JPH04148999A - Icカード - Google Patents

Icカード

Info

Publication number
JPH04148999A
JPH04148999A JP2274282A JP27428290A JPH04148999A JP H04148999 A JPH04148999 A JP H04148999A JP 2274282 A JP2274282 A JP 2274282A JP 27428290 A JP27428290 A JP 27428290A JP H04148999 A JPH04148999 A JP H04148999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
mounting part
card
base material
tapered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2274282A
Other languages
English (en)
Inventor
Yosuke Terada
寺田 庸輔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2274282A priority Critical patent/JPH04148999A/ja
Publication of JPH04148999A publication Critical patent/JPH04148999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07745Mounting details of integrated circuit chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、カー1・基材に形成された取付部に、ICC
モツプ−ルを埋設するICカードに関するものである。
(従来の技術〕 第4図は、ICカートの従来例を部分的に示した図であ
る。
第4図(a)に示すように、カー)−1材7には、取付
部71が穿設されている。この取付部71は、周辺部に
浅い第1凹部7が形成され、中央部に深い第2凹部73
が形成されている。ICモジュール8は、内蔵されたI
Cチップをモールド部8Iによって被覆しである。
第4図(b)に示すように、カード基材7の第2四部7
3に、Icモジュール8のモールド部81が納まるよう
に挿入され、第】凹部72の位置で接着剤等により固定
される。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、前述した従来のICカー1゛を製造する場合に
、ICモジュール8を取付部71に挿入装置を用いて自
動挿入する場合に、挿入位置にハラ′ンキがあり、挿入
不良を起こすという問題があった。
本発明の目的は、カードUrAの取付部に、ICモシフ
、−ルを自動挿入する場合に、挿入位置にバラツキがあ
っても、正確な位置に挿入できるICカート−を提供す
ることである。
[課題を解決するだめの手段〕 前記課題を解決するために、本発明によるICカー1は
1.カーl・基材に形成された取付部に、ICモジ1−
ルを埋設するICカートにおいて、前記取イ]部の側面
と前記ICモジュールの側面の双方または−・方をテー
パ状にした構成としである。
〔作用〕
前記構成によれば、自動挿入装置によって、当初スした
位置に挿入されても、取付部またはIcモジュールのテ
ーパ状の側面に案内されながら挿入されるので、最終的
には正確な位置に挿入される。
(実施例] 以下、図面等を参照して、実施例につき、本発明の詳細
な説明する。
第1図は、本発明によるICカードの第1の実施例を部
分的に示した図である。
第1図(a)に示すように、カード基材1の取付部11
は、周辺に浅く穿設された第1凹部12と、中央に深く
穿設された第2凹部13とからなり、第2凹部13の側
面14をテーパ状にしである。
また、ICモジュール2は、ICチップを被覆したモー
ルド部21の側面22をテーパ状にしてあここで、自動
挿入装置等を用いてカード基材1の取付部11に、IC
モジュール2を挿入するときに、第1図(b)に示すよ
うに、取付部11に対して■Cモジュール2が当初ズし
た位置に置かれたとする。
このとき、ICモジュール2ば、モールド部21の側面
22が、取付部11の第2凹部13の側面14に沿って
、矢印Pの方向に案内されながら挿入されるので、第1
図(C)に示すよ・うに、最終的には正確な位置に挿入
される。
第2図、第3図は、本発明によるICカードの第2.第
3の実施例を部分的に示した図である。
第2の実施例のICカードでは、カード基材3は、取付
部31の第2凹部33にテーパ状の側面34を形成しで
あるが、ICモジュール4のモールド部41は側面42
をテーパ状にしていない。
この場合には、モールド部41の下端縁が、テーパ状の
側面34に案内されながら挿入される。
第3の実施例のICカードでは、カード基材5ば、第2
凹部53の側面54をテーパ状にしていないが、ICモ
ジュール6のモールド部61は側面62をテーパ状にし
である。この場合には、カーI′基材5の第2凹部53
の開口縁に、モールド−部61のテーパ状の側面62か
滑りながら挿入される。
[発明の効果] 以上詳しく説明したように、本発明によれば、カード基
材の取付部またはICモジュールの側面をテーパ状にし
てあり、その側面に案内されながら挿入されるので、挿
入当初にズレがあっても、挿入完了時には正確に位置決
めされる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は、本発明によるICカードの第1〜第
3の実施例を部分的に示した図である。 第4図は、ICカートの従来例を部分的に示した口であ
る。 135・・・カー1基材 1.131.51・・・取付部 12.32.52・・・第1凹部 1.3.33.53・・第2凹部 14、.34.54・・・側面 246・・・ICモジュール 21.41.61・・・モールド部 22 42 62・・・側面

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  カード基材に形成された取付部に、ICモジュールを
    埋設するICカードにおいて、 前記取付部の側面と前記ICモジュールの側面の双方ま
    たは一方をテーパ状にしたことを特徴とするICカード
JP2274282A 1990-10-12 1990-10-12 Icカード Pending JPH04148999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2274282A JPH04148999A (ja) 1990-10-12 1990-10-12 Icカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2274282A JPH04148999A (ja) 1990-10-12 1990-10-12 Icカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04148999A true JPH04148999A (ja) 1992-05-21

Family

ID=17539482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2274282A Pending JPH04148999A (ja) 1990-10-12 1990-10-12 Icカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04148999A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0694873A3 (en) * 1994-07-25 1996-05-01 Dainippon Printing Co Ltd Optical board
US5550709A (en) * 1993-07-23 1996-08-27 Kabushiki Kaisha Toshiba External storage device
US5822190A (en) * 1996-06-11 1998-10-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Card type memory device and a method for manufacturing the same
WO1999019832A1 (de) * 1997-10-15 1999-04-22 Siemens Aktiengesellschaft Trägerelement für einen halbleiterchip zum einbau in chipkarten
US6002605A (en) * 1997-02-28 1999-12-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Connecting apparatus, and information processing apparatus
US6022763A (en) * 1996-05-10 2000-02-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Substrate for semiconductor device, semiconductor device using the same, and method for manufacture thereof
US6054774A (en) * 1994-03-22 2000-04-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Thin type semiconductor package
US6166431A (en) * 1995-08-25 2000-12-26 Kabushiki Kaisha Tishiba Semiconductor device with a thickness of 1 MM or less
US6201295B1 (en) 1993-04-28 2001-03-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Plate-shaped external storage device and method of producing the same
US6266724B1 (en) 1993-09-01 2001-07-24 Sandisk Corporation Removable mother/daughter peripheral card
WO2001075789A1 (fr) * 2000-04-04 2001-10-11 Toray Engineering Company, Limited Procede de production de boitier cof
US6893268B1 (en) 1993-09-01 2005-05-17 Sandisk Corporation Removable mother/daughter peripheral card
CN100466250C (zh) * 1993-12-17 2009-03-04 加利福尼亚大学董事会 具有自装配微结构的电子器件

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6274926B1 (en) 1993-04-28 2001-08-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Plate-shaped external storage device and method of producing the same
US6201295B1 (en) 1993-04-28 2001-03-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Plate-shaped external storage device and method of producing the same
US6362957B1 (en) 1993-07-23 2002-03-26 Kabushiki Kaisha Toshiba External storage device
US5550709A (en) * 1993-07-23 1996-08-27 Kabushiki Kaisha Toshiba External storage device
US6147860A (en) * 1993-07-23 2000-11-14 Kabushiki Kaisha Toshiba External storage device
US6147861A (en) * 1993-07-23 2000-11-14 Kabushiki Kaisha Toshiba External storage device unit
US6141210A (en) * 1993-07-23 2000-10-31 Kabushiki Kaisha Toshiba External storage device
US6381662B1 (en) 1993-09-01 2002-04-30 Sandisk Corporation Removable mother/daughter peripheral card
US6893268B1 (en) 1993-09-01 2005-05-17 Sandisk Corporation Removable mother/daughter peripheral card
US6266724B1 (en) 1993-09-01 2001-07-24 Sandisk Corporation Removable mother/daughter peripheral card
US6981068B1 (en) 1993-09-01 2005-12-27 Sandisk Corporation Removable mother/daughter peripheral card
US7137011B1 (en) 1993-09-01 2006-11-14 Sandisk Corporation Removable mother/daughter peripheral card
CN100466250C (zh) * 1993-12-17 2009-03-04 加利福尼亚大学董事会 具有自装配微结构的电子器件
US6054774A (en) * 1994-03-22 2000-04-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Thin type semiconductor package
EP0694873A3 (en) * 1994-07-25 1996-05-01 Dainippon Printing Co Ltd Optical board
US5763868A (en) * 1994-07-25 1998-06-09 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Optical card
US6166431A (en) * 1995-08-25 2000-12-26 Kabushiki Kaisha Tishiba Semiconductor device with a thickness of 1 MM or less
US6333212B1 (en) 1995-08-25 2001-12-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and manufacturing method thereof
US6022763A (en) * 1996-05-10 2000-02-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Substrate for semiconductor device, semiconductor device using the same, and method for manufacture thereof
US6085412A (en) * 1996-06-11 2000-07-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for manufacturing card type memory device
US5822190A (en) * 1996-06-11 1998-10-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Card type memory device and a method for manufacturing the same
US6002605A (en) * 1997-02-28 1999-12-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Connecting apparatus, and information processing apparatus
US6137710A (en) * 1997-02-28 2000-10-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Connecting apparatus, and information processing apparatus
WO1999019832A1 (de) * 1997-10-15 1999-04-22 Siemens Aktiengesellschaft Trägerelement für einen halbleiterchip zum einbau in chipkarten
WO2001075789A1 (fr) * 2000-04-04 2001-10-11 Toray Engineering Company, Limited Procede de production de boitier cof
US6841419B2 (en) 2000-04-04 2005-01-11 Toray Engineering Company, Limited Method of fabricating a COF utilizing a tapered IC chip and chip mounting hole
EP1280101A4 (en) * 2000-04-04 2004-06-16 Toray Eng Co Ltd METHOD FOR PRODUCING A COF HOUSING
EP1280101A1 (en) * 2000-04-04 2003-01-29 Toray Engineering Co., Ltd. Method of manufacturing cof package

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04148999A (ja) Icカード
JPS60982U (ja) リ−ド線支持装置
JPS59136828U (ja) 手摺の笠木
JPH0639387Y2 (ja) カード挿入口のカード誤挿入防止構造
JPH0732455Y2 (ja) 巾着状くぼみ穴を備えたプラスチック・キャリアテープ
JPH0810240Y2 (ja) 電子部品装着用治具
JPH0647055U (ja) 車載用スピーカのスペーサ
JPH056658Y2 (ja)
JPS605125U (ja) 半導体装置組み立て用ヒ−タブロツク
JPS60105130U (ja) チユ−ブ成型機の固定装置
JPS5954943U (ja) 半導体混成集積回路装置
JPS59149612U (ja) 小型コイル
JPS6018595U (ja) 基板固定装置
JPS6119578U (ja) フラツトパツケ−ジ型集積回路用ケ−ス
JPH0656165A (ja) 半導体デバイス搬送用エンボステープ
JPS59147282U (ja) 飲料自動販売機の飲料ノズル保持装置
JPS6099181U (ja) 貼付装置
JPS5828813U (ja) 内視鏡のチヤンネル保持装置
JPS5910928U (ja) プレス機械の金型着脱用キヤリア
JPH0372684U (ja)
JPS59118152U (ja) 磁気デイスク装置
JPS581817A (ja) 磁気ヘツドの磁気コア固定方法
JPS59146966U (ja) 混成集積回路装置
JPH0559825U (ja) トランス
JPS62120358U (ja)