JPH04154185A - 半導体レーザ装置 - Google Patents

半導体レーザ装置

Info

Publication number
JPH04154185A
JPH04154185A JP2281061A JP28106190A JPH04154185A JP H04154185 A JPH04154185 A JP H04154185A JP 2281061 A JP2281061 A JP 2281061A JP 28106190 A JP28106190 A JP 28106190A JP H04154185 A JPH04154185 A JP H04154185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflectance
coating
laser
light
active region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2281061A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Kokubo
小久保 吉裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2281061A priority Critical patent/JPH04154185A/ja
Priority to US07/756,805 priority patent/US5173914A/en
Priority to DE4132585A priority patent/DE4132585C2/de
Publication of JPH04154185A publication Critical patent/JPH04154185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/1082Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region with a special facet structure, e.g. structured, non planar, oblique
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/028Coatings ; Treatment of the laser facets, e.g. etching, passivation layers or reflecting layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2301/00Functional characteristics
    • H01S2301/16Semiconductor lasers with special structural design to influence the modes, e.g. specific multimode
    • H01S2301/166Single transverse or lateral mode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/1003Waveguide having a modified shape along the axis, e.g. branched, curved, tapered, voids
    • H01S5/1014Tapered waveguide, e.g. spotsize converter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2036Broad area lasers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、半導体レーザ装置に関し、特に高出力で単
一横モード発振を行なう半導体レーザ装置に関するもの
である。
〔従来の技術〕
第2図は従来の横車−モードを1指した幅広レーザを示
す、活性層面における上面図である。図において、21
は基本モード伝搬領域、22はモード拡大領域、15は
反射率が低い部分反射コーティング、16は出力光、2
5は高反射コーティングである。
次に動作について説明する。第2図に示すレーザにおい
て、基本モード伝搬領域21の光導波路はその幅W1か
3μm±2μm程度と狭いため、原理的に基本モードし
か伝搬しない。ここで先導波路幅W、の設定範囲に幅が
あるのは、幅板外に活性層厚等がファクターとして加わ
ることを考慮しているためである。例えば活性層厚か薄
ければ導波路幅は多少広くても基本モードしか許容され
ないものか得られ、また光導波路部とその両側の部分と
の屈折率差が小さい場合にも導波路幅か広くても基本モ
ードしか許容されないものか得られる。モード拡大領域
22の光導波路幅は基本モード伝搬領域21の光導波路
の接続部から端面に向かって緩やかに拡がっている。こ
こで、導波路の拡がり角θ、が大きすぎると基本モード
伝搬領域からの光が拡大せず、そのままの形状で端面に
達してしまうため高出力化できない。また、モード拡大
領域22の長さLlが長すぎるとレーザ光が該領域22
を伝搬中に高次モードが乗る可能性か大きくなるため基
本モード発振か得られない。高出力の基本モード発振を
得るために、図中波がり角θ1は10°以下、モード拡
大領域22の長さLlは10〜100μmとしており、
このため出射端面での光導波路幅W2は10〜20μm
である。
基本モード伝搬領域2工で発生した基本モードをモード
拡大領域22で増幅しなから拡大し、部分反射コーティ
ング15を通して出力光16として取り出す。部分反射
コーティング15て一部反射した光は、モード拡大領域
22および基本モード伝搬領域21を通って反対側の端
面に達し、高反射コーティング25で再び反射し発振に
寄与する。ここで、部分反射コーティング15が施され
た端面の反射率は3〜18%、高反射コーティング25
か施された端面の反射率は60〜98%となっている。
第5図は出射端面の反射率によるレーザ出力特性の違い
を示す図である。光出力を縦軸に、注入電流を横軸にと
っており、Aは出射端面の反射率か高いレーザの特性、
Bは出射端面の反射率か低いレーザの特性をそれぞれ示
す。この図から、所望の光出力に応じて出射端面の反射
率を選択すればよいことかわかる。
この従来例レーザでは、上述のように出力光16の幅を
広げることによって高出力化を図っている。実際には、
Aj7GaAs系の結晶を用い、波長0.8μm帯で1
00mW以上の単一横モードでの発振を確認している。
また、第3図は従来の他の高出力半導体レーザ装置を示
す、活性層面における上面図であり、図において、レー
ザ活性領域11は活性層の幅方向の中央部分に配置され
、出力端面全面には無反射コーティング(反射率約3%
)12が施され、この無反射コーティング12上のレー
ザ活性領域11の幅方向の中央部分に部分反射部分コー
ティング(反射率約45%)34が施される。出力端面
に対向する他方の共振器端面全面には高反射コーティン
グ(反射率約98%)25か施される。16は出力光で
ある。なお、共振器長は約500μmである。
第4図は第3図の従来の半導体レーザ装置の内部から前
面をみた時の各モードの強度分布を示す図である。図に
おいて、41は基本モードの強度分布、42は1次モー
ドの強度分布、43は2次モードの強度分布、44は3
次モードの強度分布である。
次に動作について説明する。半導体レーザ装置内のレー
ザ活性領域11内で発生した光は、レーザ後端面の高反
射コーティング25で殆と反射され、レーザ活性領域1
1て増幅されながら無反射コーティング12及び部分反
射部分コーティング34に達する。無反射コーティング
12に達した光は反射する事なくそのまま出力光16と
なり、また、部分反射部分コーティング34に達した光
の一部はそのまま透過し出力光16となるが、残りは反
射され再びレーザ活性領域11で増幅されながら無反射
コーティング12に達しレーザ発振に寄与する。なお、
第3図においては部分反射部分コーティング34.及び
高反射コーティング25で反射された光がかなり広がっ
て共振器内を伝搬し、出力光16の大部分は無反射コー
ティング12部分を通過して出力しているように描かれ
ているか、実際にはこの広がりは僅かであり、出力光1
6の大部分は部分反射部分コーティング34部分を通過
して出力される。
次に本従来例が基本横モード発振する原理について説明
する。本従来例の活性領域幅は高次モードが許容される
程度に十分広い。ここで、半導体レーザ装置中を伝搬す
るモードは、周波数が固定された場合にはモードの次数
により横方向への空間的広かりか異なる。すなわち、第
4図のように空間的な幅を部分反射部分コーティング3
4の値に固定したときに、その幅以内を通過する伝搬エ
ネルギーは基本モードが最も大きく、高次モードになる
につれて小さくなる。従って、基本モードが最も実効反
射率が高くなるため、最も発振しやす(なる。実際Aj
7GaAs系の結晶材料で波長0.8μm帯で活性領域
幅が150μmに対し、20μm幅の反射率40%程度
の部分的な反射コーティングを施すことにより、光出力
300mW以上で基本モードのみの発振を確認している
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、第2図の従来例においては半導体レーザ
装置作成時に形成されるモード拡大領域内の結晶欠陥、
モード拡大領域内で生じる電流利得の差等の僅かな擾乱
かモード拡大領域22を完全なものにせず、モード拡大
領域て伝搬モードに影響を与え高次モードか発生・伝搬
するようになる。そして、光出力が100mW付近を越
えると電流の不均一性と重なって徐々にその効果が顕著
となり、高次モードで発振しやすくなるという問題点が
あった。
また、第3図のレーザにおいては、横方向のモードが屈
折率分布の無い空間膜のみでモードを制御していので、
第2図のような導波路作成時の擾乱が殆どない利点があ
り、高次モードが立ちにくい。しかしながら、第5図に
も示したように、端面の反射率を高くすると、レーザ発
振はしやすくなるが、取り出せるレーザ出力は端面反射
率の低いものに比べ小さく、第3図のレーザでの問題点
はまさにこの点にある。即ち、部分コーティング34の
反射率を高めることは発振しやすくなくこととは逆に外
部に光出力を取り出し難くしていることに他ならない。
従って、この方法は幅の広い活性領域を有するレーザの
基本モード発振には有効であるが、最終的な高出力化の
対策としては必ずしも有効な構造ではないという問題点
があった。
この発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れたものであり、幅の広い活性領域をもつレーザにおい
て、基本モードで発振する最大光出力を従来の2倍以上
に引き上げることのできる半導体レーザ装置を得ること
を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る半導体レーザ装置は、高次モードの伝搬
を許容するような広い一様な幅の活性領域を有する半導
体レーザの、出力端面に活性領域幅方向に反射率の空間
的な分布を持たずかつ活性層を構成する半導体結晶と空
気の境界で決定される反射率よりも小さい反射率を有す
る反射膜コーティングを設け、出力端面に対向する他方
の端面に活性領域の中央部分の反射率か最も高く左右対
称に滑らかに又はステップ状に反射率を低くした反射膜
コーティングを設けたものである。
また、この発明に係る半導体レーザ装置は、高次モード
の伝搬を許容するような広い一様な幅の活性領域を有す
る半導体レーザの、レーザ光出力端面に対向する他方の
端面に活性領域の中央部分の反射率が最も高くその左右
の反射率か低い反射率の分布を設け、かつ、その分布の
一区画の幅Wがレーザ共振器の長さしに対し、 λ (但し、nはレーザ共振器内での屈折率、λは自由空間
での光の波長)の関係を持つようにしたものである。
〔作用〕
この発明においては、高次モードの伝搬を許容するよう
な広い一様な幅の活性領域を有する半導体レーザの、出
力端面に活性領域幅方向に反射率の空間的な分布を持た
ずかつ活性層を構成する半導体結晶と空気の境界で決定
される反射率よりも小さい反射率を有する反射膜コーテ
ィングを設け、出力端面に対向する他方の端面に活性領
域の中央部分の反射率か最も高く左右対称に滑らかに又
はステップ状に反射率を低くした反射膜コーティングを
設けたから、基本モードでかつ高出力で発振する半導体
レーザ装置を実現できる。
また、この発明においては、高次モードの伝搬を許容す
るような広い一様な幅の活性領域を有する半導体レーザ
の、レーザ光出力端面に対向する他方の端面に活性領域
の中央部分の反射率か最も高くその左右の反射率か低い
反射率の分布を設け、かつ、光の回折による像の拡大を
利用したその拡大率をある一定値以上に設定したから、
最も基本モードでの発振か容易となる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図は本発明の一実施例による半導体レーザ装置の構
造を示す、活性層面における上面図であり、第7図はそ
の出力端面に対向する他方の端面方向からみた斜視図で
ある。図において、レーザ活性領域11は活性層の幅方
向の中央部分に配置され、出力端面全面には部分反射コ
ーティング(反射率約3〜18%)15が施される。出
力端面に対向する他方の共振器端面全面には無反射コー
ティング(反射率約3%)12か施され、この無反射コ
ーティング12上のレーザ活性領域11の幅方向の中央
部分に高反射部分コーティング(反射率90%以上)1
3が施される。16は出力光、14はモニター光である
。なお、共振器長は約500μmである。
ここで、無反射コーティング121部分反射コーティン
グ15.及び高反射コーティング13の材料としては、
一般に使用されているA j7203膜、アモルファス
シリコン膜、及び5102膜等を用い、これらの膜の層
厚、膜の組合せを変えることにより所望の反射率を得る
ことかできる。
次に動作について説明する。
半導体レーザ装置内のレーザ活性領域11内て発生した
光は、後面の無反射コーティング12及び高反射部分コ
ーティング13に達する。無反射コーティング12に達
した光は反射することなくそのままモニター光14とな
り、また、高反射部分コーティング13に達した光はそ
のまま反射し、再びレーザ活性領域11て増幅され僅か
に広がりなから前面の部分反射コーティング15に達す
る。
この光の殆どは透過してレーザ出力光16として出射し
、一部の光は部分反射コーティング15て反射し、再び
レーザ活性領域工1で増幅されなから後面の無反射コー
ティング12及び高反射部分コーティング13に達しレ
ーザ発振に寄与する。
半導体レーザ装置内を一往復した光は空間的に拡大され
ているが、裏面の無反射コーティング12の領域では光
は殆ど反射しないので拡大して両脇を切り取っても元の
モードと形状のあまり変化しない基本モードか最も発振
し易くなる。
次に本実施例のレーザが高出力で出力する原理について
説明する。第5図に示すようにレーザの注入電流と光出
力の関係は出力端面の反射率に依存しており、出力端面
反射率が低いレーザにおいては図中Bて示すように、発
振しきい値は図中Aで示す出力端面反射率が高いものに
比べ高くなるか、注入電流の増加に対する光出力の増加
の傾きは急であり、ある電流値以上では出力端面反射率
が低いレーザの光出力か出力端面反射率が高いレーザの
光出力をはるかに上回ることとなる。第3図の従来例レ
ーザでは、従来例の説明でも述べたように、出力光の大
部分は部分反射部分コーティング34(反射率約45%
)を通過して出力されるのに対し、本実施例レーザては
出力光はすべて部分反射コーティング15(反射率3〜
18%)を通過して出力される。従っである電流値以上
では本実施例レーザの出力は第3図の従来例レーザの出
力を大きく上回る高出力発振が可能である。
ここで、レーザの発振波長λ、共振器長り、及び高反射
コーティングの幅Wと基本モードでの発振し易さとの関
係について説明する。
自由空間の波長かλの光が、内部の屈折率かnの半導体
レーザ装置内を長さしだけ進むと倍に像か拡大される。
この倍率か大きければ大きいほと基本モードのみで発振
しやすくなる。実験的にはこの倍率は、1.002倍以
上であれば実用に耐えるので、逆算して λ の条件を満たせば、基本モードのみの発振が得やすくな
る。従って、本実施例では共振器長りをある一定値以上
に長くすることにより安定した基本モード発振を実現で
きる。
なお、上記実施例では高反射コーティングを一段のステ
ップ状に設けたものについて述べたか、これは第6図(
a)に示すように無反射コーティング50上に第1の高
反射コーティング51、第2の高反射コーティング52
を二段ステップ状に形成するようにしてもよく、さらに
三段以上のステップ状コーティングを施してもよい。
また、この高反射コーティングについては、第6図(b
)の高反射コーティング53に示すように中央部を最も
高反射にし、左右対称に徐々に滑らかにその反射率を低
くしたものとしてもよい。このようなコーティングは蒸
着源をレーザ端面に近接させて蒸着を行なうことで実現
できる。
また、上記実施例では半導体レーザ構造について特に説
明しなかったか、いわゆるBH(埋込みへテロ)型、 
S BH(Strip Burried Hetero
)型。
SAS (Self Aligned 5tructu
re)型、あるいは電極ストライプ型等のストライプ構
造を適用できる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、高次モードの伝搬を
許容するような広い一様な幅の活性領域を有する半導体
レーザの、出力端面に活性領域幅方向に反射率の空間的
な分布を持たずかつ活性層を構成する半導体結晶と空気
の境界で決定される反射率よりも小さい反射率を有する
反射膜コーティングを設け、出力端面に対向する他方の
端面に活性領域の中央部分の反射率が最も高く左右対称
に滑らかに又はステップ状に反射率を低くした反射膜コ
ーティングを設けたから、基本モードでかつ高出力で発
振する半導体レーザ装置を実現できる効果かある。
また、この発明によれば、高次モードの伝搬を許容する
ような広い一様な幅の活性領域を有する半導体レーザの
、レーザ光出力端面に対向する他方の端面に活性領域の
中央部分の反射率か最も高くその左右の反射率か低い反
射率の分布を設け、かつ、光の回折による像の拡大を利
用したその拡大率をある一定値以上に設定したから、最
も基本モードでの発振が容易となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による半導体レーザ装置を
示す活性層面における上面図、第2図は従来の例である
横車−モードを口折した幅広レーザを示す活性層面にお
ける上面図、第3図は従来の他の高出力半導体レーザ装
置を示す活性層面における上面図、第4図は第3図の従
来の半導体レーザ装置の内部から前面を見た時の各モー
ドの強度分布を示す図、第5図は注入電流と光出力の関
係の出力端面反射率依存性を示す図、第6図は本発明の
他の実施例を示す図、第7図は第1図の半導体レーザ装
置を出力端面に対向する他端面方向からみた斜視図であ
る。 図において、11はレーザ活性領域、12は無反射コー
ティング、13は高反射部分コーティング、14はモニ
ター光、15は部分反射コーティング、16は出力光、
21は基本モード伝搬領域、22はモード拡大領域、2
5は高反射コーティング、34は部分反射部分コーティ
ング、41は基本モードの強度分布、42は1次モード
の強度分布、43は2次モードの強度分布、44は3次
モードの強度分布である。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高次モードの伝搬を許容するような広い一様な幅
    の活性領域を有する半導体レーザ装置において、 レーザ光出力端面に施された活性領域幅方向に反射率の
    空間的な分布を持たずかつ活性層を構成する半導体結晶
    と空気の境界で決定される反射率よりも小さい反射率を
    有する反射膜コーティングと、 上記出力端面に対向する他方の端面に施された活性領域
    の中央部分の反射率が最も高く左右対称に滑らかに又は
    ステップ状に反射率を低くした反射膜コーティングとを
    備えたことを特徴とする半導体レーザ装置。
  2. (2)高次モードの伝搬を許容するような広い一様な幅
    の活性領域を有する半導体レーザ装置において、 レーザ光出力端面に対向する他方の端面に活性領域の中
    央部分の反射率が最も高くその左右の反射率が低い反射
    率の分布を設け、かつ、その分布の一区画の幅Wがレー
    ザ共振器の長さLに対し、L≧0.2nW^2/λ (但し、nはレーザ共振器内での屈折率、λは自由空間
    での光の波長)の関係を持つようにしたことを特徴とす
    る半導体レーザ装置。
JP2281061A 1990-10-17 1990-10-17 半導体レーザ装置 Pending JPH04154185A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2281061A JPH04154185A (ja) 1990-10-17 1990-10-17 半導体レーザ装置
US07/756,805 US5173914A (en) 1990-10-17 1991-09-09 Semiconductor laser device
DE4132585A DE4132585C2 (de) 1990-10-17 1991-09-30 Halbleiterlaser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2281061A JPH04154185A (ja) 1990-10-17 1990-10-17 半導体レーザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04154185A true JPH04154185A (ja) 1992-05-27

Family

ID=17633770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2281061A Pending JPH04154185A (ja) 1990-10-17 1990-10-17 半導体レーザ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5173914A (ja)
JP (1) JPH04154185A (ja)
DE (1) DE4132585C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06209144A (ja) * 1992-07-17 1994-07-26 American Teleph & Telegr Co <Att> 半導体レーザとマルチチャネルアナログ光ファイバ通信システム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3381073B2 (ja) * 1992-09-28 2003-02-24 ソニー株式会社 半導体レーザ装置とその製造方法
DK1295371T3 (da) * 2000-06-15 2004-03-08 Fraunhofer Ges Forschung Laserresonatorer med mode-selekterende fasestrukturer
JP2005327783A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Sony Corp 半導体レーザ
US7843982B2 (en) * 2005-12-15 2010-11-30 Palo Alto Research Center Incorporated High power semiconductor device to output light with low-absorbtive facet window
US7526007B2 (en) * 2005-12-15 2009-04-28 Palo Alto Research Center Incorporated Buried lateral index guided lasers and lasers with lateral current blocking layers
US20070153851A1 (en) * 2005-12-15 2007-07-05 Palo Alto Research Center Incorporated On-chip integration of passive and active optical components enabled by hydrogenation
US7764721B2 (en) * 2005-12-15 2010-07-27 Palo Alto Research Center Incorporated System for adjusting the wavelength light output of a semiconductor device using hydrogenation
US11837838B1 (en) * 2020-01-31 2023-12-05 Freedom Photonics Llc Laser having tapered region

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51105782A (ja) * 1975-03-14 1976-09-18 Mitsubishi Electric Corp Sutoraipugatareezadaioodo
JPS51105784A (ja) * 1975-03-14 1976-09-18 Mitsubishi Electric Corp Handotaireezadaioodo
JPH02100391A (ja) * 1988-10-07 1990-04-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0644663B2 (ja) * 1987-03-31 1994-06-08 三菱電機株式会社 半導体レ−ザ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51105782A (ja) * 1975-03-14 1976-09-18 Mitsubishi Electric Corp Sutoraipugatareezadaioodo
JPS51105784A (ja) * 1975-03-14 1976-09-18 Mitsubishi Electric Corp Handotaireezadaioodo
JPH02100391A (ja) * 1988-10-07 1990-04-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06209144A (ja) * 1992-07-17 1994-07-26 American Teleph & Telegr Co <Att> 半導体レーザとマルチチャネルアナログ光ファイバ通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE4132585C2 (de) 1996-07-11
US5173914A (en) 1992-12-22
DE4132585A1 (de) 1992-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4998258A (en) Semiconductor laser device
JP3267295B2 (ja) キャビティスポイル溝のあるテーパのついた半導体レーザゲイン構造
US7262435B2 (en) Single-transverse-mode laser diode with multi-mode waveguide region and manufacturing method of the same
CN112868149A (zh) 光放大器
JPH04154185A (ja) 半導体レーザ装置
US5438585A (en) Unstable resonator semiconductor laser
JP2004503947A (ja) モード選択性位相構造を有するレーザー共振器
JPH03163891A (ja) 光増幅器,スーパールミネッセントダイオード,光集積回路およびこれらの製造方法
JPS62213188A (ja) 半導体レ−ザ素子
JP4106210B2 (ja) 光半導体素子
US5555544A (en) Tapered semiconductor laser oscillator
US4644552A (en) Semiconductor laser
US5043994A (en) Semiconductor laser device
US6542529B1 (en) Folded cavity, broad area laser source
JP2000323782A (ja) 半導体レーザー及び半導体光増幅器並びにそれらの製造方法
JPS63258090A (ja) 半導体レ−ザ装置
JP3595677B2 (ja) 光アイソレータ、分布帰還型レーザ及び光集積素子
EP0143460B1 (en) Semiconductor laser device and production method thereof
US5495492A (en) Semiconductor laser having an active layer with a fan-shaped stripe with curved end surfaces
JP3710077B2 (ja) 外部共振器型半導体レーザ
JPH03110885A (ja) 分布帰還型半導体レーザー
JPH0477478B2 (ja)
JPH0584678B2 (ja)
JP3024603B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JPS59165481A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザ