JPH0378563A - 電子制御式燃料噴射エンジンの始動装置 - Google Patents

電子制御式燃料噴射エンジンの始動装置

Info

Publication number
JPH0378563A
JPH0378563A JP21443389A JP21443389A JPH0378563A JP H0378563 A JPH0378563 A JP H0378563A JP 21443389 A JP21443389 A JP 21443389A JP 21443389 A JP21443389 A JP 21443389A JP H0378563 A JPH0378563 A JP H0378563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
starter
temperature
injector
relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21443389A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Harada
誠一 原田
Isamu Suzuki
勇 鈴木
Fumio Sugi
杉 文雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisan Industry Co Ltd
Original Assignee
Aisan Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisan Industry Co Ltd filed Critical Aisan Industry Co Ltd
Priority to JP21443389A priority Critical patent/JPH0378563A/ja
Publication of JPH0378563A publication Critical patent/JPH0378563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、電子制御式燃料噴射装置を備えた内燃機関
(以下電子制御式燃料1射エンジンという)の始動装置
に関するものである。
(従来の技術) 自動車等に搭載されたエンジンは、イグニッション・ス
イッチをスタータ位置ヘセットすると、燃料ポンプと共
にスタータが同時に回転して始動するようになっている
。しかしながら、自動車等を長時間運転した直後再び始
動する場合、または高温外気によってエンジンが温めら
れた状態で始動する一場合、エンジンの燃料系統に燃料
ペーパーが溜っている。このため第6図(a)に見られ
るように、イグニッション・スイッチ・オン後数秒間は
、実線で示された高温始動時の電動燃料ポンプの電流値
は、−点鎖線で示された常温始動時の電流値を下回る状
態が続き、燃料通路内に高圧燃料が供給される時間が遅
れる。したがってインジェクタの燃料噴射量が少なく、
同図(b)に見られるように、エンジン初爆後、高温始
動時のエンジン回転数は実線で示されるように数秒間程
ラフ・アイドル状態が続いた後、安定な状態になるか、
または鎖線で示されたようにエンストを起こす場合もあ
った。
このような高温始動時の燃料ペーパーによる不具合に対
して、例えば特開昭57−65850号公報では、第7
図に見られるように、インジェクタ41人口付近の燃料
温度を燃温スイッチ42で検出し、この温度が燃料ペー
パー発生温度に相当する設定値以上のときにスタータ4
3の作動を一時停止しておき、エンジン44の始動前に
燃料ポンプ45のみを作動させ、燃料タンク46の比較
的低温の燃料を燃料系統47に供給した後スタータ43
を作動させる方法が提案されている。
しかしながら、この提案の方法にはまだ次のような問題
点があることが、本出願の発明者の研究によって判明し
た。すなわち、インジェクタの入口付近の燃料温度が燃
料ベーパー発生温度以下であっても、インジェクタ内部
の温度が燃料ベーパー発生温度以上になっていることが
ある。これはインジェクタが燃料配管より熱源であるエ
ンジンに近く、またインジェクタ自体の電磁弁コイルの
発生熱によって加熱されるからである。このような場合
は、インジェクタ入口付近の燃料温度が燃料ペーパー発
生温度以下であっても、上述の燃料ペーパーによる不具
合が生じる。さらにまた、インジェクタの入口付近およ
び内部の燃料温度が共に燃料ベーパー発生温度以下であ
っても、インジェクタの内部と入口付近の燃料温度の差
がある程度大きいと、インジェクタ内部において燃料ペ
ーパーが発生していることが判明した。したがって、上
記の先行技術による方法では、高温始動時の燃料ペーパ
ーによる不具合の対策としては不十分である。
(発明が解決しようとする課題) この発明は、上記問題点を解決するため、インジェクタ
の入口付近および内部の燃料温度が共に燃料ペーパー発
生温度以下で、かつ両方の燃料温度の差が一定値以下と
いう条件(以下、常温始動条件と略す)を満たさないと
きは、まず燃料ポンプを作動させて燃料系統に比較的低
温の燃料を供給して燃料ペーパーを除去した後、スター
タを作動させるようにした電子制御式燃料噴射エンジン
の始動装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記目的は、イグニッション端子とスタータ端子を有す
るイグニッション・スイッチと、スタータと、前記スタ
ータをオン・オフさせるスタータ用スイッチインク素子
と、電動燃料ポンプと、前記電動燃料ポンプをオン・オ
フさせるポンプ用スイッチインク素子と、インジェクタ
と燃料配管にそれぞれ設けられた燃料温度検出手段と、
前記燃料温度検出手段による検出燃料温度を所定温度と
比較し、かつ両検出燃料温度の差を所定温度差と比較す
る比較手段と、前記比較手段によって両検出燃料温度が
共に所定温度以下で、かつ両検出燃料温度の差が所定温
度差以下という条件を満たさないと判別されたとき、前
記スタータ用スイッチインク素子をオンさせるタイミン
グを前記スタータ端子がオンされたタイミングより遅ら
せる遅延手段とを有する電子制御式燃料噴射エンジンの
始動装置によって達成される。
(作用) この発明の電子制御式燃料噴射エンジンの始動装置にお
いては、インジェクタと燃料配管にそれぞれ設けられた
燃料温度検出手段による検出燃料温度が、比較手段に入
力され、この比較手段で両検出燃料温度が常温始動条件
を満たさないと判別されたとき、遅延手段によってスタ
ータ用スイッチインク素子をオンさせるタイミングをス
タータ端子がオンされたタイミングより遅らせる。この
結果、両検出燃料温度が共に所定温度以下で、かつ両検
出燃料温度の差が所定温度差以下という条件のとき、ス
タータと電動燃料ポンプが同時に作動し、この条件以外
のときは電動燃料ポンプのみが作動して燃料温度を下げ
る。
(実施例) 以下図面に基づいて、この発明の詳細な説明する。第1
図は電子制御式燃料噴射エンジンの燃料供給装置の構成
図である9部分的に示されたシリンダ1にはピストン2
が配置され、クランク・シャフト1aにスタータ3が結
合されている。吸気マニホールド4および排気マニホー
ルド5が部分的に示されており、吸気マニホールド4に
はインジェクタ6が取り付けられており、インジェクタ
6には燃料温度センサ7が内臓されている。−方、燃料
タンク8には電動燃料ポンプ9が配置され、燃料タンク
8の燃料は高圧燃料パイプ1oを通って圧送され、デリ
バリ・パイプ11から各インジェクタ6に分配される。
高圧燃料パイプ1゜にはプレッシャ・レギュレータ12
が取り付けられ、余分の燃料がプレッシャ・レギレータ
12に接続されたリターン燃料パイプ13を通って燃料
タンク8に戻される。デリバリ・パイプ11には燃料温
度センサ14が取り付けられている。
第2図は、インジェクタ6に内臓されたサーミスタから
なる燃料温度センサ7の取付状態を示すインジェクタ6
の縦断面図である。燃料温度センサ7は樹脂成形のコネ
クタ6a内に取り付けられている。第3図は、デリバリ
・パイプ11における燃料温度センサ14の取付状態を
示す断面図である。温度センサ14は同じくサーミスタ
からなり、デリバリ・パイプ11内側の図示14aの位
置、または同外側の図示14bの位置に取り付けられて
いる。
第4図は電子制御式燃料噴射エンジンの始動装置の回路
図である。バッテリ21に接続されたイグニッション・
スイッチ22には、イグニッション端子23およびスタ
ータ端子24が設けられている。スタータ端子24には
メイン・リレー25およびその励磁コイル26を介し、
スタータ3をオン・オフするスタータ制御リレー27お
よびその励磁コイル28が接続されている。一方、イグ
ニッション端子23にはメイン・リレー29およびその
励磁コイル30を介し、電動燃料ポンプ9をオン・オフ
する燃料ポンプ駆動リレー31およびその励磁コイル3
2が接続されている。さらに励磁コイル28および32
は電子制御ユニット(以下ECUという)33に接続さ
れ、F、CU33にはインジェクタ6に内臓された燃料
温度センサ7およびデリバリ・パイプ11に取り付けら
れた燃料温度センサ14からの信号が入力される。
上記のように構成された電子制御式燃料噴射エンジンの
始動装置の作用を説明する。第4図において、イグニッ
ション・スイッチ22をスタータ位置にセットすると、
イグニッション端子23およびスタータ端子24がほぼ
同時にオンになる。
イグニッション端子23がオンになると、励磁コイル3
0が励磁されてメイン・リレー29が閉じ、電動燃料ポ
ンプ駆動リレーの励磁コイル32が励磁され、リレー3
1が閉じて電動燃料ポンプ9が作動する。
一方、スタータ端子24に接続されたメイン・リレー2
5は、励磁コイル26の励磁により閉じるが、スタータ
制御リレー27は、その励磁コイル28がECU33か
ら燃料温度条件による制御を受けており、ECU33に
入る燃料温度センサ7.14の信号が共に燃料ベーパー
発生温度の近傍の設定値以下で、かつ両燃料温度センサ
7.14の信号による温度差が、両センサ7.14の取
付位置によって定まる設定温度差以下となる常温始動条
件を満たさないときは非通電となり、リレー27は開い
たままになっている。したがって燃料温度が常温始動条
件以外のときはスタータ3は不作動となり、電動燃料ポ
ンプ9の作動による燃料が燃料系統に供給されるだけと
なる。この状態で高圧燃料パイプ10、デリバリ・パイ
プ11、インジェクタ6が燃料タンク8から供給された
比較的低温の燃料によって満たされ、タイマー回路等の
遅延手段により励磁コイル28を非通電状態に制御して
いたECU33が、スタータ制御リレー27の励磁コイ
ル28に通電する。この結果リレー27が閉じ、エンジ
ンが温められた状態でも、滑らかにスタータ3が作動し
、エンジンが始動する。
上記のような始動装置によって高温再始動を行う場合の
電動燃料ポンプの電流値およびエンジン回転数の様子は
、第5図のようになる。すなわち電動燃料ポンプはイグ
ニッション・スイッチ・オンのf&2.3秒間は空汲み
時間が存在し、その後正常な電流値になる。これに対し
てエンジン回転数の方は、始動装置のタイマーが約1秒
閏働き、それからスタータがオンになるので、この時点
でエンジンが始動され、初爆後はぼ1秒でアイドル安定
回転数に達する。
(発明の効果) この発明は以上説明したような構成の電子制御式燃料噴
射エンジンの始動装置であるから、インジェクタの入口
付近および内部の燃料温度が常温始動条件を満たさない
ときは、スタータの作動を遅らせ、燃料ポンプのみを作
動させることにより、燃料系統に比較的低温の燃料タン
クの燃料を供給して燃料ペーパーを除去した後、スター
タを作動するので、エンジンが高温状態で再始動する場
合も、円滑な再始動を達成することができる。
すなわち、この発明によれば、インジェクタの入口付近
の燃料温度がペーパー発生温度以下で、インジェクタ内
部の温度がペーパー発生温度以上になっている場合の問
題、さらにはインジェクタの入口付近および内部の燃料
温度が共にペーパー発生温度以下であっても、インジェ
クタの入口付近と内部の温度差が一定値以上のときに発
生する燃料ペーパーの問題も解消することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図はこの発明の実施例を示し、第1図
は燃料供給装置の構成図、第2図は温度センサの取付状
態を示すインジェクタの縦断面図、第3図は温度センサ
の取付状態を示すデリバリ・パイプの部分断面図、第4
図は電子制御式燃料噴射エンジンの始動装置の回路図、
第5図(a)は電動燃料ポンプの電流値の特性図、第5
図(b)は同じくエンジン回転数の特性図である。第6
図(a)、(b)は第5図(a)、(b)と同様の従来
例の特性図、第7図は従来の燃料供給装置の構成図であ
る。 3・・・スタータ 6・・・インジェクタ 7.14・・・燃料温度センサ 9・・・電動燃料ポンプ 11・・・デリバリ・パイプ(燃料配管)22・・・イ
グニッション・スイッチ 23・・・イグニッション端子 24・・・スタータ端子 27・・・スタータ制御リレー 31・・・電動燃料ポンプ駆動リレー 33・・・ECU (燃料温度比較手段、タイミング遅
延手段) 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  イグニッション端子とスタータ端子を有するイグニッ
    ション・スイッチと、 スタータと、 前記スタータをオン・オフさせるスタータ用スイッチイ
    ンク素子と、 電動燃料ポンプと、 前記電動燃料ポンプをオン・オフさせるポンプ用スイッ
    チインク素子と、 インジェクタと燃料配管にそれぞれ設けられた燃料温度
    検出手段と、 前記燃料温度検出手段による検出燃料温度を所定温度と
    比較し、かつ両検出燃料温度の差を所定温度差と比較す
    る比較手段と、 前記比較手段によって両検出燃料温度が共に所定温度以
    下で、かつ両検出燃料温度の差が所定温度差以下という
    条件を満たさないと判別されたとき、前記スタータ用ス
    イッチインク素子をオンさせるタイミングを前記スター
    タ端子がオンされたタイミングより遅らせる遅延手段と を有する電子制御式燃料噴射エンジンの始動装置。
JP21443389A 1989-08-21 1989-08-21 電子制御式燃料噴射エンジンの始動装置 Pending JPH0378563A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21443389A JPH0378563A (ja) 1989-08-21 1989-08-21 電子制御式燃料噴射エンジンの始動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21443389A JPH0378563A (ja) 1989-08-21 1989-08-21 電子制御式燃料噴射エンジンの始動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0378563A true JPH0378563A (ja) 1991-04-03

Family

ID=16655704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21443389A Pending JPH0378563A (ja) 1989-08-21 1989-08-21 電子制御式燃料噴射エンジンの始動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0378563A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7287501B2 (en) 2004-12-08 2007-10-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device of internal combustion engine
US7316217B2 (en) 2004-12-10 2008-01-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device of internal combustion engine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7287501B2 (en) 2004-12-08 2007-10-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device of internal combustion engine
US7316217B2 (en) 2004-12-10 2008-01-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device of internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6781098B2 (en) Heater controller for an oxygen sensor
EP1471236B1 (en) Method and system for supplying fuel to an engine at engine start
TWI452206B (zh) Diesel fuel injection control device
JP2009115009A (ja) 筒内噴射エンジンの停止後燃圧制御装置
JP2002317669A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3317202B2 (ja) 蓄圧式エンジンの燃料噴射制御装置
JP2004218643A (ja) 内燃機関の始動方法、内燃機関の開制御および/または閉ループ制御装置、およびコンピュータプログラム
US8453437B2 (en) Secondary air supply device for internal combustion engine and control method of the secondary air supply device
US8965667B2 (en) Engine startup method
JP2009079514A (ja) 筒内噴射式内燃機関の燃圧制御装置
JPS61175251A (ja) 燃料噴射内燃機関の燃料圧力制御装置
AU2012358130A1 (en) Method and device for controlling the fuel supply of an internal combustion engine operated with liquefied gas
JPH0378563A (ja) 電子制御式燃料噴射エンジンの始動装置
JP2005147019A (ja) 筒内噴射型内燃機関の燃圧制御装置
JP2002339845A (ja) 内燃機関の始動制御装置
JP4462571B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置
JP3389848B2 (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
JP2007247440A (ja) 内燃機関の制御装置及び制御方法
JP3521707B2 (ja) 内燃機関の始動制御装置
JP3845898B2 (ja) エンジンの燃料供給装置
JPH0615829B2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP2013083185A (ja) 内燃機関、及び内燃機関のピストン停止位置制御方法
JPH0988763A (ja) 高圧燃料噴射式エンジンの燃料圧力制御装置
JP2008163860A (ja) 燃料噴射式エンジンの吸気装置
JP4479912B2 (ja) エンジンの制御装置