JPH0374482A - 制振用焼付乾燥型塗料 - Google Patents

制振用焼付乾燥型塗料

Info

Publication number
JPH0374482A
JPH0374482A JP20945289A JP20945289A JPH0374482A JP H0374482 A JPH0374482 A JP H0374482A JP 20945289 A JP20945289 A JP 20945289A JP 20945289 A JP20945289 A JP 20945289A JP H0374482 A JPH0374482 A JP H0374482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
pts
damping
paint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20945289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2782362B2 (ja
Inventor
Noboru Sato
登 佐藤
Hirobumi Kono
河野 博文
Tatsuo Minami
南 達夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP20945289A priority Critical patent/JP2782362B2/ja
Publication of JPH0374482A publication Critical patent/JPH0374482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2782362B2 publication Critical patent/JP2782362B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A0発明の目的 (1)産業上の利用分野 本発明は制振用焼付乾燥型塗料、例えば、自動車用車体
の防振対策必要箇所に塗布されて制振作用をなす塗膜を
形成するための塗料に関する。
(2)従来の技術 従来、車体の防振性を向上させるために熱貼着性制振シ
ートが用いられている。この制振シートの貼着作業は、
そのシートを車体の必要箇所に載置し、次いで車体を乾
燥炉内を通過させることによって行われる。
(3)発明が解決しようとする課題 しかしながら前記制振シートによると、それを載置する
ことができない箇所には防振対策を講することができな
い、という問題がある0例えば、車体のリヤフロア、フ
ロントフロア等の略水平な部分や傾斜の緩い部分には制
振シートを貼着することができても、ロードノイズ低減
効果のあるホイールハウス等の略鉛直な部分や傾斜の急
な部分には制振シートを貼着することができない。
本発明は前記に鑑み、車体等各種部材の任意の箇所に防
振対策を講することのできる前記塗料を提供することを
目的する。
B1発明の構成 (1)課題を解決するための手段 本発明に係る制振用焼付乾燥型塗料は、ポリエステルポ
リオール100重量に対して、炭酸カルシウム75〜3
00重量部、水0.7〜′2.5重量部および高沸点芳
香族系溶剤8〜30重量部を配合した主成分と、該主成
分100重量部に対する配合割合が26〜100重量部
のジフェニルメタンジイソシアネートとより構成される
ことを特徴とする。
(2)作 用 前記のように構成すると、スプレー塗布が可能で垂れ防
止機能を備えた塗料が調製され、この塗料にまり制振作
用を発揮する耐衝撃性の優れた発泡ポリウレタン系の制
振塗膜が形成される。
各成分の配合理由および配合量限定理由は次の通りであ
る。
ポリエステルポリオール、ジフェニルメタンジイソシア
ネート(以下、MDIと称す)および水は、発泡ポリウ
レタン系制振塗膜を得るための塗膜形成成分である。
この場合、MDIの配合量が主成分に対して26重量部
未満では、重合度が低いため、高強度な制振塗膜を得る
ことができず、一方、100重合部を上回って配合して
も効果は変らないので経済的に不利となる。
水は、MDIと反応して炭酸ガスを発生し、この炭酸ガ
スにまり制振塗膜を発泡させることができる。たりし、
水の配合量が0.7重量部未満では発泡が不十分であり
、一方、2.5重量部を上回ると、発泡が過度に進行し
て制御!!!膜が脆くなる。
炭酸カルシウムは、塗料の垂れを防止し、また制*塗膜
の耐衝撃性を向上させる効果を有する。
た\゛し、炭酸カルシウムの配合量が75重量部未満で
は、前記効果を得ることができず、一方、300重量部
を上回ると、制振塗膜が脆くなる。
高沸点芳香族系溶剤は、塗料の塗布性および塗着性をa
iiiiryするために用いられる。たりし、前記溶剤
の配合量が8重量部未満ではスプレー塗布性が悪化し、
一方、30重置部を上回ると、垂れが発生する。
また高沸点芳香族系溶剤としては、ジエチルベンゼン、
イソプロピルベンゼン、トリアミルベンゼン、テトラア
ミルベンゼン、ジドデシルベンゼン、ア逅ルトルエン、
p−シメン、テトラリン、デカリン、ジペンテン、p−
メンタン等が用いられる。
制振塗膜の焼付乾燥温度は120〜180℃が適当であ
る。その温度が180℃を上回ると、制fi塗膜が脆く
なり、一方、温度が120℃未満であると、発泡が不十
分になる。
(3)実施例 制振用焼付乾燥型塗料の一例として、次のような配合割
合のものを調製した。
配合例−1 (a)主成分 ポリエステルポリオール   200重量部炭酸カルシ
ウム       300重量部水         
      3重量部ジエチルベンゼン       
30重量部(ロ)MDI            14
0重量部主戒分を第1液とし、またMDIを第2液とし
て、二液内部混合型スプレーガンを用いて、Il仮に塗
装を施した。
塗装条件は、塗装圧力 150 kg/cd、スプレー
ガンのチップ径 23/1000インチ、吐出量 16
70 g、’sin 、パターン幅 270閣に設定さ
れた。
鋼板としては、@1300m、横30(1m、厚さ0、
8 mmの正方形調板が用いられた。
塗装に当っては、鋼板を鉛直状態に保持してその一面に
塗装を施す横向きスプレ一方式、t14板を45°の傾
斜状態に保持してその上面側に塗装を施す斜め下向きス
プレ一方式および鋼板を水平状態に保持してその下面側
に塗装を施す上向きスプレ一方式をそれぞれ採用した。
また各スプレ一方式において、塗膜厚を1閣、2−12
.5−の三種に設定した。
塗装後の制振塗膜の焼付乾燥条件は、温度140℃、時
間20分間に設定され、制振塗膜の発泡倍率は「3」で
あった。
前記塗装例において、塗装後10分間に亘り各鋼板を塗
装時の姿勢のま\に保持して塗料の垂れ性を調べたとこ
ろ、塗料の垂れは全く認められなかった。
また焼付乾燥後、制御塗膜の割れ、表面平滑性、変形等
を目視検査したところ、対等異常は発生しておらず外観
の良いことが確認された。
次に、各鋼板として縦1mx横1m、厚さ0.8−のも
のを用い、前記と同一条件で塗装、焼付乾燥を行ってテ
ストピースl−9を作製した。また比較のため、前記と
同一寸法の鋼板に、厚さ3msのポリウレタン系制振シ
ートを140’C,20分間の条件で熱貼着して三種の
比較例テストピース1〜12を作製した。
各テストピースについて制振テストを行ったところ、表
■の結果を得た。
ff1llfJA +ストは、制振塗膜面または制振シ
ート貼着面を上向きにした各テストピース1〜12の中
心部に電動モータを固定し、その電動モータを回転数5
000rpmで回転させ、電動モータから2m1lal
れた位置で各テストピースl−12から発生する騒音を
測定した。
表 ■ 表Iから明らかなように、本発明に係る塗料を用いてp
J!膜厚を1閣に設定した場合は、従来の制振シートを
用いた場合と路間等の制振作用が得られ、また塗膜厚を
2閣、2.5 mにそれぞれ設定すると、従来の制振シ
ートを用いた場合よりも優れた制振作用が得られるもの
である。
制振用焼付乾燥型塗料の他の例としては、次のようなも
のを挙げることができる。
配合例−2 (a)主成分 ポリエステルポリオール   200i!i量部炭酸カ
ルシウム       600重量部水       
        5重量部ジエチルベンゼン     
  60重量部(b)MDI            
860重量部この配合例−2における制振塗膜の発泡倍
率は「4」であった。
配合例−3 (a)主成分 ポリエステルポリオール 炭酸カルシウム 水 1000重量部 750重量部 7重量部 ジエチルベンゼン       80重量部(b)MD
I            500重量部この配合例−
3における制振塗膜の発泡倍率は「2」であった。
前記配合例−2,3の塗料も前記配合例−1の塗料と同
様の性状を有し、また同様の制振塗膜を形成することが
できる。
表中は比較配合例−lにおける塗料の垂れ防止性および
塗膜の外観性を示す。表中、「○」は良、「×」は不良
にそれぞれ該当する。
比較配合例−1 (a)主成分 ポリエステルポリオール   100重量部炭酸カルシ
ウム       400重量部水         
      3重量部ジエチルベンゼン       
20重量部(ロ)MDI            13
0重量部この比較配合例−1における塗膜の発泡倍率は
「5」であった。
表 ■ 膜の外観性が悪化する。
表中は比較配合例−2における塗料の垂れ防止性および
塗膜の外観性を示す。表中、「O」は良、「×」は不良
にそれぞれ該当する。
比較配合例−2 (a)主成分 ポリエステルポリオール   200重量部炭酸カルシ
ウム        60重量部水         
      1重量部ジエチルベンゼン       
20重量部(ロ)MDI             7
0重量部この比較配合例−2における塗膜の発泡倍率は
r 1.2 Jであった。
表中から明らかなように、比較配合例−1においては、
炭酸カルシウムの配合割合が多いので、塗料の垂れ防止
性は良いが、その反面、水の配合割合が多いこともあっ
て発泡が過度に進行し、塗表 ■ 表■から明らかなように、比較配合例−2においては、
炭酸カルシウムの配合割合が少ないので塗料の垂れ防止
性が悪く、これは上向きスプレー方式において端的に現
れている。また塗膜の外観性も、前記塗料の垂れに起因
して悪化する。
第1.第2図は本発明に係る塗料の通用例を示し、第1
図に示すように車体1におけるダツシュボードロア2お
よびフロントホイールハウス5のエンジンルーム側の面
と、フロントフロア3、リヤフロア4およびリヤホイー
ルハウス6の車室側の面とに、それぞれ制振塗膜が形成
され、また第2図に示すようにドア外板7の内面にも制
振塗膜が形成される。
このように車体lの各部に制振塗膜を形成すると、車室
内において良好な制振性および遮音性が得られる。
車体塗装ラインにおける制!!!膜の形成は、電着塗装
工程における乾燥処理後、シーラ塗布工程、中塗り塗装
工程、上塗り塗装工程および車体下面への外傷防止用塗
料、例えばアンダーコート塗布工程(たvし、乾燥処理
前〉の何れかの工程で行われる。
なお、本発明は車体に限らず、工作機械等各種部材に制
振!!!膜を形成する場合に適用される。
C9発明の効果 本発明によれば、各種部材の任意の箇所に、スプレー塗
布および焼付乾燥を施して防振対策を講することが可能
な制振用焼付乾燥型塗料を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は車体の斜視図、第2図はドア外板の斜視図であ
る。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリエステルポリオール100重量に対して、炭酸カル
    シウム75〜300重量部、水0.7〜2.5重量部お
    よび高沸点芳香族系溶剤8〜30重量部を配合した主成
    分と、該主成分100重量部に対する配合割合が26〜
    100重量部のジフェニルメタンジイソシアネートとよ
    り構成されることを特徴とする制振用焼付乾燥型塗料。
JP20945289A 1989-08-11 1989-08-11 制振用焼付乾燥型塗料 Expired - Fee Related JP2782362B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20945289A JP2782362B2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 制振用焼付乾燥型塗料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20945289A JP2782362B2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 制振用焼付乾燥型塗料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0374482A true JPH0374482A (ja) 1991-03-29
JP2782362B2 JP2782362B2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=16573107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20945289A Expired - Fee Related JP2782362B2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 制振用焼付乾燥型塗料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2782362B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5482479A (en) * 1993-08-26 1996-01-09 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Water-resistant electrical connector preventing terminal misinsertion and mold system for the manufacture thereof
US5551892A (en) * 1993-10-27 1996-09-03 Yazaki Corporation Water-proof connector and dummy plug for water-proof connector
US5653602A (en) * 1995-02-22 1997-08-05 Yazaki Corporation Erroneous connection preventing stopping plug
US6171144B1 (en) * 1998-12-18 2001-01-09 Lear Automotive Dearborn, Inc. Electrical connector sealing plug
US6247965B1 (en) * 1999-12-06 2001-06-19 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector having sealed snap-in locking cavity plugs
US6808418B2 (en) 1999-10-28 2004-10-26 Quality Synthetic Rubber, Inc. Dummy plug for wiring harness

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5482479A (en) * 1993-08-26 1996-01-09 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Water-resistant electrical connector preventing terminal misinsertion and mold system for the manufacture thereof
US5551892A (en) * 1993-10-27 1996-09-03 Yazaki Corporation Water-proof connector and dummy plug for water-proof connector
US5653602A (en) * 1995-02-22 1997-08-05 Yazaki Corporation Erroneous connection preventing stopping plug
US6171144B1 (en) * 1998-12-18 2001-01-09 Lear Automotive Dearborn, Inc. Electrical connector sealing plug
US6808418B2 (en) 1999-10-28 2004-10-26 Quality Synthetic Rubber, Inc. Dummy plug for wiring harness
US6247965B1 (en) * 1999-12-06 2001-06-19 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector having sealed snap-in locking cavity plugs

Also Published As

Publication number Publication date
JP2782362B2 (ja) 1998-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2567341C (en) Process for applying multi-component composite coatings to substrates to provide sound damping and print-through resistance
US7763350B2 (en) Coated articles demonstrating heat reduction and noise reduction properties
US20060040096A1 (en) Constrained layer, composite, acoustic damping material
ZA200605342B (en) Perhydropolysilazane-containing coatings for metal and polymer surfaces
CA2799191C (en) Substantially defect-free sound and vibration damping coating
CA2164696A1 (en) Acoustically active plastisols
EP2184114B1 (en) Process for the formation of multilayer coating film and process for the production of coated members
JPH0374482A (ja) 制振用焼付乾燥型塗料
KR100402014B1 (ko) 가공후 밀착성이 우수한 도금강판용 수지피복용액 및 이를이용한 수지피복 강판의 제조방법
US5093394A (en) Thermoformable acoustical mat composition and method
JPH11504877A (ja) 複数の層で被覆されたフィルムおよび自動車製造の際の該フィルムの使用法
JP3171817B2 (ja) 耐チッピング塗装方法及びその組成物
JP2001064545A (ja) 水系防音塗料
JP2007091924A (ja) ポリエステル樹脂系パテ、塗装方法及び塗装物
JPS6040143A (ja) 制振材用樹脂組成物
JP2661855B2 (ja) 耐チッピング塗装方法
JPH06172617A (ja) パネル補強用塗布型ペースト状組成物
JPH0493374A (ja) 水性中塗り塗料
JP2673756B2 (ja) 鉄道車両外板の塗装方法
JPH06238230A (ja) 耐チッピング塗膜
JPH04285622A (ja) 制振・防音材とその皮膜形成方法
JPS63264175A (ja) フツ素樹脂クリヤ−塗膜を備えた塗装膜
CA2128753A1 (en) Water-based coating composition
JPS6119670A (ja) 防音防振塗料
JPH0368751B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees