JPH0413331A - Atm交換装置によるlan間接続方式 - Google Patents

Atm交換装置によるlan間接続方式

Info

Publication number
JPH0413331A
JPH0413331A JP2116166A JP11616690A JPH0413331A JP H0413331 A JPH0413331 A JP H0413331A JP 2116166 A JP2116166 A JP 2116166A JP 11616690 A JP11616690 A JP 11616690A JP H0413331 A JPH0413331 A JP H0413331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
atm switching
lan
atm
mac frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2116166A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Ujihashi
宇治橋 義弘
Toshihiro Shikama
敏弘 鹿間
Kiyoshi Watanabe
潔 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2116166A priority Critical patent/JPH0413331A/ja
Publication of JPH0413331A publication Critical patent/JPH0413331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、異なるLANに接続された端末装置間の通
信を、ATM交換装置を介して行うATM交換装置によ
るLAN間接間接式方式するものである。
〔従来の技術〕
第3図は、データをセルと呼ばれる所定長のデータ単位
に分割して、そのセル単位にデータ転送を行う非同期転
送モード(A 5ynchronousTransfe
r Mode; ATM)交換装置によってローカルエ
リアネットワーク(Local Area Netwo
rk; LAN)間の接続を行う場合のシステムを示す
システム構成図である。第3図においで、(la) 、
 (lb) 。
(lc)、  (la)はそれぞれLAN回線(4)を
収容したATM交換装置装置いしATM交換装置D、(
2)はATM回線、(5a) 〜(5d)はLAN回線
(4)に伝送装置(3)を介して接続された端末装置(
以下、端末という。)である。また、以下の記述におい
て端末(5a) 〜(5d)の1つを端末(5)と記す
そして、第4図はLAN回線(4)上を流れるMAC(
Media Access Control)フレーム
(6)の構成を示したもので、MACフレーム(6)は
宛先アドレス(61)、発信元アドレス(62)およ゛
び情報部(63)から成っている。第5図はATM回線
(2)に伝送されるセル(7)の構成を示したもので、
セル(7)はVCI(Virtual Channel
 Idetifier)  (711)を含むヘッダ部
(71)と情報部(72)とから成っている。
次にLAN間接間接式方式作について説明する。
まず、MACフレーム(6)を受信したATM交換装置
(1)は、受信したMACフレーム(6)の宛先アドレ
ス(61)を検査する。宛先アドレス(61)が自交楔
装置に収容されたLAN内の端末(5)のアドレスを示
していれば、受信したMACフレーム(6)を廃棄する
。宛先アドレス(61)が他のATM交換装置(1)に
収容されたLAN内の端末(5)のアドレスを示してい
れば、その端末(5)を接続したLANを収容している
ATM交換装置(1)がどれであるかを調べ、受信した
MACフレーム(6)を転送すべきATM交換装置(1
)を決定する。
次に、ATM交換装置(1)は、MACフレーム(6)
から作成したセル(7)を転送すべきATM交換装置(
1) に対して発呼する。そして、双方のATM交換装
置(1)は、受信側のATM交換装置(1)にセル(7
)が転送されるように経路を設定する。また、ATM交
換装置(1)は、VCI (711)を獲得し、第6図
に示すようにMACフレーム(6)を一定長の複数のセ
ル(7)に分割し、セル(7)を相手のATM交換装置
(1)に転送する。受信側のATM交換装置(1)は順
次受信したセル(7)から第7図に示すようにMACフ
レーム(6)を組み立てる。そして、LAN回線(4)
に伝送する。このMACフレーム(6)は、宛先アドレ
ス(61)が示す端末(5) で受信される。1つのM
ACフレーム(6)のセル(7)゛を全て転送完了する
と、発呼側のATM交換装置(1)は呼を切、断する。
なお、従来のATM交換装置によるLAN間接間接式方
式いて、信学技報第89巻第126号rLAN接続用A
TMおよびMANアダブチ−ジョン機能の検討」(社団
法人電子情報通信学会1989年7月19日発行)に詳
しく述べられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のATM交換装置によるLAN間接間接式方式上の
ように構成されているので、ATM交換装置(1)は1
つのMACフレーム(6)ごとに発呼および切断等の呼
制御処理を行ってセル(7)の転送経路の設定および解
放を行う必要があり、処理負荷が大きくなり、また、呼
制御処理のためにMACフレーム(6)の転送待ち時間
が大きくなるという課題があった。さらに、ATM交換
装置(1)は、宛先の端末(5)が接続されているLA
Nを収容しているATM交換装置(1)を決定するため
の情報を保持していなければならず、端末数が多数の場
合には膨大な情報を保持しなければならないという!!
題があった。
この発明は上記のような課題を解消するためになされた
もので、MACフレーム転送時に呼制御処理を行うこと
なくMACフレームの転送待ち時間を短縮するとともに
、ATM交換装置において、宛先端末とその端末が接続
されているLANを収容しているATM交換装置とを対
応づける情報を不要にするATM交換装置によるLAN
間接間接式方式ることを目的とする。
(課題を解決するための手段) この発明に係るATM交換装置によるLAN間接間接式
方式それぞれ異なるLAN内の端末間の通信を、各LA
Nを収容するATM交換装置間で行なうものにおいて、
各ATM交換装置は、自装置に収容さレテいるLAN内
の各端末が出力したMACフレームを受信し、受信した
MACフレーム内の宛先アドレスが、他のLANの端末
を示している場合には、MACフレーム内の宛先アドレ
スを含んだ問い合わせセルを他の全てのATM交換装置
に放送し、各ATM交換装置は受信した問い合わ゛せセ
ルの宛先アドレスが自装置に収容されているLAN内の
端末を示シている場合にのみ、問い合わせセルを送信し
たATM交換装置に応答セルを返送し、応答セルを受信
したATM交換装置は、応答セルを送信したATM交換
装置にフレームから作成したデータセルを送信し、該デ
ータセルを受信したATM交換装置はデータセルからM
ACフレームを組み立て、LANに伝送するものである
〔作用〕
この発明によれば、ATM交換装置は自己に収容された
LAN内の端末以外のアドレスを受信した場合、このア
ドレスを含む問い合わせセルを他の全ATM交換装置に
送信し、この問い合わせセルに応答したATM交換装置
にデータセルを送信して該データセルからMACフレー
ムを組み立たせることで、自装置に収容されているLA
N内の端末と他ATM交換装置に収容されているLAN
内の端末とで通信を行なう。
(実施例) 以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図は問い合わせセル(以降、INQuireセルと呼ぶ
) 応答セル(以降、A N S W e r=セルと
呼ぶ)およびMACフレームを分割したセル(以降、D
ATAセルと呼ぶ)の詳細フォーマット図である。
これらのセルは第5図と同様な構成であるが、ヘッダ部
(71)はMID(Multiplexing IDe
ntigier)(712)を含むものとする。INQ
セル(7a)は、VCj(711) 、!= MID(
712)ヲ含ムヘッダ部(71) トMD(721) 
 と宛先アドレス(722)を含む情報部(72)とか
ら成ってイル。ANSセル(7b)はVCI(711)
とMID (712)を含むヘッダ部(71)とMD(
721)を含む情報部(72)とから成っている。DA
TAセル(7c)はVCI (711) トMID (
712)を含むヘッダ部(71)と分割したMACフレ
ーム(6)を含む情報部(72)とから成っている。こ
こで、INQセル(7a)、ANSセル(7b)および
DATAセル(7c)の識別はヘッダ部(71)のMI
D(712)で行うものとし、以降、INQセル(7a
)のMID(712)を”0”  ANSセル(7b)
 (7) MID (712)を”1”  DATAセ
ル(7c)のMID(71’2)を“0”“1”以外で
あるものと仮定する; 第2図はATM交換装置A1(la)で発生したセルが
転送される様子を示す説明図である。
次に動作について説明する。第3図に示した端末(5a
)が端末(5d)当てのMAC7レーム(6)を送信し
た場合を例とする。ATM交換装置A1(la)に収容
されているLANの端末(5a)がMAcフレーム(6
)を送出したとすると、まずATM交換装置A1(la
)がこのMACフレーム(6)を受信する。ATM交換
装置A11a)はMACフレーム(6)の宛先アドレス
(61)の内容゛d”を調べる。ここで宛先アドレス(
61)の“d”は、端末(5d)を示すものとする。宛
先アドレス(61)が自身に収容されているLAN内の
端末(5)のアドレスではないので、当該MACフレー
ム(6)に対して、MID値を割り当てる。今、割り当
てたMID値を“3”と仮定する。次にINQセル(7
a)全作成するが、当該セ)Ii ノVCI (711
) ニはATM交換装置A1(la)を示す“A″ M
ID (712)にはINQセル(7a)であることを
示す”0” MD(721)にはMACフレーム(6)
に対して割り当てたMID値″3″ 宛先アドレス(7
22)ニはMAC7レーム(6)の宛先アドレス(61
)の内容“d”を設定する。ATM交換装置A (la
)は以上のように作成したINQセル(7a)を他の全
てのATM交換装置(1)に放送する。
ATM交換装置B、CおよびD (lb)、  (lc
)、  (ld)はそれぞれ受信したINQセル(7a
)の宛先アドレス(722)を調べ、自身に収容されて
いるLAN内の端末(5)のアドレスを示していれば、
ANSセル(7b)を作成する。宛先アドレス(722
)は端末(5d)を示シティるので、ATM交換装置0
((ld)のみがANSセル(7b)を作成する。AN
Sセ)L/ (7b) ノVCI (711) ニはA
TM交換装置0((la)を示す“D ”  MID 
(712)にはANSセル(7b)であることを示す“
工” MD(721)には受信したJNQセル(7a)
のMD(721)  と同一の値“3”を設定する。さ
らに、受信したINQセル(7a)のVCI(711)
の値“A”からINQセル(7a)の送信元はATM交
換装置A (la)であることを判定し、ANSセル(
7b)をATM交換装置A1(la)に返送する。
ATM交換装置A (Ia)はANSセル(7b)を受
信すると、そノMD(721) とVCI(711)か
gMID値“3”を割り当てたMACフレーム(6)を
ATM交換装置0(1d)に送信すればよいことを判定
する。これにより、ATM交換装置A1(la)は第6
図に示すようにDATAセル(7C)を作成して、AT
M交換装置0((ld)に送信する。ここで、各DAT
Aセル(7c) 、 VCI (711) ニはATM
交換装置A (la)を示す“A″ MID(712)
にはMACフレーム(6)に対して割り当てたMID値
“3”を設定する。ATM交換装置D (ld)は受信
したDATAセル(7C)を第7図に示すように組み立
ててMACフレーム(6)とし、LAN回線(4)に伝
送する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、ATM交換装置は自
己に収容されたLAN内の端末以外のアドレスを受信し
た場合、このアドレスを含む問い合わせセルを他の全A
TM交換装置に送信し、この問い合わせセルに応答した
ATM交換装置にデータセルを送信して該データセルか
らMACフレームを組み立たせることで、自装置に収容
されているLAN内の端末と他ATM交換装置に収容さ
れているLAN内の端末とで通信を行なうようにしたの
で、MACフレームの転送時に呼制御処理を行う必要が
なく、MACフレームの転送待ち時間を短縮することが
できるとともに、ATM交換装置における、宛先端末の
アドレスとその宛先端末を接続したLANを収容したA
TM交換装置とを対応づける情報を不要にすることがで
きるものが得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(C)は各セルの詳細フォーマット図、
第2図はセルが転送される様子を示す図、第3図はAT
M交換装置によってLAN間を接続するシステムを示す
システム構成図、$4図はMACフレームの構成を示す
フォーマット図、is図はセルの構成を示すフォーマッ
ト図、第6図はMACフレームをセルに分割する様子を
示す説明図、第7図はセルからMACフレームを組み立
てる様子を示す説明図である。 (1) 、 (la) 〜(ld)はATM交換装置、
(2)はATM回線、(3)は伝送装置、(4)はLA
N回線、(5a)〜(5d)は端末装置、(6)はMA
Cフレーム、(61)は宛先アドレス、(62)は発信
元アドレス、(7)はセル、(7a)は問い合わせセル
、(7b)は応答セル、第1図 第4図 6:MACフレーム 第5図 C

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. それぞれ異なるLAN内の端末間の通信を、各LANを
    収容するATM交換装置間で行なうものにおいて、各A
    TM交換装置は、自装置に収容されているLAN内の各
    端末が出力したMACフレームを受信し、受信したMA
    Cフレーム内の宛先アドレスが、他のLANの端末を示
    している場合には、MACフレーム内の宛先アドレスを
    含んだ問い合わせセルを他の全てのATM交換装置に放
    送し、各ATM交換装置は受信した問い合わせセルの宛
    先アドレスが自装置に収容されているLAN内の端末を
    示している場合にのみ、問い合わせセルを送信したAT
    M交換装置に応答セルを返送し、応答セルを受信したA
    TM交換装置は、応答セルを送信したATM交換装置に
    フレームから作成したデータセルを送信し、該データセ
    ルを受信したATM交換装置はデータセルからMACフ
    レームを組み立て、LANに伝送することを特徴とする
    ATM交換装置によるLAN間接続方式。
JP2116166A 1990-05-02 1990-05-02 Atm交換装置によるlan間接続方式 Pending JPH0413331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2116166A JPH0413331A (ja) 1990-05-02 1990-05-02 Atm交換装置によるlan間接続方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2116166A JPH0413331A (ja) 1990-05-02 1990-05-02 Atm交換装置によるlan間接続方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0413331A true JPH0413331A (ja) 1992-01-17

Family

ID=14680423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2116166A Pending JPH0413331A (ja) 1990-05-02 1990-05-02 Atm交換装置によるlan間接続方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0413331A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5528590A (en) * 1994-05-11 1996-06-18 Fujitsu Limited ATM-UNI-LAN communication method and apparatus
US6411620B1 (en) * 1991-01-31 2002-06-25 Fujitsu Limited Connectionless communication system
JP2008131417A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Oki Electric Ind Co Ltd 端末収容装置、パケット経路切替方法及びパケット経路切替プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6411620B1 (en) * 1991-01-31 2002-06-25 Fujitsu Limited Connectionless communication system
US5528590A (en) * 1994-05-11 1996-06-18 Fujitsu Limited ATM-UNI-LAN communication method and apparatus
JP2008131417A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Oki Electric Ind Co Ltd 端末収容装置、パケット経路切替方法及びパケット経路切替プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5329527A (en) Inter-local area network connecting system
US5732080A (en) Method and apparatus for controlling data flow within a switching device
JP3397144B2 (ja) パケット処理装置とパケット処理方法とパケット交換機
JPH06152634A (ja) Atm方式による送信装置及び通信システム
JPH1188345A (ja) ルータ装置及び制御フレーム処理方法
US5930255A (en) Method of setting a relaying path in a communication network
JP2526695B2 (ja) オンライン情報処理装置
US6944156B2 (en) Label request packet transmission method, packet transfer network and method thereof, and packet transfer device
JPH0413331A (ja) Atm交換装置によるlan間接続方式
JPH07101888B2 (ja) 交換装置によるlan間接続方式
JP2002537726A (ja) Atmノードの内部制御経路の確立
JP3006951B2 (ja) 通信網における呼設定方式
JPH0537569A (ja) Atm網によるlan間接続方式
JP2737215B2 (ja) データ転送方式
JPH0454748A (ja) 非同期転送モード網によるローカルエリアネットワーク間接続方式
JP2949624B1 (ja) ファイバチャネル接続装置におけるコネクション制御方式
JPH0879294A (ja) Atm網を含むlanの接続方法及び変換装置
JP2596098B2 (ja) 通信回線の選択方式
JP2848077B2 (ja) Atm交換システムにおけるグループ通信方式
JPH0728308B2 (ja) 通信ネットワーク相互接続装置
JPH118630A (ja) 通信端末装置
JPH0397334A (ja) 非同期転送モード交換システム
JPH05327719A (ja) ルーティング方式
JP3232027B2 (ja) Atm通信網
JPH10145394A (ja) ATM−Ethernet(登録商標)LAN間データリンクレイヤフレーム中継装置