JPH04113046A - 防振装置 - Google Patents

防振装置

Info

Publication number
JPH04113046A
JPH04113046A JP23085890A JP23085890A JPH04113046A JP H04113046 A JPH04113046 A JP H04113046A JP 23085890 A JP23085890 A JP 23085890A JP 23085890 A JP23085890 A JP 23085890A JP H04113046 A JPH04113046 A JP H04113046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
rollers
vibration
roller group
rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23085890A
Other languages
English (en)
Inventor
Seinosuke Kato
加藤 清之輔
Teruo Sasaki
輝男 佐々木
Akemi Kawanabe
川那辺 あけみ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP23085890A priority Critical patent/JPH04113046A/ja
Publication of JPH04113046A publication Critical patent/JPH04113046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は防振装置に関し、詳しくはコンビエータ、精密
計測機器、精密加工機器などの機器類を載置した床など
の上部構造物を、スラブなどの下部構造物上に水平揺動
自在に支持し、交通振動や地震動による機器類の機能停
止や機器類の横転、電気配線の断線などを未然に防止し
て機器類を交通振動や地震動から保護する防振装置に関
する。
〔従来の技術〕
コンピュータ、精密計測機器、精密加工機器などの機器
類を交通振動や地震動から保護する防振装置としては、
例えば、特開平2−35140号公報に開示されたもの
がある。これは上下部構造体間に球体を介在させてこの
球体により下部構造体上に上部構造体を水平揺動自在に
支持し、上記球体で支持された上部構造体と下部構造体
とを水平方向に復元力を発揮するばねで連結することに
より上部構造体に復元性能を付与している。このように
上記防振装置は球体と上下部構造体の平面とばねとを組
合わせたもので、上記球体酸いは上部構造体の下面、下
部構造体の上面に弾性(粘弾性)被覆層を形成し、又は
弾性体(粘弾性体)の球体を用いることにより、■ボー
ルベアリングの支承部上下面へのなじみを良くする、■
濶清油なしでも回転ノイズの発生を防止できる、等の性
能を付与している。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、特開平2−35140号公報に開示された防
振装置では、上述したの、■のような長所を有している
が、荷重を受けると球体であるが故に受圧面が少なく弾
性(粘弾性)体の歪が大きくなり、耐荷重性能に問題が
あった。また、球体の位置を装置中央に保持することも
困難で実用的ではなかった。
そこで、本発明は上記問題点に鑑みて提案されたもので
、その目的とするところは、複数のローラと上下部構造
物の平面とを組合わせた実用的な防振装置を提供するこ
とにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明における上記目的を達成するための技術的手段は
、複数のローラを並列させた一対のローラ群を、各ロー
ラ群の相互のローラが直交した状態で上下に配置して枠
体に支持した支承体と、その支承体の上下に配置され、
枠体の上下開口端から突出するローラ群の各ローラを受
ける転動面を有し、且つ、その転動面上でのローラ群の
転動範囲を規制する突壁を設けた一対のガイドとからな
ることである。
〔作用〕
本発明に係る防振装置では、一対のローラ群の各ローラ
がガイドの転動面上をX方向及びY方向に転動し得るの
で、上記ローラ群を枠体に支持した支承体がXY平面の
あらゆる方向に移動可能となる。この時、複数のローラ
を並列させたローラ群をガイドの転動面で受けるので大
きな鉛直荷重負担能力を発揮する。また、上記ガイドの
転動面上を転動するローラは、突壁によりその転動範囲
が規制されるので、上記ローラが転動面から逸脱するこ
とはない。このように交通振動や地震動の発生時、水平
振動を速やかに吸収して優れた防振作用を発揮する。
〔実施例〕
本発明に係る防振装置の実施例を第1図乃至第8図を参
照しながら説明する。同図に示す実施例は本発明の防振
装置を床防振に通用した場合を示す。
第1図乃至第3図に示す実施例の防振装置(1)は、下
部構造物であるスラブ(2)と、コンピュータ、精密計
測機器や精密計測機器などの機器類が載置される上部構
造物である防振床(3)との間に設置される。
この防振装置(1)は、支承体(4)とその支承体(4
)の上下に配置されて防振床(3)の下面及びスラブ(
2)の上面に夫々取付けられた上下一対のガイド(5)
(6)(以下上部及び下部ガイドと称す)とで構成され
る。
上記支承体(4)は、一対のローラ群(7)(8)(以
下上部及び下部ローラ群と称す)を上下に配置して金属
製の枠体(9)に支持した構造を有する。上部ローラ群
(7)は金属などの硬質材料からなる複数のローラ(1
0)  (10)・・・をX方向に密に並列させて枠体
(9)の上部に回転自在に軸支したものである。これに
対し、下部ローラ群(8)は金属などの硬質材料からな
る複数のローラ(1))  (1))・・・をY方向に
密に並列させて枠体(9)の下部に回転自在に軸支した
ものである。このように上部ローラ群(7)の各ローラ
(10)(10)・・・と下部ローラ群(8)の各ロー
ラ(1))(1))・・・とを直交させた状態で上下に
配置し、上部及び下部ローラ群(7)(8)の各ローラ
(10)(10)・・・(1))  (1))・・・を
枠体(9)の上下開口端から突出させる。
一方、上部及び下部ガイド(5)(6)は上部及び下部
ローラ群(7)  (8)の各ローラ(10)(10)
・・・(1))(1))(1))・・・を受ける平面状
の転動面(12)  (13)を有する。具体的には、
防振床(3)の下面及びスラブ(2)の上面にネジ止め
等により取付は固定されてY方向及びX方向に延びる鋼
板などのガイドベース(14)  (15)に高減衰粘
弾性体(16)  (17)を加硫接着などにより一体
的に貼着し、その粘弾性体(16)  (17)の下面
及び上面を転動面(12)  (13)とする。上部及
び下部ガイド(5)(6)のガイドベース(14)  
(15)の両側部は、L字状に折曲げられて粘弾性体(
16)(17)の転動面(12)  (13)の両側か
ら突出して起立する突壁(1B)  (18)  (1
9)  (19)が形成され、この突壁(18)  (
18)  (19)  (19)により上記転動面(1
2)  (13)上でのローラ(10)  (10)・
・・(1))  (1))・・・の転動方向を規制して
そのローラ(10)  (10)・・・(1))  (
1))・・・が転動面(12)(13)から逸脱するこ
とを未然ζこ防止する。
次に、交通振動や地震動の発生時での防振装置(1)の
動作を以下に説明する。
交通振動や地震動による振動入力を受けた場合、静止状
態にある防振床(3)の上部ガイド(5)に対して、ス
ラブ(2)の下部ガイド(6)がXY平面内で変位する
ことを考えると、支承体(4)の下部ローラ群(8)の
各ローラ(1))(1))(1))・・・が下部ガイド
(6)の転動面(13)上をX方向に転動しながら移動
すると共に、上部ローラ群(7)の各ローラ(10) 
 (10)・・・が上部ガイド(5)の転動面(12)
上をY方向に転動しながら移動する、この下部ローラ群
(8)の下部ガイド(6)上でのX方向移動と上部ロー
ラ群(7)の上部ガイド(5)上でのY方向移動により
、スラブ(2)の下部ガイド(6)がXY平面のあらゆ
る方向に移動しても防振床(3)の上部ガイド(5)を
静止状態に保持できる。この時、上部及び下部ローラ群
(7)(8)の各ローラ(10)   (10)・・・
(1))  (1))・・・が当接して転動する上部及
び下部ガイド(5)(6)の転動面(12)  (13
)を粘弾性体(16)  (17)で形成したことによ
り、上記ローラ(10)  (10)・・・(1)) 
 (1))・・・が粘弾性体(16)  (17)に局
部的変形を与えながら転動し、この局部的変形によるエ
ネルギーロスでもってローラ(10)  (10)・・
・(1))  (1))・・・の転動、即ち振動を速や
かに減衰させることができ、通常必要とされているダン
パを別に設置する必要がない。
この上部及び下部ローラ群(7)(8)の移動では、上
部及び下部ガイド(5)(6)のローラ移動方向に沿う
両側に突壁(18)  (18)  (19)  (1
9)を設けたことから、各ローラ(10)  (10)
・・・(1))(1))・・・はその転動方向が上記突
壁(18)  (18)(19)  (19)により規
制されるため、転動面(12)(13)から逸脱するこ
とはない。また、上部及び下部ローラ群(7)(8)を
複数のローラ(10)(10)・・・(1))  (1
))・・・を密に並列させて構成したから、上部及び下
部ローラ群(7)(8)からなる支承体(4)としての
鉛直荷重負担能力を大きくすることができ、本出願人の
実験結果によれば、例えば300fl四方の平面スペー
スで2000〜5000kgfを載荷することが可能と
なる。
上記防振装置(1)を建築物の一部に実使用した床防振
の施工例を第4図及び第5図に示す。この施工例では、
同図に示すようにスラブ(2)上に、コンピュータ、精
密計測機器や精密加工機器などの機器類が載置される防
振床(3)を複数の防振装置(1)(1)・・・を介し
て載置する。各防振装置(1)は支承体(4)が上部及
び下部ローラ群(7)(8)の各ローラ(10)  (
10)・・・(1))(1))・・・の転動によりXY
平面のあらゆる方向への移動が可能であるので、上部及
び下部ガイド(5)(6)のXY方向を厳密に揃える必
要はなく、防振床(3)の設計に応じて任意の方向に無
作為に設置しても防振性能には全く支障はない。
また、上記防振装置(1)(1)・・・の平面的な配置
パターンは、防振床(3)上に載置される機器類の配置
に基づく鉛直荷重分布により設計される。上記防振床(
3)とスラブ(2)間には複数の復元ばね(20)  
(20)・・・が床防振の設計に応じて所定の箇所に水
平状態で張設される。この復元ばね(20)  (20
)・・・の弾性力により交通振動や地震動が収まった時
点で防振装置(1)(1)・・・の支承体(4)(4)
・・・を初期位置に復帰させる。尚、防振床(3)とそ
の周囲の壁面との間には、防振床(3)が水平振動の入
力により移動できるように間隙が設けられ、防振床(3
)と壁面間に蛇腹(21)を張設して上記間隙を塞いで
いる。
最後に、本発明の他の実施例を第6図乃至第8図に基づ
いて説明する。この実施例が前述の実施例と異なるのは
上部及び下部ガイド(22)  (23)のみであり、
支承体(4)を含む他の部分については同様であるため
、同一参照符号を付して重複説明は省略する。
この実施例の上部及び下部ガイド(22)  (23)
は、第6部乃至第8図に示すように防振床(3)の下面
及びスラブ(2)の上面にネジ止め等により取付は固定
された円板状のガイドベース(24)(25)に高減衰
粘弾性体(26)  (27)を貼着してその下面及び
上面を転動面(28)  (29)とし、その転動面(
28)  (29)の外周を囲繞するようにリング状の
突壁(30)  (31)をガイドベース(24)(2
5)上に一体的に固着する。交通振動や地震動による振
動入力を受けた場合、上記突壁(30)(31)により
転動面(28)  (29)上でのローラ(10)  
(10)・・・(1))(1))(1))・・・の転動
範囲を規制して上記ローラ(10)  (10)・・・
(1))  (1))・・・が転動面(28)  (2
9)から逸脱しないようにしている。ここで、支承体(
4)の下部ローラ群(8)の各ローラ(1))  (1
))・・・がX方向に沿って移動することを考えると、
上述したようにローラ(1))(1))・・・を転動面
(29)から逸脱させないために、支承体(4)の矩形
枠体(9)の端部から下部ガイド(23)の突壁(31
)までのX方向に沿う距1ililを、支承体(4)の
最大片振幅又は設計片振幅よりも大きく設定する必要が
あり、これは上部カイト(22)についても同様である
。このように上部及び下部ガイド(22)  (23)
を円形状とすることにより、防振装置(1′)を実使用
するに際して、支承体(4)の上部及び下部ローラ群(
7)(8)の各ローラ(10)  (10)・・・(1
))(1))(1))・・・の転動方向にかかわりなく
、上記防振装置(1′)の設置方向を任意に設定するこ
とができる。
尚、本発明は、上記各実施例のように上部及び下部ガイ
ド(5)  (6)  (22)  (23)の転動面
(12)  (13)  (2B)  (29)を粘弾
性体(16)  (17)(26)  (27)で形成
することが好ましいが、上記転動面(12)  (13
)  (2B)  (29)は粘弾性体がな(でも、ま
たそれ以外の材質で形成してもよい。
また、上部及び下部ガイド(5)  (6)  (22
)(23)の転動面(12)  (13)  (28)
  (29)を粘弾性体(16)  (17)  (2
6)  (27)で形成する以外に、支承体(4)の上
部及び下部ローラ群(7)(8)の各ローラ(10)・
・・(1))・・・自体或いはその表面を粘弾性体で形
成するようにしてもよい。
〔発明の効果〕
本発明に係る防振装置によれば、複数のローラを並列さ
せてローラ群を構成し、このローラ群をガイドの転動面
で受けるようにしたので、大きな鉛直荷重負担能力を発
揮させることができる。そして、一対のローラ群を相互
のローラが直交するように上下に配置し、上記ローラ群
の各ローラがガイドの転動面上をX方向及びY方向に転
動するので、ローラ群を枠体に支持した支承体がXY平
面のあらゆる方向に移動でき、この移動時、上記ガイド
の突壁によりローラの転動範囲が規制されるので上記ロ
ーラが転動面から逸脱することもない。これにより、簡
単な構造で優れた防振性能を発復し得る実用的価値大な
る防振装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1t!lは本発明に係る防振装置の一実施例を示す第
2図のX−X線に沿う断面図、第2図は防振装置の一部
省略部分を含む平面図、第3図は第2図のY−Y線に沿
う断面図、第4図は防振装置を建築物の一部に適用した
床防振の施工例を示す一部省略部分を含む平面図、第5
図は第4図の断面図、第6図は本発明の他の実施例を示
す一部省略部分を含む平面図、第7図は第6図のX−X
線に沿う断面図、第8図は第6図のY−Y線に沿う断面
図である。 (1)  (1°)−防振装置、(4)−・−支承体、
(5)  (6)−ガイド、 (7)  (8)−ローラ群、 (9)−へ−枠体、 (10)  (1))−ローラ、 (12)  (13)−転動面、 (1B)  (19L−−・突壁、 (22)  (23)−−−−ガイド、(2B)  (
29) −−一転動面、(30)  (31)・−突壁
。 特 許 出 願 人   住友ゴム工業株式会社代  
  理    人    江  原  省  吾l  
        平   池   成第1図 Y− 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のローラを並列させた一対のローラ群を、各
    ローラ群の相互のローラが直交した状態で上下に配置し
    て枠体に支持した支承体と、その支承体の上下に配置さ
    れ、枠体の上下開口端から突出するローラ群の各ローラ
    を受ける転動面を有し、且つ、その転動面上でのローラ
    群の転動範囲を規制する突壁を設けた一対のガイドとか
    らなることを特徴とする防振装置。
JP23085890A 1990-08-31 1990-08-31 防振装置 Pending JPH04113046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23085890A JPH04113046A (ja) 1990-08-31 1990-08-31 防振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23085890A JPH04113046A (ja) 1990-08-31 1990-08-31 防振装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04113046A true JPH04113046A (ja) 1992-04-14

Family

ID=16914409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23085890A Pending JPH04113046A (ja) 1990-08-31 1990-08-31 防振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04113046A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08240033A (ja) * 1995-03-02 1996-09-17 Sumitomo Constr Co Ltd 免震構造物
US5913503A (en) * 1997-03-31 1999-06-22 Kabushiki Kaisha Okumuragumi Aseismatic mount for exhibiton of articles and showcase equipped with aseismatic mount
JPH11294527A (ja) * 1998-04-10 1999-10-29 Infunikkusu:Kk 免震台
JP2001288930A (ja) * 2001-02-13 2001-10-19 Sumitomo Constr Co Ltd 免震構造物
JP5497235B1 (ja) * 2013-09-04 2014-05-21 ヤクモ株式会社 免震装置
JP2017101794A (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 清水建設株式会社 免震機構
JP2020143728A (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 清水建設株式会社 支承機構及び防振床構造

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08240033A (ja) * 1995-03-02 1996-09-17 Sumitomo Constr Co Ltd 免震構造物
US5913503A (en) * 1997-03-31 1999-06-22 Kabushiki Kaisha Okumuragumi Aseismatic mount for exhibiton of articles and showcase equipped with aseismatic mount
JPH11294527A (ja) * 1998-04-10 1999-10-29 Infunikkusu:Kk 免震台
JP2001288930A (ja) * 2001-02-13 2001-10-19 Sumitomo Constr Co Ltd 免震構造物
JP5497235B1 (ja) * 2013-09-04 2014-05-21 ヤクモ株式会社 免震装置
JP2017101794A (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 清水建設株式会社 免震機構
JP2020143728A (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 清水建設株式会社 支承機構及び防振床構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0583868B1 (en) Vibration damping device
JP2006153210A (ja) 免震装置
JPH04113046A (ja) 防振装置
WO2020171275A1 (ko) 볼과 스프링을 이용하는 면진 장치
JP2918311B2 (ja) 防振装置
JPH0925990A (ja) 免震装置
JPS6114357A (ja) 免震床装置
JPS60211142A (ja) 免震装置
KR102417871B1 (ko) 면진 테이블
KR102448177B1 (ko) 면진 이중마루
JPH11166591A (ja) 展示ケース用低床型免震装置
JP2933091B2 (ja) 防振装置
JPH03217554A (ja) 免震床
JP2927357B2 (ja) 免震支持装置
JPH0914346A (ja) 免震装置
JPH04136543A (ja) 防振装置
JPH03217553A (ja) 免震床
JPS63214533A (ja) 除振装置
JPH02236354A (ja) 床免震構造
KR20230151667A (ko) 일체형 면진 테이블
JP2001032880A (ja) ローラーを用いた免震・制振装置用支承部材
JPH0637435U (ja) 床免振構造
JP2000104420A (ja) 免震構造物
JP2626759B2 (ja) 免震床構造
JP2001182363A (ja) 木造建築物における基礎用自在アンカーボルト及び免震土台ベース