JPH0411281A - 単純マトリックス方式の液晶表示装置 - Google Patents

単純マトリックス方式の液晶表示装置

Info

Publication number
JPH0411281A
JPH0411281A JP11248390A JP11248390A JPH0411281A JP H0411281 A JPH0411281 A JP H0411281A JP 11248390 A JP11248390 A JP 11248390A JP 11248390 A JP11248390 A JP 11248390A JP H0411281 A JPH0411281 A JP H0411281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
column
storage means
calculation means
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11248390A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Hatano
波多野 一敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP11248390A priority Critical patent/JPH0411281A/ja
Publication of JPH0411281A publication Critical patent/JPH0411281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、単純マトリックス方式の液晶表示!all
に間する。
[従来の技術] 単純マトリクス方式の液晶パネルでは、垂直方向に延び
る信号電極群と、水平方向に延びる走査電極群とがマト
リクス状に配置され、これらの交点が表示の基本単位、
つまり画素となる。
各走査電極には1ラインずつ電圧が印加され、各信号電
極には1ライン分の表示データが信号電圧として同時に
印加される。したがって、各画素には交差する信号電極
と走査電極の電位差に相当する電圧が印加される。
いま、ある画素に注目すると、走査電極がアクティアの
ときには、信号電極には表示すべき信号電圧が印加され
るが、走査電極かノンアクティブのときても、信号電極
が共通なため、別の画素の信号電圧が印加される。
したがって、別ラインの同し列に属する画素のデータの
影響を受けることになる。これはクロストークと呼ばれ
、コントラスト低下の大きな要因となっている。
従来、クロストークを軽減する方法として、電圧平均化
法等が知られている。電圧平均化法は、非選択画素に印
加される電圧を平均化して画業による印加電圧のバラツ
キを少なくしようとする方法である。
CI@明が解決しようとするrIaコ しかし、この電圧平均化法では、走査電極数が多くなる
と、コントラストの低下が避けられず、充分な効果を上
げることが難しかった。
そこで、この発明では、クロストークの更なる@減化を
目的とするものである。
[課題を解決するための手段] この発明は、入力された表示トツトチータを各列毎に加
算する第1の演算手段と、この第1の演算手段より出力
される加算データを1ライン分格納する第1の記憶手段
と、この第1の記憶手段から順次読み出される最終加算
データを輝度補正データに変換する第2の演算手段と、
この第2の演算手段より出力される輝度補正データを1
ライン分格納する第2の記憶手段と、この第2の記憶手
段から順次読み出される輝度補正データを入力された表
示ドツトデータに加算して出力する第3の演算手段と、
入力された表示タイミング信号を基にして、各演算手段
および記憶手段の動作を制御する制御手段とを備えるも
のである。
そして、第3の演算手段より出力される輝度補正データ
が加算された表示ドツトデータによる画像再現を行なう
ものである。
[作 用] クロストークは、同し列の画素間で信号電極を共有して
いるため、余分な電圧が印加されることによフて生じる
。このクロストークは、隣り合う列の間で、その余分な
電圧の量が大きく異なるとき、−層目立つものとなる。
例えば、両隣りの列の画素群が全てが白(表示オン)で
、その間の列の画素群の半分が白(表示オン)、残り半
分が黒く表示オフ)の場合には、半分の白を表示してい
る画素に印加される余分な電圧は、両隣りの白を表示し
ている画素に印加される余分な電圧よりも少なくなるた
め、両隣りの白よりも暗くなる。
上述構成においては、入力された表示ドツトデータが各
列毎に加算され、最終加算データに基づいて各列におけ
る輝度補正データが得られ、この輝度補正データが入力
される表示ドツトデータに加算される。
つまり、各列に印加される余分な電圧の総和に応じて、
各列毎に白(表示オン)の階調が増加される。
したがって、余分な電圧による明るさの差が補正され、
クロストークが軽減される。
[実  施  例〕 以下、第1図を参照しながら、この発明の一実施例につ
いて説明する。
同図において、lはヒデオメモリを含む表示システムで
ある。この表示システムlより出力される表示ドツトデ
ータD A T Aおよび表示タイミング信号S T 
Mは、クロストーク軽減回路2に供給される。
このクロストーク軽減間N2は、第2図に示すように構
成される。
同図において、表示タイミング信号STMは制御手段2
1に供給される。この制御手段21によって、後述する
各演算手段および記憶手段の動作が制御される。
また、演算手段22と記憶手段23は、各列の表示ドツ
トデータの総和を求めるための回路を構成するものであ
る。
この場合、演算手段22は加算器で構成される。
演算手段22ては、入力された表示ドツトデータDAT
Aと記憶手段23より読み出されたデータとが加算され
る。
記憶手段23は1ライン分のハンフ7メモリをを有して
構成される。表示タイミングに合わせて各列の加算デー
タが順次読み出されて演算手段22に供給されると共に
、演算手段22から供給される新たな加算データが再び
格納される。
この動作は表示期間中の全ラインにおいて繰り返され、
最終的に記憶手段23には、各列の表示ドツトデータの
総和(最終加算データ)が格納される。
記憶手段23に格納された各列の表示ドツトデータの総
和は、帰線期間中に演算手段24を通して記憶手段25
に供給される。同時に、記憶手段23の内容はクリアさ
れる。
演算手段24は、各列の表示ドツトデータの総和を輝度
補正データに変換する変換回路で構成される。この場合
、表示Fットデータのji8和が多いほと、輝度補正デ
ータが小さくなるように変換される。補正レベルは前も
って最適化されるか、あるいは任意に設定できるように
しておいてもよい。
記憶手段25はlライン分のバッフ7メモリを有して構
成される。この記憶手段25には、演算手段24て変換
された各列の輝度補正データが格納される。
この記憶手段25に格納された各列の輝度補正データは
、表示期間が開始すると同時に、表示ドツトデータDA
TAに同期して読み出され、演算手段26に供給される
。この演算手段26には、表示ドツトデータDATAが
供給される。
この演算手段26は加算器で構成され、表示ドツトデー
タDATAが表示オンデータであるときのみ、表示ドツ
トデータDATAに輝度補正データが加算される。
第1図に戻って、演算手段26で輝度信号補正データが
加算された表示ドツトデータDATA’は、LCD (
液晶表示装置)コン)D−ラ3に表示データとして供給
される。なお、LCDコントローラ3には、表示システ
ム1からの表示タイミング信号STMが供給される。
これにより、単純マトリックス方式の液晶パネル(図示
せず)には、表示ドツトデータD A T A′による
画像が再現される。
このように本例においては、  表示ドツトデータD 
A T Aが各列毎に加算され、各列の表示ドツトデー
タDATAの総和が大きいほど小さな輝度補正データが
形成され、この輝度補正データが表示ドツトデータD 
A T Aに加算される。そし・で、単純マトリックス
方式の液晶パネルには、輝度補正データの加算された表
示ドツトデータDATA′によるmtaが再現される。
つまり、本例においては、液晶パネルの各列に印加され
る余分な電圧の総和に応して、各列毎に白の階調が増加
されて表示されるので、各列の明るさの差が補正される
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、液晶パネルの各列に
印加されろ余分な電圧の総和に応し、で、各列毎に白の
階調が増加されるので、印加される余分な電圧による各
列の明るさの差を補正でき、クロストークを軽減するこ
とができる。この発明によれば、走査電極数が多くなっ
ても電圧平均化法のようにコントラストが低下すること
はなく、非常に有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図、第2図はク
ロストーク軽減回路の一例の構成図である。 !・・・ビデオメモリを含む表示システム2・・・クロ
ストーク軽減回路 3・・・液晶表示装置コントローラ 21・・・制御手段 22、 24. 26 ・・・演算手段 23.25 ・・・記憶手段 特許出願人  シ ャ −プ株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力された表示ドットデータを各列毎に加算する
    第1の演算手段と、 上記第1の演算手段より出力される加算データを1ライ
    ン分格納する第1の記憶手段と、 上記第1の記憶手段から順次読み出される最終加算デー
    タを輝度補正データに変換する第2の演算手段と、 上記第2の演算手段より出力される輝度補正データを1
    ライン分格納する第2の記憶手段と、上記第2の記憶手
    段から順次読み出される輝度補正データを上記表示ドッ
    トデータに加算して出力する第3の演算手段と、 入力された表示タイミング信号を基にして、上記各演算
    手段および記憶手段の動作を制御する制御手段とを備え
    、 上記第3の演算手段より出力される輝度補正データが加
    算された表示ドットデータによる画像再現を行なうこと
    を特徴とする単純マトリックス方式の液晶表示装置。
JP11248390A 1990-04-28 1990-04-28 単純マトリックス方式の液晶表示装置 Pending JPH0411281A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11248390A JPH0411281A (ja) 1990-04-28 1990-04-28 単純マトリックス方式の液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11248390A JPH0411281A (ja) 1990-04-28 1990-04-28 単純マトリックス方式の液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0411281A true JPH0411281A (ja) 1992-01-16

Family

ID=14587773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11248390A Pending JPH0411281A (ja) 1990-04-28 1990-04-28 単純マトリックス方式の液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0411281A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06259043A (ja) * 1992-10-09 1994-09-16 Sony Tektronix Corp 電気光学表示装置の駆動方法
US5956014A (en) * 1994-10-19 1999-09-21 Fujitsu Limited Brightness control and power control of display device
KR100323037B1 (ko) * 1993-12-28 2002-06-20 핫토리 쥰이치 액정표시패널구동장치
US6864866B2 (en) 2000-12-01 2005-03-08 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device, image signal correction circuit, image signal correction method, and electronic devices
US7474293B2 (en) 1998-03-25 2009-01-06 Sharp Kabushiki Kaisha Method of driving liquid crystal panel, and liquid crystal display apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02187788A (ja) * 1989-01-13 1990-07-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02187788A (ja) * 1989-01-13 1990-07-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06259043A (ja) * 1992-10-09 1994-09-16 Sony Tektronix Corp 電気光学表示装置の駆動方法
US5471228A (en) * 1992-10-09 1995-11-28 Tektronix, Inc. Adaptive drive waveform for reducing crosstalk effects in electro-optical addressing structures
KR100323037B1 (ko) * 1993-12-28 2002-06-20 핫토리 쥰이치 액정표시패널구동장치
US5956014A (en) * 1994-10-19 1999-09-21 Fujitsu Limited Brightness control and power control of display device
US7474293B2 (en) 1998-03-25 2009-01-06 Sharp Kabushiki Kaisha Method of driving liquid crystal panel, and liquid crystal display apparatus
US6864866B2 (en) 2000-12-01 2005-03-08 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device, image signal correction circuit, image signal correction method, and electronic devices
KR100476921B1 (ko) * 2000-12-01 2005-03-17 세이코 엡슨 가부시키가이샤 액정 표시 장치, 화상 신호 보정 회로, 화상 신호 보정방법 및 전자 기기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6100872A (en) Display control method and apparatus
US8502917B2 (en) Image processing circuit, image display device, and an image processing method
KR100433353B1 (ko) 활성매트릭스액정디스플레이장치
KR100915234B1 (ko) 계조 전압의 선택 범위를 변경할 수 있는 액정 표시장치의 구동 장치 및 그 방법
US6900796B2 (en) Liquid crystal display device and method for driving the same
JP5173342B2 (ja) 表示装置
US20090058844A1 (en) Display device and driving method for a display device
US5880707A (en) Display control apparatus and method
US20070195040A1 (en) Display device and driving apparatus thereof
CN113380209A (zh) 显示装置及其显示方法
JPH11288255A (ja) 液晶表示装置
EP0834171B1 (en) Computer system with dual-panel lcd display
JPH0411281A (ja) 単純マトリックス方式の液晶表示装置
JP2662307B2 (ja) 単純マトリックス駆動方式のカラー液晶表示装置
JPH11282437A (ja) 液晶表示パネルのインタフェース装置
KR20120089081A (ko) 액정 표시 장치, 영상 신호 보정 장치 및 영상 신호 보정 방법
KR100935672B1 (ko) 액정 표시 장치의 구동 장치 및 방법
JPH04144382A (ja) ディジタルγ補正回路付液晶表示装置
JPH03126069A (ja) 液晶制御回路および液晶パネルの駆動方法
JPH0319557B2 (ja)
JP2752623B2 (ja) Tft液晶表示装置の駆動方法およびtft液晶表示装置
JP2714048B2 (ja) 画像表示装置
KR20040085494A (ko) 액정표시장치의 구동방법
JPH06301007A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JPS62215929A (ja) 大型液晶デイスプレイ装置