JPH0387990A - 現金自動取扱装置 - Google Patents

現金自動取扱装置

Info

Publication number
JPH0387990A
JPH0387990A JP1223154A JP22315489A JPH0387990A JP H0387990 A JPH0387990 A JP H0387990A JP 1223154 A JP1223154 A JP 1223154A JP 22315489 A JP22315489 A JP 22315489A JP H0387990 A JPH0387990 A JP H0387990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deposit
withdrawal
banknotes
unit
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1223154A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Sukai
一成 須貝
Kenji Taguchi
田口 憲二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1223154A priority Critical patent/JPH0387990A/ja
Priority to US07/572,620 priority patent/US5250788A/en
Priority to KR1019900013433A priority patent/KR930011729B1/ko
Publication of JPH0387990A publication Critical patent/JPH0387990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/201Accessories of ATMs

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は現金自動取扱装置・に係り、特に顧客およびテ
ラーのニーズならびに設置環境に応じた構成とレイアウ
トに対応し、同時取引、取扱時間の短縮、小型化、構成
の任意選択等が可能で、操作の容易性を考慮した現金自
動取扱装置に関する。
[従来の技術] 従来の現金自動取扱装置は、金融機関などの店舗内外に
設置されており、この装置を顧客が直接入出金するもの
と、窓口にて元方が所定の入出金処理をおこなうものと
に大別される。この種の業務を1台の現金自動取扱装置
で兼用するために、入出金口を装置の前後面に設けた発
明が、特開昭59−27385号公報、特開昭59−1
19497号公報に開示されている。また、特開昭63
−188289号公報に開示された発明は、カウンタに
設置された入金専用のものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、入金と入金、および、出金と出金が同
時になされる場合における取引待ち時間については配慮
が十分ではなく、結果的に取引時間の延長をもたらし実
用上問題となる。例えば入金と入金が同時に生じた場合
、どちらか片方の処理をしている間、他方は動作しない
からその間利用者は待たされることになる。出金と出金
が同時に生じた場合も同じである。
また、テラーと顧客側とでは業務内容が違うにもかかわ
らず操作部は共通であり、紙幣の補充や不馴れな利用者
に対する配慮も十分とはいえない。
すなわち、特開昭59−27385号公報や、特開昭5
9−119497号公報開示の発明は、運用中に紙幣不
足が生じたときは、補充カセットを用意しておくか、機
械を止めてカセットに詰め込まねばならず、紙幣の補充
回数を少くするためには大きな紙幣収納カセットが必要
となり装置全体が大型化する。また紙幣を補充する時に
は、専用のルートや機構が必要となり構造が複雑化して
原価高となるばかりでなく、信頼性が低下するという問
題点があった。
顧客ニーズによる操作部の位置変更や台数変更の場合に
も大幅な設計変更が必要であった。例えば従来の技術は
、紙幣をベルトで挟持して運搬するため、実装の変更は
困難であり、企業内ロビーのカウンタや、テラー側等の
設置場所、前後面等の設置形態に対応できる範囲がせま
いため、片側操作部もしくは前後対面操作によって対応
しなければならず、多様化する世の中のニーズに充分対
応できるとは言えない。
本発明の目的は、同時に入金や出金を要求されても、待
ち時間がほとんどなく入金と入金、出金と出金等の同時
取引が可能であり、補充カセット、補充機構なしで複数
の入出金口からの紙幣の補充を可能にすると共に、設置
場所や設置形態などに適合するよう、ユニット化してい
る各モジュールの台数や位置等を自由に組合せて多様な
ニーズへの対応を図り、振替え業務などの窓口業務や預
は入れ支払いなど、多様な業務に対しスイッチひとつで
選択と変更が可能な現金自動取扱装置を提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題に対して、同時取引を実現するため複数個の入
出金口や操作部に、取引媒体処理部を対応個数設置し、
また、搬送体の移動順序が、複数個の入出金口に対し、
最短時間となるよう制御部に設定するか、搬送体を少な
くとも2個用意し、片側を入金1.他の側を出金専用に
するとか、またそれぞれの入出金口に対応して専用化す
るなどにより、同時取引発生時の待ち時間をなくし、ま
た処理時間の短縮化を図るように構成する。
また、紙幣補充機構ないし紙幣補充用カセットをなくす
ため、顧客と別なところにも入出金口と操作部を設け、
紙幣不足をセンサ等で検知したら、テラー側の操作部に
設けた残少警報などで知らせ、テラーが取引きの合い間
で、補充モードに切替え、入出金口より補充する構成と
する。但しあまり顧客が多い時は、補充の前になくなる
可能性があるが、この場合残少量検知位置をどこにする
か、その店によって選択できるようにしておけば問題は
ない。また、多様化する世の中のニーズに対応した自動
機を提供するため、現金自動取扱装置の独立機構である
、計数部、搬送体、取引媒体(カード通帳)処理部、入
出金口部、硬貨処理部、収納部、操作部、制御部などを
ユニット化し、その設置場所に応じ、入出金口や、カー
ド通帳処理部、搬送体などの数や実装位置を自由に変え
て組合せ、さらに窓口業務や顧客取引業務をあらかじめ
制御部で設定しておき、操作部での選択を自在にし、顧
客ニーズに対応できるように構成する。
すなわち上記の目的は、特許請求の範囲に記載したよう
に基本的には、複数の入出金部と、該入出余部に対応す
るカード通帳処理部と、紙幣を計数する計数部と、紙幣
を収納する収納部と、前記入出金部に対応して該入出金
部と前記計数部間および該計数部と前記収納部間に紙幣
を輸送する複数の搬送手段と、前記各部に対する動作を
制御する制御手段とを備える現金自動取扱装置によって
達成される。また、前記搬送手段は複数の入出金口に対
して少なくとも1組を備え、所定の軌道に従って搬送す
る構成を有し、入金、または出金取引内容に対して専用
、入出金口に対して兼用で動作するもの、反対に、入出
金口に対して専用、入出金取引に対しては兼用のもの、
さらに、いずれにも専用なもの等の構成を包含し、複数
種の紙幣を一括把持するロボットハンドを備えるものが
好ましい。また、入出金部に入力操作を行う操作部をそ
れぞれに設け、入出金部のそれぞれから紙幣補充が可能
な構成を有するものである。
〔作用〕
装置内の紙幣が不足した場合は、カセット内のセンサが
検知し、テラーや警報装置に紙幣要補充を伝える。ここ
で、テラーが補充モードに切替え、複数ある入出金口の
うち、テラー専用の入出金口から紙幣を補充する。補充
の回数は1回でも、またカセット内に設けたセンサがO
Nするまで継続しても良い。入出金口から押入された補
充紙幣は、搬送体のロボットハンドが把持して計数機に
搬送され計数がなさたのち、さらにカセットに装填され
補充が終了する。
次に現金自動取扱装置の主要部は、独立した機能を有し
ているが、これらを、計数部、ロボットハンドが紙幣を
つかみXYZ軸に移動が可能な搬送体、カード通帳処理
部、入出金口部、通帳印字部、硬貨処理部、収納部(カ
セット)操作部、制御部などに分け、ユニット化した顧
客ニーズによす、これらを目的に応じ組合せかつ実装す
れ、ば、その性能価格、寸法などが自由に設定できる。
また、窓口業務や顧客取引業務など、ATMを利用した
業務は色々考えられるが、予め顧客ニーズなどにより制
御部にセットしておき、切替スイッチなどで複数の操作
部を自由に替えられ、保有しているユニットの機能を最
大限に活用できる。
また同時取引の時は、複数ある操作部に対してカード通
帳処理部もそれと対応する数だけ用意し、待ち時間をな
くシ、さらに紙幣処理も、搬送体のハンドの移動位置が
自由に設定が可能であるから、予め最短時間に設定でき
るように制御部にセットしておく。また搬送体を少くと
も2個以上設け、搬送体のハンドを入金専用と出金専用
に区別して行う方法もある。次に、入出金口1個に対し
1個の搬送体として行い同時取引を可能とし、さらに取
引時間を早めることができる。また上記には、計数機、
カセット等もあるが、計数機は高価なことから共用して
も上記目的は達成でき、また、カセットも共用してもよ
い。
また障害者および老人などの不馴れな人に対しでは、切
替えスイッチの操作で、顧客側からもテラー側からも入
力操作できるように制御部を構成し、顧客側は使用不可
とじテラー側に顧客側の機能を持たせることによりテラ
ーが顧客に代って操作することができる。
【実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に従って説明する。第1
図に示すように現金自動取扱装置100は、それぞれ独
立に構成した入出金ユニット3A、3Bを前後面に備え
、さらに計数ユニット2と、収納ユニットlと、搬送体
4と、磁気カードの読み書きと伝票通帳への印字を行う
カード通帳処理ユニット9と、収納ユニットlとは別個
に設けられた金庫5と、上記各部の動作を制御する制御
部6を備えて構成されている。
顧客側の入出金ユニット3Aは、顧客が預入れ取引きの
際、預入れの紙幣lOを投入する開口と、支払金受取り
の際、紙幣10を受は取りが容易のように上向きのホッ
パ3aを有し、装置100の前部上方位置に矢印A方向
に回転自在に配置されている。またテラー側の入出金ユ
ニット3Bは、顧客側入出金ユニット3Aと相対する方
向にあって全く同じ機能を備えている。従って入出金ユ
ニット3Bを利用してテラー側からの預入れや支払が可
能である。
計数ユニット2は、取引きの際紙幣の検査と計数を行う
ように構成されており、入出金ユニット3A、3Bと並
列位置に配置されている。そして、計数ユニット2は、
第3図に示すように取引きすべき紙幣10が搬送された
とき、紙幣10を内部に取込む取込みホッパ2a、2b
と取込まれた紙幣10を搬送する主搬送路2fと、主搬
送路2fを通過する紙幣10を鑑別する鑑別器2gと、
鑑別された紙幣10をそれぞれ種類別に分類して保持す
る検査済ホッパ2c、2d、2eとを有している。
取込みホッパ2a、2bは、支払い取引きの際、万円券
、五千円券及び千円券をそれぞれ取込み、預入れ取引の
際、預入れられた全ての種類の紙幣を一方のホッパから
取込むようにしている。前記鑑別器2gは、紙幣10が
主搬送路2fを通過したとき、紙幣10の金種の検出と
、真券か否かを鑑別すると共に、紙幣10の汚損等を検
査して取引きに使用できる紙幣と使用に耐えない紙幣と
の選別も行うようになっている。検査済ホッパ2eと2
dとは、預入れ取引きの際、万円券、五千円券及び千円
券をそれぞれ金種別に堆積させて保持し、ホッパ2Cは
偽券や使用不能の紙幣等を堆積して保持するようにして
いる。また、検査済ホッパ2eは支払い取引きの際、紙
幣10の種類に拘らず、支払うべき紙幣10を一括的に
堆積させ保持するようになっている。第1図において、
収納ユニット1は、運用床1b、回収庫1aを有し、運
用床1bは紙幣をそれぞれの金種別に収納する収納ホッ
パa、bを有し、計数ユニット2と並列して水平に配置
されている。
収納ホッパaは支払い取引きに使用すべき千円券を収納
し、ホッパbは支払い取引きに使用すべき万円券及び預
入れられた万円券を収納し、それらは収納ユニット1内
において、a、bの順で上下方向に配置されている。ま
た回収庫1aは預入れ時の千円券、五千円券と、使用不
能の損券などを回収する収納庫である。
搬送体4は、第2図に示すように紙幣10を一括的に把
持するロボットハンド4Aと、該ハンド4Aを入出金ユ
ニット3A、3Bと計数ユニット2と収納ユニット1と
の間を移動させる駆動源を有し、紙幣10を取引きの種
類に従って各部に搬送する。ハンド4Bはハンド4Aと
全く同機能を有する。ハンド4Aは、開閉可能な1対の
指を持ち、この指は矢印X方向に移動可能な駆動体4b
に取付けられ、駆動体4bは固定されている案内軸4h
と、スクリュー軸4jに沿ってモータ4gにより矢印Z
方向に移動可能のように取付けられている。また、案内
軸4hとスクリュー軸4dはベース4iに固定され、ベ
ース4iは、スクリュー軸4d、案内軸4eに固定され
モータ4fにより回転され全体をY方向に移動させる。
なお、駆動体4b内には、駆動用のモータが内蔵されて
いる。またハンド4Bも上記と同じ構造であり、X、Y
、Z方向の移動及び指の開閉が可能である。
ハンド4Aは、預入れ取引きの際、カード通帳処理ユニ
ット9に利用者がカード、通帳を挿入した後、図示しな
い操作部により所定の操作を行い、入出金ユニット3A
のホッパ3aに紙幣10が投入されると、矢印A方向に
移動した入出金部3Aから、その紙幣10を一括的に把
持して受取り、紙幣IOをそのまま計数ユニット2の取
込みホッパ2aに搬送して渡す。計数ユニット2によっ
て、それぞれの検査済ホッパ2e、2dに紙幣10が振
り分けられる。検査済ホッパ2e、2d上の紙幣10は
ハンド4Aで受取られ、収納部lの運用床1bの対応す
るホッパa、bにまで搬送されて渡される。
また、支払い取引きの際、利用者がカード通帳処理ユニ
ット9にカードを挿入した後、図示しない操作部により
所定の操作を行い、かつ支払い金額が該操作部で指定さ
れると、収納部1の運用床1bのホッパa、bからハン
ド4Aによって紙幣10が一括的に把持して取出され、
計数ユニット2と対応する取込みホッパ2a、2bに搬
送されて渡される。計数ユニット2が指定金額に相当す
る金種と枚数の紙幣を検査済ホッパ2eに一括的に送り
出すと、送り出された紙幣10はハンド4Aによって入
出金ユニット3Aのホッパ3aに搬送して渡されるよう
になっている。この場合、ハンド4Aは、支払い取引き
に要する時間を短縮できるよう、予め計数ユニット2の
各取込みホッパ2a12bに収納ユニットlの運用庫1
bのホッパb、a内の紙幣10を搬送しておき、預入れ
取引きに際して取込みホッパ2bの紙幣10を計数ユニ
ット2のホッパ2hに搬送し一時的に戻すようにしてい
る。
ハンド4Bも上記と同様に入出金ユニット3A。
3B、計数ユニット2、収納庫lと授受が可能である。
ここで、ハンド4A、4Bを2個所と、カード通帳処理
ユニット9を2個所としたのは、同時取引を可能とする
ためである。
制御部6は第4図に示すように装置各部の動作をコント
ロールするためのデータや、運用パターンをメモリ6a
に記憶しており、搬送体4の移動範囲も設定されている
例えば、利用者が顧客と顧客、テラーと顧客、テラーと
テラーというように、本発明の現金自動取扱装置の使い
方は色々あるが、例えば顧客と顧客の場合は、一方は通
常の預入れと支払いとし、他方をクレジット向けとして
、キャッシング、返済などの利用も可能で、その切替は
、装置内の図示しない切替スイッチによりワンタッチ切
替えが可能である。また、顧客とテラーの場合では、テ
ラー側は業務として預入れ支払い動作の伴わない転替業
務や、納税処理などの窓口業務に利用することも可能で
あり、内部の機構を最大限に活用する機能拡張が可能で
ある。また、テラー側の操作部の機能を顧客側と同一と
することにより、不馴れな顧客に対しては、テラーが顧
客側へ移動しなくても、切替スイッチを操作し顧客に代
って操作することが可能である。上記は、−例にすぎず
、予め制御部6のメモリ6aに、業務のプログラムを記
憶させることにより、多岐にわたる顧客のニーズに容易
に対応することが可能である。
次に、本発明の現金自動取扱装置で同時取引を実施する
場合について説明する。上述の説明の中で、2個所のカ
ード通帳処理ユニット9.2個所の入出金ユニット3A
、3B及び2組の搬送体4A、4Bにより同時取引に好
適な運用を行うことができる。第4図にそのブロック図
を示す。M、Nは利用者を示し、利用者M、Hによりカ
ード通帳処理ユニット9及び入出金ユニット3A、3B
を直接操作する。また搬送体4A、4Bを中心にしての
実線矢印は、搬送体4A、4Bが各ユニットと紙幣を介
しアクセスする経路を示し、破線矢印は、制御部6が各
ユニットとアクセスする経路を示す。搬送体4A、4B
は計数ユニット2と収納ユニット1に対して選択的にに
対応している。
またこれら複数の搬送体は、入金、または出金等取引の
内容に対して専用として動作し入出金ユニット3A、3
Bに対しては兼用で動作するもの、反対に、入出金ユニ
ット3A、3Bに対して専用であるが、入出金の取引内
容に対しては兼用のもの、さらに、上記いずれに対して
も専用なもの等が考えられるが、これらはすべて制御部
6の指令によって動作制御される。
以上が本発明の現金自動取扱装置の構成であるが、操作
部のキーボードや、CRTなどは図中から省略しである
。第4図の場合、一方の搬送体4Aは顧客操作部M側専
用とし、また他方の搬送体4Bは顧客操作部N側専用と
することが考えられるが、この場合の搬送体4の構成は
第2図の如くなり、入出金ユニット3A、3Bの取引件
数が、はぼ均等に半分づつの場合に有利である。本実施
例では、上記の構成で実施しているが、他に一方のハン
ド4Bは預入れ専用、他方のハンド4Aは支払い専用と
して区別してもよい。この場合のブロック図は第4図と
同一であるが、搬送体4の構成は第6図に示すようにな
る。この特徴は2台のハンド4A、4Bが異なった軌道
上を矢印Y方向に移動できるようにしたものである。こ
の場合、ハンド4Aの矢印X方向のストロークは、ハン
ド4Bより長くなることは言うまでもない。この方式に
よれば、預入れ、支払い件数が均等の場合に有利である
。この方式は預入れ支払い専用としたが、全く違う方式
として、入出金ユニット3A、3Bや計算ユニット2に
最も近く、取引時間の短縮化に有効な位置にあるものを
制御部6が瞬時に判断して実施することが可能である。
第2図の場合も同様である。
次に他の実施例として、小規模で一方側の待ち時間が少
々長くてもよいという条件下では、第5図に示すように
ハンド4は1組でもよく、その場合のブロック図は第7
図のようになり、第4図と同様に、M、Nは利用者、実
線矢印は、搬送体4A、4Bが各ユニットと紙幣を介し
アクセスする経路、破線矢印は、制御部6が各ユニット
とアクセスする経路を示す。
以上説明した搬送体4の構成はほんの一例にすぎず、例
えば搬送軌道を円弧状に構成し、他のユニットもこれに
沿って配置し、円テーブル上にATMを配設することも
可能であり、極めて多様な各ユニットの組合せが可能と
なるものである。
次に同時取引で、同時に支払が発生する場合について第
8図より説明する。支払い動作の詳細はハンド4Aに関
して説明したがハンド4Bの場合も同様である。利用者
M%Nが同時に図示しない操作部のキー操作や磁気カー
ドに関する処理を行い、次いでハンド4Bは、運用庫1
bから支払用紙幣を取りに行き、計数ユニット2の取込
みホッパ2a、2dに、千円券、万円券を一括して挿入
するが、これは予め挿入しておいてもよい。これと同時
にハンド4Aは計数ユニット2の検査液ホッパ2eの前
で待機する。同時に入出金ユニット3A、3Bは、矢印
A方向に回動してハンド4A。
4Bからの受取り位置で待機する。次に第9図に示すよ
うに、計数ユニット2によりM側の紙幣を送り出し、ホ
ッパ2eにスタックする。この間、ハンド4Bは一時待
機する。次に第10図に示すように、ハンド4Aは紙幣
10を取出し、入出金ユニット3Aに紙幣10を渡す。
これと同時にハンド4Bは、計数ユニット2のホッパ2
eの前で計数ユニット2がN側の支払紙幣10を送り出
す。
送り出したのちハンド4Bは入出金ユニット3Bに紙幣
10を渡す。次に第12図に示すように入出金ユニット
3A、3Bは回転し、支払紙幣1゜を利用者へ渡す。
預入れの場合も同様で、計数ユニット2から送り出し、
検査時のみ一方のハンド側に待ち時間が生ずる。動作手
順については省略する。
以上説明した同時取引についての支払い動作フローを第
13図に示す。縦軸を時間として取引選択から中央交信
までは利用者M、Nが同時に処理することが可能である
。次に計数ユニットは高価であるから共用化しているが
、ここで紙幣をカウントしている時のみ待ち時間が生ず
るが、そのあと直ちに他方側の紙幣のカウントを実施す
る構成となっている。よって、利用者MとNに対する時
間の差は、わずかな紙幣のカウントに要する時間差のみ
で、他のキー操作、カード処理、紙幣搬送等は並列処理
され全体的に時間差の発生は僅少である。
また、本発明の現金自動処理装置の使用により、紙幣の
補充は第14図の動作フロー図に示すように容易に実施
可能である。例えば、運用庫lb内の紙幣高さを検出し
ている図示しないセンサが紙幣不足を検出した場合、片
側の操作部に残少警報を発する。この場合、警報はテラ
ー側から発動することが好ましい。次にテラーNはキー
操作で補充モードを選択し、通常は補充紙幣を支払い預
入れに使用する入出金ユニット3がら投入する。投入紙
幣は通常預入動作と同じように、ハンド4が計数ユニッ
ト2のホッパ2aに押入し、検査し、装置の制御部6に
補充枚数を登録する。次にハンド4は運用庫1bのホッ
パaまたはbに紙幣1゜を挿入して補充をする。この場
合、他方N側の操作部では取引きが可能で機械を止める
必要がない。
また、千円券、万円券を混在の状態で補充しても、計数
ユニット2内で仕分けするため問題は生じない。さらに
また、−度に大量の補充を行う場合は数回に分けて実施
すればよい。
第15図は、本発明の現金自動取扱装置の実施例図であ
る。操作部に入出金ユニット3A、3B。
CRT8、及びカード通帳処理ユニット9を有し、搬送
体4にはハンド4A、4Bを2組揃えたものである。ま
た搬送体4と対向して制御部6.運用庫1b、計数ユニ
ット2、金庫5を備えたものである。上記各部は全て独
立しユニット化しているから組替え及び台数変更は自由
にでき、顧客ニーズに対応ができる。また、本実施例で
操作部を対向にしたのは、対面する利用者に金額が見え
ないようにするため、若しくは利用者とテラーとを対向
させるレイアウトが目的であるが、第17図のようにユ
ニットを横並びに配置することもある。
この横並び配置の動作は、上記に説明したものと同様で
、同図では2組の操作部を示すが一般に複数組の配設が
可能である。また直線的な横並びに限ることなく、搬送
体4の運行軌道を曲線状としこれに沿って各ユニットを
配置してもよい。第16図は、第15図実施例の外観を
示す斜視図である。
なお、特許請求の範囲に記載した入出金部、カード通帳
処理部、計数部、収納部、紙幣を搬送する手段、各部に
対する制御手段等は、上記実施例ではそれぞれ入出金ユ
ニット、カード通帳処理ユニット、計数ユニット、収納
ユニット、搬送体、制御部に相当する。
第18図〜第20図に本発明の現金自動取扱装置のレイ
アウトの実施例を示す。
第18図は、テラーと顧客の間のカウンタに装置を配設
したもので、テラーと顧客とが接触を保ちつつ取引を実
施することが可能である。
第19図は、テラー側に2人のテラーが対面して使用す
る配置の実施例図である。
第20図は、例えば店内と店外を仕切る壁を介して設置
する実施例図で、店内の顧客と店外の顧客とが同時に利
用することができる。
第21図は第17図の横並び配置による実施例図であり
、1台の装置で複数個所に操作部を保有可能な点に特徴
を有する。
第22図は、操作部を円筒の内部に収容したもので、各
ユニットは放射状に配置され、搬送体4は各ユニットに
対し水平方向に回転しながらアクセスする実施例図であ
る。
また第23図は、直方体の内部に搬送体4を2組、カー
ド通帳処理ユニット9を3組、操作部を3組設けた実施
例図で、計数ユニット2、収納庫lは共用化している。
以上の実施例は、各ユニットの組合せの一例を示すにす
ぎず、この他にも多様な組合せが考えられる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、顧客ニーズにより自動取扱装置の組合
せが自由なことから、ATMの操作位置及び数量が自由
に設定可能なことと、ワンタッチで操作部の運用形態を
変更することが可能なことから、ニーズに適応した運用
をタイムリーに設定することができて業務効率が向上し
、かつ、顧客に対して大なる利便性をもたらすと共に、
ユニットの組合せによっては台数の削減も可能で投資金
額を削減することができる。また同時取引が可能なこと
から利用者に対する待ち時間を減少することができ、1
台の装置で複数個所に操作部を設けてもよく、従って1
台で従来の数台分の能力を保有することができ設備投資
金額の低減が可能である。また、テラー側の入出金ユニ
ットから補充紙幣の補充が可能であり、紙幣不足が発生
した場合の補充カセットや機構が不用となり、紙幣容量
を小さくすることができ装置のコンパクト化を図ること
ができる等の顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る現金自動取扱装置の一実施例の内
部構造を示す斜視図、第2図は同じく搬送体の構成を示
す斜視説明図、第3図は同じく計数ユニットの構造説明
図、第4図は本発明の装置全体のブロック図、第5図、
第6図は本発明の搬送体の構成を示すの他の実施例図、
第7図は本発明の装置全体の他の実施例のブロック図、
第8図〜第12図は第1図の動作説明図、第13図は同
じく支払い同時取引の動作フロー図、第14図は同じく
紙幣補充の動作フロー図、第15図は本発明の他の実施
例の構成ユニット斜視図、第16図は第15図の外観を
示す斜視図、第17図、第22図、第23図は本発明の
他の実施例の構成ユニット斜視図、第18図〜第21図
は本発明の現金自動取扱装置のレイアウトの実施例図で
ある。 100・・・現金自動取引装置 1・・・収納ユニット 2・・・計数ユニット 2a〜2e・・・ホッパ3・・
・入出金ユニット 4・・・搬送体

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の入出金部と、該入出金部に対応する取引媒体
    処理部と、紙幣を計数する計数部と、紙幣を収納する収
    納部と、前記入出金部に対応して該入出金部と前記計数
    部間および該計数部と前記収納部間に紙幣を輸送する複
    数の搬送手段と、前記各部に対する動作を制御する制御
    手段と、を備えていることを特徴と現金自動取扱装置。 2、複数の入出金部と、該入出金部に対応する取引媒体
    処理部と、紙幣を計数する計数部と、紙幣を収納する収
    納部と、前記入出金部と前記計数部間および前記計数部
    と前記収納部間に紙幣を輸送する、少なくとも1つの搬
    送手段と、前記各部に対する動作を制御する制御手段と
    、を備えていることを特徴とする現金自動取扱装置。 3、前記搬送手段は、前記入出金部から前記計数部への
    輸送、ならびに、前記計数部から前記収納部への輸送に
    対して専用であることを特徴とする請求項1記載の現金
    自動取扱装置。 4、前記入出金部に入力操作を行う操作部をそれぞれに
    設けていることを特徴とする請求項1ないし請求項2に
    記載の現金自動取扱装置。 5、前記入出金部のそれぞれから紙幣補充が可能のよう
    に構成したことを特徴とする請求項1ないし請求項2に
    記載の現金自動取扱装置。 6、前記搬送手段は、複数種の紙幣を一括把持し所定の
    軌道に従って搬送することを特徴とする請求項1ないし
    請求項3に記載の現金自動取扱装置。
JP1223154A 1989-08-31 1989-08-31 現金自動取扱装置 Pending JPH0387990A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1223154A JPH0387990A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 現金自動取扱装置
US07/572,620 US5250788A (en) 1989-08-31 1990-08-27 Apparatus for handling sheets of paper using robot hands
KR1019900013433A KR930011729B1 (ko) 1989-08-31 1990-08-30 자동 거래장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1223154A JPH0387990A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 現金自動取扱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0387990A true JPH0387990A (ja) 1991-04-12

Family

ID=16793639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1223154A Pending JPH0387990A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 現金自動取扱装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5250788A (ja)
JP (1) JPH0387990A (ja)
KR (1) KR930011729B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013246625A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Oki Electric Ind Co Ltd 顧客操作型入力端末、顧客操作型入力システム、及び顧客操作型入力方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9314341U1 (de) * 1993-09-23 1993-11-04 Ascom Autelca AG, Gümligen, Bern Kassentresor mit einer wahlweisen von zwei Kassierern zu bedienenden Tresorbedieneinheit
WO1995015544A1 (de) * 1993-12-03 1995-06-08 As Beteiligungs Gesellschaft M.B.H. Einrichtung zum einzahlen und auszahlen von banknoten
GB2290770B (en) * 1994-07-01 1998-05-27 Lamson D D Plc Pneumatic conveyor system and carrier for use in such system and cash handling system
US6945457B1 (en) 1996-05-10 2005-09-20 Transaction Holdings Ltd. L.L.C. Automated transaction machine
JP3318206B2 (ja) * 1996-07-19 2002-08-26 株式会社三協精機製作所 自動取引装置
DE19806028A1 (de) * 1998-02-13 1999-08-19 Siemens Nixdorf Inf Syst Vorrichtung zur Handhabung von Blattmaterial in einem Selbstbedienungsgerät
US6607124B1 (en) * 1998-11-23 2003-08-19 Diebold, Incorporated Automated transaction machine for use by a merchant and a customer
US6443359B1 (en) * 1999-12-03 2002-09-03 Diebold, Incorporated Automated transaction system and method
JP2001256534A (ja) * 2000-03-10 2001-09-21 Fujitsu Ltd 店舗用売上金入金装置
GB2365610A (en) * 2000-08-02 2002-02-20 Ncr Int Inc Self-service terminal
SE0003455D0 (sv) * 2000-09-27 2000-09-27 Nybohov Dev Ab Sedelhanteringsmaskin samt anläggning för användning av sådan sedelhanteringsmaskin
JP4619204B2 (ja) * 2005-06-17 2011-01-26 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 紙幣処理装置
US20100017017A1 (en) * 2005-09-15 2010-01-21 Adams Thomas P Machine and Method for Self-Service Cash Redemption and Cash Recycling
US8196812B2 (en) * 2006-12-08 2012-06-12 Ncr Corporation Conducting multiple financial transactions on a self-service terminal
KR101245015B1 (ko) * 2011-09-08 2013-03-18 노틸러스효성 주식회사 지폐처리장치 및 지폐처리방법
US9159180B2 (en) * 2011-12-20 2015-10-13 Ncr Corporation Media conveying
KR101310444B1 (ko) * 2011-12-22 2013-09-24 노틸러스효성 주식회사 지폐처리장치 및 지폐처리방법
US9367837B2 (en) * 2013-03-27 2016-06-14 Glory Global Solutions (International) Limited Cash and/or financial document handling system
US11348413B2 (en) * 2014-10-31 2022-05-31 Diebold Nixdorf, Incorporated Automated banking system
RU2610108C2 (ru) * 2015-02-26 2017-02-07 Акционерное общество "Квантум Системс" Устройство киоска банковского самообслуживания
WO2016137354A1 (ru) * 2015-02-26 2016-09-01 Акционерное общество "Квантум Системс" Роботизированные устройства для банковского обслуживания и способы обслуживания
RU2629172C1 (ru) * 2016-03-14 2017-08-24 Акционерное общество "Квантум Системс" Роботизированное устройство для обслуживания клиентов
RU2630761C1 (ru) * 2016-03-16 2017-09-12 Акционерное общество "Квантум Системс" Роботизированное устройство для обслуживания клиентов
RU2630755C1 (ru) * 2016-03-16 2017-09-12 Акционерное общество "Квантум Системс" Роботизированное устройство для обслуживания клиентов
RU184884U1 (ru) * 2018-06-15 2018-11-13 Публичное Акционерное Общество "Сбербанк России" (Пао Сбербанк) Захват для роботизированного манипулятора
WO2019240611A1 (ru) * 2018-06-15 2019-12-19 Публичное Акционерное Общество "Сбербанк России" Захват для роботизированного манипулятора
EA034673B1 (ru) * 2018-09-28 2020-03-05 Публичное Акционерное Общество "Сбербанк России" (Пао Сбербанк) Коллаборативный роботизированный участок пересчета денежной наличности
RU2697316C1 (ru) * 2018-09-28 2019-08-13 Публичное Акционерное Общество "Сбербанк России" (Пао Сбербанк) Коллаборативный роботизированный участок пересчета денежной наличности
RU2737603C1 (ru) * 2020-05-27 2020-12-01 Общество с ограниченной ответственностью "Семаргл" Способ обработки листового материала, в частности банкнот, и роботизированный комплекс для обработки листового материала, в частности, банкнот
KR102385912B1 (ko) * 2021-08-06 2022-04-12 주식회사 복합재자동화기술 다양한 형태와 디자인 및 절곡 가능한 섬유복합재 지지대

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55129859A (en) * 1979-03-28 1980-10-08 Toshiba Corp Cash automatic payment machine
JPS5927385A (ja) * 1982-08-09 1984-02-13 グローリー工業株式会社 循環式紙幣処理機
JPS59119497A (ja) * 1982-12-25 1984-07-10 富士通株式会社 紙幣取扱装置
JPS59197990A (ja) * 1983-04-25 1984-11-09 オムロン株式会社 現金自動預金支払機
JPS59208685A (ja) * 1983-05-13 1984-11-27 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 自動取引装置
AU554381B2 (en) * 1983-11-30 1986-08-21 Fujitsu Limited Initialize control system in a cash processing system
JPS60224144A (ja) * 1984-04-20 1985-11-08 Sharp Corp 大容量情報保持検索装置
KR940011424B1 (ko) * 1985-06-17 1994-12-15 가부시기가이샤 히다찌세이사꾸쇼 지폐류의 취급장치 및 그 취급방법
US4775783A (en) * 1985-08-02 1988-10-04 Hitachi, Ltd. Transaction system
US4866254A (en) * 1985-08-09 1989-09-12 Hitachi, Ltd. Automatic bill transaction system
KR910008806B1 (ko) * 1986-06-04 1991-10-21 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 거래처리장치
JPS63188289A (ja) * 1987-01-30 1988-08-03 システム・リサ−チ製造株式会社 紙幣入金機
JP2624674B2 (ja) * 1987-04-10 1997-06-25 株式会社日立製作所 取引処理システム
US5019249A (en) * 1987-09-18 1991-05-28 Hitachi, Ltd. Apparatus for handling sheets of paper
US5128912A (en) * 1988-07-14 1992-07-07 Cygnet Systems Incorporated Apparatus including dual carriages for storing and retrieving information containing discs, and method
US5105069A (en) * 1989-04-07 1992-04-14 International Business Machines Corporation Self-service transaction apparatus and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013246625A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Oki Electric Ind Co Ltd 顧客操作型入力端末、顧客操作型入力システム、及び顧客操作型入力方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR930011729B1 (ko) 1993-12-18
KR910005200A (ko) 1991-03-30
US5250788A (en) 1993-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0387990A (ja) 現金自動取扱装置
EP1042739B1 (en) Automated banking machine
KR100323491B1 (ko) 지폐류 취급장치의 일시보관고
JP4323316B2 (ja) コインおよび紙幣を受け取り、分配する装置、方法およびシステム
US4866254A (en) Automatic bill transaction system
JP4162299B2 (ja) 貨幣入出金装置
JP3986855B2 (ja) 紙幣入出金機
JPS5842517B2 (ja) 窓口用自動出金装置
JP4341578B2 (ja) 硬貨処理装置
JPH01118987A (ja) 循環式貨幣処理機における入金・出金並行処理方法
JP4375279B2 (ja) 釣銭払出機
JP2002032831A (ja) 紙幣処理装置および取引装置
JP4276588B2 (ja) 媒体取扱装置
JP2002074456A (ja) 硬貨入出金装置
JP2521714B2 (ja) 紙葉類自動取引装置の制御方法
JPH09147168A (ja) 釣銭作成装置
JP2023152348A (ja) 硬貨処理装置及び自動取引装置
JPS63213096A (ja) 現金自動取引装置
JPH02270096A (ja) 現金取引装置
JPH04199293A (ja) 現金自動取扱装置
JPH07105431A (ja) 紙幣入出金装置
JPS61169992A (ja) 現金通帳類搬送装置
JPH0444979B2 (ja)
JPS6260086A (ja) 紙葉類取扱装置
JPS61223997A (ja) 現金通帳類搬送装置