JPH036773B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH036773B2
JPH036773B2 JP59127143A JP12714384A JPH036773B2 JP H036773 B2 JPH036773 B2 JP H036773B2 JP 59127143 A JP59127143 A JP 59127143A JP 12714384 A JP12714384 A JP 12714384A JP H036773 B2 JPH036773 B2 JP H036773B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
aquarium
seawater
fish
drainage guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59127143A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS615738A (ja
Inventor
Katsumi Yamaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12714384A priority Critical patent/JPS615738A/ja
Publication of JPS615738A publication Critical patent/JPS615738A/ja
Publication of JPH036773B2 publication Critical patent/JPH036773B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、鯛、はまち(〓)などの食用に供
される魚の輸送方法に関するものである。
〔従来の技術〕
養殖池において養殖されている上記のような魚
を水槽に入れ、その水槽内に空気を供給し、これ
を自動車などによつて目的地に陸上輸送すること
は従来から普通に行なわれている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、従来は、水槽内の圧力を大気圧に保
持した状態で輸送するようにしているため、水内
に吹き込まれた酸素の溶け込みが悪く、一方、水
槽内の魚は輸送時の振動などに動きが激しくな
り、このため、魚を弱らせることが多いという欠
点がある。
そこで、この発明は上記の欠点を解決し、魚を
弱らせることなく輸送することを技術的課題とし
ている。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の技術的課題を解決するために、この発明
は、海水等の水を入れた密閉型水槽内に生魚を入
れ、水槽内にエアまたは酸素を供給して水槽内の
貯水表面上に形成された空気層の圧力を高め、そ
の空気層の圧力を大気圧より高い圧力に保持して
輸送するようにしたものである。
〔従用〕
上記のような輸送によれば、水槽内の頂部圧力
が大気圧より高いため、水槽内に吹き込まれるエ
アあるいは酸素の水に対する溶解率を高めること
ができ、しかも水槽内における生息条件を養殖池
における生息条件に近ずけることができるので魚
に落付きをもたせることができ、この結果、魚を
弱らせることなく輸送することができる。
〔実施例〕
図面は、この発明に係る方法に用いる耐圧型水
槽を示している。
上記水槽1は円筒形をなし、底板2の中央部に
は排水案内筒3が起立し、その排水案内筒3の上
部は水槽1の頂部4を貫通して上方に突出し、そ
の突出部に安全弁5が取付けてある。
上記排水案内筒3の内側下部には散気管6が設
けられ、その散気管6に接続されて水槽1の外方
に突出する供給管7の途中にブロワ8が取付けら
れ、上記ブロワ8の作動によつて散気管6に設け
た孔9から排水案内筒3内に空気または酸素が供
給される。
また、排水案内筒3の水槽1内に位置する上部
には軸方向に長く延びるスリツト10が環状に形
成され、水槽1内に入れた海水は、上記スリツト
10から上記排水案内筒3内に流れ、その排水案
内筒3の内側に溜る海水は、水槽1の海水とほぼ
同レベルに保持される。
さらに、排水案内筒3の内側には、上記散気管
6の上方に濾過筒11が設けられ、その濾過筒1
1の中途と底のそれぞれに多孔板12が配置さ
れ、その多孔板12間に濾材13が収納されてい
る。
上記濾過筒11の上部には小径筒部14が形成
され、その小径筒部14の外側にフロート支持筒
15が昇降可能に嵌合されている。
フロー支持筒15の上縁には、内向きにフラン
ジ16が形成され、そのフランジ16の上面とは
適宜の間隔をおいて環状のフロート17が取付け
られている。このフロート17は、排水案内筒3
の海水表面に浮かぶため、海水の水位に応じてフ
ロート支持筒15の上面レベルが規制され、上記
フロート支持筒15によつて排水案内筒3のスリ
ツト10の開度が規制される。
前記水槽1の底板2上には、循環室18が形成
され、その循環室18の外周壁に沿つて環状パイ
プ19が配置され、その環状パイプ19と排水案
内筒3とを連通する循環パイプ20にポンプ21
が取付けてあり、上記ポンプ21を駆動すると、
排水案内筒3内の海水が環状パイプ19に供給さ
れる。
環状パイプ19には、第2図に示すように、複
数のノズル22が向きを同方向として取付けら
れ、各ノズル22から循環室18に供給された海
水はその循環室18内を一方向に旋回し、循環室
18の天板23に形成した孔24から水槽1内に
流入する。
前記水槽1の頂板4には、第3図に示すよう
に、取出口25が形成され、その取出口25を内
側から開閉する蓋26の外周部には取出口25の
外周縁部に係合可能な突条27が設けられてい
る。この蓋26は、上記取出口25を開放する状
態において、水槽1の内周面に設けたレール28
で外周部が支持され、上記レール28に沿つて水
槽1の周方向に移動可能になつている。
実施例で示す水槽1は上記の構成から成り、こ
の水槽1を用いて生魚を搬送する場合は、水槽1
の内部を海水で入れ、その水槽1内に魚を入れた
のち、蓋26を全閉し、供給管7から排水案内筒
3内に供給する空気または酸素によつて水槽1内
の海水表面上に形成された空気層の圧力を大気圧
より高めるようにする。
いま、蓋26を全閉状態としたのち、プロワ8
を作動して供給管7から排水案内筒3内に空気ま
たは酸素を供給すると、この供給流体は濾過筒1
1内を上昇してスリツト10から水槽1内にも流
れ、水槽1内の圧力が上昇する。
上記圧力が安全弁5の設定圧力を超えると、そ
の安全弁5が開放するため、水槽1内の海水表面
上の空気層の圧力を安全弁5の設定圧力に保持す
ることができる。
水槽1内の海水表面上の空気層の圧力は、その
内側に入れる魚の種類に応じて適宜に決定し、例
えば鯛やはまちの場合は1Kg/cm2ゲージ圧、ふぐ
や鮃の場合は2Kg/cm2ゲージ圧の圧力状態に保持
する。
水槽1の空気層の圧力を大気圧より高めること
によつて海水に対する酸素の溶解が良好であり、
しかも海水は全体にわたつて圧力が高くなり、生
魚は養殖池とほぼ同条件の圧力に保持されるた
め、輸送時の振動などによつて海水が揺れ動いて
も魚に落ち付きがあり、輸送中に魚が弱るのを防
止することができる。
なお、魚の輸送中において、ポンプ21を駆動
し、排水案内筒3内の海水を環状パイプ19に圧
送し、その環状パイプ19のノズル22から循環
室18に噴射することにより、循環室18内にお
いて一方向の旋回流が生じ、その循環室18の海
水が天板23の孔24から水槽1内に流入するた
め、水槽1内にも一方向の流れを形成することが
できる。
また、水槽1内の水位が増すため、水槽1の上
部の海水はスリツト10から排水案内筒3内に流
入し、これより濾過筒11の内側に流れ、濾材1
3を通過する際、不純物が除去され、濾過液が循
環室18内に圧送される。さらに、濾材13に捕
集された不純物は、散気管6から吹き上げる供給
流体によつて排水案内筒3の上方に搬送され、安
全弁5の開放時に、外部に排出される。
〔効果〕
以上のように、この発明によれば、海水等を入
れた耐圧型密閉水槽内に酸素またはエアを供給し
て貯水表面上の空気層の圧力を大気圧より高め、
その状態で生魚を輸送するようにしたので、海水
に対する酸素の溶け込みが良好であつて、酸素の
溶解量を多くすることができると共に、水槽内の
全体にわたつて貯水の圧力を高めることができる
ため、水槽内の環境を養殖池の生息条件にほぼ等
しくすることができ、この結果、生魚を弱らせる
ことなく輸送することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の方法に用いる水槽の縦断
正面図、第2図は同上の横断平面図、第3図は同
上の取出口を示す断面図である。 1……水槽。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 海水等の水を入れた密閉型水槽内に生魚を入
    れ、水槽内にエアまたは酸素を供給して水槽内の
    貯水表面上に形成された空気層の圧力を高め、そ
    の空気層の圧力を大気圧より高い圧力に保持して
    輸送する活魚の輸送方法。
JP12714384A 1984-06-19 1984-06-19 活魚の輸送方法 Granted JPS615738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12714384A JPS615738A (ja) 1984-06-19 1984-06-19 活魚の輸送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12714384A JPS615738A (ja) 1984-06-19 1984-06-19 活魚の輸送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS615738A JPS615738A (ja) 1986-01-11
JPH036773B2 true JPH036773B2 (ja) 1991-01-30

Family

ID=14952679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12714384A Granted JPS615738A (ja) 1984-06-19 1984-06-19 活魚の輸送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS615738A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01141536A (ja) * 1987-11-30 1989-06-02 Seinan Jidosha Kogyo Kk 活魚輸送車
JPH0675458B2 (ja) * 1990-03-22 1994-09-28 三基興業株式会社 活魚槽の気泡分離装置
JPH0728628B2 (ja) * 1991-06-05 1995-04-05 函館製網船具株式会社 生きたイカの輸送装置
JP5132644B2 (ja) * 2009-09-17 2013-01-30 荻野 進 活魚類の輸送方法及びその輸送装置、これらを利用した養魚システム
JP5798766B2 (ja) 2011-03-11 2015-10-21 東京エレクトロン株式会社 ボルトの緩み防止装置ならびにその取付方法および取付治具
IT201700123056A1 (it) * 2017-10-30 2018-01-30 Manuel Durigon Contenitore in pressione per trasporto o stoccaggio di pesce vivo ad alta densita'

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5712891A (en) * 1980-06-26 1982-01-22 Yotaro Ichimaru Apparatus for increasing dissolved oxygen in polluted water
JPS58138328A (ja) * 1982-02-15 1983-08-17 株式会社ほくさん 養魚池における酸素溶解方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5712891A (en) * 1980-06-26 1982-01-22 Yotaro Ichimaru Apparatus for increasing dissolved oxygen in polluted water
JPS58138328A (ja) * 1982-02-15 1983-08-17 株式会社ほくさん 養魚池における酸素溶解方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS615738A (ja) 1986-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3513978A (en) External water treating device for aquaria
US6517724B1 (en) Air charged backwashing bioclarifier
KR950016502A (ko) 해수어의 사육방법, 해수어의 관상용수조 및 해수어의 사육용 수조시스템
US3261471A (en) Aquarium filter system
EP0215755B1 (en) Device for fish breeding
US3661119A (en) Larvae rearing tank and circulation system for fish culture
KR950701797A (ko) 입자트랩(粒子 trap)장치
JPH036773B2 (ja)
NO342948B1 (no) System og fremgangsmåte for tilførsel og behandling av vann i merd
US4162681A (en) Fish-bait tank
US3800462A (en) Live-well aerator
JP2022524519A (ja) 水交換及び飼育条件が改善された魚ケージ
US4182269A (en) Incubator for salmonid eggs and alevin
US4184281A (en) Live bait well
JPH0728628B2 (ja) 生きたイカの輸送装置
JPH0215532Y2 (ja)
US4848275A (en) Fish farming system and method
JP2001170616A (ja) 泡沫分離装置及びそれを用いた水浄化システム
JPH11319866A (ja) 浄水装置
JPH046544Y2 (ja)
US4081377A (en) Aquaria filtration equipment
KR910000110Y1 (ko) 활어 수송장치
GB2032792A (en) Apparatus for aerating water e.g. in a fish tank
JPH07222539A (ja) 海水魚飼育水槽の濾過装置
IE44502B1 (en) A method for rearing fish