JPH04152285A - Radar device - Google Patents

Radar device

Info

Publication number
JPH04152285A
JPH04152285A JP2278049A JP27804990A JPH04152285A JP H04152285 A JPH04152285 A JP H04152285A JP 2278049 A JP2278049 A JP 2278049A JP 27804990 A JP27804990 A JP 27804990A JP H04152285 A JPH04152285 A JP H04152285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory
value
image
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2278049A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takumi Fujikawa
巧 冨士川
Motoharu Kondo
基治 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furuno Electric Co Ltd
Original Assignee
Furuno Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furuno Electric Co Ltd filed Critical Furuno Electric Co Ltd
Priority to JP2278049A priority Critical patent/JPH04152285A/en
Publication of JPH04152285A publication Critical patent/JPH04152285A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

PURPOSE:To display an image regardless of reflected wave intensity, and improve the visibility of a fixed target by applying the constitution wherein image data corresponding the stability of reflected wave intensity is generated, and this generated image data is displayed. CONSTITUTION:Comparison data memory 133 stores the output data of a comparator 132 at the time of last scanning, and outputs the data to a plane correlation element 134. Concurrently, the memory 133 stores data from the comparator 132 as new data. The plane correlation element 134 performs two types of data exchange (data exchange between value given from image memory 135 according to numerals horizontally laid on uppermost line and value given from A/D converter 136 according to numerals laid vertically in leftmost column), regarding data already stored in the image memory 135, depending upon whether data from primary memory is at a high or low level. The data so exchanged through the plane correlation element 134 is sent to the image memory 135.

Description

【発明の詳細な説明】 崖1」11月1汰! 本発明は、反射波の強度の安定度に対応した画像データ
を表示するレーダー装置に関する。
[Detailed description of the invention] Cliff 1” November 1st! The present invention relates to a radar device that displays image data corresponding to the stability of the intensity of reflected waves.

l米q技火 船舶等に搭載されるラスタースキャン方式のレーダー装
置は、第8図に示すように、アンテナ部91より送出さ
れた反射波の強度を示す信号を、A/D変換器92を用
いてデジタル信号に変換した後、−次メモリ93に記憶
させる。またアンテナ部91より送出され、極座標によ
って探査位置を示す信号は、座標変換器94によって直
交座標に変換される。
As shown in FIG. 8, a raster scan type radar device installed on a ship, etc. in the US, Q, or the US uses a signal indicating the intensity of a reflected wave sent out from an antenna section 91 to an A/D converter 92. After converting it into a digital signal using the digital signal, it is stored in the -order memory 93. Further, a signal sent from the antenna section 91 and indicating the probe position in polar coordinates is converted into rectangular coordinates by a coordinate converter 94.

そして−次メモリ93に記憶されたデータを面相関器9
6に導き、座標変換器94の出力を画像メモリ95に与
えることによって、画像メモリ95に既に記憶されてい
たデータと一次メモリ93より送出されるデータとから
、面相関器96により新たなるデータを生成させる。そ
して後、生成されたデータを画像メモリ95に記憶させ
、この記憶されたデータを表示装置に表示する構成とな
っている。
Then, the data stored in the -order memory 93 is transferred to the surface correlator 9.
6, and by giving the output of the coordinate converter 94 to the image memory 95, the surface correlator 96 generates new data from the data already stored in the image memory 95 and the data sent from the primary memory 93. Generate. Thereafter, the generated data is stored in the image memory 95, and the stored data is displayed on the display device.

が”しようとする課 上記構成における面相関器96は、海面反射の影響を取
り除くことにより、固定物標を示す画像を見やすいもの
とするために設けられているのであるが、この面相関器
96によって生成される画像データは、反射波の強度が
強い固定物標については強く表示するためのデータを生
成し、反射波の強度が弱い固定物標については弱い表示
のためのデータを生成する。そのため海面上に一時的に
設置される養殖用の生簀等は、その形状が小さいことか
ら反射波の強度が弱く、表示装置には弱く表りされるに
過ぎないので、その視認性が悪くなる2いう問題が生じ
ていた。
The surface correlator 96 in the above configuration is provided to make the image showing the fixed target easier to see by removing the influence of sea surface reflection. The image data generated by this method generates data for strongly displaying a fixed target whose reflected wave intensity is strong, and generates data for weakly displaying a fixed target whose reflected wave intensity is weak. For this reason, fish cages for aquaculture that are temporarily installed on the sea surface have a small shape, so the intensity of the reflected waves is weak, and they are only weakly displayed on display devices, resulting in poor visibility2. A problem had arisen.

本発明は上記課題を解決するため創案された(のであり
、その目的は、固定物標の視認性を改1することのでき
るレーダー装置を提供することCある。
The present invention was devised to solve the above problems, and its purpose is to provide a radar device that can improve the visibility of fixed targets.

−を”するための 上記課題を解決するため本発明のレーダー装τは、 反射波の強度の安定度に対応した画像データづ生成する
データ変換部と、 このデータ変換部によって生成された画像データの表示
を行う表示装置とを備えた構成を採用する。
In order to solve the above-mentioned problems, the radar device τ of the present invention includes a data conversion unit that generates image data corresponding to the stability of the intensity of reflected waves, and image data generated by this data conversion unit. A configuration including a display device that displays images is adopted.

作■ 固定物標からの反射波の特徴は、その強度にNわりなく
レベルが安定していることである。そCため、データ変
換部は、反射波の強度には基づくことなく、その強度の
安定度に基づいた画像データの生成を行う。このように
して生成された画像データが表示装置により表示される
■ A characteristic of reflected waves from fixed targets is that their level is stable regardless of their intensity. Therefore, the data converter generates image data based not on the intensity of the reflected wave but on the stability of the intensity. The image data generated in this way is displayed on a display device.

21貫 第1図は、本発明の第1の実施例の電気的構成を示すブ
ロック線図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the electrical configuration of the first embodiment of the present invention.

図において、図示されていないアンテナ部からの信号が
導かれた受信部51の出力は、反射波の強度を示す信号
51aとして、A/D変換器115に導かれており、こ
のA/D変換器115の出力は一次メモリ111に導か
れ、−次メモ1月11の出力は比較器112に与えられ
ている。そして比較器112より送出される信号は、比
較結果を示す信号112aとして加減算器114に導か
れている。また比較器112には、比較の基準(+!(
値3が採用されている)を示す信号112bが与えられ
ている。
In the figure, the output of the receiving section 51 to which the signal from the antenna section (not shown) is guided is guided to the A/D converter 115 as a signal 51a indicating the intensity of the reflected wave. The output of the device 115 is led to the primary memory 111, and the output of the -next memo January 11 is given to the comparator 112. The signal sent from the comparator 112 is led to the adder/subtracter 114 as a signal 112a indicating the comparison result. The comparator 112 also has a comparison standard (+!(
A signal 112b indicating that the value 3 is adopted is provided.

アンテナ部より送出され、極座標により探査位置を示す
信号は座標変換器52に導かれており、座標変換器52
の出力は、メモリアドレスを示す信号52aとして画像
メモ1月13に送出されている。そして画像メモリ11
3と加減算器114とは双方向性の接続となっており、
画像メモリ113の出力は、画像データを示す信号11
aとして表示装置21に導入されている。
A signal sent from the antenna section and indicating the exploration position in polar coordinates is guided to the coordinate converter 52.
The output is sent to the image memo January 13 as a signal 52a indicating the memory address. and image memory 11
3 and the adder/subtractor 114 are bidirectionally connected,
The output of the image memory 113 is a signal 11 indicating image data.
a is introduced into the display device 21.

以上の説明において、データ変換部11は、A/D変換
器115、−次メモリ111、比較器112、加減算器
114、および画像メモリ113の5つのブロックによ
る構成となっている。
In the above description, the data converter 11 is configured with five blocks: an A/D converter 115, a -order memory 111, a comparator 112, an adder/subtractor 114, and an image memory 113.

第2図は、第1の実施例の主要部のデータの様子を示す
説明図である。必要に応じて同図を参照しつつ、以下に
、本発明の第1の実施例の動作について説明する。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing the data of the main part of the first embodiment. The operation of the first embodiment of the present invention will be described below with reference to the same figure as necessary.

受信部51より送出された反射波の強度を示す信号51
aは、A/D変換器115において3ビツトのデジタル
信号に変換された後、−次メモ1月11に記憶される。
A signal 51 indicating the intensity of the reflected wave transmitted from the receiving section 51
After a is converted into a 3-bit digital signal by the A/D converter 115, it is stored in the next memo January 11th.

そして−次メモリ111に記憶された変換データは比較
器112に送出される。また座標変換器52は、探査位
置に対応する画像メモリ113のアドレスを送出する。
The converted data stored in the second memory 111 is then sent to the comparator 112. The coordinate converter 52 also sends out the address of the image memory 113 corresponding to the search position.

比較器112は、比較の基準値を示す信号112bによ
って与えられる値(値3)と−次メモ1月11より送出
される出力値との比較を行い、その比較結果を加減算器
114に送出する。この比較結果は、−次メモリ111
の出力値が基準値より大きい場合にはHレベル、その逆
の場合にはLレベルによって示される。
The comparator 112 compares the value (value 3) given by the signal 112b indicating the reference value for comparison with the output value sent from -Next Memo January 11, and sends the comparison result to the adder/subtractor 114. . The result of this comparison is the −th memory 111
When the output value of is larger than the reference value, it is indicated by H level, and vice versa, it is indicated by L level.

加減算器114は、比較器112からの出力がHレベル
である場合には、画像メモリ113より送出されるデー
タに対して値1を増加させ、増加させた値を画像メモリ
113に送り返す。また比較器112の出力がLレベル
である場合には、値1を減少させ、減少させた値を画像
メモリ113に送り返す。
When the output from the comparator 112 is at H level, the adder/subtractor 114 increments the data sent from the image memory 113 by 1 and sends the increased value back to the image memory 113. Further, when the output of the comparator 112 is at L level, the value 1 is decreased and the decreased value is sent back to the image memory 113.

ただしこの加減算器114は、画像メモリ113より出
力される値が7であり、比較器112の出力がHレベル
である場合には、その結果としで7を返し、比較器11
2の出力がLレベル、画像メモ1月13の出力値が0で
ある場合、値0を返す動作となっている。
However, if the value output from the image memory 113 is 7 and the output of the comparator 112 is at H level, this adder/subtracter 114 returns 7 as the result, and the comparator 11
When the output of the image memo 2 is at L level and the output value of the image memo January 13 is 0, the value 0 is returned.

いま画像メモ1月13内のある画素に対応する探査位置
において固定物標が捕捉されたため、−次メモ1月11
からは、スキャンが行われる毎に一定の値7が出力され
るとする(第2図の61により示す)。この値7は、信
号112bによって与えられる値(3)より大きいこと
ことから、比較器112の出力はHレベルとなって、加
減算器114は、画像メモリ113の値を、スキャン毎
に1つづつ増加させる。そのため、最初のスキャン時、
画像メモリ113内の画素の値が4であるとすると(6
2により示す)、次のスキャンにおいてはその値が5と
なり、以下6.7と増加しく67により示す)、その後
は7が続くことになる (68により示す)。
Since a fixed target has been captured at the exploration position corresponding to a certain pixel in the current image memo January 13, - next memo January 11
It is assumed that a constant value of 7 is output from 1 to 2 each time a scan is performed (indicated by 61 in FIG. 2). Since this value 7 is larger than the value (3) given by the signal 112b, the output of the comparator 112 becomes H level, and the adder/subtractor 114 adds one value to the image memory 113 for each scan. increase. Therefore, during the first scan,
Assuming that the value of the pixel in the image memory 113 is 4 (6
In the next scan, the value becomes 5 and increases to 6.7 (indicated by 67), followed by 7 (indicated by 68).

また捕捉された固定物標の反射が弱いため、次メモリ1
11の出力に(+!4が連続して送出されるとき(63
により示す)、この場合にも同様の動作となって、4ス
キヤン後からは値7が連続することになる (69によ
り示す)。このようにして生成された値7は、物標の反
射の安定度が高いことを示す画像として表示装置21に
おいて表示される。
Also, since the reflection of the captured fixed target is weak, the next memory 1
When (+!4 is sent out continuously to the output of 11 (63
In this case, the same operation occurs, and the value 7 will continue after 4 scans (indicated by 69). The value 7 generated in this manner is displayed on the display device 21 as an image indicating that the stability of reflection from the target object is high.

また捕捉されているのが船舶近傍からの海面反射である
ため、値7と値0とが一次メモ1月11から送出される
場合(64により示す)、値7が比較器112に導かれ
たときには1つの増加(65により示す)、値0が導か
れたときには1つの減少となる (60により示す)こ
とから、画像メモリ113に画像データとして記憶され
る値は1〜3の小さなイ直となる(66により示す)。
Furthermore, since what is being captured is the sea surface reflection from near the ship, when the value 7 and the value 0 are sent from the primary memo January 11 (indicated by 64), the value 7 is led to the comparator 112. Sometimes it increases by one (indicated by 65), and when the value 0 is derived, it decreases by one (indicated by 60). Therefore, the value stored as image data in the image memory 113 is a small value of 1 to 3. (denoted by 66).

第3図は、本発明の第2の実施例の電気的構成を示すブ
ロック線図である。
FIG. 3 is a block diagram showing the electrical configuration of the second embodiment of the present invention.

受信部51からの反射波の強度を示す出力51aはA/
D変換器126に導かれていて、A/D変換器126の
出力aは一次メモi月21に与えられており、−次メモ
i月21の出力は比較器122に送出されている。また
比較器122には比較の基準値を示す信号122bが導
かれている。
The output 51a indicating the intensity of the reflected wave from the receiving section 51 is A/
The output a of the A/D converter 126 is given to the primary memo i month 21, and the output of the -next memo i month 21 is sent to the comparator 122. Further, a signal 122b indicating a reference value for comparison is led to the comparator 122.

本実施例における画像メモリとしては、1ビツト構成の
メモリが4組用いられていて、各メモリ1231〜12
34はシフタ124に双方向性に接続されており、座標
変換器52からのメモリアドレスを示す信号52aがメ
モリ1231〜1234に導かれている。また比較器1
22の出力はメモ1月231のみに接続されでいる。そ
して各メモ1月231〜1234の出力は重み行回路1
25に送出されており、この重み行回路125の出力1
2aは表示装置21に送出されている。
As the image memory in this embodiment, four sets of 1-bit configuration memories are used, and each memory 1231 to 12
34 is bidirectionally connected to the shifter 124, and a signal 52a indicating a memory address from the coordinate converter 52 is guided to the memories 1231-1234. Also comparator 1
The output of 22 is connected only to the memo 231. And the output of each memo January 231 to 1234 is the weight row circuit 1
25, and the output 1 of this weight row circuit 125
2a is sent to the display device 21.

第4図は、第2の実施例の主要部のデータの様子を示す
説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing the data of the main part of the second embodiment.

必要に応じて同図を参照しつつ、以下に動作説明を行う
The operation will be explained below with reference to the same figure as necessary.

メモリ1231〜1234に接続されさたシフタ124
は、各メモリ1231〜1234からのデータを、矢印
Aの方向に順次移動させるシフト回路である。つまりメ
モリ1231内に記憶されていたデータをメモリ123
2に、メモリ1232のデータを1233に、1233
のデータを1234に移動させる。
Shifter 124 connected to memories 1231-1234
is a shift circuit that sequentially moves data from each memory 1231 to 1234 in the direction of arrow A. In other words, the data stored in the memory 1231 is transferred to the memory 123.
2, data in memory 1232 to 1233, 1233
data is moved to 1234.

いま捕捉されている物標が固定物標であるとするとし、
そのときの−次メモリ121の出力値が7(71により
示す)であるとすると、比較器122の出力122aは
Hレベルが続くことから、メモリ1231には常にHレ
ベルが入力されることになる(72により示す)。メモ
リ1231に入力されたデータは、シフタ124により
、メモ1月232〜1234に順次移動されていくこと
から(矢印Bにより示す)、最初のメモリ1231〜1
234のデータの全てがLレベルであったとしても、4
スキヤン後には、メモリ1231〜1234の全てのデ
ータがHレベルとなる (73により示す)。
Assuming that the target currently being captured is a fixed target,
Assuming that the output value of the negative memory 121 at that time is 7 (indicated by 71), the output 122a of the comparator 122 continues to be at the H level, so the H level is always input to the memory 1231. (Denoted by 72). Since the data input to the memory 1231 is sequentially moved to the notes January 232 to 1234 by the shifter 124 (indicated by arrow B), the first memory 1231 to 1
Even if all of the 234 data are at L level, 4
After scanning, all data in memories 1231 to 1234 become H level (indicated by 73).

また重み行回路125は、メモリ1231からHレベル
が送出されると値8、メモリ1232からHレベルが送
出されると値4.1233の場合は値2.1234の場
合は値1を加算し、加算結果を出力する構成となってい
ることから、その出力値は、スキャンが行われる毎に、
0から8.8から12.12から14.15と順次増加
する。そして以後は値15を送出し続ける。この値15
が固定物標を示す画像として、表示装置21に表示され
る。
Further, the weight row circuit 125 adds a value of 8 when an H level is sent from the memory 1231, a value of 4 when an H level is sent from the memory 1232, a value of 2 in the case of 1233, a value of 1 in the case of 1234, Since it is configured to output the addition result, the output value is
It increases sequentially from 0 to 8.8 to 12.12 to 14.15. After that, the value 15 continues to be sent. This value is 15
is displayed on the display device 21 as an image showing the fixed target.

上記動作は、−次メモリ121の出力に値4(74によ
り示す)が連続して送出される場合も同一であり、4ス
キヤン後には、値15により固定物標が表示されること
になる。
The above operation is the same even when the value 4 (indicated by 74) is continuously sent to the output of the negative memory 121, and after 4 scans, the fixed target is displayed with the value 15.

また海面反射であることから、−次メモリ121から値
7および値0が送出される(75により示す)場合、値
7が送出されたときには、メモリ1231にHレベルが
入力される。そしてシフタ124によりこのHレベルが
順次移動される(76によりjす)ことから、重み行回
路125の出力値は、第4図の77によって示すように
、時折値8.9、lOaはなるものの、平均的には小さ
な値として表示型置21に送出される。
Furthermore, since it is a sea surface reflection, when the value 7 and the value 0 are sent out from the -order memory 121 (indicated by 75), when the value 7 is sent out, the H level is input into the memory 1231. Since this H level is sequentially shifted by the shifter 124 (j by 76), the output value of the weight row circuit 125 sometimes becomes 8.9, lOa, as shown by 77 in FIG. , is sent to the display device 21 as a small value on average.

第5図は、本発明の第3の実施例の電気釣橋にを示すブ
ロック線図である。
FIG. 5 is a block diagram showing an electric fishing bridge according to a third embodiment of the present invention.

反射波の強度を示す信号51aはA/D変換器16に導
かれていて、A/D変換器136の出力は一次メモリ1
31に与えられており、−次メモリ131の出力は、比
較器132と面相関器134とに与えられている。また
比較器132には、比較の基準値苓示す信号132bが
導かれており、比較器132の出ズは比較データメモリ
133に送出されている。そして比較データメモ1月3
3の出力は面相関器134に導かれており、面相関器1
34と画像メモリ135とは双方向性の接続となってい
る。また比較データメモリ133と画像メモリ135と
には、メモリアドレスを示す信号52aが与えられてい
る。
A signal 51a indicating the intensity of the reflected wave is guided to the A/D converter 16, and the output of the A/D converter 136 is sent to the primary memory 1.
31, and the output of the -order memory 131 is provided to a comparator 132 and a surface correlator 134. Further, a signal 132b indicating a reference value for comparison is led to the comparator 132, and the output of the comparator 132 is sent to a comparison data memory 133. And comparative data memo January 3
3 is led to the surface correlator 134, and the surface correlator 1
34 and the image memory 135 are bidirectionally connected. Further, a signal 52a indicating a memory address is given to the comparison data memory 133 and the image memory 135.

以上の構成において、画像メモリ135は1つの画素に
対して3ビツトの素子が対応するメモリであり、比較デ
ータメモリ133は各画素に1ビツトの素子が対応する
メモリとなっている。
In the above configuration, the image memory 135 is a memory in which a 3-bit element corresponds to one pixel, and the comparison data memory 133 is a memory in which a 1-bit element corresponds to each pixel.

第6図(a)、第6図(b)は、面相関器134のデー
タ変換の様子を示す説明図、第7図は、第3の実施例の
主要部のデータの様子を示す説明図である。
FIG. 6(a) and FIG. 6(b) are explanatory diagrams showing how the data is converted by the surface correlator 134, and FIG. 7 is an explanatory diagram showing how the data of the main part of the third embodiment is performed. It is.

必要に応じて同図を参照しつつ、以下に第3の実施例の
動作説明を行う。
The operation of the third embodiment will be explained below with reference to the same figure as necessary.

比較データメモリ133は、前回のスキャン時の比較器
132の出力を記憶していて、記憶していたデータを面
相関器134に出力すると共に、比較器132より送出
されるデータを、新たなるデータとして記憶する。
The comparison data memory 133 stores the output of the comparator 132 during the previous scan, outputs the stored data to the area correlator 134, and converts the data sent from the comparator 132 into new data. be memorized as .

また面相関器134は、画像メモリ135に既に記憶さ
れていたデータと一次メモリ131からのデータとに基
づいて、比較データメモリ133からのデータがHレベ
ルである場合には、第6図(a)に示すデータ変換を行
い、Lレベルである場合には第6図(b)に示すデータ
変換を行う(第6図(a)、第6図(財)のそれぞれは
、最上部の横方向に並ぶ数字にによって画像メモリ13
5から与えられる値を示し、左方縦方向に並ぶ数字によ
ってA/D変換器131から与えられる値を示す)。こ
の面相関器134によって変換されたデータは画像メモ
リ135に送出される。
Furthermore, based on the data already stored in the image memory 135 and the data from the primary memory 131, the area correlator 134 determines whether the data from the comparison data memory 133 is at the H level as shown in FIG. 6(a). ), and if the level is L, perform the data conversion shown in Figure 6 (b) (Figures 6 (a) and 6 (goods) are Image memory 13 depending on the numbers lined up in
5 indicates the value given from the A/D converter 131, and the numbers arranged vertically on the left indicate the values given from the A/D converter 131). The data converted by this surface correlator 134 is sent to an image memory 135.

いま比較データメモリ133にはLレベルが、画像メモ
リ135には値Oが既に記憶されており、−次メモリ1
31からは、固定物標を示す値7が連続して送出されて
いるとする。
Now, the L level is already stored in the comparison data memory 133, the value O is already stored in the image memory 135, and - next memory 1
It is assumed that the value 7 indicating a fixed target is continuously transmitted from 31 onwards.

比較器132には値7(80により示す)が導かれるこ
とから、その出力はHレベルとなり、次回のスキャン時
に送出するためのデータとしてHレベルを記憶すると共
に、既に記憶していたデータのLレベル(82により示
す)を面相関器134に送出する。また面相関器134
には、画像メモリ135からのデータである値O(84
により示す)と、A/D変換器131からのデータであ
る値7 (80により示す)とが導かれる。そのため面
相関器134は、第6回し)に従った変換を行うことか
ら、その出力は値O(第6図(ハ)の85により示す)
となり、画像メモリ135に記憶される。
Since the value 7 (indicated by 80) is led to the comparator 132, its output becomes H level, and the H level is stored as data to be sent at the next scan, and the L level of the already stored data is stored. The level (indicated by 82) is sent to the area correlator 134. Also, the surface correlator 134
is the value O(84
) and the value 7 (denoted by 80), which is data from the A/D converter 131, are derived. Therefore, since the surface correlator 134 performs the conversion according to the sixth round), its output is the value O (indicated by 85 in Fig. 6 (c)).
and is stored in the image memory 135.

以下同様の動作により、スキャンが行われる毎に、面相
関器134より出力される値が画像メモリ135に記憶
される。この値は、第7図の86によって示すように、
最終的には連続して同一の値となり、その数値は7であ
る。
Thereafter, by similar operations, the values output from the surface correlator 134 are stored in the image memory 135 every time a scan is performed. This value, as shown by 86 in FIG.
In the end, the values are the same continuously, and the numerical value is 7.

初期条件が同一かつ一次メモリ131の出力に値4(8
7により示す)が連続する場合にも、画像メモリ135
に記憶される値は最終的に同一となり、その数値は7と
なる(88により示す)。
The initial conditions are the same and the output of the primary memory 131 has a value of 4 (8
7) are consecutive, the image memory 135
The values stored in will eventually be the same, with a numerical value of 7 (indicated by 88).

また海面反射であるため、−次メモリ131の出力が値
7または値0となる(89により示す)場合には、上記
と同様に、比較データメモリ133の出力に対応して、
第6図(a)に示すデータ変換、または第6図(ロ)に
示すデータ変換が行われることから、画像メモ1月35
に記憶される値は連続したOとなる (79により示す
)。
In addition, since it is a sea surface reflection, when the output of the -order memory 131 is a value 7 or a value 0 (indicated by 89), in the same way as above, corresponding to the output of the comparison data memory 133,
Since the data conversion shown in Figure 6 (a) or the data conversion shown in Figure 6 (b) is performed, the image memo January 35
The values stored in are consecutive O's (indicated by 79).

なお第1、第2、および第3の全ての実施例において、
その図示は省略されているが、極座標から直交座標への
座標変換を行う際、自船位置の近傍に相当する画素につ
いては、1回のスキャンにおいて、複数回の対応が生じ
ることから、この複数回の対応を検出する回路が設けら
れており、2度目以後の対応時には、メモリ(第1の実
施例では画像メモリ113、第2の実施例ではメモリ1
231〜1234、第3の実施例では比較データメモ1
月33と画像メモリ135)の内容を書き換えない構成
となっている。
Note that in all the first, second, and third embodiments,
Although the illustration is omitted, when performing coordinate conversion from polar coordinates to orthogonal coordinates, pixels corresponding to the vicinity of the own ship's position will be matched multiple times in one scan, so A circuit is provided to detect the correspondence between the first and second times, and at the time of the second and subsequent correspondence, the memory (the image memory 113 in the first embodiment, the memory 1 in the second embodiment) is provided.
231-1234, comparison data memo 1 in the third embodiment
The configuration is such that the contents of the image memory 135 and image memory 135 are not rewritten.

なお本発明は上記実施例に限定されず、第1の実施例に
ついては、画像メモリ135として、1つの画素に3ビ
ツトの素子が対応する構成とした場合について説明した
が、その他のビット数が対応する構成として、例えば4
ビツト等の素子を対応させる構成とすることが可能であ
る。
Note that the present invention is not limited to the above-mentioned embodiment, and in the first embodiment, the case where the image memory 135 is configured such that one pixel corresponds to a 3-bit element has been described, but other bit numbers may be used. As a corresponding configuration, for example, 4
It is possible to configure elements such as bits to correspond.

また第2の実施例については、過去4回のスキャンデー
タに基づき、重み行回路125によって画像データの生
成を行う構成とした場合について説明したが、その他の
構成として、例えば過去5回等のスキャンデータに基づ
いて重み行回路により画像データを生成する構成とする
ことが可能である。
Furthermore, in the second embodiment, a case has been described in which the image data is generated by the weighting row circuit 125 based on the scan data of the past four times. It is possible to adopt a configuration in which image data is generated by a weight row circuit based on data.

また重み行回路125については、メモリ1231から
Hレベルが送出されるとき値8、メモリ1232からの
Hレベルでは値4、以下順次値2、値1を加算する構成
とした場合について説明したが、各メモリ1231〜1
234のそれぞれのHレベル出力に対して均等の重み付
けを行う等の構成とすることが可能である。
Furthermore, regarding the weight row circuit 125, a case has been described where the configuration is such that when the H level is sent from the memory 1231, the value is 8, when the H level is sent from the memory 1232, the value is 4, and thereafter the value 2 and the value 1 are sequentially added. Each memory 1231-1
It is possible to adopt a configuration in which equal weighting is applied to each of the H-level outputs of H.234.

また第3の実施例については、A/D変換器131の出
力を3ビツトとした場合について説明したが、その他の
構成として、例えば4ビツト等を出力させる構成とする
ことが可能である。
Although the third embodiment has been described with reference to the case where the output of the A/D converter 131 is 3 bits, other configurations are possible, such as a configuration in which 4 bits are output.

また比較器112、比較器122、比較器132に与え
られる基準値としては、値3を採用した場合について説
明したが、その他の値として、例えば値4等に設定する
ことが可能である。
Further, although the case has been described in which the value 3 is adopted as the reference value given to the comparators 112, 122, and 132, it is possible to set other values to, for example, the value 4.

1肩企四果 本発明に係るレーダー装置は、反射波の強度の安定度に
対応した画像データの生成を行わせ、生成された画像デ
ータを表示装置に表示する構成となっていることから、
反射波の強度に関わりなく、その安定度に応じた強さで
画像が表示されることとなるので、固定物標の視認性を
高めることが可能になるという効果を奏する。
A radar device according to the present invention is configured to generate image data corresponding to the stability of the intensity of reflected waves and display the generated image data on a display device.
Regardless of the intensity of the reflected wave, the image will be displayed with an intensity that corresponds to its stability, so it is possible to improve the visibility of the fixed target.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、本発明の第1の実施例の電気的構成を示すブ
ロック線図、 第2図は、第1の実施例の主要部のデータの様子を示す
説明図、 第3図は、本発明の第2の実施例の電気的構成を示すブ
ロック線図、 第4図は、第2の実施例の主要部のデータの様子を示す
説明図、 第5図は、本発明の第3の実施例の電気的構成を示すブ
ロック線図、 第6図(a)、および第6図(ロ)は、第3の実施例の
面相関器のデータ変換の様子を示す説明図、第7図は、
第3の実施例の主要部のデータの様子を示す説明図、 第8図は、 従来技術の電気的構成を示すブロッ ク線図である。 11. 12、 ■ ・データ変換部 ・表示装置。
FIG. 1 is a block diagram showing the electrical configuration of the first embodiment of the present invention, FIG. 2 is an explanatory diagram showing the data of the main part of the first embodiment, and FIG. FIG. 4 is a block diagram showing the electrical configuration of the second embodiment of the present invention. FIG. 4 is an explanatory diagram showing the data of the main part of the second embodiment. FIG. FIGS. 6(a) and 6(b) are block diagrams showing the electrical configuration of the third embodiment, and FIG. The diagram is
FIG. 8 is an explanatory diagram showing the state of data of the main part of the third embodiment. FIG. 8 is a block diagram showing the electrical configuration of the prior art. 11. 12, ■ - Data converter/display device.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)反射波の強度の安定度に対応した画像データを生
成するデータ変換部と、 このデータ変換部によって生成された画像データの表示
を行う表示装置とを備えたことを特徴とするレーダー装
置。
(1) A radar device comprising: a data converter that generates image data corresponding to the stability of the intensity of reflected waves; and a display device that displays the image data generated by the data converter. .
JP2278049A 1990-10-16 1990-10-16 Radar device Pending JPH04152285A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2278049A JPH04152285A (en) 1990-10-16 1990-10-16 Radar device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2278049A JPH04152285A (en) 1990-10-16 1990-10-16 Radar device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04152285A true JPH04152285A (en) 1992-05-26

Family

ID=17591944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2278049A Pending JPH04152285A (en) 1990-10-16 1990-10-16 Radar device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04152285A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08160137A (en) * 1994-11-30 1996-06-21 Nec Corp Method and device for measuring object with laser
JP2006112973A (en) * 2004-10-15 2006-04-27 Furuno Electric Co Ltd Radar device and analogous device
JP2009058433A (en) * 2007-08-31 2009-03-19 Furuno Electric Co Ltd Radar system and analogous apparatus
JP2009288128A (en) * 2008-05-30 2009-12-10 Mitsubishi Electric Corp Radar device
JP2012198243A (en) * 2012-06-21 2012-10-18 Furuno Electric Co Ltd Apparatus for detecting and displaying target
JP2017187423A (en) * 2016-04-07 2017-10-12 日本電気株式会社 Retrieval image display processing device, retrieval image display processing method, computer program and recording medium

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08160137A (en) * 1994-11-30 1996-06-21 Nec Corp Method and device for measuring object with laser
JP2006112973A (en) * 2004-10-15 2006-04-27 Furuno Electric Co Ltd Radar device and analogous device
JP2009058433A (en) * 2007-08-31 2009-03-19 Furuno Electric Co Ltd Radar system and analogous apparatus
JP2009288128A (en) * 2008-05-30 2009-12-10 Mitsubishi Electric Corp Radar device
JP2012198243A (en) * 2012-06-21 2012-10-18 Furuno Electric Co Ltd Apparatus for detecting and displaying target
JP2017187423A (en) * 2016-04-07 2017-10-12 日本電気株式会社 Retrieval image display processing device, retrieval image display processing method, computer program and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102540149B (en) Echo display device, echo display packing
CA1210117A (en) Algorithm for radar coordinate conversion in digital scan converters
EP2034329B1 (en) Method and apparatus for displaying radar information
JPH04152285A (en) Radar device
WO2000011492A1 (en) Radar device, similar device, and received data write method
US9041586B2 (en) Vectorization approach to isolating local maxima in an N-dimensional dataset
JPH1194931A (en) Radar equipment
CN115436936A (en) Radar map determination method, device, equipment and medium for target detection
JP3853976B2 (en) Radar device, similar device, and image data writing method
JP3734619B2 (en) Radar device, similar device, and data interpolation method in the same device
US7679548B2 (en) Radar apparatus
JPS61231474A (en) Echo detection apparatus
JP4347947B2 (en) Radar equipment and similar equipment
JP3131450B2 (en) Radar equipment
JPS632070B2 (en)
US4703230A (en) Raster operation circuit
JP4723744B2 (en) Radar device and similar device
JP2648983B2 (en) Radar equipment
JP2913563B2 (en) Radar equipment
GB2067869A (en) Radar Display Apparatus
JP2000292523A (en) Displaying and processing device
RU2178184C2 (en) Digital converter of scans
JPH05188133A (en) Radar apparatus
SU1262539A1 (en) Device for selecting features when reading images
JP2687300B2 (en) Coordinate converter