JPH0363453B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0363453B2
JPH0363453B2 JP10086886A JP10086886A JPH0363453B2 JP H0363453 B2 JPH0363453 B2 JP H0363453B2 JP 10086886 A JP10086886 A JP 10086886A JP 10086886 A JP10086886 A JP 10086886A JP H0363453 B2 JPH0363453 B2 JP H0363453B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
pouring nozzle
casting
water
pouring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10086886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62259640A (ja
Inventor
Katsumi Hirata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP10086886A priority Critical patent/JPS62259640A/ja
Publication of JPS62259640A publication Critical patent/JPS62259640A/ja
Publication of JPH0363453B2 publication Critical patent/JPH0363453B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0622Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars formed by two casting wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は溶湯から薄板を連続的に鋳造する薄板
連続鋳造装置に関するものである。
(従来の技術) 従来の薄板連続鋳造装置を第2図により説明す
ると、1が一対の水冷ドラム、2が同各水冷ドラ
ム1の両端部間に配設したサイドカバー、2aが
サイドダム、3がアツパーカバー、4が台板、5
がタンデツシユ、6が注湯ノズル、7がノズルス
トツパ、10が溶湯、11がピンチロール、12
が鋳造される薄板と略同じ厚さのダミープレート
で、ダミープレート12を水冷ドラム1,1及び
ピンチロール11,11により挟持する。また台
板4上に固定したタンデツシユ5から注湯ノズル
6を経て鋳造部へ、即ち、水冷ドラム1,1とサ
イドダム2aとダミープレート12との間に形成
され、且つ、サイドプレート2とアツパーカバー
3とにより覆われた鋳造部へ溶湯10を供給す
る。この溶湯10は、水冷ドラム1の表面で冷却
されて、凝固し、二点鎖線に示すように薄皮を形
成して、ダミープレート12の上端部に溶着す
る。またこの状態になると、水冷ドラム1及びピ
ンチロール11を回転し、ダミープレート12を
下方へ送出して、連続鋳造を開始する。また上記
鋳造部内の溶湯10の湯面高さが上昇して、注湯
ノズル6の注湯口が鋳造部内の溶湯10に完全に
浸漬すると、ノズルストツパ7を下降させ、タン
デツシユ5から鋳造部への溶湯10の供給量を調
節して、鋳造部内の溶湯10の湯面を所定高さに
保持するようになつている。
(発明が解決しようとする問題点) 前記第2図に示す従来の薄板連続鋳造装置で
は、注湯ノズル6の下端部を鋳造部の底部からか
なり高さの高い位置に設定する必要があり、注湯
ノズル6から鋳造部へ注湯すると、溶湯10が鋳
造部の湯面に落下して、飛び散り、水冷ドラム1
の表面に付着して、凝固し、粗状(スパツタ)に
なつて、シエルが形成され、これが鋳造される薄
板に食い込んで、薄板の表面性状を悪化させる。
また注湯ノズル6が鋳造部の溶湯10内に浸漬さ
れずに、注湯が行われると、湯面が波立つて、ド
ラム軸方向(薄板の幅方向)のシエルの厚さにバ
ラツキが生じるという問題があつた。なお上記注
湯ノズル6の下端部を鋳造部の湯面の近くに設定
したとすると、注入される溶湯10の噴流により
シエルが溶損して、板状シエルが注湯ノズル6の
幅だけ極度に薄くなる。
(問題点を解決するための手段) 本発明は前記の問題点に対処するもので、注湯
ノズルと、互いの軸線が平行で相反する方向に回
転する一対の水冷ドラムとを有し、同注湯ノズル
から同各水冷ドラム間の鋳造部へ供給した溶湯を
同各水冷ドラム間から送出し、凝固させて、薄板
に連続的に鋳造する薄板連続鋳造装置において、
前記注湯ノズルから前記各水冷ドラム間の鋳造部
へ供給した溶湯の湯面高さを検出する検出器と、
同検出器の検出信号に基づき前記注湯ノズルの注
湯口を注湯初期に鋳造部の湯面の上昇に同調して
上昇させる注湯ノズルの高さ制御装置とを具えて
いることを特徴とした薄板連続鋳造装置に係わ
り、その目的とする処は、注湯ノズルの下端部を
鋳造部の溶湯内に常に浸漬した状態で注湯でき
て、注入される溶湯の鋳造部湯面への落下に基づ
く飛散、スパツタの形成を防止できる。また鋳造
部湯面の波立ちを防止できて、鋳造される板状シ
エルの品質を向上できる薄板連続鋳造装置を供す
る点にある。
(作用) 本発明の薄板連続鋳造装置は前記のように構成
されており、検出器が注湯ノズルから各水冷ドラ
ム間の鋳造部へ供給した溶湯の湯面高さを検出
し、そのとき得られる検出信号が注湯ノズルの高
さ制御装置へ送られ、同制御装置が注湯ノズルの
注湯口を注湯初期に鋳造部の湯面の上昇に同調し
て上昇させて、注湯ノズルの注湯口を鋳造部の溶
湯に浸漬したままにする。
(実施例) 次に本発明の薄板連続鋳造装置を第1図に示す
一実施例により説明すると、1が一対の水冷ドラ
ム、2がサイドカバー、2aがサイドダム、3が
アツパカバー、4が台板、5がタンデツシユ、6
が注湯ノズル、7がノズルストツパ、8が一対の
ガイド部材、9が油圧シリンダ(昇降制御装置)、
10が溶湯、11がピンチロール、12がダミー
プレート、14がフアイバースコープ、14aが
同フアイバースコープ14の先端部、15がデイ
スプレイで、固定された台板4上に一対のガイド
部材8が立設されて、同各ガイド部材8間にタン
デツシユ5が昇降可能に嵌挿されているまた上記
台板4には、4本の油圧シリンダ9が取付けら
れ、同各油圧シリンダ9のピストンロツドの上端
部が上記タンデツシユ5との下面に固定され、同
タンデツシユ5の下面には、注湯ノズル6の上端
部が取付けられ、フアイバースコープ14がアツ
パカバー3を貫通して、その先端部14aが冷却
ドラム1,1間の鋳造部のシールガス室内に位置
し、同フアイバースコープ14の他端部がデイス
プレイ15に接続している。
次に前記第1図に示す連続鋳造装置の作用を具
体的に説明する。まず鋳造される薄板と略同じ厚
さ、略同じ板幅のダミープレート12を各水冷ド
ラム1と各ピンチロール11とにより挟持し、次
いで油圧シリンダ9を縮み方向に作動し、タンデ
ツシユ5を所定量だけ下降させて、注湯ノズル6
の下端部を水冷ドラム1の外周面に接近させ、ノ
ズルストツパ7により閉じられていた注湯ノズル
6の上端部を開いて、タンデツシユ5の溶湯10
を注湯ノズル6を経て水冷ドラム1,1間の鋳造
部へ注入する。同溶湯10が水冷ドラム1,1の
外周面に接触して、冷却され、凝固して、二点鎖
線に示すようにシエルが形成されると、水冷ドラ
ム1,1及びピンチロール11,11を回転し
て、ダミープレート12を下降させ、その上端部
に溶着している薄板を下方へ送り出して、連続鋳
造を開始する。このとき、水冷ドラム1,1間の
鋳造部にある溶湯10の湯面高さが徐々に上昇し
て、水冷ドラム1,1と注湯ノズル6との間の湯
面の幅が広くなつて行くので、この湯面幅の変化
と注湯ノズル6の高さとをフアイバースコープ1
4により検出し、このとき得られる検出信号をデ
イスプレイ15に内蔵しているマイクロコンピユ
ータにより湯面高さ信号に変換して、デイスプレ
イ15の画面に表示する一方、同湯面高さ信号を
油圧シリンダ9へ送り、同油圧シリンダ9を伸長
方向に作動し、タンデツシユ5を介して注湯ノズ
ル6を鋳造部の溶湯19に浸漬したまま湯面の上
昇に同調して上昇させる。そして鋳造部の湯面が
二点鎖線位置まで上昇すると、ノズルストツパ7
とタンデツシユ5の注湯口との隙間を調節して、
鋳造部内の湯面を所定高さに保持する。
(発明の効果) 本発明の薄板連続鋳造装置は前記のように検出
器が注湯ノズルから各水冷ドラム間の鋳造部へ供
給した溶湯の湯面高さを検出し、そのとき得られ
る検出信号が注湯ノズルの高さ制御装置へ送ら
れ、同制御装置が注湯ノズルの注湯口を注湯初期
に鋳造部の溶湯の湯面の上昇に同調して上昇させ
るので、注湯ノズルの注湯口を鋳造部の溶湯内に
常に浸漬した状態で注湯できて、注入される溶湯
の鋳造部湯面への落下に基づく飛散、スパツタの
形成を防止できる。また上記のように注湯ノズル
の注湯口を鋳造部の溶湯内に常に浸漬した状態で
注湯できるてので、鋳造部湯面の波立ちを防止で
きて、鋳造される板状シエルの品質を向上できる
効果がある。
以上本発明を実施例により説明したが、勿論本
発明はこのような実施例だけに局限されるもので
なく、本発明の精神を逸脱しない範囲で種々の設
計の改変を施しうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる薄板連続鋳造装置の一
実施例を示す縦断側面図、第2図は従来の薄板連
続鋳造装置を示す縦断側面図である。 1……水冷ドラム、6……注湯ノズル、9……
注湯ノズル6の高さ制御装置、14……検出器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 注湯ノズルと、互いの軸線が平行で相反する
    方向に回転する一対の水冷ドラムとを有し、同注
    湯ノズルから同各水冷ドラム間の鋳造部へ供給し
    た溶湯を同各水冷ドラム間から送出し、凝固させ
    て、薄板に連続的に鋳造する薄板連続鋳造装置に
    おいて、前記注湯ノズルから前記各水冷ドラム間
    の鋳造部へ供給した溶湯の湯面高さを検出する検
    出器と、同検出器の検出信号に基づき前記注湯ノ
    ズルの注湯口を注湯初期に鋳造部の湯面の上昇に
    同調して上昇させる注湯ノズルの高さ制御装置と
    を具えていることを特徴とした薄板連続鋳造装
    置。
JP10086886A 1986-05-02 1986-05-02 薄板連続鋳造装置 Granted JPS62259640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10086886A JPS62259640A (ja) 1986-05-02 1986-05-02 薄板連続鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10086886A JPS62259640A (ja) 1986-05-02 1986-05-02 薄板連続鋳造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62259640A JPS62259640A (ja) 1987-11-12
JPH0363453B2 true JPH0363453B2 (ja) 1991-10-01

Family

ID=14285292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10086886A Granted JPS62259640A (ja) 1986-05-02 1986-05-02 薄板連続鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62259640A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01107217A (ja) * 1987-10-21 1989-04-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 耐環境性ステツプインデツクス型光フアイバ
JPH01107211A (ja) * 1987-10-21 1989-04-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 耐環境性光フアイバ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62259640A (ja) 1987-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0363453B2 (ja)
US5035279A (en) Arrangement for continuously casting a continuous metal sheet
JPH0523857B2 (ja)
JPH0324270Y2 (ja)
JPH03193245A (ja) 薄板連続鋳造方法
JPH0659526B2 (ja) 薄板連続鋳造方法
JPH0526584B2 (ja)
JPH0312985B2 (ja)
JPS63126651A (ja) ベルト式連続鋳造方法
JPS6174757A (ja) 連続鋳造装置
JPH038860B2 (ja)
KR0162030B1 (ko) 연속주조 피복법을 이용한 이종재료의 피복방법
JPS63137548A (ja) 鋼板鋳造方法及び装置
JPH01271037A (ja) 双ロール式連鋳機による薄板鋳造法
JPH0255643A (ja) 金属薄帯の連続鋳造用ノズル
JPS5916540B2 (ja) ハガネノ レンゾクチユウゾウホウホウ
JPS6035219B2 (ja) 連続鋳造法
JPS61219449A (ja) 薄板連続鋳造方法
JPH1058095A (ja) 薄鋳片連続鋳造装置の仕切り板
JPS6130260A (ja) 双ロ−ル鋳造用溶融金属注入装置
JPH069731B2 (ja) 薄板連続鋳造の運転方法
JP3065216B2 (ja) 連続鋳造方法および連続鋳造設備における湯面保護カバー
JPS60158956A (ja) 薄板連続鋳造方法
JPH02290650A (ja) 双ロール式連続鋳造機
JPS61249648A (ja) 薄鋳片の連続鋳造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term