JPH04130587A - 3次元画像評価装置 - Google Patents

3次元画像評価装置

Info

Publication number
JPH04130587A
JPH04130587A JP2253160A JP25316090A JPH04130587A JP H04130587 A JPH04130587 A JP H04130587A JP 2253160 A JP2253160 A JP 2253160A JP 25316090 A JP25316090 A JP 25316090A JP H04130587 A JPH04130587 A JP H04130587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
model
dimensional
unit
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2253160A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2532985B2 (ja
Inventor
Fumiaki Tomita
文明 富田
Hironobu Takahashi
裕信 高橋
Hajime Terasaki
肇 寺崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP2253160A priority Critical patent/JP2532985B2/ja
Publication of JPH04130587A publication Critical patent/JPH04130587A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2532985B2 publication Critical patent/JP2532985B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産1ユJ1旧1走国 本発明は、テレビカメラやイメージスキャナなどから得
られた画像情報に基づいて、3次元物体の認識を行うた
めに使用される3次元画像評価装置に関する。
盗】四月支舌 従来より、例えば「画像と言語の認識工学」 (長尾真
著、1989年コロナ社発行、p、 142−p、 1
49)に示されているように、2次元の被写体を撮像し
て得られる画像情報と、あらかじめ記憶されているモデ
ルの画像情報とを比較することにより、被写体の認識を
行う手法が知られ、この種の手法を適用した画像評価装
置が用いられている。
また同様に、複数の撮像手段から得られた被写体の画像
情報と、あらかじめ記憶されているモデルの3次元デー
タとに基づいて、3次元物体の認識を行う3次元画像評
価装置も用いられている。
この種の3次元画像評価装置では、例えば2つの撮像手
段から得られた画像情報に基づいて、被写体の各部にお
ける3次元空間内の位置、および姿勢を3次元データと
して求め、この3次元データと、モデルの3次元データ
とを比較することによって、3次元物体の認識を行うよ
うになっている。
が  しよ°と る しかしながら、被写体の3次元データは、双方の撮像手
段から画像情報が得られた場合にのみ、求めることがで
き、少なくともいずれかの撮像装置において被写体の背
面に隠れている線分や頂点等の部分は、3次元データを
求めることができない。一方、モデルの3次元データは
、そのモデルを構成するすべての部分に関しての情報を
有している。
それゆえ、被写体とモデルとの3次元データとを比較し
ても、データの一致程度が低く、したがって、3次元物
体の認識精度を高くすることは困難であるという課題を
有していた。
特に、複数の被写体を撮像して認識を行う場合には、他
の被写体に隠れて撮像されない部分が生じ得るので、−
層、認識精度が低下しがちである。
さらに、上記のように撮像手段から得られた画像情報に
基づいて3次元データを求める演算は複雑であるため、
認識結果を迅速に得ることが困難であるという課題をも
有していた。
本発明は、上記の点に鑑み、3次元物体の認識を高い精
度で、かつ迅速に行うことができる3次元画像評価装置
の提供を目的としている。
着   ”るための 上記目的を達成するため、本発明は、被写体を撮像して
画像情報を出力する撮像手段を含む撮像部と、被写体の
モデルにおける3次元データを記憶するモデル情報記憶
部と、前記画像情報と、モデルの3次元データとに基づ
いて、被写体の位1および姿勢を推定する3次元位置・
姿勢推定部と、前記推定された位!および姿勢にあるモ
デルを撮像したときに得られるであろう画像情報を予測
する予測画像情報生成部と、前記撮像部がら出力された
画像情報と、予測画像情報生成部から出力された画像情
報とを比較して、一致程度を求める画像情報比較部とを
備えたことを特徴としている。
立−一一朋 予測画像情報生成部は、3次元位置・姿勢推定部によっ
て推定された位置および姿勢にあるモデルを撮像したと
きに得られるであろう画像情報を予測し、画像情報比較
部は、撮像部から出力された画像情報と、予測画像情報
生成部から出力された画像情報とを比較して、一致程度
を求める。
裏−隻一田 第1図は本発明の一実施例における3次元画像評価装置
の構成を示すブロック図である。
第1図において、11〜13は撮像手段としてのテレビ
カメラ、14はテレビカメラ11〜13と共に撮像部を
構成する画像前処理部、15は3次元位置・姿勢推定部
、16はデータ入力装置、17はモデル情報記憶部、1
8は予測画像情報生成部、19は画像情報比較部、20
は評価部、21は評価結果出力部である。
上記モデル情報記憶部17には、あらかじめ、例えば第
2図に示すようなモデルMにおける各頂点や辺の3次元
空間内の位置等を示すデータがデータ入力装置16を介
して入力され、例えば各頂点、および前記頂゛点に連結
されている辺に関するデータを関連づけたデータ構造で
記憶されるようになっている。
テレビカメラ11〜13は、それぞれ、第3図に示すよ
うに、対象物Hを互いに異なる方向がら撮像するように
所定の位置に配置されている。これらのテレビカメラ1
1〜13で撮像される画像H1l 〜H13は、それぞ
れ撮像面11a〜13aに投影されるようになっている
。ここで撮像面11a〜13aは、実際には撮像レンズ
の後方に位置しているが、説明の便宜上、光軸上で反転
させてレンズの前方に位置するように図示して説明する
上記画像H1l〜H13は、より具体的には、例えば第
4図(a)〜(c)に示すように、濃淡画像として得ら
れる。なお、同図において、濃淡の別はハンチング線の
種別によって示している。
画像前処理部14は、上記濃淡画像H1l〜H13に基
づいて、第5図(a)〜(C)に示すような頂点および
辺の画像情報H1l”〜H13′の抽出を行うようにな
っている。ここで、上記画像情報H1,1″〜H13′
の抽出とは、より具体的には、例えば「画像のB−RE
Pのためのアルゴリズム」 (冨田、高橋著、電子通信
学会パターン認識理解研究会PRU86−87 (19
87))に示される手法などによって、各頂点および辺
の位置や方向などを示すデータを求めることで、第5図
(a)〜(C)は、得られたデータに基づいて再現した
画像の例を示している。
なお、上記画像情報H1l“〜H13゛は、例えば3次
元空間内の所定の絶対座標系内のデータとして得ること
ができるが、これに限らず、各テレビカメラ11〜13
や撮像面11a〜13aに固有の座標系内のデータとし
て求めるなどしてもよい。
3次元位置・姿勢推定部15は、上記画像情報H11゛
〜H13’、およびモデル情報記憶部17から出力され
るモデルMのデータに基づいて、対象物Hの位置および
姿勢を推定するようになっている。
より具体的には、゛例えば、まず複数の画像情報H1l
°・・・に基づいて対象物Hにおける何れかの頂点の3
次元空間内の座標、およびその頂点に連結されている2
辺のなす角度を求める。次に、上記角度に等しい角度を
なすモデルMの2辺、およびその2辺が連結される頂点
を探索する。そして、モデルMの頂点および2辺が、上
記対象物Hの頂点および2辺に重なるように、モデルM
を移動、回転させる移動行列、および回転行列を求める
なお、対象物Hの位置および姿勢の推定は、上記のよう
に複数の画像情報H1l”・・・に基づいて求めること
により、誤って推定される移動行列等の数を少なくし、
後述する予測画像情報生成部18等における処理の負荷
を軽減することができるが、これに限らず、例えばrR
andom Sample Con5ensus:A 
Paradign+ for Model Fitti
ng evith Ap−plications to
 Image Analysts and Autom
atedCartography J  (Marti
n A、Fischler and RobertC,
Bolles著、Graphtcs and Imag
e Processing。
Communications of the ACM
 24−6 P、381−395(1981))に開示
されているように、単一画面内の対象物Hの画像情報に
おける任意の3点または3線分と、モデルにおける任意
の3点または3線分とが対応していると仮定して、対象
物Hの3次元空間内の位置、および姿勢を推定してもよ
い。
予測画像情報生成部18は、上記移動行列、および回転
行列に基づいて、モデルMにおける各頂点および辺の位
置を示す座標の座標変換や遠近法に従った変形、陰線処
理等を行い、第6図(a)〜(C)に示すように、各テ
レビカメラ11−13で撮像したときに得られるであろ
う頂点および辺の画像情報H11”〜H13”を予測す
るようになっている。
ここで、上記画像情報H11”・・・の予測は、−旦、
モデルMのデータに基づいて、線画の画像パターンや、
さらには、第7図(a)〜(C)に示すように照明状態
や光の反射、屈折等を考慮してレイトレーシング等の処
理を行った濃淡画像パターンH1l”a−H2S”aを
生成し、これに前記画像前処理部14と同様の処理を施
すことにより、行うようにしてもよい。
すなわち、このような処理を行えば、例えば画像前処理
部14の特性等に応じて検出されにくい辺がある場合な
どでも、同様の画像情報H1l”が得られるので、後述
する評価部20での評価がより正確に行われる。また、
照明状態や光の反射、屈折等に応じて生じる影などに対
しても、同様の処理が行われるので、上記形などに基づ
く画像情報H1l”・・・をも評価の対象とすることが
できる一方、濃度が同程度の領域の境界となる辺である
ために、画像情報H11’ ・・・が得られにくい辺な
どは、評価の対象から除外することができる。
画像情報比較部19は、上記モデルMの画像情報H1l
”・・・と、対象物Hの画像情報H1l”・・・との比
較を行い、これらの一致程度を求めるようになっている
例えば画像情報H11゛ ・H1l″を比較すると、第
8図に実線で示す辺が一致していることが検出される。
ここで、同図において、破線で示す辺は上記陰線処理に
よって、撮像されないことが予測されている辺を示し、
2点鎖線で示す辺Pは、撮像されると予測されるが、画
像情報H1l“には含まれていない辺であることを示し
ている。
また、同様に、画像情報H12′ ・HI3”′および
HI3゛ ・HI3”の比較を行うと、第9図および第
10図に示すように、画像情報H12′”・HI 3 
”に含まれてはいるが、画像情報H12゛・HI3゛に
は含まれていない辺Q−R−3が検出される。
なお、画像情報H1l″・・・等の比較は、上記のよう
に辺に対して行うものに限らず、例えば頂点や面の位置
、および面の濃度など、テレビカメラ11・・・および
モデルMのデータから得られるものであれば種々のもの
に対して行うことができる。
評価部20は、上記比較結果に基づいて、前記3次元位
置・姿勢推定部15で行われた対象物Hの位置および姿
勢の推定が正しいかどうかを評価し、評価結果出力部2
1を介して評価結果等を出力するようになっている。
例えば上記の例では、いずれの辺も、その辺が含まれる
べき画像情報H11゛・・・のうちのいずれかに含まれ
ているので、第8図ないし第10図に記号りで示す長さ
を単位長さとして、実際に撮像された辺の長さの総和と
撮像されるべき辺の長さの総和との比をとると、29.
OL/29.0L=1.0という評価値が得られる。こ
の評価値は、値が大きいほど、画像情報H1l′・・・
とHI1゛”・・・とが一致していることになるので、
撮像された対象物Hは、推定した位置および姿勢にある
モデルMに等しいと認識される。
ここで、例えば上記のようにいずれかの画像情報H11
′・・・に含まれていれば、その辺は撮像されていると
判定するようにすることにより、照明状態等の影響やテ
レビカメラ11〜13の位置によっては抽出されにくい
辺がある場合などでも、比較的適正な評価値が得られる
。しかも、テレビカメラの台数を増やすことによって、
評価精度の向上を図ることも容易にできる。また、撮像
されるべき辺を基準とし、陰になっている辺等を評価の
対象から除外することにより、やはり評価値の精度が向
上する。
また、上記評価値の算出は、−組の画像情報の比較結果
、例えば画像情報H1l“ ・Hll”だけに基づいて
も求めることができる。すなわち、この場合には、実際
に撮像された辺の長さの総和は14.5L、撮像される
べき辺の長さの総和は15.5Lであるから、14.5
L/15.SL−〇、935という評価値が得られる。
このように、1台のテレビカメラ11だけで対象物を撮
像した場合などでも、位置および姿勢の推定が正しいか
どうかを判定することができる。
このように、モデルMを撮像したときに得られるであろ
う画像情報の予測を行うことによって、画像情報H1l
′〜H13°に含まれるすべての情報が評価に用いられ
るので、精度の高い3次元物体の認識が行われる。特に
、テレビカメラ11・・・から遠いところにあるために
縮小されて撮像”されているために3次元空間内での位
置の予測が困難な対象物や、1台のテレビカメラだけに
撮像されている部分がある場合などでも、画像前処理部
14から出力された画像情報H11゛・・・のまま評価
に用いられるので、高精度な認識を行うことができる。
しかも、複数の対象物が撮像されている場合でも、陰線
処理等により、それぞれの対象物の前後関係に応した画
像情報が生成されるので、やは乞確実にそれぞれの対象
物を認識することができイなお、本実施例においては、
対象物HやモデルMにおける頂点や辺を示すデータを画
像情報H11′・・・とじて比較する例を説明したが、
これに囲らず、濃淡画像や線画像などの画像パターンを
牙すデータを比較するようにしてもよい。この場合には
、公知のパターンマツチング手法などが適用でき、頂点
や辺などの対応関係は認識されない力(全体として、一
致程度の評価を行うことができる主玉皇処果 以上説明したように、本発明によれば、推定した位置お
よび姿勢にあるモデルをI最像したときに得られるであ
ろう画像情報と、撮像部から出力された画像情報との一
致程度を比較することにより撮像部からの画像情報を有
効に利用でき、また、陰になる部分などは、比較対象が
ら除外されるので、3次元物体の認識を高い精度で、か
つ迅速に行うことができるという効果を奏する。
さらに、モデルの一部もしくは全てが、か(れ4゜ 等によりカメラによって直接撮像できなくとも、モデル
により生成されると予測される影もしくは反射、屈折等
を画像情報と比較し、認識精度を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における3次元画像評価装置
の構成を示すブロック図、第2図はモデルの形状の例を
示す斜視図、第3図は対象物をテレビカメラで撮像する
状態を示す斜視図、第4図(a)〜(b)は撮像された
濃淡画像の例を示す説明図、第5図(a)〜(c)は頂
点および辺が抽出された画像情報の例を示す説明図、第
6図(a)〜(c)および第7図(a)〜(C)は予測
された画像情報の例を示す説明図、第8図〜第10図は
画像情報の比較結果の例を示す説明図である。 11−13・・・テレビカメラ、14・・・画像前処理
部、15・・・3次元位置・姿勢推定部、16・・・デ
ータ入力装置、17・・・モデル情報記憶部、18・・
・予測画像情報生成部、19・・・画像情報比較部、2
0・・・評価部、 ■・・・評価結果出力部 特 許 出 願 人 工業技術院長 杉浦 賢 外1名 復代理人並びに代理人

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被写体を撮像して画像情報を出力する撮像手段を
    含む撮像部と、 被写体のモデルにおける3次元データを記憶するモデル
    情報記憶部と、 前記画像情報と、モデルの3次元データとに基づいて、
    被写体の位置および姿勢を推定する3次元位置・姿勢推
    定部と、 前記推定された位置および姿勢にあるモデルを撮像した
    ときに得られるであろう画像情報を予測する予測画像情
    報生成部と、 前記撮像部から出力された画像情報と、予測画像情報生
    成部から出力された画像情報とを比較して、一致程度を
    求める画像情報比較部と を備えたことを特徴とする3次元画像評価装置。
  2. (2)請求項第1項記載の3次元画像評価装置であって
    、 前記撮像部は、被写体における頂点及び/又は辺及び/
    又は面を示すデータを画像情報として出力し、 予測画像情報生成部は、3次元位置・姿勢推定部によっ
    て推定された位置および姿勢にあるモデルを撮像したと
    きに得られるモデルの頂点及び/又は辺及び/又は面を
    示すデータを画像情報として予測する一方、 画像情報比較部は、撮像部から出力された画像情報と、
    予測画像情報生成部から出力された画像情報とにおける
    各頂点及び/又は辺及び/又は面の一致程度を求めるよ
    うに構成されていることを特徴とする3次元画像評価装
    置。
JP2253160A 1990-09-20 1990-09-20 3次元画像評価装置 Expired - Lifetime JP2532985B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2253160A JP2532985B2 (ja) 1990-09-20 1990-09-20 3次元画像評価装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2253160A JP2532985B2 (ja) 1990-09-20 1990-09-20 3次元画像評価装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04130587A true JPH04130587A (ja) 1992-05-01
JP2532985B2 JP2532985B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=17247370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2253160A Expired - Lifetime JP2532985B2 (ja) 1990-09-20 1990-09-20 3次元画像評価装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2532985B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003058896A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Nec Corp 位置姿勢認識装置とその位置姿勢認識方法、及び位置姿勢認識プログラム
JP2003115042A (ja) * 2001-10-05 2003-04-18 Minolta Co Ltd 3次元形状モデルの評価方法および生成方法並びに装置
JP2004086929A (ja) * 2003-12-08 2004-03-18 Nec Corp 画像照合装置
US6721444B1 (en) 1999-03-19 2004-04-13 Matsushita Electric Works, Ltd. 3-dimensional object recognition method and bin-picking system using the method
JP2006527434A (ja) * 2003-06-10 2006-11-30 バイオスペース インスツルメンツ 3次元再構成のための放射線画像法並びにその方法を実施するコンピュータプログラムおよび装置
US7227973B2 (en) 2000-04-03 2007-06-05 Nec Corporation Device, method and record medium for image comparison
US7321370B2 (en) 2000-11-20 2008-01-22 Nec Corporation Method and apparatus for collating object
JP2008286756A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Canon Inc 位置姿勢計測装置及びその制御方法
JP2011129094A (ja) * 2009-11-24 2011-06-30 Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc シーンにおける物体の姿勢を求めるためのシステム及び方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4568967B2 (ja) * 2000-07-13 2010-10-27 ソニー株式会社 3次元画像生成システムおよび3次元画像生成方法、並びにプログラム記録媒体
JP2002133413A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Kawasaki Heavy Ind Ltd 画像処理を用いる3次元物体の識別方法および装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59182077A (ja) * 1983-03-29 1984-10-16 株式会社東芝 作業環境教示装置
JPH0251008A (ja) * 1988-08-12 1990-02-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 物体の姿勢推定方法及びその装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59182077A (ja) * 1983-03-29 1984-10-16 株式会社東芝 作業環境教示装置
JPH0251008A (ja) * 1988-08-12 1990-02-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 物体の姿勢推定方法及びその装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6721444B1 (en) 1999-03-19 2004-04-13 Matsushita Electric Works, Ltd. 3-dimensional object recognition method and bin-picking system using the method
DE10080012B4 (de) * 1999-03-19 2005-04-14 Matsushita Electric Works, Ltd., Kadoma Dreidimensionales Verfahren zum Erkennen von Gegenständen und System zum Aufnehmen eines Gegenstandes aus einem Behältnis mit Verwendung des Verfahrens
US7227973B2 (en) 2000-04-03 2007-06-05 Nec Corporation Device, method and record medium for image comparison
US7321370B2 (en) 2000-11-20 2008-01-22 Nec Corporation Method and apparatus for collating object
US7593019B2 (en) 2000-11-20 2009-09-22 Nec Corporation Method and apparatus for collating object
US7710431B2 (en) 2000-11-20 2010-05-04 Nec Corporation Method and apparatus for collating object
US7932913B2 (en) 2000-11-20 2011-04-26 Nec Corporation Method and apparatus for collating object
JP2003058896A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Nec Corp 位置姿勢認識装置とその位置姿勢認識方法、及び位置姿勢認識プログラム
JP2003115042A (ja) * 2001-10-05 2003-04-18 Minolta Co Ltd 3次元形状モデルの評価方法および生成方法並びに装置
JP2006527434A (ja) * 2003-06-10 2006-11-30 バイオスペース インスツルメンツ 3次元再構成のための放射線画像法並びにその方法を実施するコンピュータプログラムおよび装置
JP2004086929A (ja) * 2003-12-08 2004-03-18 Nec Corp 画像照合装置
JP2008286756A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Canon Inc 位置姿勢計測装置及びその制御方法
JP2011129094A (ja) * 2009-11-24 2011-06-30 Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc シーンにおける物体の姿勢を求めるためのシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2532985B2 (ja) 1996-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Koch et al. Evaluation of cnn-based single-image depth estimation methods
KR102647351B1 (ko) 3차원의 포인트 클라우드를 이용한 모델링 방법 및 모델링 장치
US9303525B2 (en) Method and arrangement for multi-camera calibration
US8433157B2 (en) System and method for three-dimensional object reconstruction from two-dimensional images
CN111063021A (zh) 一种空间运动目标的三维重建模型建立方法及装置
Thompson et al. Detecting moving objects using the rigidity constraint
US11620730B2 (en) Method for merging multiple images and post-processing of panorama
CN113689578B (zh) 一种人体数据集生成方法及装置
Won et al. End-to-end learning for omnidirectional stereo matching with uncertainty prior
KR100834157B1 (ko) 영상 합성을 위한 조명환경 재구성 방법 및 프로그램이기록된 기록매체
Mousavi et al. The performance evaluation of multi-image 3D reconstruction software with different sensors
CN110998671B (zh) 三维重建方法、装置、***和存储介质
US11651581B2 (en) System and method for correspondence map determination
JPH04130587A (ja) 3次元画像評価装置
Wong et al. Fast acquisition of dense depth data by a new structured light scheme
Chatterjee et al. Noise in structured-light stereo depth cameras: Modeling and its applications
US9135715B1 (en) Local feature cameras for structure from motion (SFM) problems with generalized cameras
KR20060065800A (ko) 헬름홀츠 스테레오를 이용한 깊이 불연속선을 지니는물체의 3차원 형상 획득 장치 및 그 방법
US20180182117A1 (en) Method for Generating Three Dimensional Images
JP5441752B2 (ja) 環境内の3d物体の3d姿勢を推定する方法及び装置
Balcı et al. Sun position estimation and tracking for virtual object placement in time-lapse videos
Gennert A computational framework for understanding problems in stereo vision
Kim et al. Disparity estimation using a region-dividing technique and energy-based regularization
Paudel et al. 2D–3D synchronous/asynchronous camera fusion for visual odometry
Feris et al. Multiflash stereopsis: Depth-edge-preserving stereo with small baseline illumination

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 15