JPH0374547A - 可変バルブタイミング装置付内燃機関の燃料供給制御装置 - Google Patents

可変バルブタイミング装置付内燃機関の燃料供給制御装置

Info

Publication number
JPH0374547A
JPH0374547A JP1207929A JP20792989A JPH0374547A JP H0374547 A JPH0374547 A JP H0374547A JP 1207929 A JP1207929 A JP 1207929A JP 20792989 A JP20792989 A JP 20792989A JP H0374547 A JPH0374547 A JP H0374547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel
intake
engine
fuel ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1207929A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinpei Nakaniwa
伸平 中庭
Koichi Kano
狩野 貢一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Electronic Control Systems Co Ltd filed Critical Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority to JP1207929A priority Critical patent/JPH0374547A/ja
Publication of JPH0374547A publication Critical patent/JPH0374547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0223Variable control of the intake valves only
    • F02D13/0234Variable control of the intake valves only changing the valve timing only
    • F02D13/0238Variable control of the intake valves only changing the valve timing only by shifting the phase, i.e. the opening periods of the valves are constant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/001Controlling intake air for engines with variable valve actuation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は吸気バルブの開閉タイミングを機関運転条件に
基づいて切り換える可変バルブタイミング装置を備えた
内燃機関の燃料供給制御装置に関する。
〈従来の技術〉 −Mに、吸気バルブの閉時期が早いと、低中速域におい
て吸入効率が向上し、吸気バルブ閉時期が遅いと高速域
において吸入効率が向上し、トルク向上を図れることが
知られている。
そこで、油圧制御により、作動角一定のまま、カム位相
差を可変制御できるカムプーリーをカムシャフト前部に
取り付け、機関回転速度や機関負荷に応じて吸気バルブ
及び排気バルブの閉時期を切換える可変バルブタイ壽ン
グコントロールシステムが実用化されている。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところで、上記のようにして吸気バルブ及び排気バルブ
の開閉タイミングを切換える装置を備えた内燃機関で、
第5図〜第7図に示すように、例えば主に機関の負荷に
応じて吸気バルブの開閉タイミングを切換えるようにバ
ルブタイミング切換え用アクチュエータとしてのソレノ
イドをON・OFF制御するよう構威し、低負荷側での
燃費向上と、高負荷側でのトルクアップとの両立を図る
ようにした場合、燃費向上のため吸気バルブの開時期を
遅らせて排気バルブとのオーバーラツプを少なくした低
負荷側では自己BGR率が大きくなり、また、吸気バル
ブの開時期を早めて低中速域でのトルク向上を測る高負
荷側では自己EGR率が小さくなって新気率が向上する
(第8図参照)。
このように、吸気バルブ(同様に排気バルブ)の開閉タ
イミングを切換えると、自己EGRE率、換言すれば、
新気率が変化するが、燃料供給量をエアフローメータで
検出される吸入空気流量と機関回転速度とに基づいて制
御するものであれば、新気量に応じた燃料を供給するこ
とができるので、空燃比制御上問題となることはない。
しかしながら、吸気圧力又は吸気系開口面積と機関回転
速度とに基づいて燃料供給量を制御するよう構成される
燃料供給制御装置を備えた内燃機関では、新気量を実際
に測って燃料供給するものではないため、吸気バルブや
排気バルブの開閉タイミング切換えによって新気におけ
る空燃比(真の空燃比)が変化し、運転性を悪化させて
しまうことがあった。
即ち、吸気圧力(吸気管負圧)と機関回転速度とに基づ
いて燃料供給量を制御するものでは、吸気管の負圧に応
じた空気量に対応する燃料量を設定するため、その空気
量に占めるEGRの率が変化してもこれに対応すること
ができず、吸気バルブの開閉タイミング切換えにより自
己EGR率が変化すると、新気量に対応した燃料を設定
できず、真の空燃比を所望値に制御することができなか
った。
また、機関吸気系に介装されたスロットル弁の開度と機
関回転速度とに基づいて燃料供給量を制御するものでは
、開口面積と機関回転速度とから吸入空気流量を予測す
るものであり、吸気がソニック流となる運転領域では、
開口面積で一義的に空気量が決定されるから新気に応じ
た燃料を供給制御できるが、それ以外では自己EGR率
変化による新気率の変化に対応できず、やはり吸気バル
ブの開閉タイミング切換えにより自己EGR率が変化す
ると、新気量に対応した燃料を供給することができなか
った。
本発明は上記問題点に鑑みなされたものであり、吸気バ
ルブ及び排気バルブの開閉タイミングが機関運転条件に
基づいて切り換えられると共に、燃料供給量が吸気圧力
又は吸気系開口面積と機関回転速度とに基づいて制御さ
れる内燃機関において、バルブタイミングが切換えられ
ても新気に対応した燃料供給制御が行えるようにするこ
とを目的とする。
く課題を解決するための手段〉 そのため本発明では、第1図に示すように、吸気バルブ
及び排気バルブの開閉タイミングを機関運転条件に基づ
いて切り換える可変バルブタイミング手段と、吸気圧力
又はスロットル弁開度と機関回転速度とに基づいて機関
への燃料供給量を制御する燃料供給制御手段と、を備え
た内燃機関の燃料供給制御装置において、 可変バルブタイミング手段による吸気・排気バルブの開
閉タイミング切換えに応じて機関吸入混合気の空燃比を
変えるべく前記燃料供給量を補正制御する空燃比可変手
段を設けるようにした。
また、第1図点線示のように、可変バルブタイミツグ手
段による吸気・排気バルブの開閉タイミングの切換えに
対し、空燃比補正手段による空燃比変更に遅れをもたせ
る空燃比変更遅れ制御手段を設けることが好ましい。
〈作用〉 かかる構成によると、空燃比可変手段は、可変バルブタ
イミツグ手段による吸気バルブ及び排気バルブの開閉タ
イ泉ング切換えに応じて、機関吸入混合気の空燃比を変
えるべく燃料供給量を補正制御し、新気量を直接に計測
せずに行われる燃料供給制御において、自己EGR率の
変化による新気率の変化に対応した燃料供給制御が行わ
れるようにする。
また、空燃比変更遅れ制御手段は、可変バルブタイミン
グ手段による吸気バルブ及び排気バルブの開閉タイミン
グの切換えに対し、空燃比補正手段による空燃比変更に
遅れをもたせるようにする。
これは、可変バルブタイミツグ手段によるバルブタイミ
ング切換えは、一般には油圧制御によって行われ、切換
え制御信号が出力されてから徐々にタイミングが切り換
わることになるため、切換え制御に同期して空燃比を直
ちに変更すると、空燃比制御が先行し過ぎて目標空燃比
との間に差が生じるから、空燃比変更をバルブタイミン
グ切換えに対して遅らせて実際のタイミング変化に同期
させるようにする。
〈実施例〉 以下に本発明の詳細な説明する。
一実施例のシステム構成を示す第2図において、内燃機
関Iには、エアクリーナ2.吸気ダクト3゜スロットル
チャンバ4及び吸気マニホールド5を介して空気が吸入
される。スロットルチャンバ4には、図示しないアクセ
ルペダルと連動するスロットル弁6が設けられていて、
吸入空気流量を制御する。前記スロットル弁6には、そ
の間度TVOをポテンショメータによって検出するスロ
ットルセンサ7が付設されている。
スロットル弁6下流の吸気マニホールド5には、吸気圧
力(吸入負圧)PBを検出する吸気圧センサ8が設けら
れると共に、各気筒毎に電磁式の燃料噴射弁9が設けら
れている。前記燃料噴射弁9は、マイクロコンピュータ
を内蔵したコントロールユニット10から例えば点火タ
イミングやクランク軸基準角度信号に同期して出力され
る開弁駆動パルス信号によって間欠的に開弁駆動し、図
示しない燃料ポンプから圧送されプレッシャレギュレー
タにより所定圧力に調整された燃料を吸気マニホールド
5内に噴射供給する。
更に、機関1の冷却ジャケット内の冷却水温度Twを検
出する水温センサ11が設けられると共に、各気筒の燃
焼室に臨ませて点火栓12を設けである。
また、排気通路14には、排気中の酸素濃度を検出する
ことによって機関吸入混合気の理論空燃比に対するリッ
チ・リーンを検出する公知の酸素センサ15が設けられ
ている。また、エアクリーナ2には、吸気温度TAを検
出する吸気温センサ16が設けられている。
一方、可変バルブタイミツグ手段として、第3図に示す
ような吸気バルブ及び排気バルブ(図示省略)の開閉タ
イミングを切換えるための可変バルブコントロールシス
テム(VTC)20が内燃機関1に備えられている。
ここで、ソレノイド21はコントロールユニット10か
らの制御信号に応じて0N−OFFするものであり、こ
のソレノイド21によってカムシャフト(吸気カムシャ
フト)22の軸心部に設けた袖穴23一端部に設けられ
た図示しないドレーン穴を開閉するようにしである。
前記ソレノイド21をON(通電)してドレーン穴を閉
じた状態では、袖穴23に供給される油圧は、カムプー
リ−24中心部の油入25を経由して、カムプーリー2
4内蔵のプランジャ26前面に達し、プランジャ26は
油圧によって図で右方向に押圧付勢される。前記プラン
ジャ26は、カムプーリー24側に設けられたへりカル
ギヤ27と噛み合っているため、前記油圧によってカム
シャフト22の軸回りに回転しながら軸方向にストッパ
28に当たるまで移動する。
このとき、カムプーリー24はベルトで固定されている
から、カムシャフト22側がプランジ中26と共に回転
し、一方、ソレノイド21によってドレーン穴を開ける
と、油圧が排出されるためプランジャ26はリターンス
プリング29によって回転しながら図で右方向に押し戻
されるため、カムプーリー24とカムシャフト22との
周方向の相対位置が2位置に変化し、作動角を一定とし
たまま吸気バルブ及び排気バルブの開時期(閉時期)を
2種類に切換えられるようになっている。
コントロールユニット10は、クランク角センサl3か
ら機関回転に同期して出力されるクランク単位角度信号
PO3を一定時間カウントして、又は、所定クランク角
位置毎に出力されるクランク基準角度信号REFの周期
を計測して機関回転速度Nを検出する。
コントロールユニット10は、吸気圧センサ8によって
検出された吸気圧力PBと、クランク角センサ13から
の検出信号に基づいて算出される機関回転速度Nとに基
づいて基本燃料噴射11TpPBを演算すると共に、各
種の機関運転条件に基づいて補正値を設定し、該補正値
によって前記基本燃料噴射量’rpPBを補正して最終
的な燃料噴射量Tiを設定する。そして、前記燃料噴射
MTiに相当するパルス巾の駆動パルス信号を所定タイ
ミングで燃料噴射弁9に出力することで、燃料噴射弁9
を所定時間だけ開弁さセて所望の燃料を噴射供給させる
また、吸気圧力PBや前記基本燃料噴射量TpPBで代
表される機関負荷と機関回転速度Nとによって区分され
る運転領域によって、前記ソレノイド21のON・OF
Fが設定されており(第7図参照)、コントロールユニ
ット10は、この領域に基づいてソレノイド21のON
・OFF@?Iffを行って、運転条件によって吸気バ
ルブ及び排気バルブの開閉タイミングを切換える(第5
図及び第6図参照)。
次に、コントロールユニット10によって行われる燃料
供給制御を、第4図のフローチャートに従って説明する
尚、本実施例において、燃料供給制御手段。空燃比可変
手段、空燃比変更遅れ制御手段としての機能は、前記第
4図のフローチャートに示すようにソフトウェア的に備
えられている。
第4図のフローチャートに示すプログラムにおいて、ま
ず、ステップ1(図中ではSlとしである。以下同様)
では、吸気圧センサ8によって検出された吸気圧力PB
を入力する。ここで、基本燃料噴射量Tpを、吸気圧力
PBではなく、機関吸気系の開口面aAと機関回転速度
Nとに基づいて設定させるときには、前記開口面積Aを
スロットル弁開度TVOを介して求め、前記ステップ1
で吸気圧力PBと略等価なA/Nの形で入力させるよう
にする。
そして、ステップ2では、前記ステップlに入力した吸
気圧力PB又は開口面積A/機関回転速度Nと機関回転
速度Nとに基づき、前記ソレノイド21をOFFさせて
いるときの吸気バルブ開閉タイミングにおける自己EG
R率に対応した基本燃料噴射11TpPB(又はA/N
に基づく基本燃料噴射量T p AN)を演算させるた
めの補正係数Ktr端1、及び、前記ソレノイド21を
ONさせているときの吸気・排気バルブ開閉タイミング
における自己EGR率に対応した基本燃料噴射量TpP
B(又はA/Nに基づく基本燃料噴射量TpAN)を演
算させるための補正係数K tr+w2を、それぞれマ
ツプから検索して求める。
即ち、第8図に示したように、機関回転速度Nによって
自己EGR率が異なると共に、本実施例のように可変バ
ルブタイミングコントロールシステム20を備えた内燃
機関lでは、バルブタイ藁ングの切換えによっても自己
EGR率が変化するため、新気量に対応した基本燃料噴
射量Tpを演算させるためには、前記ソレノイド21の
0N−OFF及び機関回転速度Nによって基本燃料噴射
量Tpを補正するための補正係数を設定する必要がある
このため、ソレノイド21のON・OF F ’6M域
を、吸気圧力PB又は開口面積A/機関回転速度N(機
関負荷)と機関回転速度Nとによって判別しつつ、各領
域を機関回転速度Nの格子で区切って、自己EGR率の
変化に対応した補正係数Ktrn+1゜K tr@2が
設定されるようにしである。
ステップ3では、可変バルブタイ果ングコントa−ルシ
ステL (V TC) 20ノ0N−OF F、 Bち
、ソレノイド21の0N−OFFを判別する。ここで、
ソレノイド21がOFFであると判別された場合(油圧
がドレーンされてプランジャ26がリターンスプリング
29による初期位置にあるとき)には、ステップ4へ進
み、今回のOFF判別が初回であるか否かを判別する。
ステップ4でOFF判別が初回であると判別されたとき
には、前回までONされていた状態であるから、ON時
用の燃料供給制御からOFF時用の燃料供給制御に移行
させる必要があるが、ソレノイド21をOFFさせてか
ら実際にバルブタイミングが切り換わるまでには油圧制
御による応答時間遅れがあるから、以下のようにして燃
料供給制御を徐々に移行させるようにする。
OFF判別の初回においては、まず、ステップ5で制御
移行時間を管理するカウンタcntに所定値をセットし
、次のステップ6では、補正係数K trvを徐々に変
化させるための変化値ΔK tra+にゼロをセットす
る。また、ステップ7では、補正係数K trmにON
時用のK trm2をセットし、OFF判別初回におい
ては、ON時に継続してON時用の補正係数K trm
2を用いて基本燃料噴射11TpPBが演算されるよう
にする。
一方、ステップ4で初回でないと判別されたときには、
ステップ8へ進み、初回判別に所定値をセットしたカウ
ンタcntがゼロであるか否かを判別する。ここで、カ
ウンタcntがゼロでないと判別されたときには、ステ
ップ9でカウンタCntを1ダウンさせ、OFF判別初
回から本ルーチン実行毎にカウンタcntが所定値から
1ずつ減少するようにする。
ステップ9でカウンタcntを1ダウンさせると、次の
ステップ10では、補正係数K trn+をソレノイド
21ON時用の補正係数K trm2からOFF時用の
補正係数K trmlへ徐々に変化させるための変化値
ΔK trmの演算を以下の弐に従って行う。
ΔKtrm  ← 上記演算式に従って変化値ΔK trmを求めることに
より、変化値ΔK trmはゼロから補正係数Ktrm
2と補正係数K trmlとの偏差値にまで、カウンタ
cnt@エダウンさせる毎に徐々に近づくことになる。
次のステップ11では、今回の基本補正係数K trm
として、ソレノイド21ON時用の補正係数K trm
2をセットし、この補正係数K tr慣2が前記変化値
ΔK trmによって補正された最終的な補正係数K 
trmが設定されるようにする。
ステップ9におけるカウンタcntを1ダウン処理が進
行し、カウンタcntがゼロになると、次にステップ8
へ進んだときにカウンタcntがゼロであると判別され
ることにより、ステップ12へ進む。
ステップ12では、補正係数K tr+++にソレノイ
ド21OFF時用の補正係数K trw+1をセットし
、次のステップ13では変化値ΔK trmにゼロをセ
ットする。
そして、ステップ24では、補正係数K tro+に変
化値ΔK trmを加算して最終的な補正係数K tr
mを設定する。従って、運転条件に基づく吸気・排気バ
ルブの開閉タイミング切換え要求に基づきソレノイド2
1がONからOFFに切換えられると、カウンタcnt
が所定値からゼロにまでカウントダウンされる間におい
てON時用の補正係数K trm2からOFF時用の補
正係数K trmにまで一定値ずつ近づき、最終的には
OFF時用の補正係数K trmlがそのままセットさ
れるようになっている。
ソレノイド21がONからOFFに切換えられても、プ
ランジ+26がON位置からOFF位置に移動するまで
には時間遅れがあり、瞬時に吸気・排気バルブの開閉タ
イミングが切り換わるものではないから、上記のように
してバルブタイミングの切換えに対応する補正係数K 
trmを徐々に切り換えることにより、実際のバルブタ
イミングの変化に対応する燃料補正が行えるようにしで
ある。尚、後述するように、ソレノイド21がOFFか
らONに切換えられたときにも、同様にして補正係数K
trmが徐々に変化するようにしである。
一方、ステップ3でソレノイド21がONであると判別
されたときには、上記に説明したOFF時と同様にして
、ON判別が初回であるか否かを判別しくステップ14
〉、初回であればカウンタcntに所定値をセットする
と共に、補正係数K trmとしてOFF時用のK t
rwlがセットされるようにする(ステップ16.17
)。そして、ON判別が初回でない場合には、カウンタ
cntがゼロであるか否かを判別しくステップ18〉、
ゼロでない場合にはカウンタcntを1ダウンさせつつ
、K trmlからKtrm2へ変化させるための変化
値ΔKtr111を演算しくステップ20.21)、カ
ウンタantがゼロになると補正係数K trmとして
ON時用のK trm2をセットする(ステップ22.
23)。
ステップ24で最終的な補正係数K tr+sを設定す
ると、次のステップ25では、前記補正係数K trm
及び吸気圧力PB又は吸気系開口面積Aを用いて基本燃
料噴射量Tpを演算する。
ここで、吸気圧センサ8により検出される吸気圧力PB
に基づく基本燃料噴射量TpPBは、以下の式に従って
演算される。
TpPB← XC0NDX P B XKQCYLX K trmX
 K T A上記基本燃料噴射量TpPBの演算式にお
いて、KCONIIは燃料噴射弁9による燃料噴射特性
に基づく定数、PBは吸気圧センサ8により検出された
吸気圧力、KQCYLは吸気圧力PBと機関回転速度N
とに基づいて設定した体積効率補正係数、KTAは吸気
温センサ16で検出された吸気温度TAに基づく空気密
度補正係数である。
また、スロットル弁開度TVOに基づき検出される吸気
系の開口面積Aと機関回転速度Nとに基づく基本燃料噴
射量TpANは、以下の式に従って演算される。
TpAN← KCONA x Q HφXKtrmXKTA上記基本
燃料噴射量TpANの演算式において、KCONAは前
記KCONDと同様な定数、QHφはA/Nに基づいて
設定された基本体積効率、KTAは吸気温センサ16で
検出された吸気温度TAに基づく空気密度補正係数であ
る。
基本燃料噴射量Tpを、上記のように吸気圧力PBや開
口面積Aに基づいて算出する場合には、吸気・排気バル
ブの開閉タイミングの切換えによる自己EGR率(新気
率)の変化に対応した燃料供給量設定を行うことができ
ないが、本実施例のように予めバルブタイミングの切換
えに対応した基本燃料噴射量Tpが設定されるような補
正係数K trn+1.  K trm2を設定してお
いて、バルブタイミングを切換え制御するソレノイド2
1の0N−OFFによって前記補正係数K trs+1
 + K trn+2を選択して用いるよう構成するこ
とにより、バルブタイミングの切換えに応じて新気率に
対応する空燃比相当の基本燃料噴射量Tpを設定するこ
とができる。
このため、新気量を直接計測せずに吸気圧力PBや吸気
系開口面積Aに基づいて基本燃料噴射ITpが演算され
、然も、可変バルブコントロールシステム20を備えた
内燃機関において、バルブタイミングの切換えによって
新気率が変化しても、新気量に対応した燃料供給制御を
行え、新気における空燃比を所望の値に制御できる。
ステップ25で基本燃料噴射量Tpを演算すると、次の
ステップ26では、以下の式に従い前記基本燃料噴射量
Tpに各種補正を施して最終的な燃料噴射量Tiを設定
する。
T i4−TpPBorTPANXCOEFXLMD+
Tsここで、C0EFは水温センサ11で検出される冷
却水温度Twを主として設定される各種補正係数、LM
Dは酸素センサ15で検出される排気中酸素濃度を介し
て検出される実際の空燃比を目標空燃比に近づけるよう
に設定される空燃比フィードバック補正係数、Tsはバ
ッテリ電圧変化による燃料噴射弁9の無効開弁時間の変
化を補正するための補正分である。
尚、本実施例では、吸気・排気バルブの開閉タイミング
の切換え制御時に、補正係数K tr+y+を徐々に変
化させるようにしたが、切換え制御から所定のデイレ−
時間後に補正係数K trmを切換えるようにして、切
換え制御と実際のタイミング切換えとの間の遅れに対応
した補正係数K trmの設定が行われるようにしても
良い。
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明によると、吸気・排気バルブ
の開閉タイ泉ングを切換える装置を備え、然も、吸気圧
力又はスロットル弁開度と機関回転速度とに基づいて燃
料供給量が制御される内燃機関において、吸気・排気バ
ルブの開閉タイミング切換えに応じて機関吸入混合気の
空燃比を変えるベく燃料供給量を補正制御するようにし
たので、バルブタイミングの切換えによる自己EGR率
(新気率)の変化に対応した燃料制御が行え、バルブタ
イミングの切換えが行われても所望空燃比を得ることが
できる。
また、バルブタイミングの切換え制御に対して空燃比変
更制御に遅れをもたせるようにしたので、切換え制御か
ら実際には遅れて実行されるバルブタイミング切換えに
対応して、空燃比変更を施すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示すブロック図、第2図は本発
明の一実施例を示す内燃機関の燃料供給制御系システム
概略図、第3図は同上実施例における可変バルブタイミ
ングコントロールシステムを示すカムシャフト・カムプ
ーリー断面図、第4図は同上実施例における空燃比変更
制御を含む燃料供給量設定を示すフローチャート、第5
図及び第6図はそれぞれ吸気・排気バルブの開閉タイミ
ングを示す線図、第7図は吸気・排気バルブの開閉タイ
果ングの切換え運転条件を示す線図、第8図は吸気・排
気バルブの開閉タイミング切換えによる運転条件の変化
を示す線図である。 1・・・機関  6・・・スロットル弁  7・・・ス
ロットルセンサ  8・・・吸気圧センサ  9・・・
燃料噴射弁10・・・コントロールユニット  13・
・・クランク角センサ  20・・・可変バルブコント
ロールシステム  21・・・ソレノイド  22・・
・カムシャフト24・・・カムプーリー  26・・・
プランジャ  27・・・へりカルギヤ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)吸気バルブ及び排気バルブの開閉タイミングを機
    関運転条件に基づいて切り換える可変バルブタイミング
    手段と、吸気圧力又はスロットル弁開度と機関回転速度
    とに基づいて機関への燃料供給量を制御する燃料供給制
    御手段と、を備えた内燃機関の燃料供給制御装置におい
    て、 前記可変バルブタイミング手段による吸気・排気バルブ
    の開閉タイミング切換えに応じて機関吸入混合気の空燃
    比を変えるべく前記燃料供給量を補正制御する空燃比可
    変手段を設けたことを特徴とする可変バルブタイミング
    装置付内燃機関の燃料供給制御装置。
  2. (2)前記可変バルブタイミング手段による吸気・排気
    バルブの開閉タイミングの切換えに対し、前記空燃比補
    正手段による空燃比変更に遅れをもたせる空燃比変更遅
    れ制御手段を設けたことを特徴とする請求項1記載の可
    変バルブタイミング装置付内燃機関の燃料供給制御装置
JP1207929A 1989-08-14 1989-08-14 可変バルブタイミング装置付内燃機関の燃料供給制御装置 Pending JPH0374547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1207929A JPH0374547A (ja) 1989-08-14 1989-08-14 可変バルブタイミング装置付内燃機関の燃料供給制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1207929A JPH0374547A (ja) 1989-08-14 1989-08-14 可変バルブタイミング装置付内燃機関の燃料供給制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0374547A true JPH0374547A (ja) 1991-03-29

Family

ID=16547885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1207929A Pending JPH0374547A (ja) 1989-08-14 1989-08-14 可変バルブタイミング装置付内燃機関の燃料供給制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0374547A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6286478B1 (en) 1998-08-28 2001-09-11 Hitachi, Ltd. Control device for engine provided with electromagnetic driven intake valves and computer useable medium having computer readable program code for performing the control

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6286478B1 (en) 1998-08-28 2001-09-11 Hitachi, Ltd. Control device for engine provided with electromagnetic driven intake valves and computer useable medium having computer readable program code for performing the control
DE19940854C2 (de) * 1998-08-28 2003-04-03 Hitachi Ltd Steuerungsvorrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970007393B1 (ko) 엔진의 점화 시기 제어장치 및 그 방법
US5635634A (en) Method for calculating the air charge for an internal combustion engine with variable valve timing
EP1234967B1 (en) Intake air quantity measurement for internal combustion engine
KR100342840B1 (ko) 내연기관의 밸브타이밍 제어장치
US6880524B2 (en) Diesel EGR control
US6581564B2 (en) Ignition time controller, ignition time control method and engine control unit for internal combustion engine
EP0802313B1 (en) Integrated engine dilution control
KR100229760B1 (ko) 내연기관의 회전속도 제어장치
US6655345B2 (en) Valve timing controller, valve timing control method and engine control unit for internal combustion engine
JP4154972B2 (ja) 内燃機関の内部egr量推定装置
CA2367743C (en) Fuel injection control system, fuel injection control method, and engine control unit, for internal combustion engine
JPH0374547A (ja) 可変バルブタイミング装置付内燃機関の燃料供給制御装置
US20010010212A1 (en) Fuel supply control system for internal combustion engine
JP3733624B2 (ja) 可変バルブタイミング装置付きエンジンの制御装置
JPH03182667A (ja) 車両用エンジンの制御装置
JP4133288B2 (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング制御方法
JP3572996B2 (ja) 内燃機関のスロットル制御装置
JPH02191853A (ja) 内燃機関の吸入空気状態量検出装置
JP2970368B2 (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射時期測定方法及び噴射時期制御装置
JPH1182077A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JPH01305146A (ja) 内燃機関の空燃比の学習制御装置
JPH04311642A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPH10122010A (ja) 筒内噴射型火花点火式内燃エンジンの制御装置
JPH01151748A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH01216048A (ja) アイドル回転数制御装置