、係数乗算器12aおよびタイ
ミング調整器30にそれぞれ供給される。タイミング調
整器30の出力ば加算器40の一方の入力に接続される
。1画素遅延器11aの出力信号は1画素遅延器111
〕および係数乗算器12bに供給される。1画素遅延器
11bの出力信号は係数乗算器12cに供給される。例
えば入力端子1に第7図(a)に示す波形の映像信号が
入力されたとすると、1画素遅延器11aおよびllb
で遅延され、第7図(b)、 (C)ニ示す波形が得ら
れる。第7図(a)、 (b)、 (C)それぞれの波
形は係数乗算器12a、12b、12cにおいて係数が
乗算される。例えば係数をKa=−1、Kb=2、Kc
=−1とした場合、係数乗算器12a、12b、12c
の出力波形として第7図(d)、 (e)、 (f)の
波形がそれぞれ得られる。これら3つの信号は加算器1
3に加えられており、その結果、加算器13の出力とし
て第7図(粉の波形が得られる。加算器13の出力信号
はゲインコントローラ20において任意のゲインで振幅
調整される。
たとえばゲインを1/2に設定するとゲインコントロー
ラ20の出力として第7図(h)で示す波形が得られる
。ゲインコントローラ6からの出力信号は加算器40に
おいて、第7図(1)に示すようにタイミング調整器3
0でタイミング調整された信号と加算され、第7図(j
lで示す波形が出力端子2から得られる。」二連した処
理により画像の輪郭部分にアンダーシュートおよびオー
バーシュー1・が付加され画像の鮮鋭度が向上する。
発明が解決しようとする課題 しかしながら」−述したような構成では、画像の状態に
よらず一様な処理しか行えず、画像の輪郭以外の部分に
ついても同じ処理が適用される。輪郭補正は微分動作で
あるから高域雑音の増加を伴う。たとえば第6図の従来
例で説明した輪郭補正装置の周波数特性は第8図に示す
通りで高域周波数成分が強調されることがわかる。した
がって画像の状態によらず一様に輪郭補正を行った場合
、輪郭以外の平坦な部分等での雑音が増加する。雑音は
平坦な部分では目につきやすく、その場合画質劣化を招
くという欠点を有していた。
そこで本発明は、上記課題を鑑)画像の状態に応して最
適な輪郭補正を行い、雑音による画質劣化を防く輪郭補
正装置を提供するものである。
課題を解決するだめの手段 上記課題を解決するために本発明の輪郭補正装置は、入
力画像の輪郭成分を抽出する手段と、上記抽出された輪
郭成分の振幅を検出し所定の領域内で所定の振幅値を越
える画素の個数を計数する手段と、上記計数結果をもと
に上記抽出された輪郭成分の振幅を設定する手段とを備
えたものである。
作用 本発明は上記した構成によって、画像の輪郭部分でのめ
輪郭補正処理を行いかつ、画像の平坦な部分等では雑音
除去処理を行うため雑音が抑圧さた高品質な輪郭補正画
像を得ることができる。
実施例 以下本発明の一実施例の輪郭補正装置について図面を参
照にしながら説明する。
第1図は本発明の実施例における輪郭補正装置の構成を
示す図である。第1図において1は入力端子、2は出力
端子、10は輪郭抽出回路、20はゲインコントローラ
、30はタイミング調整器、40は加算器、50は絶対
値回路、60は比較器、70は計数回路、80は検出回
路、90はゲイン設定回路である。第1図において入力
端子1からの信号は輪郭抽出回路10およびタイミング
調整器30に接続される。タイミング調整器30の出力
信号は加算器40の一力の入力端子に接続される。輪郭
抽出回路10の出力信号はケインコントローラ20、お
よび絶対値回路50に接続される。
ゲインコントローラ20の出力信号は加算器40のもう
一方の入力に接続される。絶対値回路50の出力は比較
器60の一方の入力端子に接続される。比較器60のも
う一方の入力端子にばあらかしめ設定された闇値が入力
されている。比較器60の出力信号は計数回路70に接
続される。旧敵回路70の出力信号は検出回路80に接
続される。検出回路80の出力信号はゲイン設定回路9
0に接続される。ゲイン設定回路90の出力信号はゲイ
ンコントローラ20の制御端子に接続されている。
以上のように構成された輪郭補正装置について以下その
動作を説明する。第1図において輪郭抽出回路10は第
6図の従来例で説明したものと同ようである。たとえば
第2図(a)に示すような輪郭と平坦な部分を持ちかつ
平坦な部分に雑音が存在するような波形が入力された場
合、第2図(b)に示すように信号が抽出される。この
信号には図に示すように本来の輪部成分以外に画像の平
坦な部分での高域雑音等も含まれる。この信号は絶対値
回路20において絶対値化されて第2図(c)に示す波
形となる。つぎに比較器30において闇値と比較し闇値
より大きい場合は例えば1゛、闇値より低い場合は°0
°゛を出力すると第2図(d)の波形が得られる。次に
計数回路70に接続される。計数回路70ばたとえば第
3図に示す回路で構成される。第3図において71.a
、71bは1画素遅延器、72は加算器であり、加算器
には3画素分の上記比較結果が入力される。つまり加算
器72の加算結果として3画素中で論理値が“1゛であ
る画素の個数を計数した結果が出力される。出力結果と
して第2図(e)の波形となり、検出回路80に接続さ
れる。検出回路80ばたとえば第4図の回路で構成され
る。第4図において81は比較器である。第4図におい
てたとえば闇値として“2゛。
を設定し、闇値より大きい場合は論理値で” I ”、
闇値より小さい場合は論理値で0”°を出力すると第2
図(f)の波形が得られる。この波形で論理値が “1
′′の領域が輪郭補正を行う領域、論理値“0゛が雑音
除去を行う領域にそれぞれ担当し、ゲイン設定回路90
に接続される。ゲイン設定回路90では検出回路80か
らの検出信号にしたがって、輪郭補正を行う領域(論理
値で1”の領域)では例えばゲインを1/2に設定する
。また雑音除去を行う領域では例えばゲインを一1/4
に設定する。このように設定されたゲインにしたがって
振幅調整された信号(第2図(局)がゲインコン1−ロ
ーラ20から得られる。出力信号は加算器40でタイミ
ング調整されたもとの信号と加算され出力端子2に第2
図(blで示すような平坦部分で雑音が抑圧された輪郭
補正波形が得られる。たとえば画像の平坦な部分で負の
ゲインが設定された場合、本実施例の輪郭補正装置の周
波数特性は第5図に示す通りで低域通過型の特性であり
高域成分を持つ雑音等が抑圧さることがわかる。以上の
ように本実施例によれば画像の輪郭領域を検出しその領
域のみで輪郭補正処理を行いかつ画像の平坦な部分では
雑音除去処理を行うため、画像の平坦部分で雑音が抑圧
された高品質な輪郭補正画像を得ることができる。
なお輪郭抽出回路は上記構成に限ったものではなく画像
の輪郭成分が抽出できるものであればどのような構成の
ものであっても構わない。本実施例では水平方向の1次
元の輪郭抽出回路を示したが、水平および垂直方向の2
次元の輪郭抽出回路であっても構わない。また計数回路
の計数領域は水平方向の3画素に限ったものではなく複
数画素であればよ(,2次元の計数領域であっても構わ
ない。
発明の効果 以上のように本発明は、入力画像の輪郭成分を抽出する
手段と、上記抽出された輪郭成分の振幅を検出し所定の
領域内で所定の振幅値を越える画素の個数を計数する手
段と、上記計数結果をもとに上記抽出された輪郭成分の
振幅を設定する手段とを設けることにより、画像の平坦
な部分での雑音が抑圧された高品質な輪郭補正画像を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例におiJる輸9I;補正
装置の構成図、第2図は実施例の動作を説明するだめの
波形図、第3図は計数回路の構成図、第4図は検出回路
の構成図1、第5図は雑音除去動作時の本実施例の輪郭
補正装置の周波数特性図、第6図は従来例における輪郭
補正装置の構成図、第7図は従来例の動作を説明するだ
めの波形図、第8図は従来例における輪郭補正装置の周
波数特性を示す図である。 10・・・・・・輪郭抽出回路、20・・・・・・ゲイ
ンコントローラ、30・・・・・・タイミング調整器、
40・・・・・・加算器、50・・・・・・絶対値回路
、60・・・・・・比較器、70・・・・・・計数回路
、80・・・・・・検出回路、90・・・・・ゲイン設
定回路。 代理人の氏名 弁理士小鍜治明 ほか2名@ 8 図 誉 局但秩

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画像の輪郭を強調する輪郭補正装置であって、入力画像
    の輪郭成分を抽出する手段と、上記抽出された輪郭成分
    の振幅を検出し所定の領域内で所定の振幅値を越える画
    素の個数を計数する手段と、上記計数結果をもとに上記
    抽出された輪郭成分の振幅を設定する手段とを具備した
    ことを特徴とする輪郭補正装置。
JP2305112A 1990-11-09 1990-11-09 輪郭補正装置 Pending JPH04176266A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2305112A JPH04176266A (ja) 1990-11-09 1990-11-09 輪郭補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2305112A JPH04176266A (ja) 1990-11-09 1990-11-09 輪郭補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04176266A true JPH04176266A (ja) 1992-06-23

Family

ID=17941245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2305112A Pending JPH04176266A (ja) 1990-11-09 1990-11-09 輪郭補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04176266A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09181940A (ja) * 1995-12-13 1997-07-11 Samsung Electron Co Ltd ビデオ信号のローカルコントラスト改善のための方法及び装置
US6404460B1 (en) * 1999-02-19 2002-06-11 Omnivision Technologies, Inc. Edge enhancement with background noise reduction in video image processing

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09181940A (ja) * 1995-12-13 1997-07-11 Samsung Electron Co Ltd ビデオ信号のローカルコントラスト改善のための方法及び装置
US6404460B1 (en) * 1999-02-19 2002-06-11 Omnivision Technologies, Inc. Edge enhancement with background noise reduction in video image processing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0114961B1 (en) Nonlinear filtering of gray scale video images
US6215527B1 (en) Video signal contour correcting circuit
US6700626B2 (en) Video-apparatus with peaking filter
US6990250B2 (en) Image signal processing apparatus
JP2849247B2 (ja) 画像の輪郭補正回路及び画像の輪郭補正方法
JP3106831B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH04176266A (ja) 輪郭補正装置
KR960004134B1 (ko) 임펄스 노이즈 제거방법 및 회로
US5448304A (en) Process for reducing the noise of a video signal
JP2003198878A (ja) 輪郭補正装置
JP2655602B2 (ja) 画像強調回路
JPH04175071A (ja) 輪郭補正装置
JP2830587B2 (ja) 映像信号処理装置
JP2871323B2 (ja) 映像信号処理装置
JP2832954B2 (ja) 画像強調回路
JP3242937B2 (ja) 輪郭補正装置
JP2755112B2 (ja) 輪郭補正回路
JPH0522634A (ja) 輪郭補正回路
JP2780366B2 (ja) 映像信号輪郭補正装置
KR960013222B1 (ko) 디지탈 영상신호처리시스템의 윤곽 보정회로
JPH07135584A (ja) 映像信号処理装置
JPH04234266A (ja) 動画の雑音低減処理装置
JPH05316392A (ja) 輪郭補正装置
JP2597965B2 (ja) ノイズ軽減回路
JPH04326674A (ja) 輪郭補正装置