JPH039918A - 放射線硬化性ウレタンアクリレート水性分散物の製造方法 - Google Patents

放射線硬化性ウレタンアクリレート水性分散物の製造方法

Info

Publication number
JPH039918A
JPH039918A JP2124327A JP12432790A JPH039918A JP H039918 A JPH039918 A JP H039918A JP 2124327 A JP2124327 A JP 2124327A JP 12432790 A JP12432790 A JP 12432790A JP H039918 A JPH039918 A JP H039918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
water
urethane acrylate
acetone
nco
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2124327A
Other languages
English (en)
Inventor
Werner Flakus
ウエルネル・フラクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huels AG
Original Assignee
Huels AG
Chemische Werke Huels AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huels AG, Chemische Werke Huels AG filed Critical Huels AG
Publication of JPH039918A publication Critical patent/JPH039918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/81Unsaturated isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/8141Unsaturated isocyanates or isothiocyanates masked
    • C08G18/815Polyisocyanates or polyisothiocyanates masked with unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/8158Polyisocyanates or polyisothiocyanates masked with unsaturated compounds having active hydrogen with unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/8175Polyisocyanates or polyisothiocyanates masked with unsaturated compounds having active hydrogen with unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen with esters of acrylic or alkylacrylic acid having only one group containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4263Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing carboxylic acid groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4887Polyethers containing carboxylic ester groups derived from carboxylic acids other than acids of higher fatty oils or other than resin acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/68Unsaturated polyesters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の利用分野] 本発明は、脂環式ポリイソシアネート、ヒドロキシエチ
ルアクリレート、C00ト基含有エステルポリオールお
よび水性塩基から溶剤の不存在下に放射線硬化性ウレタ
ンアクリレート水性分散物を製造する方法に関する。
[従来技術1 放射線硬化性分散物は近年に新たに開発されている。こ
れらのものは、最初に物理的にのみ硬化するエマルジョ
ンから熱的にまたは化学的に後から架橋する系の方向へ
の開発の結果°である。今日、例えば不飽和の水性分散
物から得られる膜は紫外線、レーザー光線または電子線
での硬化によって数秒または1秒の何分の1の間に硬化
し重合し得る。
例えばドイツ特許出願公開第3.526,016号明細
書に記載の放射線硬化性ポリウレタン水性分散物は数年
間に渡る保存性に特徴がある。この硬化した塗膜は興味
の持たれるスチール製薄板上塗膜−および塗膜データを
有しそして溶剤安定性がある。要求を満足するか〜る分
散物の製造には非常に費用が掛かる。即ち最初に飽和お
よび不飽和のポリオールを例えばイソホロンジイソシア
ネートと、NCO−末端を持つプレボリマ−が生じるよ
うに反応させる。分子量および粘度次第でアセトンで5
0重量%までに希釈することが必要である。次いで界面
活性的に有効なイオン系反応成分を、例えば関連するア
ミノカルボン酸の30χ濃度のナトリウム塩水溶液によ
って化学的な組入れ、今度は水中に乳化し得るイオン性
NC0−不含プレポリマー系を形成する0次いで補助溶
剤、例えばアセトンの蒸発除去を行う。プレポリマーの
形成、分散処理およびアセトンの蒸発除去は反応成分の
構造次第で15〜25時間を必要とする。
アセトンは水含有蒸留液として再び直接的に使用するこ
とができない。
要求された原料のおよびエネルギー費用の情実な節約を
別としなければ、要求のあるか−る分散物の最初に記載
した製造方法は不満足なものである0反応時間および反
応溶剤、また溶剤の費用およびエネルギーの費用も重要
である。
しかしながら形成すべきウレタンアクリレート−イオノ
マーは公知のように熱および薬品に敏感であり、即ちプ
レポリマーを形成する範囲において時期尚早に重合する
かまたは少なくとも徐々の変化を許し得るというような
危険がある。
それ故に方法のあらゆる合理化は、ドイツ特許出願公開
第3.526.016号明細書によって1年以上に渡っ
て与えられるエマルジョンの貯蔵安定性が悪影響を受け
る場合には、無益なことである。
[発明が解決しようとする課題1 要するに、このような複雑な問題の状況のもとで、放射
線硬化性水性分散物を溶剤を用いずに製造する為に、し
かもその際にか−る分散物および硬化した塗膜の品質的
特徴が品質上の要求を満足しなければならない、簡単な
化学的−および/または方法技術的段階を発見すること
が課題である。
この課題は特別なcoon−含有エステルポリオールを
用いることによって驚(べきことに解決された。
それ故に本発明の対象は、イソホロンジイソシアネート
を最初に25〜50°Cでヒドロキシアクリレートと、
3;1〜5;1のNC010H−当量比で反応させてN
CO−含有ウレタンアクリレートを形成し、次いでポリ
オールとジカルボン酸無水物とより成るC00H−含有
エステルポリオールと、溶剤の存在下に50〜100°
Cで更に反応させて全くNCO−不含のC00H−含有
ウレタンアクリレートを形成しそしてその後に90〜9
5°Cで水性塩基(および水)にて乳化することを特徴
とする、放射線硬化性ウレタンアクリレート水性分散物
の製造方法である。
特に適するcoon−含有エステルポリオールはポリオ
ールとトリメチルアジピン酸無水物とより成るものであ
る。
あらゆる種類の本質的な成分から補助溶剤を除くことが
目的であるので、全ての実験は溶剤なしで実施された。
先ず第一に、例えばドイツ特許出願公開第3゜526.
016号明細書に相応して実施する際に溶剤を省く試み
がされた0例えばポリオールとイソシアネートとの進行
性の反応でアセトンを省いた場合には該当プレポリマー
(分子量:約2,500〜4.000)の粘度が最初に
60〜80°Cの温度を、最後に90〜100℃の温度
を必要とすることが判った。簡単な攪拌装置では粘度は
かなりであり、デイソルバー中で良好に制御できる。驚
くべきことに種々のアクリレルウレタン系は用心深〈実
施する場合にこの温度範囲に合格する。アセトンを用い
る方法の場合および低温の場合には、当該アミノ酸の界
面活性的に有効な水性塩をプレポリマー中に一気に添加
することによって乳化剤の所望の化学的組入れが自然に
行われ、これに関連して尿素カルボン酸が生ずるが、溶
剤を用いない方法の場合には不所望の反応が生じる。
90〜100℃で界面活性的に有効なこの塩水溶液のN
H!−当量が選択的に反応するだけでなく、反応成分と
しての水がNCO−当量と、C(hの放出下に相当量反
応する。
この場合、一般に言うに値する量の界面活性剤を以下に
記載する様に加える以前に、反応器中で自然に顕著に泡
が生ずる。
アセトン溶液中で低温において生じる反応は:R−〜−
−NCO+ NHz−R’−COONa;(ltzo)
    −プレポリマー  界面活性的に有効な塩溶液
R−NH−C−NH−R’−COO−Na” 、HzO
1 アニオン系プレポリマー(水/油−型系)90〜100
°Cで殊に進行する反応の場合:2R−一−NCO+ 
 (NHz−R’−COONa);(HzO)    
−プレポリマー  界面活性的に有効な塩溶液R−NH
−C−NH−1?  +  CO□1 このことから、界面活性剤塩水溶液を90〜100°C
で用いることができないことが明らかである。従って、
水溶液としてしかまたはポリマーに不溶性の高融点の塩
として使用される種々の界面活性剤系は適用できない。
更に、有機溶剤を用いずにジメチロールプロピオン酸に
よって乳化剤を組み入れることを行うことも試みられた
H3 HOCH!  −C−CHzOH ウレタンの形成は公知のように−COOH等の如き酸性
基の存在下では著しく遅くなる。最終的には、約0.2
χのNC0−含有量のNC0−基の少ないプレポリマー
が得られる。希釈したNaOHまたは第三アミンおよび
残りの水成分を添加した場合には、最初に有機系成分お
よび水性成分をぬらすことに成るが、最後には確かに水
を含むが水で希釈することができない粘性の樹脂をもた
らす。アセトン溶液状態のDMPSは一般に長い反応時
間において、塩基と一緒に使用できるエマルジョンをも
たらすCool−末端プレポリマーを形成するので、D
MPSが高温のもとて色々な種類の副反応をすることが
推定できる。
高温および高粘度を用いて溶剤を用いずに行う場合に成
果のない無数の実験にて記録される問題−いくつもの副
反応−の範囲は大きい。
これに対して、アセトンを用いる溶剤を含む方法は相当
な程度で再現性をもって且つ非常に良好な最終生成物を
保証する。
本発明の方法は、副反応なしに、妨害なしに且つ再男性
があり並びに有機系補助溶剤を用いずに90〜100°
Cで放射線硬化性のポリウレタン水性エマルジョンを製
造することを実際的に可能とした。
本発明によれば、イソホロンジイソシアネートから出発
してこれを最初に2−ヒドロキシ−エチルアクリレート
と反応させ、即ち部分的にアクリル化する(A)。
とかくする内にポリオール、例えばトリメチロールプロ
パン、ブタンジオール、ポリエーテルジオール等を2.
2.4(2,4,4)−トリメチルアジピン酸無水物(
TMASA)の添加下に、均一な溶融物が90’Cに達
するまで溶融する(B)。この温度のもとでは、水を放
出することなしに、門^SAの酸性エステル−ポリオー
ルを生ずるだけである。酸価を測定することによって簡
単に正確な転化率が測定できる(転化率0・2 C00
H−当量、転化率100χ・i C00F+−当量)。
酸性成分の進行するエステル化は120’C以下で実質
的に追跡できない。
90°Cの熱い溶融物を有利には50°Cに冷却しそし
て成分(B)として反応熱の程度に従って反応混合物(
A)中に 入れる。その際反応物質をそこで60℃から
95℃に徐々に加温する。粘性プレポリマー溶融物を、
ガラス製攪拌機を備えたガラス容器中で攪拌することが
できる(要するにデイソルバー装置は必要とされない)
固形分含有量を基準として1〜2重量%、殊に1.2〜
1.8重量%のCOOHを未だ含有する完全にNCO−
基不含のまたはNCO−基の少ない(NCO−基50.
2重量%)のプレポリマーを最初に導入した後に、最初
に希釈苛性ソーダを、次いで85〜90℃の熱い残留水
を攪拌しながら導入す・る。冷却した後に、物理的乾燥
および放射線硬化の後に高光沢塗膜をもたらす青味のあ
る貯蔵安定性微細分散物が得られる。
本発明に従って製造される分散物のスチール製薄板上塗
膜−およびフィルムデータは、アセトン溶液から製造さ
れる系に適合している。
C00H−含有エステルポリマーは、トリメチロールプ
ロパン、脂肪族ジオール、例えばエチレングリコールお
よびその同属体より成るポリオール混合物、例えばポリ
エチレンポリオールとジカルボン酸、例えばトリメチル
アジピン酸無水物(工業用品質)、無水マレイン酸また
は無水コハク酸、殊にTMASAとの反応生成物である
ヒドロキシアクリレートでは中でも2−ヒドロキシエチ
ルアクリレートが適している。
C00−含有プレポリマーを中和し且つ乳化する塩基と
してはNaOH,にOH5Li011SNH40Hおよ
び/または第三アミン、例えばトリエチルアミンまたは
ジメチルアミノエタノール、殊にNaOHが用いられる
明らかにアクリルウレタンがジカルボン酸無水物、例え
ばTMASAでの部分的なエステル化にて調整される優
れた熱的−および化学的安定性は、多分、少なくともジ
メチルプロピオン酸との比較いおいて明確に説明できな
い。
トリメチルアジピン酸無水物は、トリメチルアジピン酸
から熱的に水を放出しながら環化して生じるさらさらと
して酸無水物で、ある。はぼ同じ割合の2.2.4−お
よび2.4.4−メチル異性体が工業製品中に存在して
いる。
水の放出後: 2.2.4−TMASA 2.4.4−TMSA 別のカルボン酸無水物を溶剤不含の放射線硬化性水性エ
マルジョンの製造に適合するかどうかを試験することが
考えられた。しかしながら工業的に容易に製造できる関
連する酸無水物は確かに方法的に使用できるが、顕著な
欠点が生じることが判った0例えば、エマルジョンの塗
膜を放射線硬化の隙に、例えば芳香族的性質の酸無水物
を用いた場合に黄変する。
他の酸無水物は固形分含有量の少ないエマルジョンを生
じそして高い水希釈性を必要としそして/またはエマル
ジョンの貯蔵性に悪影響を及ぼす。
放射線硬化性のウレタンアクリレート水性分散物を製造
する本発明の方法の長所は、次の通り挙げれことができ
る: 1、 エマルジョンを製造する為に必要とされる時間が
20時間以上から7時間(実施例1〜4参照)に減少す
る。
2、反応要求容積がほぼ40χ減少する。
3、 約40重量%(水性エマルジョンを基準として)
または約100重量%(硬化した被覆物を基準として)
の溶剤、例えばアセトン並びにこれに関連する蒸留費用
が節約される。
4、本発明に従って製造されるエマルジョンは放射線硬
化後にアルカリ安定性被覆物をもたらす、このものは洗
濯液試験に耐える(悪影響を及ぼすことなく80℃で4
χ濃度NaOH液で3時間の間の作用に耐える)。この
評価を多くの慣用のアニオン分散物は持たない。
5、本発明に従って製造されるエマルジョンの貯蔵安定
性は際立っており、スチール製薄板上塗膜−およびフィ
ルム−データが高水準にある。
6、本方法は簡単な操作に特徴がある。
1施[1(従来技術:溶剤を含むやり方)ウレタン尿素
アクリル分散物 ベース:イソホロンジイソシアネート−ポリエーテル/
ポリオール 界面活性剤ニアミノカプロン酸ナトリウムの水溶液 1.110 gのイソホロンジイソシアネート(5m。
l)および2.8gのジブチル錫ジラウレート(DBT
L)の最初の導入物中に攪拌下に、1272.7gのポ
リテトラヒドロフランエーテルジオール(2m。
2)(分子量:約650、OH−価: 176 mg(
KOH)/g) [DuPont社のTERATI(A
NE (商標)6501.235.3gの2−ヒドロキ
シエチルアクリレート(2n+o l )(OH−価:
 476 mg(KOH)/g)および134gのトリ
メチロールプロパン(1so l )より成る混合物を
最初に25〜35°Cで滴加する。次いで1.6〜1.
9重量%のNCOの樹脂が生じるまで50〜60°Cに
加熱する。2754.8gのアセトンで希釈した後に、
約40〜50゛Cでアミノカプロン酸のNa−塩398
gを30χ濃度水溶液の状態で攪拌下に5分間の間に導
入する。次にこの反応生成物を3610gの水に分散さ
せる。アセトン含有のこの水性分散物から蒸留によって
アセトンを除く0分散物の固形分含有量は約42.5重
量%である。製造時間は約18時間である。分散物の粘
度: DIN−ビーカーNo。
4:18秒 ダルムシュタットのE、Merck社の市’1F!、 
品D A R0CUR(商標) 1116を2.5重量
%添加しテ2ooワット/インチにて5秒間上記分散物
を硬化した後のスチール製薄板上塗膜−およびフィルム
−データ: ケーニッヒの振かん硬度 (DIN 53.157) (秒)45エリクセン試験
値 (DIN 53,156)(no++ )      
 > 10.0塗膜厚(μl1l)         
  145破壊応力(DIN 53,455)(N/m
m”)  27.2±4.5耐溶剤性(1kg/cm”
の荷重を 掛けて擦る試験)(擦り回数) アセトン         > 100損傷無キシレン
         > 100損傷無迭I丘跋襞二  
     皿定猪来二80°Cの熱い4χNa0Hfi
度  30分後に塗膜に明液で6×30分作用    
らかな損傷あり実施l」(アセトンを用いず実施例1に
従う)実施例1に記載したように、1.6〜1.9重量
2のNCQ含有量の樹脂が生じるまで実施する。
次いで95℃にまで加温しそして3oχ濃度水溶液の状
態で398gのアミノカプロン酸Na−塩を導入する。
塩溶液の約173の導入後に既に著しく泡が発生しそし
て生成物がゲル化する。
裏血旦」(ジメチロールプロピオン酸を用いた実験、ア
セトンを用いないやり方) ベース:イソホロンジイソシアネート−ポリエーテル/
ポリオール 界面活性剤ニジメチロールプロピオン酸(DMPS)1
.332 gのイソホロンジイソシアネート(6m。
J2) 、0.17gのDBTLおよび1.6gのイオ
ノール(Ionol)CP (2,6−ジ第三ブチル−
4−メチルフェノール)より成る最初の導入物中に攪拌
下に、358.1gの2−ヒドロキシ−エチルアクリレ
ート(3so 1 ) (OR−価: 470 mg(
KOH)/g)を25〜35°Cで滴加し、22.4〜
23.4重量%のNCOの樹脂が生じるまで攪拌する。
次いで1260.7g (2sol)のポリテトラヒド
ロフランエーテルジオール(分子量:約650.  O
H−価: 178 mg(KOH)/g) [DuPo
nt社のTEI?AT)IANE (商標)]< 13
4 gのジメチロールプロピオン酸(1a+oj2) 
、134gのトリメチロールプロパン(1soi!> 
、3.2 gのジブチル錫ジラウレートを添加しそして
35〜45°Cの温度を0.2〜063重量%のNCO
含有量に成るまで90’Cに高める。次イテ400 g
 (DIO! ?!A度苛性ソーダ(40g(7)Na
 OH+360gの水>(1sof)を導入し、反応混
合物を均一化しそして4,467 gの熱水で希釈する
。ゴム状の固体が生じ、二三時間後に相分離する。
実施」」(本発明に従う) ベース:イソホロンジイソシアネート/ポリエーテルポ
リオール/ 2,2.4(2,4,4)−トリメチルア
ジピン酸無水物 捜−1,110gのIPDI (5so l )および
0.13gのジブチル錫ジラウレート(DBTL)およ
び1.5gのイオノール(Ionol)CP (2,6
−第三ブチル−4−メチルフェノール)より成る最初の
導入物中に攪拌下に、238.7gの2−ヒドロキシ−
エチルアクリレート(2so l ) (OH−価: 
470 mg(KOH)/g)を25〜35°Cで、2
4.9〜25.9重量%のNCOの樹脂が生じるまで情
態する。次いで1657.7gの反応生成物B)を最初
の反応混合物A)中に導入しそして反応温度を粘度およ
び反応熱の測定後に90〜100 ’Cにする。
返盃U詠1 1260.7gのポリテトラヒドロフランエーテルジオ
ール(2mo l ) [分子量:約650、OH−価
: 178 mg(KOH)/g [DuPont社の
TERATHANE (商標)l、 90gのブタンジオール−1,4(1a+o1134g
のトリメチロールプロパン(IIIIOr!、)および 170gのトリメチルアジピン酸無水物(1mo 1 
)を90℃に加熱し、34 mg(KOH)/gの酸価
に特徴のある半エステルを形成する。50°Cに冷却し
た後に3gのジブチル錫ジラウレートを添加する。
A)およびB)で製造されたプレポリマー中に約0.2
重量%のNC0−含有量のもとで40Qgの10℃濃度
NaOH溶液(40gのNaOH+ 360gの水)(
lsoj!のNa0H)を導入し、85〜90°Cで均
一にする。4,145.18のHzOを加えることによ
って約40χ濃度の青味を帯びた微細分散エマルジョン
が次に得られる。製造時間は約6時間である。
分散物の粘度: DIN−4−ビーカー(16秒)2.
0重量% 17)DAROCUR(商標>  1173
を添加して200ワット/インチにて5秒間上記分散物
を硬化した後のスチール製薄板上塗膜−およびフィルム
−データ: ケーニッヒの振かん硬度 (DIN 53,157) (秒) エリクセン試験値 (DIN 53.156)(ms ) 塗膜厚(μm) 破壊応力(DIN 53.455)(N/a+m”)破
断点伸び率(χ) 耐溶剤性(1kg/ca+”の荷重を 掛けて擦る試験)(擦り回数) アセトン キシレン 〉100損傷無 > 100 tM傷無 2 >  10.0 30 32.5±3.1 141  ± 14 跣1〕I幻LL         別jJU先L80℃
の熱い4χNaOH濃度  6×30分後、損傷液で6
×30分作用    無 1施■」(本発明に従う) ベース:イソホロンジイソシアネート/ポリエーテルポ
リオール/無水マレイン酸 紅 実施例4に記載した様に、24.9〜25.9重量
%のNCOの樹脂が生じるまで実施する。
次いで1585.6gの反応生成物B)を最初の反応混
合物へ)中に導入しそして反応温度を粘度および反応熱
の測定後に90〜100“Cにする。
反庭生底隻吐 1260.7gのポリテトラヒドロフランエーテルジオ
ール(2mo j! ) [分子量:約650. DH
−価: 178 s+g(KOH)/g 1DuPon
t社のTERATHANE (商標)1. 90gのブタンジオール−1,4(1mojり134g
のトリメチロールプロパン(1a+o l )および 98gの無水マレイン酸(1s+o 1 )を90℃に
加熱し、35.5 mg(KOH)/gの酸価を示す半
エステルを形成する。50℃に冷却した後に2゜9gの
ジブチル錫ジラウレートを添加する。
A)およびB)で製造されたプレポリマー中に約0゜2
重量2のNC0−含有量のもとて400gの10℃濃度
NaOH溶液(40gのNaOH+ 360gの水)(
1moj!のNa0H)を導入し、均一にする。 5.
084gのHg。
を加えることによって約35χ濃度の青味を帯びた微細
分散エマルジョンが次に得られる。製造時間は約6時間
である。
分散物の粘度: DIN−4−ビーカー(25秒)2.
0重量%(樹脂を基準として)の口^ROCUR(商1
) 1173を添加して200ワット/インチにて5秒
間上記分散物を硬化した後のスチール製薄板上塗膜−お
よびフィルム−データ: ケーニッヒの振かん硬度 (DIN 53.157) (秒)80エリクセン試験
値 (DIN  53.156)(−一 )       
       >  10.0塗膜厚(a m)   
       101破壊応力(DIN 53,455
)(N/mm”)  30.8±2.9破断点伸び率(
χ)70±11 耐溶剤性(1kg/cがの荷重を 掛けて擦る試験)(擦り回数) アセトン         > 100損傷無キシレン
         〉100損傷無塊I丘に腋二   
   皿定持果二 80″Cの熱い4χNaOH濃度  6×30分後、損
傷液で6×30分作用    無 裏指貫」(本発明に従う) ベース:イソホロンジイソシアネート/ポリエーテルポ
リオール/無水コハク酸 n−実施例4に記載した様に、24.9〜25.9重量
2のNCOの樹脂が生じるまで実施する。次いで158
7.6gの反応生成物B)を最初の反応混合物A)中に
導入しそして反応温度を粘度および反応熱の測定後に9
0〜100 ”Cにする。
反息生爪皇U 1260.7gのポリテトラヒドロフランエーテルジオ
ール(2mo j! ) [分子量:約650、OH−
価: 178 mg(KOH)/g [DuPont社
のTERATHANE (商標)1. 90gのブタンジオール−1,4 134gのトリメチロールプロパン および 100gの無水コハク酸 を90°Cに加熱し、35.4mg(KOH)/gの酸
価を示す半エステルを形成する。50°Cに冷却した後
に2゜9gのジプチル錫ジラウレートを添加する。
A)およびB)で製造されたプレポリマー中に約0.2
6重量%のNC0−含有量のもとて400gの10χ濃
度苛性ソーダ(40gのNaOH+ 360gの水)(
1moj2のNa0H)を導入し、均一にする。4,8
54gの11□0を加えることによって約36χ濃度の
青味を帯びた微細分散エマルジョンが次に得られる。製
造時間は約6時間である。
分散物の粘度: DIN−4−ビーカー(26秒)2.
0重量%のDAROCUR(商標)1173(樹脂を基
準とする)を添加して200ワット/インチにて5秒間
上記分散物を硬化した後のスチール製薄板上塗膜−およ
びフィルム−データ: ケーニッヒの振かん硬度 (DIN 53.157) (秒)65エリクセン試験
値 (DIN 53,156)(mm )     ’  
 > 10.0塗膜厚(μm)           
99破壊応力(DIN 53.455)(N/mm″)
  31.0±3.7破断点伸び率(χ)119±16 耐溶剤性(1kg/cm”の荷重を 掛けて擦る試験)(擦り回数) アセトン         〉100損傷無キシレン 
        〉100損傷無塊I遣跋腋二    
  皿定格来辷 80χの熱い4χNaOH濃度  6×30分後、損傷
溶液で6×30分作用   無 本発明は特許請求の範囲に記載の放射線硬化性ウレタン
アクリレート水性分散物の製造方法に関するものである
が、実施の態様として以下を包含する: 1)ポリオールとトリメチルアジピン酸無水物、無水マ
レイン酸または無水コハク酸とより成るcoo−不含を
エステルポリオールを用いる請求項1に記載の方法。
2)全< NCO−不含のプレポリマーのNC0−含有
量が固形分含有量を基準として50.2重量%でありそ
してCOOH含有量が固形分含有量を基準として1〜2
重量%である請求項1に記載の方法。
3)プレポリマーのC00H−含有量が固形分含有量を
基準として好ましくは1.2〜1.8重量%である請求
項3に記載の方法。
4)ヒドロキシアクリレートとしてヒドロキシエチルア
クリレートを用いる請求項1に記載の方法。
5)中和および乳化の為の塩基としてNaOH,KOH
1NH40H、LiOHおよび/または第三アミンを用
いる請求項1に記載の方法。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. イソホロンジイソシアネートを最初に25〜50℃でヒ
    ドロキシアクリレートと、3:1〜5:1のNCO/O
    H−当量比で反応させてNCO−含有ウレタンアクリレ
    ートを形成し、次いでポリオールとジカルボン酸無水物
    とより成るCOOH−含有エステルポリオールと、溶剤
    の存在下に50〜100℃で更に反応させて全くNCO
    −不含のCOOH含有ウレタンアクリレートを形成しそ
    してその後に90〜95℃で水性塩基(および水)にて
    乳化することを特徴とする、放射線硬化性ウレタンアク
    リレート水性分散物の製造方法。
JP2124327A 1989-05-19 1990-05-16 放射線硬化性ウレタンアクリレート水性分散物の製造方法 Pending JPH039918A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3916340.7 1989-05-19
DE3916340A DE3916340A1 (de) 1989-05-19 1989-05-19 Verfahren zur herstellung waessriger, strahlenhaertbarer urethanacrylatdispersionen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH039918A true JPH039918A (ja) 1991-01-17

Family

ID=6380976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2124327A Pending JPH039918A (ja) 1989-05-19 1990-05-16 放射線硬化性ウレタンアクリレート水性分散物の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5066713A (ja)
EP (1) EP0399160B1 (ja)
JP (1) JPH039918A (ja)
AT (1) ATE105309T1 (ja)
CA (1) CA2017013A1 (ja)
DE (2) DE3916340A1 (ja)
ES (1) ES2052090T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5572366A (en) * 1993-12-09 1996-11-05 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Variable power optical system for copying machine
US5633758A (en) * 1994-09-21 1997-05-27 Minolta Co., Ltd. Variable magnification lens system

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4106121A1 (de) * 1991-02-27 1992-09-03 Bayer Ag Hydrophile, olefinisch ungesaettigte polyurethane und ihre verwendung als reaktive emulgatoren
DE4119331A1 (de) * 1991-06-12 1992-12-17 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur herstellung waessriger, strahlenhaertender, anionischer urethanharnstoffacrylatdispersionen
US5254611A (en) * 1992-06-30 1993-10-19 Henkel Corporation Water dispersable urethane acrylate oligomer
US5880250A (en) * 1996-08-16 1999-03-09 Inolex Investment Corporation Polymeric acid functional polyols, polyurethanes and methods for making same
US6103822A (en) * 1996-08-16 2000-08-15 Inolex Investment Corporation Polymeric acid functional polyols, polyurethanes and methods for making same
DE19818312A1 (de) * 1998-04-23 1999-10-28 Bayer Ag Wäßriges Beschichtungssytem aus UV-härtenden Isocyanatgruppen aufweisenden Urethan(meth)acrylatisocyanaten
KR100503072B1 (ko) * 2002-10-25 2005-07-21 삼성전자주식회사 오버코트층 형성용 조성물 및 이를 채용한 유기감광체
EP1707600A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-04 Cytec Surface Specialties Austria GmbH Aqueous radiation-curable binder composition
EP2617748A1 (de) 2012-01-23 2013-07-24 Basf Se Polyetherester-Polyole und Verfahren zu deren Herstellung
CN102851987B (zh) * 2012-10-11 2015-01-07 北京理工大学 一种超支化水性聚氨酯涂层剂
EP3838963A1 (de) 2019-12-17 2021-06-23 Covestro Deutschland AG Verfahren zur herstellung von polyoxyalkylenpolyesterpolyolen

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3929929A (en) * 1973-05-29 1975-12-30 Ici America Inc Vinyl urethane resins
BR7606383A (pt) * 1975-09-26 1977-06-14 Bayer Ag Processo para a preparacao de poliuretanos
DE2707482C2 (de) * 1976-07-19 1982-07-29 Vianova Kunstharz AG, 8402 Werndorf Verfahren zur Herstellung von Bindemitteln für Elektrotauchlacke
DE2642073C2 (de) * 1976-09-18 1984-08-16 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung eines vernetzten Flächengebildes
US4131602A (en) * 1977-09-29 1978-12-26 Union Carbide Corporation Radiation curable acrylated polyurethane
US4133723A (en) * 1978-01-03 1979-01-09 Lord Corporation Actinic radiation-curable formulations from the reaction product of organic isocyanate, poly(alkylene oxide) polyol and an unsaturated addition-polymerizable monomeric compound having a single isocyanate-reactive hydrogen group
DE2854192A1 (de) * 1978-12-15 1980-06-26 Basf Ag Polyurethan-beschichtungsmittel
US4277380A (en) * 1979-03-29 1981-07-07 Textron, Inc. Water-dispersible urethane polymers and aqueous polymer dispersions
US4268426A (en) * 1979-05-07 1981-05-19 Textron, Inc. Water-dispersible urethane polymers, aqueous polymer dispersions and half-esters useful therein
US4246391A (en) * 1979-06-26 1981-01-20 Union Carbide Corporation Procedure for production of lower viscosity radiation-curable acrylated urethanes
DE2936039A1 (de) * 1979-09-06 1981-04-02 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Wasserdispergierbare, durch strahlen vernetzbare bindemittel aus urethanacrylaten, ein verfahren zu ihrer herstellung sowie die verwendung dieser bindemittel in waessriger dispersion auf dem anstrich-, druckfarben- und textilsektor
DE3005010A1 (de) * 1980-02-11 1981-08-20 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von waessrigen polyurethandispersionen
US4451636A (en) * 1981-01-16 1984-05-29 W. R. Grace & Co. Polymer composition having terminal alkene and terminal carboxyl groups
IT1153000B (it) * 1982-07-01 1987-01-14 Resem Spa Dispersioni acquose di poliuretani da oligouretani aventi gruppi terminali insaturi
US4507458A (en) * 1983-04-14 1985-03-26 Takeda Chemical Industries, Ltd. Urethane acrylate compositions
NL8401785A (nl) * 1984-06-04 1986-01-02 Polyvinyl Chemie Holland Werkwijze voor de bereiding van een waterige dispersie van urethan-acrylaat entcopolymeren, alsmede aldus verkregen stabiele waterige dispersie.
DE3421826A1 (de) * 1984-06-13 1985-12-19 Hüls AG, 4370 Marl Lagerstabile, nco-freie urethanharnstoffacrylate
US4711929A (en) * 1985-03-18 1987-12-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Acrylourethane reaction product
US4608409A (en) * 1985-05-08 1986-08-26 Desoto, Inc. Polyacrylated oligomers in ultraviolet curable optical fiber coatings
WO1986006730A1 (en) * 1985-05-17 1986-11-20 M&T Chemicals, Inc. Aqueous alkaline developable, uv curable urethane acrylate compounds and compositions useful for forming solder mask coatings
US4874799A (en) * 1985-05-17 1989-10-17 M&T Chemicals Inc. Aqueous akaline developable, UV curable urethane acrylate compounds and compositions useful for forming liquid 100 percent solids, solvent-free solder mask coatings
DE3526016A1 (de) * 1985-07-20 1987-01-22 Huels Chemische Werke Ag Lagerstabile, strahlenhaertbare, nco-freie, waessrige emulsionen
GB8629231D0 (en) * 1986-12-06 1987-01-14 Smith & Nephew Ass Adhesive & dressings
DE3709920A1 (de) * 1987-03-26 1988-10-06 Basf Ag Strahlungshaertbare haftkleber auf basis von polyurethanacrylaten
DE3737244A1 (de) * 1987-11-03 1989-05-18 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von isocyanuratgruppen und olefinische doppelbindungen aufweisenden verbindungen und ihre verwendung als bindemittel
US5003026A (en) * 1989-06-22 1991-03-26 Armstrong World Industries, Inc. UV curable no-wax coating

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5572366A (en) * 1993-12-09 1996-11-05 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Variable power optical system for copying machine
US5633758A (en) * 1994-09-21 1997-05-27 Minolta Co., Ltd. Variable magnification lens system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0399160B1 (de) 1994-05-04
CA2017013A1 (en) 1990-11-19
DE59005583D1 (de) 1994-06-09
EP0399160A1 (de) 1990-11-28
US5066713A (en) 1991-11-19
ATE105309T1 (de) 1994-05-15
DE3916340A1 (de) 1990-11-22
ES2052090T3 (es) 1994-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5060920B2 (ja) 水性又は水希釈性ブロックトポリイソシアネート及び熱黄変の実質的に少ないポリウレタン透明塗膜を形成するためのその使用
US4569981A (en) Solid, water-dispersible plastics precursors containing isocyanate groups, a process for the production of aqueous plastics dispersions using such plastics precursors
US5270433A (en) Polyurethane-based universal household adhesive
US5334637A (en) Isocyanatocarboxylic acids, a process for their preparation and their use in coating compositions as cross-linking agents
JPS6222816A (ja) 貯蔵安定性の放射線硬化性nco−不含有水性エマルジヨンおよびその製造法
US5473011A (en) Polyisocyanate mixtures, a process for their preparation and their use as cross-linking agents in coating compositions
US4829122A (en) Process for the preparation of aqueous polyurethane dispersions and solutions
JPH039918A (ja) 放射線硬化性ウレタンアクリレート水性分散物の製造方法
US5373050A (en) Self-emulsifiable isocyanate-terminated prepolymer, and aqueous coating composition and aqueous adhesive composition employing the self-emulsifiable isocyanate-terminated prepolymer
US4598121A (en) Cold-crosslinking polyurethane dispersions, manufacture and use of the same
US5852106A (en) Coating compositions for glass substrates
JPH07507086A (ja) 水性ポリウレタン分散体
EP0098752A2 (en) Process for producing aqueous dispersions of polyurethanes
US11053336B2 (en) High heat resistant and high scratch resistant water-based polyurethane and manufacturing method thereof
US6515070B2 (en) Low-temperature, heat-activated adhesives with high heat resistance properties
US5200463A (en) Aqueous, radiation-curable urethane acrylate emulsions and process for producing the same
US3948837A (en) Stable polyurethane dispersions and method therefor
JPH0147460B2 (ja)
CA1338294C (en) Aqueous compositions for use in the production of crosslinked polyurethanes
US6384175B1 (en) Polyisocyanate mixtures containing acylurea groups
US4331717A (en) Aqueous dispersions or solutions of oligomeric or polymeric plastics, a process for their production and their use
CA2394339A1 (en) Blocked polyisocyanates containing phenolic groups
JPH10279650A (ja) ポリウレタン樹脂水性分散体
US3948847A (en) Process for the manufacture of polymer solutions
JPH05155975A (ja) 放射線硬化性アニオン系ウレタン尿素アクリレート水性分散物の製造方法