JPH0364202B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0364202B2
JPH0364202B2 JP63215351A JP21535188A JPH0364202B2 JP H0364202 B2 JPH0364202 B2 JP H0364202B2 JP 63215351 A JP63215351 A JP 63215351A JP 21535188 A JP21535188 A JP 21535188A JP H0364202 B2 JPH0364202 B2 JP H0364202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
strip
temperature
degrees celsius
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63215351A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6471505A (en
Inventor
Uiremu Den Harutoogu Fuiberuto
Berunarudo Ban Perurusutain Eriku
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tata Steel Ijmuiden BV
Original Assignee
Hoogovens Groep BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=19850533&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0364202(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hoogovens Groep BV filed Critical Hoogovens Groep BV
Publication of JPS6471505A publication Critical patent/JPS6471505A/ja
Publication of JPH0364202B2 publication Critical patent/JPH0364202B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/04Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing
    • C21D8/0421Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing characterised by the working steps
    • C21D8/0431Warm rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/46Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting
    • B21B1/463Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting in a continuous process, i.e. the cast not being cut before rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/18Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories for step-by-step or planetary rolling; pendulum mills
    • B21B13/20Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories for step-by-step or planetary rolling; pendulum mills for planetary rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2201/00Special rolling modes
    • B21B2201/04Ferritic rolling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、0.5乃至1.5mmの厚さを有する成形性
鋼帯の製造のための方法に関する。広幅の帯は、
鋼板と呼ばれるが、その明細書においては、用語
「帯」のみが、便宜のために使用される。この等
の1つの例は、自動車構造の外部取り付け部品を
作成するために適する製品である。本発明はま
た、この方法を実施するための装置に関する。
従来の技術及び発明が解決しようとする問題点 薄い鋼帯の生産において、従来、開始材料は、
150乃至300mmの厚さを有する薄い鋼スラブであ
り、摂氏1000度乃至1250度の温度において加熱か
つ拡散焼きなましされた後、約35mmの厚さを有す
る中間スラブを形成するために粗圧延され、それ
から、幾つかの圧延機スタンドから構成されるホ
ツト帯仕上げ列において、2.5乃至4mmの厚さに
縮小される。さらに、0.75乃至2mmの厚さを有す
る帯への縮小が、冷間圧延設備において行われ
る。前にピツクリングされた帯は、冷却潤滑剤の
追加により、多数の相互連結された圧延機スタン
ドにおいて冷間縮小される。薄いスラブが鋳造さ
れ、そして加熱かつ拡散焼きなましされた後、ホ
ツト帯仕上げ列に直接に渡される方法が同様に、
提案された。
総てのそのような公知かつ提案された圧延プロ
セスは、不連続圧延作業に対して発達された。ス
ラブの鋳造、スラブの熱間圧延、及び冷間圧延
は、異なる設備において行われ、利用可能な機械
時間の部分中にのみ有効に使用される。不連続圧
延作業において、設備の運転は、各スラブの入り
と出、及び各スラブの先頭と尾部の間に発生する
温度差を考慮に入れることが、必要である。これ
は、複雑かつ高価な測定につながる。
約250mmの厚さを有するスラブの鋳造において、
鋳造後は、機械に存在する大量の鋼の重量に対処
するために次元が決められる。しかし、薄いスラ
ブを鋳造する鋳造機は、より比例して軽く構成さ
れ、そしてこのためより安価になる。
EP−A−0194118は、優れた特性を有する鋼帯
が、従来の6スタンド・ホツト帯仕上げ列におい
て、摂氏300乃至800度の温度において圧延するこ
とにより、生産させる方法を記載する。こと圧延
プロセスが、オーステナイト系及びフエライト物
質が互いに並んで発生する2相領域において行わ
れるために、受容可能なr値(以下参照)は、圧
延が非常に高速の変形により実施されるならば、
達成可能であることがわかる。この変形速度は、
秒当たり比較的伸長として表現され、秒当たり少
なくとも300でなければならない。この結果とし
て、圧延及び鋳造プロセスを互いに結合すること
は、実際的ではない。
EP−A−226446は、薄い鋼板を生産する方法
を開示し、この場合1つの実施態様において、50
mm以下の厚さの連続鋳造スラブ摂氏1100乃至700
度における熱間圧延の後、Ar3変態点と摂氏300
度の間の温度において、かつ1500m/分以上の非
常に高速の圧延速度において潤滑圧延が行われ
る。5000m/分もの圧延速度が言及される。摂氏
600乃至750度の自己焼しなまし段階が、続いて行
われる。この潤滑圧延は、2乃至6mm厚のシート
において行われる。この高速潤滑圧延は、シート
の中央部分に一様かつ有効に圧延歪みを導入し、
改良された微細構造となることが示唆される。高
速圧延の後、歪み焼きなましによる再結晶が、直
ちに進行する。このように、高速圧延と自己焼し
なましの組合せが行なわれる。
しかし、そのような非常に高速の圧延速度は、
連続鋳造からコイリングまで真に連続であるプロ
セスにおいて大きな問題を作り出す。そのような
高速のための圧延機とコイラーは、利用できて
も、高価であり、そしてそのような圧延速度に対
して必要とされる容量の連続鋳造機は、利用可能
でない。
問題点を解決するための手段 本発明の目的は、連続プロセス段階の単一組み
合わせにおいて、液体鋼が、最終製品に形成さ
れ、一方上記の困難が回避される方法を提供する
ことである。
EP−A−226446の開示とは対照的に、本発明
者は、連続鋳造スラブをオーステナイト領域にお
いて熱間圧延シートを形成した後、更にこの薄い
シート(2〜5mm)を低速(即ち1000m/分以
下、好ましくは750m/分以下)で圧延した場合、
この圧延がフエライト領域、即ちTt以下の温度
で行なわれるならば、良好な結果が得られること
を見出した。好ましくはこの圧延に続いて300〜
450℃における過時効が行なわれる。この結果優
れた機械的及び表面特性を有する成形可能な薄帯
が得られ、そして冷間圧延を必要としない。さら
に、帯の特性は、フエライト圧延温度を変化させ
ることによつて選択される。本発明において、圧
延速度は、現在利用可能な連続鋳造機の能力に良
く一致し、比較的低い投資費用を有する装置によ
る高い生産性を許容する。
本発明の一つの態様によれば、0.5乃至1.5mmの
厚さを有する成形性鋼帯の製造のための方法にお
いて、 (a) 連続鋳造機において、液体鋼を100mmよりも
小さな厚さを有するホツト・スラブに形成する
段階と、 (b) 2乃至5mmの厚さを有する帯を形成するため
に、オーステナイト系領域において、かつ摂氏
1100度よりも低い温度において、段階(a)からの
ホツト・スラブを熱間圧延する段階と、 (c) 摂氏300度の、鋼の75%がフエライトに変換
される温度Ttの間の温度に段階(b)からの帯を
冷却する段階と、 (d) 1000m/分を超えない圧延温度において少な
くとも25%、好ましくは30%の厚さ縮小によ
り、摂氏300度とTtの間の該温度において段階
(c)からの冷却された帯を圧延する段階と、 (e) 段階(d)からの圧延された帯をコイルに巻く段
階とを含む、連続プロセスにおいてシーケンシ
ヤルに行われるプロセス段階を特徴とする方法
が提供される。
冷却において、オーステナイト系の75%がフエ
ライトに変換される温度Tt(摂氏)は、鋼におけ
る炭素パーセントに関する公知の関係、即ち、
Tt=910−890(%C)を有する。
総てのプロセス段階は、真に連続プロセスにお
いて互いに続いて行われるために、連続鋳造が続
く限り生産は連続である。この全体期間中、材料
は、任意の点において固定条件下で鋼製作工場全
体を移動し、その結果全体設備は、単一の均一管
理システムによつて制御される。設備の総ての要
素は、作業においで連続であり、その結果最適有
用性が達成される。鋼産業において技術的に可能
であると見なされるよりも、より低い要素当たり
の生産速度において、非常に受容可能は生産速度
が達成される。
さらに、非常に重要なことは、薄いスラブが鋳
造されるという事実であり、その結果特別な鋳造
機が、約250mmのスラブ厚に対するスラブ鋳造機
に関するよりも、何倍も軽くかつ安価に作成され
る。
本発明の方法は、中間冷却(段階(c))により、
オーステナイト系領域(段階(b))をフエライト領
域における圧延(段階(d))から故意に分離し、そ
の結果所謂2相圧延が避けられる。このようにし
て、変形速度に独立に、優れた機械的及び表面特
性を達成することが可能となる。こうして、変形
速度は、利用可能な鋳造速度に調整され、そして
圧延及び鋳造作業は、困難なしに単一プロセスを
形成するために結合される。
このため、本発明は、連続プロセスにおいて液
体鋼から0.5乃至1.5mmの最終厚さを有する成形性
鋼帯を生産するための実際と可能性を提供する。
そのような連続プロセスは、プロセス・パラメー
ターの制御の容易さにより、そしてさらに、材料
出力が事実上100%に上昇されるために、生産費
用においてかなりの節約につながる。これは現存
の不連続プロセスが、約25トンの最大重量を有す
る鋼スラブから開始することを思い起こす時明ら
かである。本発明により方法において、120トン
の鋼の連続鋳造が達成され、この全体量の鋼は、
中断なしに鋼帯を形成するために処理される。
オーステナイト系圧延(段階(b))は、ロールに
おいて過度の摩耗を避けるために、摂氏1100度よ
りも低い温度で行われなければならない。フエラ
イト物質の圧延(段階(d))は、帯のプロフイルが
適正に制御されるために、摂氏300度よりも温度
において行わなければならない。
鋼帯の優れた変形性のために、鋼においてある
程度の炭素析出を生成することが好ましいことが
わかつた。このプロセスは、「過時効」と呼ばれ
る。これは、摂氏300乃至450度の温度において一
定の時間長、仕上げ鋼帯を保持することにより行
われる。これを行う簡単な方法は、そのような温
度において帯をコイルに巻き、かつそれを次第に
冷却することにある。
上記の如く、生産された鋼帯の品質は、フエラ
イト圧延(段階(d))の温度の選択によつて変化す
る。これは、所謂r値(ランクホースト値)
(Lankhorst value)を制御する可能性から発生
し、r値は、比{111}/{100}、即ち、111及び
100結晶配向の相対量に依存する。({111}は、
「縁において立方」結晶配向の体積である。)鋼帯
の所謂「絞り」品質に対し、lに近いr値(例え
ば、1.2−1.4)が十分である。優れた「深絞り」
品質に対し、r値は、2(例えば、15−1.8)に近
接すべきである。高いr値を達成するためには、
フエライト圧延に続く再結晶に対して高駆動力を
獲得することが必要であり、再結晶のための高駆
動力は、100配向の正が発生する前に、111結晶配
向の急速な形成を引き起こす。再結晶のための駆
動力は、鋼における変形(転位)の量に比例す
る。
この目的のために、本発明において、少なくと
も25%の厚さ縮小が、フエライト圧延において行
われる。フエライト圧延の温度が高(しかしTt
よりも小)であるならば、転位の量は、「回復」
として公知な現象(再結晶によつてではない)に
よつて削減される。こうして、再結晶のための駆
動力は、より低く、そして低いるr値が達成され
る。低いr値が、例えば、「絞り」品質鋼帯にお
いて、受容可能であ時、本発明は、単純なプロセ
スを提供し、好ましくは、フエライト圧延は、摂
氏650度乃至Ttの範囲において行われ、そして再
結晶のための再加熱は必要とされない。過時効
は、議論された如く、発生する。
代替的に、本発明は、特に、高r値を有する
「深絞り」品質の鋼を獲得するための有益なプロ
セスを提供する。この場合、フエライト圧延は、
摂氏400乃至600度(好ましくは、摂氏400乃至500
度)において行われ、そして少なくとも0.1秒間、
摂氏620度において、好ましくは、5乃至60秒間、
摂氏700乃至580度において、例えば30秒間摂氏
800度において、再結晶焼きなまし段階が続く。
フエライト圧延の低い温度は、「回復」を妨げ、
その結果再結晶のための高駆動力が維持される。
それから、再結晶焼きなまし段階において、高r
値が達成される。
好ましくは、そのような場合、熱間圧延された
鋼帯は、フエライト圧延の前に、材料の少なくと
も90%がフエライトに変換される温度に冷却され
る。幾つかのグレードの鋼に対して、これは、摂
氏約500度以下に冷却することを意味する。
過時効段階が、帯のコイリングから分断される
ならば、有益なプロセスが鋼において達成され
る。この場合、帯は、例えば、約60秒間摂氏400
度において、コイリングの前に過時効され、そし
てそれから、コイル巻かれる前に摂氏80度よりも
低い温度に冷却される。体をコイルに巻く前に、
それは、0.2乃至10%の縮小により、ピツクリン
グ処理及び/又は焼き戻し圧延を受ける。このよ
うにして、帯表面の外観と、最終の所望の表面硬
度において大きな変化を達成すことが可能であ
り、そして帯の形状もまた、補正される。
好ましくは、スラブは、約50mmの厚さで鋳造さ
れる。
熱間圧延(段階(b))のために、数段階におい
て、かつ比較的低速度において、厚さのかなりの
縮小を引き起こすプロセスを選ぶことが、望まし
い。この場合好ましいのは、主な縮小が、プラネ
タリ圧延機スタンドにおいて行われる方法であ
り、その後、40%を超えない圧延縮小、例えば10
乃至20%が、好ましくは、プラニツシング圧延機
スタンドにより適用され、帯の形状を補正し、か
つ結晶構造を改良する。プラネタリ圧延機スタン
ドによる主な縮小は、非常に微細な粒サイズにつ
ながり、これは、深絞り品質のために望ましくな
い。一般の圧延温度における40%を超えない第2
段階の小さな縮小は、微細粒をさらに望ましい粗
粒に変換する臨界粒成長につながる。プラネタリ
圧延機スタンドは、シートにおいて小さな波状パ
ターンの形成を生む。プラニツシング圧延機スタ
ンドにおけるさらに縮小により、この波形を完全
に除去することが、可能であることがわかつた。
最適圧延条件は、熱間圧延の前に、スラブが摂氏
850乃至1100度、好ましくは摂氏950度の温度にお
いて保持される拡散焼きなまし炉を最初に通過さ
れるならば、プラネタリ圧延機スタンドにおいて
達成される。
シート材料の意図された使用により、表面品質
について高又は低要求が行われる。これらはま
た、処理される鋼の形式に依存する。しかし、多
くの場合に、スラブの鋳造とオーステナイト系圧
延の少なくとも一方の後、材料表面から酸化物膜
を除去することが好ましい。これを行う方法は、
熱間圧延技術において公知である。
本発明はまた、上記の方法を実施するために使
用される装置に関する。この装置は、 () 30乃至100mmの厚さを有するスラブに液体
鋼を形成するための少なくとも1つの連続鋳造
機と、 () ()からのスラブの拡散焼きなまし炉
(homogenigng furnace)と、 () ()からのスラブを帯に熱間圧延するた
めのプラニツシング圧延機スタンドに従われた
プラネタリ圧延機と、 () ()からの帯を摂氏300乃至850度の範囲
における温度に冷却し、かつその温度において
帯を拡散焼きなましするための手段と、 () ()からの帯を圧延するための少なくと
も1つの4高圧延機スタンドと、 () 少なくとも摂氏620度の温度において()
からの帯の再結晶焼きなましのための炉と、 () ()からの帯を冷却するための冷却手段
と、 () 少なくとも1つの帯コイラとを含む、連続
プロセスを行うためにシーケンスに配置された
アイテムを有する。
好ましくは、この装置は、さらに、 (‐a) 摂氏300乃至450度の範囲における温度に
おける過時効のために、()からの帯を拡
散焼きなましするための拡散焼きなまし炉を
有する。
装置は、さらに、()又は存在するならば
(−a)の後に、(−b)()の前に、帯を
摂氏80度よりも低く冷却するための冷却手段と、
(−c)(−b)と()の間に、(−b)
からの帯をピツクリングするためのピツクリング
手段と、 (−d)(−c)と()の間に、(−
c)からの帯のための4高焼き戻し圧延機スタン
ドとを有することができる。
実施例 本発明は、今、制限的ではない3つの実施態様
の説明によつて例示され、そして添付の図面を参
照して記載される。
第1図は、鋼のための鋳造機のタンデイツシユ
を示し、これからノズル2が、冷却された鋳型3
に伸長する。部分的に凝固されたスラブは、鋳型
を離れ、そしてさらに、液体噴射器4によつて冷
却される。この段階において、スラブは、水平方
向にされる。高圧力ノズル5は、このスラブが炉
6を通過する前にスラブ表面から形成された酸化
物薄膜を吹き飛ばし、この場合炉6において、ス
ラブ温度は摂氏約950度において拡散焼きなまし
される。それから、炉6から、スラブは送りロー
ラー7を通つて絞り加工され、そしてプラネタリ
圧延機スタンド8において圧延される。
本発明の一般的な生産プロセスにおいて、約50
mmの厚さと、約1250mmの幅を有するスラブが、毎
分約5mの素度で鋳造される。プラネタリ圧延機
スタンドは、圧延技術において公知の形式であ
り、かつ文献に記載され、この場合1パスにおい
て、スラブの厚さは、2乃至5mmに縮小される。
この縮小は、非常に微細な粒子のオーステナイト
系材料を生産し、それからプラニツシング圧延機
スタンド9に送られる。この場合材料厚さは、最
大40%だけさらに1度縮小され、これは、材料の
一般温度において、臨界粒子成長につながる。圧
延機スタンド9による縮小、温度、及び鋼の組成
を正確に調整することにより、微細粒構造を粗粒
構造に変換することが、この圧延段階において可
能である。この粗構造は、特に仕上げ圧延材料が
深絞りのために意図される場合に、好ましい。
炉6の温度は、鋼品質と所望の材料特性に適合
される。しかし、圧延機スタンド9を通過後、材
料は完全にオーステナイトでなければならないと
いう条件が、規定されれる。また、摂氏1100度よ
りも高い温度では、圧延における過度の摩耗が発
生するために、温度があまり高くないことを保証
するために注意しなければならない。
圧延機スタンドを離れた圧延された材料が、酸
化物ブレーカ10により、酸化物膜を再び除去さ
れた後、急速な冷却設備11において行われる。
この設備11において、冷却された材料は、低い
温度レベルにおいてさらに均質化され、この場合
この温度は摂氏300度乃至Tt、好ましくは摂氏
400乃至800度において、自由に選択される。最終
材料が、所謂「絞り」品質であるならばこの温度
は、摂氏約700度であるが、「深絞り」品質が求め
られるならば、それは、さらに、摂氏600度以下、
好ましくは摂氏500度以下に冷却されなければな
らない。いづれにせよ、冷却は、オーステーナイ
ト系結晶の少なくとも75%、そして好ましくは90
%以上が、フエライト結晶に変換される程度に行
われなければならない。さらに冷却が可能ある
が、帯プロフイルの制御可能性は、摂氏300度よ
るも低い冷却において小さいことがわかつた。
冷却された後、材料は、4高圧圧機スタンド1
2におけるフエライト央において圧延され、再び
所望の最終材料厚さに依存して、例えば0.6乃至
1.5mmの厚さとなる。4高圧延機スタンドの前後
の材料の厚さは、互いに調整され、好ましくは40
%を超える縮小、例えば60%、求められるが、い
づれにせよ、少なくとも25%の縮小が、4高圧延
機スタンド12において達成される。なお4高圧
延機スタンドとは、第1図において参照番号12
で示すように、上下方向に4個のローツを有する
圧延機スタンドを意味する。その中央の2個のロ
ールは「作業ロール」と呼ばれ、鋼の圧延を行な
う。冶金学的理由のためにこれらロールの直径は
比較的小さい。操業中これらの作業ロールが曲つ
て圧延された鋼の厚さの不均一を生ずるのを防止
するために、作業ロールは大きい直径の「バツク
アツプロール」によつて支持されている。即ち、
バツクアツプロールは4高圧延機スタンドの最高
及び最低の位置にある。
フエライト圧延が、再結晶温度よりも低い温度
において行われたならば、フエライト圧延によつ
て硬化された材料は、炉13を通過されることに
より、再結晶焼きなましされる。それから、さら
に冷却が、冷却設備14において摂氏約400度に
行われる。
炉13における再結晶焼きなましは、圧延され
た材料が、摂氏700度に接近する温度において、
4高圧延来スタンド12を通過されるならば、必
要でないか又は随意である。しかし、鋼のより良
い深絞りグレートに対して、摂氏500度よりも低
い温度でフエライト圧延を行い、そしてそれか
ら、所望の機械的特性を達成するために、焼きな
ましによつて材料を再結晶することが、望まし
い。
本発明の方法において、比較的低いプロセス速
度が使用され、最後の圧延縮小に続いて、十分な
熱が、帯に供給され、鋼を再結晶させることを可
能にする。完全な再結晶のために、鋼は、少なく
とも摂氏620度において少なくとも0.1秒間保持さ
れなければならず、最上の品質のためには、非酸
化環境において30秒間摂氏800度において再結晶
されることが好ましい。
仕上げ材料は、コイラー17においてコイルに
巻かれ、その目的のために、帯は、せん断機16
によつて周期的に切り取られる。ループング・タ
ワー又はルーピング・ピツト15は、連続プロセ
スを1つ以上のコイラー17における不連続巻き
取りに結合することを可能にする。
優れた表面品質を保証するために、酸化物膜の
形成が、制限されなければならず、そして鋼帯
は、好ましくは、摂氏450度よりも低い温度でコ
イルに巻かれる。さらにまた、少なくとも摂氏
300度の温度において鋼におけるある程度の炭素
析出を生成する(過時効)ことが、最適変形性の
ために好ましい。このため、第1図に記載された
方法において、鋼は、摂氏300乃至450度の温度に
おいてコイルに巻かれる。
第2図は、第1図による方法の変形を示し、こ
の場合対応する要素は、対応する参照番号により
示される。
同一タンデイツシユ1に結合されて、2つの浸
せきノズル2と2a、及び2つの冷却された鋳型
3と3aが配置され、それぞれ、噴霧セクシヨン
4と4aを有する。スラブ厚さとスラブ幅により
異なる寸法を鋳型3と3aに与えることにより、
異なる寸法のスラブを同一装置において処理する
ことが可能である。概略的に示された結合設備1
8を用いて、鋳型3から出現するスラブの端部を
鋳型3aから出現するスラブの頭に付着すること
が可能であり、その結果中断されない処理が可能
である。しかし、2つのスラブの速度が同一でな
いならば、2つのスラブを一緒に連結せずに、熔
接機20を用いて、熔接された接合箇所を帯にお
いて作成することが好ましい。設備の作業方法に
より、熔接機20の前方にルーピング・タワー又
はルーピング・ピツト(図示されていない)を設
置することが必要であると思われる。
第2図において、2つの4高圧延機スタンド1
2と19が示され、この場合最終の材料の品質に
対して必要とされるならば、大きなフエライト縮
小を引き起こすことが可能である。これは、大部
分、高品質「深絞り」グレートの場合であり、こ
の後再結晶焼きなましを必要とする。この目的の
ために、第1図の連続炉13の代わりに、炉21
が提供され、この中に材料は10乃至90秒というよ
り長い時間滞在する。この場合平均材料厚さに対
して、帯の速度は、毎分約300mであり、炉21
は、50乃至450mの長さを有さなければならない
ことを意味する。この炉における非酸化環境は、
摂氏800度に調整可能でなければならない。
第3図は、さらに変形を示し、この場合冷却設
備14の後の材料の移動方向における総ての要素
は、第2図の実施態様に関して修正される。この
場合のルーピング・タワー22は、閉じた炉の形
式において作成され、コイラー17におけるコイ
リングの前に、鋼における炭素析出による過時効
を引き起こす。ルーピング・タワー22は、摂氏
約400度の温度において約60秒間の材料の過時効
のために役立つ。ルーピング・タワー22の最終
セクシヨンにおいて、冷却が提供され、これによ
り材料は、摂氏80以下に冷却される。その結果、
ルーピング・タワー22を離れる材料22にさら
に改良処理を与えることは可能である。例えば、
材料は、ピツクリング設備23を通過され、この
場合酸化物膜の厚さを縮小するために、又はこの
酸化物を完全に除去するために、例えば塩酸によ
り、ピツクリングされる。それからピツクリング
された帯は、焼き戻し圧延機24を通過され、こ
の場合1乃至10%のさらに縮小が、摂氏80度以下
において与えられる。この縮小を調整することに
より、再結晶焼きなましのための炉21と、過時
効のためのルーピング・タワー22の据え付けと
共に、製品特性の非常に広い選択を達成すること
が可能となる。記載された装置により、記載され
た方法を使用して、1.2乃至1.4のr値を有する絞
り品質と1.5乃至1.8のr値を有する深絞り品質と
の間の選択が行われ、また2相好強度鋼、熔融亜
鉛メツキ浴(hot dip galvanising bath)設備に
おける後続の処理に適する完全硬化帯、摂氏700
度における低変形抵抗を有する電磁気応用のため
のケイ素鋼である所謂ブリキ板品質、安価な腐食
保護として、薄い、優れた付着かつ変形可能な酸
化物膜を有する材料、例えばタンクと放射器の製
造のための特殊清浄表面を有する板材料、耐食鋼
帯、及び多数の他の品質変形を製造する選択が、
行われる。
発明による方法において重要なことは、装置の
非常に高度な有用性と柔軟性があり、その結果広
範囲の製品が、中間保管なしに製造される。液体
鋼相と焼き戻し圧延された最終製品の間のプロセ
ス・ラインにおける時間スパンは、1時間よりも
小さい。完全な設置は、簡単で、かつ比較的低い
投資を必要とするが、その非常に高い有用性のた
め、最大100万トンの容量が、毎年達成可能であ
る。
最後に、発明の方法は、帯の形式と平滑さの如
く本質的プロセス品質、及びフイードバツク制御
方法による多様な温度の非常に簡単にかつ有効な
制御性を可能にする。
特許請求の範囲第1項の発明の好ましい態様を
次に示す。
(1) 段階(e)の前に、段階(d)からの圧延帯を、少な
くとも0.1秒間摂氏620度以上で再結晶焼きまな
しにさらす段階(f)をさらに含む。
(2) 該再結晶焼きなましを、5乃至60秒の期間、
摂氏700乃至850度の温度で行う。
(3) 段階(d)において、帯が、摂氏400乃至600度の
範囲の温度を有する。
(4) 段階(d)において、帯が、摂氏650度乃至Tt
範囲の温度を有し、そして再結晶焼きなましの
ための再加熱は行われない。
(5) 摂氏300乃至450度の温度において段階(d)から
の圧延された帯を過時往させる(overaging)
段階(g)をさらに含む。
(6) 段階(e)(コイリング)が摂氏300乃至450度の
温度で行なわれ、そして段階(g)の該過時効が、
コイリングの後に行われる。
(7) 段階(e)の前に、圧延された帯が、摂氏80度よ
りも低い温度に冷却される。
(8) 帯が、摂氏80度よりも低い温度の冷却の後、
かつコイリングの前に、ピツクリングを受け
る。
(9) 摂氏80度よりも低い温度へ冷却の後、かつピ
ツクリングが行われた後、帯が0.2乃至10%の
縮小により焼き戻し圧延される。
(10) 段階(d)における圧延速度が700m/分を超え
ない。
(11) 段階(d)が、鋼の少なくとも90%がフエライト
に変換される温度において行われる。
(12) 段階(d)が、2つの段階において行われ、第1
段階が、プラネタリ圧延機スタンドにおける主
要縮小であり、そして第2段階が、後続の圧延
機スタンドにおける40%を超えない厚さ縮小で
ある。
(13) 該後続の圧延機スタンドにおける厚さ縮小
が、10乃至20%の範囲である。
(14) 段階(a)と(b)の間で、スラブが、摂氏850乃
至1100度の範囲の温度に保持された拡散焼きな
ましを通過する。
(15) 段階(a)と(b)の少なくとも一方の後、鋼の表
面における酸化物膜が、除去される。
特許請求の範囲第2項の発明の好ましい態様を
次に示す。
(1) 摂氏300乃至450度の範囲の温度における過時
効のために、()からの帯を拡散焼きなまし
するための拡散焼きなまし炉(−a)をさら
に有する。
(2) ()の後に、又は存在するならば(−
a)の後に ()の前に、帯を摂氏80度よりも小に冷却
するための冷却手段(−b)と、(−b)
と()の間に、(−b)からの帯をピツク
リングするためのピツクリング手段(−c)
と、 (−c)と()の間に、(−c)から
の帯のための4高焼き戻し圧延機スタンド(
−d)とをさらに有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の方法の実施態様を実施する
ための本発明による第1装置を概略的に示す図。
第2図は、第1図の装置に修正されたバージヨン
を示す図。第3図は、第1図の装置のさらに修正
されたバージヨンを示す図。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 厚さ0.5乃至1.5mmの成形性鋼帯を製造するた
    めの方法において、 (a) 連続鋳造機において、液体鋼を100mmよりも
    小さな厚さを有するホツト・スラブに形成する
    段階と、 (b) 2乃至5mmの厚さを有する帯を形成するため
    に、オーステナイト系領域において、かつ摂氏
    1100度よりも低い温度において、段階(a)からの
    ホツト・スラブを熱間圧延する段階と、 (c) 摂氏300度と、鋼の75%がフエライトに変換
    される温度Ttの間の温度の段階(b)からの帯を
    冷却する段階と、 (d) 1000m/分を超えない圧延速度において、少
    なくとも25%の厚さ縮小により、摂氏300度と
    Ttの間の該温度において、段階(c)からの冷却
    された帯を圧延する段階と、 (e) 段階(d)からの圧延された帯をコイルに巻く段
    階とを含む、連続プロセスにおいてシーケンシ
    ヤルに行われるプロセス段階を特徴とする方
    法。 2 連続プロセスを行うためにシーケンスに配置
    された、 () 液体鋼を30乃至100mmの厚さを有するスラ
    ブに形成するための、少なくとも1つの連続鋳
    造機と、 () ()からのスラブのための拡散焼きなま
    し炉と、 () ()からのスラブを帯に熱間圧延するた
    めのプラニツシング圧延機スタンドに従われた
    プラネタリ圧延機と、 () ()からの帯を摂氏300乃至850度の範囲
    における温度に冷却し、かつその温度において
    帯を拡散焼きなましするための手段と、 () ()からの帯を圧延するための少なくと
    も1つの4高圧延機スタンドと、 () 少なくとも摂氏620度の温度において()
    からの帯を再結晶焼きなましするための炉と、 () ()からの帯を冷却するための冷却手段
    と、 () 少なくとも1つの帯コイラとを含む、特許
    請求の範囲第1項に記載の方法を実施するため
    の装置。
JP63215351A 1987-09-01 1988-08-31 Method and device for manufacturing moldable steel band Granted JPS6471505A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8702050A NL8702050A (nl) 1987-09-01 1987-09-01 Werkwijze en inrichting voor de vervaardiging van bandvormig vervormingsstaal met goede mechanische en oppervlakte-eigenschappen.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6471505A JPS6471505A (en) 1989-03-16
JPH0364202B2 true JPH0364202B2 (ja) 1991-10-04

Family

ID=19850533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63215351A Granted JPS6471505A (en) 1987-09-01 1988-08-31 Method and device for manufacturing moldable steel band

Country Status (12)

Country Link
US (2) US4885041A (ja)
EP (1) EP0306076B1 (ja)
JP (1) JPS6471505A (ja)
AT (1) ATE67694T1 (ja)
AU (1) AU605623B2 (ja)
BR (1) BR8804504A (ja)
CA (1) CA1322479C (ja)
DE (1) DE3865158D1 (ja)
ES (1) ES2025280B3 (ja)
GR (1) GR3002797T3 (ja)
NL (1) NL8702050A (ja)
TR (1) TR23419A (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02163321A (ja) * 1988-03-10 1990-06-22 Nkk Corp 電磁鋼板の酸洗方法
US5030296A (en) * 1988-07-08 1991-07-09 Nippon Steel Corporation Process for production of Cr-Ni type stainless steel sheet having excellent surface properties and material quality
IT1225174B (it) * 1988-07-19 1990-11-02 Renzo Righetti Metodo per il raffreddamento di materiali ceramici, particolarmente dipiastrelle ceramiche nei forni a rulli, e impianto relativo
NL8802892A (nl) * 1988-11-24 1990-06-18 Hoogovens Groep Bv Werkwijze voor het vervaardigen van vervormingsstaal en band vervaardigd daarmee.
IT1244295B (it) * 1990-07-09 1994-07-08 Giovanni Arvedi Processo ed impianto per l'ottenimento di nastri di acciaio avvolti, aventi caratteristiche di laminati a freddo ottenuti direttamente in linea di laminazione a caldo
US5133205A (en) * 1990-11-13 1992-07-28 Mannesmann Aktiengesellschaft System and process for forming thin flat hot rolled steel strip
WO1992022389A1 (en) * 1991-06-18 1992-12-23 Mannesmann Ag Process and plant for obtaining steel strip coils having cold-rolled characteristics and directly obtained in a hot-rolling line
EP0524162B1 (fr) * 1991-07-17 1998-11-11 CENTRE DE RECHERCHES METALLURGIQUES CENTRUM VOOR RESEARCH IN DE METALLURGIE Association sans but lucratif Procédé de fabrication d'une bande mince en acier doux
DE4125493A1 (de) * 1991-08-01 1993-02-04 Eko Stahl Ag Verfahren zur herstellung von tiefziehstaehlen aus elektrostahl bzw. konverterstahl mit erhoehtem schrottanteil durch duennbrammengiesswalzen
TW245661B (ja) * 1993-01-29 1995-04-21 Hitachi Seisakusyo Kk
AT398396B (de) * 1993-02-16 1994-11-25 Voest Alpine Ind Anlagen Verfahren zum herstellen eines bandes, vorstreifens oder einer bramme
JP2799275B2 (ja) * 1993-02-26 1998-09-17 株式会社日立製作所 メッキ設備及びその運転方法
AT404907B (de) * 1993-07-13 1999-03-25 Andritz Patentverwaltung Verfahren und anlage zum herstellen von edelstahlband
US5412966A (en) * 1993-07-16 1995-05-09 Worldclass Industries, Inc. Push-pull pickle line
JP3174457B2 (ja) * 1994-05-17 2001-06-11 株式会社日立製作所 連鋳直結熱間圧延設備およびその圧延方法
US5832985A (en) * 1994-10-20 1998-11-10 Mannesmann Aktiengesellschaft Process and device for producing a steel strip with the properties of a cold-rolled product
NL1000694C2 (nl) * 1995-06-29 1997-01-08 Hoogovens Staal Bv Werkwijze en inrichting voor het vervaardigen van een vervormbare stalen band.
NL1000696C2 (nl) * 1995-06-29 1996-12-31 Hoogovens Staal Bv Werkwijze en inrichting voor het vervaardigen van een dunne warmgewalste stalen band.
DE19600990C2 (de) * 1996-01-14 1997-12-18 Thyssen Stahl Ag Verfahren zum Warmwalzen von Stahlbändern
DE19606305C1 (de) * 1996-02-08 1997-10-02 Mannesmann Ag Verfahren und Vorrichtung zum inline-Beizen von Warmbändern hinter Dünnbrammenerzeugungsanlagen
US5661884A (en) * 1996-02-20 1997-09-02 Tippins Incorporated Offset high-pressure water descaling system
NL1007739C2 (nl) 1997-12-08 1999-06-09 Hoogovens Staal Bv Werkwijze en inrichting voor het vervaardigen van een stalen band met hoge sterkte.
NL1003293C2 (nl) * 1996-06-07 1997-12-10 Hoogovens Staal Bv Werkwijze en inrichting voor het vervaardigen van een stalen band.
CA2225743C (en) * 1996-06-28 2002-04-23 Hoogovens Staal B.V. Method and plant for the manufacture of a deep-drawing steel strip or sheet
DE19632448A1 (de) * 1996-08-05 1998-02-12 Mannesmann Ag Verfahren und Anlage zur Herstellung von Band aus niedriggekohlten und ultraniedriggekohlten Stählen
CA2275873C (en) * 1996-12-19 2005-02-08 Hoogovens Staal B.V. Process and device for producing a steel strip or sheet
US5727412A (en) * 1997-01-16 1998-03-17 Tippins Incorporated Method and apparatus for rolling strip or plate
GB2322320A (en) * 1997-02-21 1998-08-26 Kvaerner Metals Cont Casting Continuous casting with rolling stages separated by a temperature controlling stage
DE19712616C2 (de) * 1997-03-26 1999-07-15 Thyssen Stahl Ag Warmwalzen von Stahlband
EP1030747B1 (de) * 1997-11-10 2003-11-26 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und einrichtung zum warmwalzen dünner stahlbänder
CZ299108B6 (cs) * 1997-12-08 2008-04-23 Corus Staal Bv Zpusob výrobu tenkého ocelového pásu a zarízení pro provádení tohoto zpusobu
NL1007731C2 (nl) * 1997-12-08 1999-06-09 Hoogovens Staal Bv Werkwijze en inrichting voor het vervaardigen van een ferritisch gewalste stalen band.
NL1007730C2 (nl) * 1997-12-08 1999-06-09 Hoogovens Staal Bv Inrichting en werkwijze voor het vervaardigen van een stalen band.
FR2775205B1 (fr) * 1998-02-25 2000-03-24 Usinor Installation de fabrication de bandes d'acier inoxydable laminees a froid
US6086242A (en) * 1998-02-27 2000-07-11 University Of Utah Dual drive planetary mill
DE19903926A1 (de) * 1999-02-01 2000-08-03 Sms Demag Ag Verfahren und Anlage zum Umformen von Metallband
FR2795005B1 (fr) * 1999-06-17 2001-08-31 Lorraine Laminage Procede de fabrication de toles aptes a l'emboutissage par coulee directe de bandes minces, et toles ainsi obtenues
CN1714957B (zh) * 2004-11-25 2011-09-14 李铁铎 一种不同金属材料的复合板、带的生产方法及设备
US20070089785A1 (en) * 2005-10-26 2007-04-26 Altex Energy Ltd. Method of shear heating of heavy oil transmission pipelines
AT506065B1 (de) * 2007-11-22 2009-06-15 Siemens Vai Metals Tech Gmbh Verfahren zum kontinuierlichen austenitischen walzen eines in einem kontinuierlichen giessprozess hergestellten vorbandes und kombinierte giess- und walzanlage zur durchführung des verfahrens
IT1400629B1 (it) * 2010-06-22 2013-06-14 Danieli Off Mecc Procedimento ed impianto di colata e laminazione per realizzare prodotti laminati metallici lunghi
CN102211158B (zh) * 2011-05-24 2016-04-13 李福金 一种超宽型铜带坯上引连铸机
RU2490336C1 (ru) * 2012-03-06 2013-08-20 Открытое акционерное общество "Северсталь" (ОАО "Северсталь") Способ производства толстолистового штрипса для магистральных труб на реверсивном стане
RU2492007C1 (ru) * 2012-08-09 2013-09-10 Александр Иванович Трайно Способ прокатки сортовых профилей
CN103433298B (zh) * 2013-08-15 2016-01-27 柳州钢铁股份有限公司 薄规格轧制集装箱板尾部控制方法
RU2547389C1 (ru) * 2014-01-09 2015-04-10 Публичное акционерное общество "Северсталь" (ПАО "Северсталь") Способ производства тонколистового горячекатаного проката
US10365640B2 (en) * 2017-04-11 2019-07-30 International Business Machines Corporation Controlling multi-stage manufacturing process based on internet of things (IoT) sensors and cognitive rule induction
RU2674188C1 (ru) * 2018-01-22 2018-12-05 Публичное акционерное общество "Северсталь" (ПАО "Северсталь") Способ производства штрипсов из низколегированной стали
CN114147064A (zh) * 2021-11-19 2022-03-08 上海实达精密不锈钢有限公司 一种汽车装饰条用不锈钢精密带材及其加工工艺
CN118060360B (zh) * 2024-04-19 2024-06-28 有研医疗器械(北京)有限公司 一种高强镍钛形状记忆合金扁带的生产工艺

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5325309A (en) * 1976-08-20 1978-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Radio call unit
JPS5985305A (ja) * 1982-11-06 1984-05-17 Kawasaki Steel Corp 連続熱間圧延ライン
JPS62137104A (ja) * 1985-12-12 1987-06-20 Kawasaki Steel Corp 薄鋼板製造設備列
JPS62137105A (ja) * 1985-12-12 1987-06-20 Kawasaki Steel Corp 薄鋼板の製造方法
JPS62151209A (ja) * 1985-12-25 1987-07-06 Sumitomo Metal Ind Ltd 鋼板の圧延方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE942262C (de) * 1939-01-04 1956-05-03 Fritz Grah Dipl Ing Anlage zum Stranggiessen von Metallstraengen mit nachgeschalteten Walzeinrichtungen
US3843422A (en) * 1972-03-30 1974-10-22 R Henke Rolling method for producing silicon steel strip
JPS586766B2 (ja) * 1978-12-29 1983-02-07 新日本製鐵株式会社 連続焼鈍ラインにおける鋼帯の冷却方法および設備
JPS56166332A (en) * 1980-05-23 1981-12-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Manufacture of high strength steel plate having low yield ratio, superior workability and composite structure
JPS5857492B2 (ja) * 1980-09-25 1983-12-20 新日本製鐵株式会社 自動車用高強度冷延鋼板の製造方法
JPS5989727A (ja) * 1982-11-12 1984-05-24 Kawasaki Steel Corp プレス成形性の優れた超深絞り用冷延鋼板の製造方法
JPS59167165A (ja) * 1983-03-11 1984-09-20 Toshiba Corp 可変長符号化復号化方式
JPH0247524B2 (ja) * 1985-01-08 1990-10-22 Nippon Steel Corp Kakoyonetsuenkohannoseizohoho
EP0194118B1 (en) * 1985-03-06 1990-07-25 Kawasaki Steel Corporation Production of formable thin steel sheet excellent in ridging resistance
US4793401A (en) * 1985-12-12 1988-12-27 Kawasaki Steel Corporation Method of producing thin steel sheets having an improved processability

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5325309A (en) * 1976-08-20 1978-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Radio call unit
JPS5985305A (ja) * 1982-11-06 1984-05-17 Kawasaki Steel Corp 連続熱間圧延ライン
JPS62137104A (ja) * 1985-12-12 1987-06-20 Kawasaki Steel Corp 薄鋼板製造設備列
JPS62137105A (ja) * 1985-12-12 1987-06-20 Kawasaki Steel Corp 薄鋼板の製造方法
JPS62151209A (ja) * 1985-12-25 1987-07-06 Sumitomo Metal Ind Ltd 鋼板の圧延方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4885041A (en) 1989-12-05
ES2025280B3 (es) 1992-03-16
AU2177988A (en) 1989-03-02
EP0306076B1 (en) 1991-09-25
AU605623B2 (en) 1991-01-17
TR23419A (tr) 1989-12-29
CA1322479C (en) 1993-09-28
US5009396A (en) 1991-04-23
GR3002797T3 (en) 1993-01-25
ATE67694T1 (de) 1991-10-15
JPS6471505A (en) 1989-03-16
EP0306076A1 (en) 1989-03-08
DE3865158D1 (de) 1991-10-31
NL8702050A (nl) 1989-04-03
BR8804504A (pt) 1989-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0364202B2 (ja)
RU2320431C2 (ru) Способ и производственная линия для получения сверхтонких горячекатаных полос из тонких слябов
EP0541574B1 (en) Process and plant for obtaining steel strip coils having cold-rolled characteristics and directly obtained in a hot-rolling line
KR100356735B1 (ko) 강스트립제조방법및장치
CA1268402A (en) Method of producing thin steel sheets having an improved processability
CN102686751B (zh) 制造晶粒取向电工钢带材的方法及由此制得的晶粒取向电工钢
EP0504999B1 (en) Apparatus and method for the manufacture of hot-rolled steel
CA2003819C (en) Method for the manufacture of formable steel
JP2002532254A (ja) ストリップの製造方法および圧延機ライン
JP3691996B2 (ja) ステッケル熱間圧延設備
CA2242728A1 (en) Process for the hot rolling of steel bands
JPH10121133A (ja) ステンレス鋼ストリップの製造法
JPS6366366B2 (ja)
WO1992022389A1 (en) Process and plant for obtaining steel strip coils having cold-rolled characteristics and directly obtained in a hot-rolling line
JPH06320203A (ja) 鋳造熱間圧延連続設備
EP0378705B2 (en) PROCESS FOR PRODUCING THIN Cr-Ni STAINLESS STEEL SHEET EXCELLENT IN BOTH SURFACE QUALITY AND QUALITY OF MATERIAL
US5419172A (en) Continuously cast carbon and stainless steel hot-rolling mill
CN117165751B (zh) 一种改善微合金化高强钢冷轧基料全长组织均匀性方法
JP2002361314A (ja) 方向性珪素鋼の熱延板の連続熱処理設備および連続熱処理方法
KR100506541B1 (ko) 강대의 열간 압연 방법
JPS60262921A (ja) オ−ステナイト系ステンレス鋼板又は鋼帯の製造方法
JPS6053086B2 (ja) 形状に優れた極薄亜鉛めつき鋼板用原板の製造方法
JPH04289126A (ja) 材質均一性に優れる高加工性高張力熱延鋼板の製造方法
JPH04247829A (ja) 表面性状と成形性に優れた熱延鋼板の製造方法
JPH02412B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees