JPH0380942B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0380942B2
JPH0380942B2 JP59275508A JP27550884A JPH0380942B2 JP H0380942 B2 JPH0380942 B2 JP H0380942B2 JP 59275508 A JP59275508 A JP 59275508A JP 27550884 A JP27550884 A JP 27550884A JP H0380942 B2 JPH0380942 B2 JP H0380942B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet seat
user
solenoid valve
light
emitting element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59275508A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61158535A (ja
Inventor
Keiji Tajima
Takehiro Yokoyama
Osamu Takashima
Takashi Kawachi
Satoshi Tatematsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AICHI DENKI KK
TOTO KIKI KK
Original Assignee
AICHI DENKI KK
TOTO KIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AICHI DENKI KK, TOTO KIKI KK filed Critical AICHI DENKI KK
Priority to JP27550884A priority Critical patent/JPS61158535A/ja
Publication of JPS61158535A publication Critical patent/JPS61158535A/ja
Publication of JPH0380942B2 publication Critical patent/JPH0380942B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は用便後の局部を適温の洗浄水によつて
洗浄するようにした局部洗浄装置付便器の誤操作
防止装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
近年、便器に、適温の洗浄水を噴出させる洗浄
装置を設置し、用便後の局部を手をわずらわせる
ことなく洗浄水により洗浄して後処理を衛生的に
行うことができる便器が使用されるようになつて
きた。
一般に、この種の便器としては、例えば、第1
図に示すように、上面に便座1を備えた便器2の
後背部に横長の制御ボツクス3を取付け、この制
御ボツクス3内には、図示しない給水源と接続し
た給水管4を、電磁弁5を介して洗浄水が局部に
向つて噴出するに適した位置で配管し、この給水
管4の先端にはノズル6を便器2内に向けて取付
け、このノズル6と電磁弁5との間には、筒状ケ
ース内に洗浄水加温用のヒータおよび温度センサ
を内蔵した加温装置7を管接続し、この加温装置
7は第4図に示すように、内部のヒータ8を電源
9にスイツチング素子10を介して接続すると共
に、加温装置7から吐水される水の温度を温度セ
ンサにより検出し、この温度センサの検出信号を
ヒータ8の通電制御を行う制御装置11に送出
し、前記検出信号を受けた制御装置11からはス
イツチング素子10を通電制御するゲート信号を
送出し、前記スイツチング素子10を通電制御さ
せて、ヒータ8により加温装置7内に通水される
水を適温に加温し、この洗浄水をノズル6から噴
出させて局部の洗浄を行うように構成されてい
る。そして、洗浄水の温度はヒータ8を前記制御
装置11により通電制御させて一定の温度(約38
℃)に保持する。又、前記制御ボツクス3の一方
の側方には、制御装置11を収容するための操作
ボツクス3aが便座1の側部に沿つて延設され、
この操作ボツクス3aの上面には、便座1に着座
したとき使用者が押動操作するに適した位置に、
オルタネイト動作形の操作スイツチ(これは押釦
を押動するとしや断状態を保持するスイツチであ
る)S1,S2,S3が、それぞれの押釦に「洗浄」・
「乾燥」・「便座」と表示して配置されている。
尚、第4図において12は電源回路で、この電
源回路12は接続端子13に接続した電源トラン
ス14と、トランス14の2次側に交流入力端子
を接続したダイオードブリツジ15と、ダイオー
ドブリツジ15の直流出力端子に並列に接続した
平滑コンデンサC1,C2と、定電圧装置AVRとに
よつて構成され、商用電源を降圧して全波整流し
た後定電圧電源Vccを制御装置11に動作電源と
して供給する。
次に、洗浄装置の使用に際しては、用便後、
「洗浄」と表示した操作スイツチS1の押釦を押す
と、電磁弁5が開路して水道水が給水管4を介し
て加温装置7内を通流する際、制御装置11によ
つて通電制御されるヒータ8によつて瞬間的に加
温され適温となつた洗浄水がノズル6から局部に
向つて噴出されて局部を洗浄する。洗浄後は操作
スイツチS1を再度押してしや断することにより電
磁弁5を閉路して洗浄水の噴出を止める。このあ
と、「乾燥」と表示した操作スイツチS2を押して
図示しない温風乾燥機により、洗浄で濡れた局部
の乾燥を行う。局部の乾燥後は操作スイツチS2
しや断して温風乾燥機を停止させる。又、必要に
応じて「便座」と表示した操作スイツチS3を押し
て、便座1の裏面に貼設した図示しない便座保温
用のヒータを通電させて便座1を保温するように
してもよい。
〔背景技術の問題点〕
然るに、前述した従来の洗浄装置付便器におい
ては、ノズル6から洗浄水を噴出させる場合は、
操作スイツチS1の操作により電磁弁5を開放して
行なつていた。そして、前記電磁弁5を開閉する
電磁弁制御装置16は第6図のように構成されて
いる。即ち、電源回路12から供給される定電圧
電源Vccと接地間に、リレーXと操作スイツチS1
とを直列に挿入し、リレーXの端子間にはダイオ
ードD1を挿入して形成され、前記操作スイツチ
S1を押すと、リレーXは励磁されその常開接点
Xaを閉路して電磁弁5を開放していた。ところ
が、前記構成の電磁弁制御装置16では、例え
ば、便器2の清掃を行なつたあととか、あるいは
小用のあと等において、便器内の汚水を図示しな
い洗浄水貯水タンクのレバーを操作して、前記タ
ンク内の水を便器2に流下させて排出する代り
に、誤つて操作ボツクス3aの「洗浄」と表示し
た操作スイツチS1を押した場合、あるいは便器2
の清掃中に操作スイツチS1を知らずに押していた
ようなときは、電磁弁5が開放されてノズル6か
ら洗浄水が噴出して衣服を濡らしたり、便所の床
面を濡らしてしまうことがあつた。
〔発明の目的〕
本発明は前記の欠点を除去して、使用者が便座
に着座しない限り、局部洗浄装置の「洗浄」と表
示した操作スイツチを操作しても、適温の洗浄水
がノズルから噴出しないようにして、前記操作ス
イツチの誤操作によつて衣服等を濡らすことのな
いようにした局部洗浄装置付便器の誤操作防止装
置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は制御ボツクスの一方の片隅に、使用者
が便座に着座したことを検出する着座検出装置を
設置し、使用者が便座に着座したときはこれを検
出して適温の洗浄水がノズルから噴出するように
なし、便座に誰も着座していないときは、洗浄水
噴出用の操作スイツチを誤つて押動操作しても、
洗浄水が噴出しないようにしたことを特徴とす
る。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を第2図乃至第5図により
説明する。尚、第2図乃至第5図において、第1
図および第6図と同一符号は同一部品を示す。
第2図および第3図において、21,22は制
御ボツクス3の一側部に延設した操作ボツクス3
aと対向して前記制御ボツクス3の他方の側部に
延設した支持部3b隅角部(便座1に着座した使
用者と対向する位置)の傾斜面3b1に取付けられ
た発光素子と受光素子で、前記発光素子21は第
2図において、便座1に着座した使用者Aの臀部
付近へ向けてある程度の指向性を有する光を照射
するものが使用され、又、受光素子22は使用者
Aから反射した発光素子21の光を確実に入射検
出できるものを使用し、しかも、受光素子22に
使用者を介して発光素子21からの光を入射検出
できる距離は、図示しない集光レンズによつて本
実施例では使用者Aが便座1に着座したときのみ
着座検出ができるように約50mm程度に設定されて
いる。そして、前記発光素子21と受光素子22
とからなる検出手段によつて、使用者が便座1に
着座したか、否かを検出する。
次に前記着座検出装置を備えた電磁弁制御装置
16aの構成を第5図により説明する。発光素子
21は電源回路12から供給される定電圧電源
Vccと接地間に、抵抗R1と直列に挿入接続され、
受光素子22も発光素子21と同様に定電圧電源
Vccと接地間に、抵抗R2と直列に挿入接続して着
座検出回路Yを形成する。次に受光素子22と抵
抗R2との接続点にはトランジスタQ1のベースを
接続し、又、このトランジスタQ1のコレクタを
定電圧電源Vccに接続すると共に、エミツタは抵
抗R3を介して接地する。つづいて、前記トラン
ジスタQ1のエミツタと抵抗R3との接続点にはエ
ミツタ接地のトランジスタQ2のベースを接続し、
このトランジスタQ2のコレクタと定電圧電源Vcc
との間には、操作スイツチS1とリレーXとを直列
に挿入接続すると共に、リレーXの端子間にダイ
オードD1を接続してスイツチ回路Zを形成し、
前記着座検出回路Yとスイツチ操作回路Zとによ
つて電磁弁制御装置16aを構成する。
尚、図中17は便座1のヒンジ部18にヒンジ
棒19によつて開閉自在に枢支された便蓋で、こ
の便蓋17と便座1はともに前記ヒンジ棒19を
介して制御ボツクス3の両端部に開閉自在に枢支
されている。そして、便座1を便器2の上方に向
けて開放した際、発光素子21の光が便座1の角
部によつてしや蔽されないように、前記発光素子
21と受光素子22は制御ボツクス3の支持部3
b隅角部に設置されている。
次に、前記構成の電磁弁制御装置16aの動作
について説明する。
発光素子21は局部洗浄装置が通電されている
かぎり電源回路12から定電圧電源Vccの供給を
受けて常時発光している。そして、今、使用者A
が便座1に着座すると、発光素子21から発光さ
れている光は第2図に矢印で示すように、使用者
Aの臀部付近で反射して受光素子22に入射され
る。この際、受光素子22と使用者Aの臀部まで
の距離は、使用者Aが便座1に着座したとき、約
50mm以内となるように設けられているので、発光
素子21から照射された光は確実に受光素子22
に入射検出される。発光素子21からの光が受光
素子22に入射されると、受光素子22は導通さ
れてこの受光素子22に定電圧電源Vccからの電
流が流れてトランジスタQ1をオンさせる。そし
て、トランジスタQ1のオン動作により、受光素
子22から供給された電流を増幅し、この電流を
トランジスタQ1のエミツタと抵抗R3との接続点
からトランジスタQ2のベースに供給して、前記
トランジスタQ2をオンさせる。このトランジス
タQ2のオンによつて使用者が便座1に着座した
ことを検出する。従つて、使用者Aが用便のあ
と、「洗浄」と表示した操作スイツチS1を押動す
ると、第5図において前記操作スイツチS1は投入
され、定電圧電源VccがリレーX→操作スイツチ
S1→トランジスタQ2のコレクタ→エミツタ→接
地間に流れてリレーXを励磁し、その接点Xaを
閉路する。この結果、電磁弁5は開放され、制御
装置11の温度制御によつて適温に加温された洗
浄水がノズル6から噴出されて使用者の局部を洗
浄する。洗浄水の噴出を停止するときは、操作ス
イツチS1を再度押して操作スイツチS1をしや断す
ることにより前記リレーXの励磁を解く。リレー
Xの開放により接点Xaは開路して電磁弁5への
電気の供給を断ち電磁弁5が閉じることにより、
洗浄水の噴出を止める。そして、便座1から使用
者Aが立ち上がると、発光素子21からの光が受
光素子22に入射されなくなるため、トランジス
タQ1,Q2はオフして着座検出を解除する。
次に使用者Aが便座1に着座しないときに誤つ
て操作スイツチS1を投入した場合は、発光素子2
1から発光される光は使用が便座1に着座してい
ないことと、受光素子22の検出範囲が極めて短
かいため、発光素子21の光は反射物の不存在に
より拡散して受光素子22によつて受光すること
ができない。従つて、トランジスタQ1にベース
電流が流れず、トランジスタQ2にもベース電流
が供給されないため、トランジスタQ2はオンし
ない。この状態で「洗浄」と表示した操作スイツ
チS1を投入しても、トランジスタQ2が不導通の
ため、リレーXは励磁されず、このためリレーX
の接点Xaは開路されたままであるので、電磁弁
5は開放されない。従つて、ノズル6から洗浄水
が噴出するようなことは全くなく、不用意に操作
スイツチS1を投入することによつて、洗浄水がノ
ズル6から噴出するのを防止することができる。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように、局部洗浄装置付
便器の便座に使用者が着座したとき、制御ボツク
スの一側部に延設した支持部隅角部に取付けた一
対の発光素子と受光素子とからなる検出手段によ
り検出し、前記着座を検出した信号は、抵抗を介
して電源回路と接地間に前記発光及び受光の各素
子を個々に直列に挿入接続して構成した着座検出
回路と接続されて、トランジスタ及び電磁弁開閉
用の操作スイツチを備えて構成したスイツチ操作
回路に出力される。この状態で、前記操作スイツ
チを投入すると、電磁弁は開放され、加温装置に
て設定温度に加温された洗浄水がノズルから噴出
し、便座に着座している使用者の局部を洗浄す
る。
一方、局部の洗浄後使用者が便座から離れる
と、発光素子からの光を反射させる反射物たる使
用者が便座上に存在しないので、前記発光素子の
光は受光素子に入射されず、この結果、着座検出
信号がスイツチ操作回路に流れないため、操作ス
イツチを操作しても電磁弁が開放しないように構
成したので、本発明は次に示すような効果を有す
る。
本発明は、便座に使用者が着座したか否かを
検出する発光素子と受光素子とからなる検出手
段が、制御ボツクスの一側部に延設した支持部
に、前記使用者と近接し、かつ、相対向させて
取付けられているので、便座に着座した使用者
と発光素子等検出手段とは、非常に短い距離で
接近させてあるため、発光素子の光は錯乱した
り、他の光源に妨げられることもなく、使用者
に確実に照射されて受光素子に入射検出させる
ことができる結果、使用者が便座に着座した場
合、これを確実に検出することができる。
又、前記のように、受光素子等の検出手段は
使用者が便座に着座したとき、使用者に対して
最接近した位置で取付けてあるので、使用者が
便座に着座した際、これを良好に着座検出する
ことができる反面、便座に着座していないと
き、例えば、便器の清掃時や便座を起して用足
し等を行うときは、前記着座検出手段の取付位
置と人体との間隔が、着座時に比べ相当離れる
こととなるため、発光素子が発光していても、
その光は散乱して受光素子に入射されることが
ないので、着座検出回路からの着座検出信号が
スイツチ操作回路に出力されることはない。即
ち、本発明においては、便座に正しく着座しな
い限り電磁弁の操作スイツチを操作しても、電
磁弁が動作しないように構成してあるので、前
記のように、清掃時とか小用時等に誤つて操作
スイツチを投入しても、洗浄装置のノズルから
洗浄水が噴出するという誤動作を確実に防ぐこ
とができる。
更に、発光素子と受光素子とを備えた着座検
出回路と、この回路に接続されて着座検出信号
にてオンするトランジスタと操作スイツチとを
組合わせて構成したスイツチ操作回路はいづれ
も少ない部品点数により簡易な回路構成での設
計が可能なため、この結果、誤操作防止用の電
磁弁制御装置は簡易な構造で経済的に製作でき
ることはもとより、既存の局部洗浄装置にも取
付スペースを特に必要とすることなく簡易に設
置することができる。
その上、発光及び受光素子からなる検出手段
は、制御ボツクスの一側部の隅角部を有効利用
して、使用者が便座に着座したとき、該使用者
と最接近した位置で取付けることができるの
で、使用者が便座に着座したときは、人体と前
記検出手段とが着座検出に最適な最小間隔で維
持されているため、使用者が便座に着座したこ
とを確実に検出することができるとともに、検
出手段は制御ボツクス側のデツトスペースを利
用して取付けられているので、便座を開閉した
ときの衝撃力によつて損傷を受けたり、あるい
は、便座を起こしたとき、発光素子の光が便座
の一部に照射されることによつて着座検出が行
われる等という弊害を確実に回避することがで
きる。
又、本発明においては、前記のように、発光
素子等の検出手段と人体との間隔が非常に狭く
構成してあるので、局部洗浄に際しては、便座
に正しく着座しないと着座検出が行われない場
合が生ずるが、これは、使用者が便座に正しく
着座しない限り、操作スイツチを操作しても検
出機能が作動しないことであり、これによつて
姿勢を崩して着座したことにより、洗浄水が不
意に噴出して衣服等を濡らすという誤操作も確
実に防ぐことができるという利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の局部洗浄装置を備えた便器の側
面図、第2図は本発明の誤操作防止装置を備えた
局部洗浄装置付便器の平面図、第3図は局部洗浄
装置の要部を拡大して示す斜視図、第4図は本発
明装置を備えた局部洗浄装置の概略電気回路図、
第5図は本発明装置を構成する電磁弁制御装置の
電気回路図、第6図は従来の電磁弁制御装置の電
気回路図ある。 1……便座、5……電磁弁、6……ノズル、1
6a……電磁弁制御装置、21……発光素子、2
2……受光素子、Q1,Q2……トランジスタ、S1
……電磁弁開閉用の操作スイツチ、Y……着座検
出回路、Z……スイツチ操作回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 給水源とノズル6とを連絡する給水管4の配
    管途中に、便座1を開閉自在に枢支する制御ボツ
    クス3の内部に収容した電磁弁5と洗浄水加温用
    の加温装置7とを管接続し、前記電磁弁5を開放
    したとき加温装置7にて所定温度に加温された洗
    浄水をノズル6から噴出させて局部の洗浄を行う
    ようにした局部洗浄装置付便器において、前記給
    水管4に管接続された電磁弁5と加温装置7とを
    収容する前記制御ボツクス3の一側部に延設した
    支持部3b隅角部に、便座1に着座した使用者A
    と近接させて発光素子21と受光素子22とを、
    前記使用者Aと相対向させて取付け、前記発光素
    子21と受光素子22は、それぞれ電源回路12
    から供給される定電圧電源Vccと接地間に抵抗を
    介して直列に挿入接続して着座検出回路Yを構成
    し、前記着座検出回路Yの出力端には、前記着座
    検出回路Yから着座検出信号が出力されたとき導
    通するトランジスタと電磁弁5の操作スイツチS
    とを備えて構成したスイツチ操作回路Zを接続
    し、前記スイツチ操作回路Zに着座検出信号が出
    力されたときのみ電磁弁5を操作可能としたこと
    を特徴とする局部洗浄装置付便器の誤操作防止装
    置。
JP27550884A 1984-12-29 1984-12-29 局部洗浄装置付便器の誤操作防止装置 Granted JPS61158535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27550884A JPS61158535A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 局部洗浄装置付便器の誤操作防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27550884A JPS61158535A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 局部洗浄装置付便器の誤操作防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61158535A JPS61158535A (ja) 1986-07-18
JPH0380942B2 true JPH0380942B2 (ja) 1991-12-26

Family

ID=17556455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27550884A Granted JPS61158535A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 局部洗浄装置付便器の誤操作防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61158535A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0442386Y2 (ja) * 1986-09-09 1992-10-06
JPS6392435U (ja) * 1986-12-05 1988-06-15
US6010193A (en) * 1997-07-14 2000-01-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Anti-rattle guide assembly for supporting an armrest or other structure moveable between extended and retracted positions

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58153281U (ja) * 1982-04-07 1983-10-13 株式会社エコ− 洋式便器の衛生洗浄装置における誤操作防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61158535A (ja) 1986-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0725069U (ja) 自動洗浄装置
JP2007321440A (ja) 衛生洗浄装置及びトイレ装置
US5119517A (en) Toilet sanitizing device
KR200423761Y1 (ko) 인체감지거리 자동조절기능을 갖는 비데
JP2005168719A (ja) トイレ装置
JPH0380942B2 (ja)
JP4897358B2 (ja) 焦電センサユニット、電気機器、衛生洗浄装置及びトイレ装置
US20030213056A1 (en) Sanitary washing toilet seat device
JP2006112163A (ja) トイレ装置
WO2020007303A1 (zh) 便后清洁器及婴幼儿便后清洁方法
JP2004293126A (ja) 衛生洗浄装置
JPH0426547Y2 (ja)
JP2777744B2 (ja) 衛生洗浄装置の着座検出装置
JPH0352868Y2 (ja)
JP2005273284A (ja) 衛生洗浄装置
JP2557698Y2 (ja) 和式水洗便器
JPH0435581B2 (ja)
CN216238833U (zh) 一种基于手脚双感应的智能座便器
JP2595561B2 (ja) 人体局部洗浄装置
KR100784268B1 (ko) 비데 및 비데 제어방법
JP2023131866A (ja) リモコン装置及びトイレシステム
JP2023131865A (ja) リモコン装置及びトイレシステム
JPS5952259B2 (ja) 洗浄器
JPH0752213Y2 (ja) 自動水洗便器
JPS6117646A (ja) 衛生洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees