JPH04103817A - 自動車用過給機の排気供給方法及びその装置 - Google Patents

自動車用過給機の排気供給方法及びその装置

Info

Publication number
JPH04103817A
JPH04103817A JP2218994A JP21899490A JPH04103817A JP H04103817 A JPH04103817 A JP H04103817A JP 2218994 A JP2218994 A JP 2218994A JP 21899490 A JP21899490 A JP 21899490A JP H04103817 A JPH04103817 A JP H04103817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
exhaust gas
temperature
purification device
supercharger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2218994A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisaaki Koike
小池 尚昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2218994A priority Critical patent/JPH04103817A/ja
Publication of JPH04103817A publication Critical patent/JPH04103817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Supercharger (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、自動車用過給機の排気供給方法及びその装置
に関するものである。
[従来の技術] 機関の排気ガスエネルギを有効に利用するものとして、
自動車用過給機(ターボチャージャ)が知られている。
従来この種の過給機は、エンジンの排気下流側に設けら
れて、排気ガスにより駆動されるタービンと、このター
ビンと同軸上に連結されたブロワとを有して構成されて
いる。そして、ブロワで形成された密度の高い空気を、
エンジンに吸気として供給することで、無過給エンジン
よりも高出力を得ることができるようになっている。
またこの過給機には、過給圧をコントロールするための
ウェイストゲートバルブが錫えられており、ブロワによ
る圧力が所定の圧力以上になると、タービンに備えられ
たバイパスポートのバルブが開放されて、排気の一部が
タービンに供給されないことで、高負荷時の過度な過給
圧上昇を防ぐようになっている。
[発明が解決しようとする課題] 一方近来にあっては、自動車の排気ガス規制が強化され
、排気中のCo、HC,NO,の量は出来るだけ少なく
することが望まれている。このためエンジン自体の改良
と並行して、排気系の途中に触媒(三元触媒など)を用
いた排気浄化装置を設け、Co、HC,No、を酸化或
いは還元させて、無害のCo2やH2Oなどに変えて排
出するようにしている。
ところでこのような触媒には、ある程度の高温にならな
いと作用しない(活性化しない)ものがあるため、排気
ガス温度が低い始動時(コールドスタート時)において
は、充分な排気ガス処理ができなかった。
特に過給機を備えたエンジンにおいては、マニホールド
やタービン翼車なとの熱容蓋が大きいなめ、これらを経
由した後の排気温度が下がってしまい、無過給エンジン
に比べて、活性化温度に達するまでに長い時間が掛かっ
てしまうという問題があった。従って現行の機関常用運
転時の排気ガス規制に加えて、始動時を対象とした排気
ガス規制が強化された場合、これをクリアできなくなる
おそれがある。
この対策として、排気浄化装置をヒータなどで暖める、
或いは排気浄化装置を出来るかぎり排気上流側に配置す
る、さらにはマニホールドなどを薄肉に成形して質量を
小さくする、などが考えられるが、いずれも大幅な設計
変更となり、強度の低下や製造費の増加を招いてしまう
そこで本発明は、上記事情に鑑み、触媒の活性化温度ま
での時間を早めることができ、しかも大幅な設計変更の
ない自動車用過給機の排気供給方法及びその装置を捷供
すべく創案されたものである。
[i11!aを解決するための手段及び作用〕本発明は
、所定温度で活性化する触媒を用いた排気浄化装置を排
気下流側に配置した自動車用過給機に排気を供給するに
際して、m間始動時に、過給機へ供給される上流側の排
気の一部又は全部を、排気浄化装!に直接導くものであ
る6また本発明は、上記方法を実施するための装置であ
って、所定温度で活性化する触媒を用いた排気浄化装!
を排気下流側に配置した自動車用過給機に、その上流側
の排気通路と排気浄化装置までの下流側排気通路とを結
ぶバイパス路を設け、排気浄化装置側の温度が所定温度
より低い時にバイパス路を開放し、所定温度に達しな時
に閉成するバイパス路開閉手段を設けたものである。
この構成によって、排気温度が低い機関始動時には、バ
イパス路開閉手段がバイパス路を開放し、機関からの排
気の一部又は全部が、バイパス路を通って過給機を経由
せずに直接排気浄化装置に導かれ、その触媒は迷やかに
活性化温度に達する。
そしてその後は、バイパス路開閉手段がバイパス路を閉
成して、排気の全部を過給機に供給できるようにして、
通常の過給を行わせる。
[5i!施例〕 以下、本発明の実施例を、添付図面に従って説明する。
まず第1図によって、本発明に係る自動車用過給機の排
気供給装置の一実施例を説明する。
この排気供給装置が備えられる自動車用過給機1は、従
来と同様に構成されたものであり、排気ガスエネルギに
よって回転駆動されるタービン2と、タービン2と同軸
上に連結されたブロワ3とを有し、そのハウジングとな
るタービン車室4及びブロワ車室5がそれぞれ所定の形
状を以て形成されている。またタービン2のガス人口6
及び出ロアには、排気通路8,9を区画する排気管1o
11が接続されており、下流側排気管11には、所定温
度で活性化する触媒を用いた排気浄化装置12が接続さ
れている。
さらに過給I11には、ウェストゲートバルブ13が備
えられている。このウェストゲートバルブ13は、ター
ビン車室4のタービン翼車14上流側の位1及びガス出
ロアを短絡するバイパスボ−ト15と、バイパスポート
15を開閉する弁体16と、弁体16を適宜作動させる
ためのアクチュエータ17とで構成されている。
アクチュエータ17は、ブロワ車室5にブラケット18
を介して支持されたケース19と、ケース19内を正圧
室20及び負圧室21に仕切るダイヤフラム22と、負
圧室21内に設けられた圧縮スプリング23と、一端が
ダイヤフラム22に取り付けられ他端がタービン車室4
近傍まで延長されたロッド24とで構成されている。そ
してロッド24の他端に弁体16が連結され、ロッド2
4が延長方向に移動した時に、弁体16が開閉動作され
るようになっている。
また正圧室20にはブロワ車室5内と連通するパイプ2
5が接続され、ブロワ圧力が所定の圧力に達したときに
、ダイヤフラム22が圧縮スプリング23に抗してター
ビン2側に膨らみ、ロッド24が押されて弁体16を開
放側に作動させるようになっている。
そし゛て本発明の排気供給装置は、タービン2の上流側
の排気通路8と排気浄化装置12までの下流側排気通路
9とを結ぶバイパス路及び、バイパス路を適宜開閉させ
るバイパス路開閉手fi26によって構成されている1
本実施例にあっては、上記したウェイストゲートバルブ
13が利用されており、バイパス路としてバイパスポー
ト15が適用されていると共に、バイパス路開閉手段2
6としては弁体16及びアクチュエータ17が利用され
ている。
そしてバイパス路開閉手段26は、さらに、排気浄化装
置12の上流側の排気温度を検出するための温度センサ
27と、アクチュエータ17に連結された負圧導入パイ
プ28と、温度センサ27からの情報により負圧導入パ
イプ28を開閉させるためのコントローラ29とが備え
られて構成されている。
温度センサ27は、タービン2の下流側の排気管11内
に装入されており、検出値を入力させるべくコントロー
ラ29に結線されている。負圧導入パイプ28は、エン
ジンの吸気ボート(図示せず)の上流側とケース19の
負圧室21とを連通させるべく形成されており、その途
中にはコントローラ29により開閉作動される電磁弁3
0が設けられている。即ちエンジンの始動時など、アイ
ドリング運転時に発生する公知の負圧を利用し、電磁弁
30が開になったときに、二〇負圧でアクチュエータ1
7を弁体16開放側に作動させるようになっている。
そしてコントローラ29には、排気浄化装置12内の触
媒が活性化する所定温度Toが設定されており、温度セ
ンサ27から入力した検出温度Tと比較し、これが所定
温度T0よりも低いときは電磁弁30を開に、また高い
ときは閉にするようになっている。即ち、排気浄化装置
12側の温度が、所定温度T0より低い時にはウェイス
トゲートバルブ13を強制的に開とし、所定温度T0に
達した時に閉とするようになっている。
次に、本発明に係わる自動車用過給機の排気供給方法の
一実施例を、上記構成の作用として説明する。
エンジンが始動されると、過給allへの排気供給の制
御が開始される(第35!J参照)。
まず温度センサ27が、タービン2の下流側且つ排気浄
化装置12の上流側である排気管11内の排気温度を検
出しくST 1) 、この情報をコントローラ29に入
力させる。
コントローラ29は、この検出温度Tと設定温度Toと
を比較する(ST 2) 、始動時にあっては、排気の
温度は低いために、検出温度Tが設定温度T、を下回る
こととなり、コントローラ29が電磁弁30を開にして
(ST3)、アクチュエータ17の負圧室21にエンジ
ンの負圧を導入し、弁体16を作動させてバイパスポー
ト15を開く。
これで排気の一部、例えば全体の30〜40%が、ター
ビン翼車14及びタービン車室4(タービンスクロール
)を経由せずに、直接ガス出ロアに向かい、排気管11
を通って排気浄化装置12に到達する。
機関運転の継続に伴って排気温度が次第に上昇してくる
と、第4図に示すように、排気浄化装置12の温度も速
やかに上昇する。即ち従来のように、排気が過給機経由
で排気浄化装置に至る場合は、タービン2自身の加熱或
いは回転仕事に熱エネルギを吸収されて、所定温度To
に到達するまで長い時間(tl)が掛かっていたが、本
発明の排気供給装置では、無過給エンジンと同等の、短
い時間(t2)で所定温度T、に達するものである。
所定温度T0に達すると、排気浄化装yt12の触媒が
活性化し、排気中のCo、HC,NOxを酸化或いは還
元させて、無害のCO2や820などに変える。この時
点で、温度センサ27が所定温度T0に達したことを検
知し、コントローラ29がウェイストゲートバルブ13
を閉じる(ST 4) 、これで過給機1のタービン2
には排気の全部が供給できる状態となり、ウェイストゲ
ートバルブによる過給制御を含めた通常の過給を行う。
このように、下流側に排気浄化装置12を備えた過給機
工に、その上流側と下流側とを結ぶバイパス路であるバ
イパスポート15を、排気汁化装!1.2側の温度が低
い時に、バイパスli’3開閉手段26によって排気を
排気浄化装置12に直接導くようにしたので、過給機が
排気温度に与える影響をなくして、コールドスタート時
にあっても、排気浄化装置12を触媒か活性化する所定
温度T0に速やかに到達させることができる。即ち、始
動時の排気ガス処理が可能になった。
そして本発明は極めて簡単な構成であり、特に本実施例
で示したようにウェイストゲートバルブ13を利用する
ことで、大幅な設計変更を必要とぜず、構造上の強度低
下や製造費の増大化を招くことがない。
なお本実施例ではウェイストゲートバルブ13をそのま
ま利用したことで、排気の一部のみが排気浄化装置12
に直接導入されるものであるが、第2図に示すようにバ
イパスポート15の下流側に排気通路9を開閉するバタ
フライバルブ31を設けて、ウェイストゲートバルブ1
3が開くと同時にタービン1例を閉鎖することで、排気
の全部を排気浄化装jff 12に直接導入させるよう
にしてもよい。
さらに以上の実施例では、バイパス路及びバイパス路開
閉手段をウェイストゲートバルブ13を利用して構成し
たが、これとは別個に形成しても当然構わない9例えば
第2図中に示したように、タービン1の入口側排気管8
から分岐するようにバイパス管32を接続させて、qれ
をバイパス路開閉手段(図示時)により適宜開閉させる
ようにしてもよい。
そして、排気浄化装置!12rMの温度情報を得るため
には、上記した温度センサ27で排気温度を検出するほ
か、エンジン始動からの時間によって排気の温度を間接
的に把握して、排気の制御を行うようにしてもよい、こ
のような検出には、過給機1の制御装置として備えられ
ているコントローラのタイマ機能を利用することも考え
られる。
[発明の効果] 以上要するに本発明によれば、次のような優れた効果を
発揮する。
(1)請求項1の方法によれば、過給機が排気温度に与
える影響をなくして、排気浄化装置が触媒の活性化温度
に達するまでの時間を短縮させることが簡単にでき、始
動時における排気ガス処理が実現される。
(2)請求項2の装置によれば、大幅な設計変更なく、
確実に活性化温度に達するまでの時間を短縮させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る自動車用過給機の排気供給装置の
一実施例を示した部分破断側面図、第2図は他の実施例
を示した断面図、第3図は本発明に係る自動車用過給機
の排気供給方法の一実施例を示したフローチャート、第
4図はその効果を説明するための経過時間と排気浄化装
置の温度との関係図である。 図中、1は自動車用過給機、8.9は排気通路、12は
排気浄化装置、15はバイパス路なるバイパスポート、
26はバイパス路開閉手段である。 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、所定温度で活性化する触媒を用いた排気浄化装置を
    排気下流側に配置した自動車用過給機に排気を供給する
    に際して、機関始動時に、上記過給機へ供給される上流
    側の排気の一部又は全部を、上記排気浄化装置に直接導
    くことを特徴とする自動車用過給機の排気供給方法。 2、所定温度で活性化する触媒を用いた排気浄化装置を
    排気下流側に配置した自動車用過給機に、その上流側の
    排気通路と上記排気浄化装置までの下流側排気通路とを
    結ぶバイパス路を設け、上記排気浄化装置側の温度が上
    記所定温度より低い時に上記バイパス路を開放し、所定
    温度に達した時に閉成するバイパス路開閉手段を設けた
    ことを特徴とする自動車用過給機の排気供給装置。
JP2218994A 1990-08-22 1990-08-22 自動車用過給機の排気供給方法及びその装置 Pending JPH04103817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2218994A JPH04103817A (ja) 1990-08-22 1990-08-22 自動車用過給機の排気供給方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2218994A JPH04103817A (ja) 1990-08-22 1990-08-22 自動車用過給機の排気供給方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04103817A true JPH04103817A (ja) 1992-04-06

Family

ID=16728601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2218994A Pending JPH04103817A (ja) 1990-08-22 1990-08-22 自動車用過給機の排気供給方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04103817A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2745604A1 (fr) * 1996-02-29 1997-09-05 Aisin Seiki Turbocompresseur a suralimentation
EP1219799A3 (en) * 2000-12-26 2002-09-11 Hitachi, Ltd. Exhaust gas turbine for internal combustion engine and exhaust turbo-supercharger

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2745604A1 (fr) * 1996-02-29 1997-09-05 Aisin Seiki Turbocompresseur a suralimentation
EP1219799A3 (en) * 2000-12-26 2002-09-11 Hitachi, Ltd. Exhaust gas turbine for internal combustion engine and exhaust turbo-supercharger

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6637204B2 (en) Device and method for the heating of a catalytic converter for a supercharged internal combustion engine
US4612770A (en) Turbocharged engine with exhaust purifier
US5709081A (en) Exhaust gas system for a combustion engine with exhaust driven turbo charge
CN107762591B (zh) 用于使颗粒过滤器再生的装置以及方法
WO2008127755A2 (en) Secondary air system for a combustion engine breathing system
JPH05321643A (ja) ターボ過給機付エンジンの排気装置
JPH06101463A (ja) エンジンの排気ガス浄化装置
JP2003254051A (ja) 排気タービン過給機付きエンジン
EP3557016B1 (en) Method and system for managing an active scr (selective catalytic reduction) of an ats (after-treatment system)
JP2007285222A (ja) 内燃機関の排気制御装置
JPH04103817A (ja) 自動車用過給機の排気供給方法及びその装置
JPS59141709A (ja) タ−ボ過給機付エンジンの排気浄化装置
JPS6157928B2 (ja)
JP2003286820A (ja) エンジンの排気浄化装置
JPS6021462Y2 (ja) 過給機付内燃機関
JP3255086B2 (ja) 車両の暖房装置
JPH0513966Y2 (ja)
JPH01202515A (ja) 車両用暖房装置
JPS63109233A (ja) 圧力波過給機付エンジンの吸気装置
JP3219259B2 (ja) 触媒の暖機装置
JPS601228Y2 (ja) 過給機付内燃機関
JPH0511313Y2 (ja)
JPH09242529A (ja) 2サイクルエンジンの排気ガス浄化装置
JP3391127B2 (ja) 多段式ターボ装置および制御方法
JPS5937227A (ja) 過給機を備えた内燃エンジンの制御方法