JPH036341A - 高強度高導電性銅基合金 - Google Patents

高強度高導電性銅基合金

Info

Publication number
JPH036341A
JPH036341A JP14055089A JP14055089A JPH036341A JP H036341 A JPH036341 A JP H036341A JP 14055089 A JP14055089 A JP 14055089A JP 14055089 A JP14055089 A JP 14055089A JP H036341 A JPH036341 A JP H036341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
strength
base alloy
based alloy
conductivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14055089A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Kanzaki
神崎 敏裕
Akira Sugawara
章 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dowa Holdings Co Ltd
Original Assignee
Dowa Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dowa Mining Co Ltd filed Critical Dowa Mining Co Ltd
Priority to JP14055089A priority Critical patent/JPH036341A/ja
Publication of JPH036341A publication Critical patent/JPH036341A/ja
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)技術分野 本発明は、コネクタ等の電気・電子部品用材料として好
適な高強度高導電性銅基合金に関するものである。
(ロ)従来技術 近時、エレクトロニクス産業の発達に伴ない、コネクタ
等の電気・電子部品においても、より高特性・高信頼性
かつ低コストであることが要求されるようになって来て
いる。
コネクタ等の電気の電子部品用材料として要求される特
性としては、次の通りである。
■)電気伝導性が良いこと。
通電電流が大きい場合には、ジュール熱による発熱によ
ってコネクタ及びコネクタ周辺の絶縁物等が劣化するの
を防止するため、また通電電流が小さい場合にも、コネ
クタ部分での電圧降下が好ましくないことが多いので、
導電率が高いことが望ましい。
■)ばね性が良いこと。
前述と同様な理由により、コネクタ等における接触抵抗
は小さいことが望ましいが、その大きさは接触面の大き
さ即ち接触力の大きさに影響される。
そして、金属における接触力は弾性限界までは変位量に
比例するが、更に変位させると永久変形を生じ、接触力
は初期の値より小さくなってしまう。
従って、コネクタの挿抜時等に弾性限界を越えないよう
に弾性限界が大きい材料が望ましい。
また、金属では一定の変位量を保っていると、弾性限界
内でも長時間の間には永久変形が生じるが、長期間の信
頼性という意味ではこのような変形も小さな材料が望ま
しい。即ち、コネクタ用材料としては、上述のような特
性も含めた意味でのばね性の良い材料が要求されるが、
その評価基準としては引張強度、#力が大きいこと、バ
ネ限界値が大きいこと、耐応力緩和特性が良好であるこ
と等があげられる。
■)加工性が良いこと。
コネクタはプレス、打ち抜き1曲げ、切削等の製造工程
を経て製造されるので、これらの加工性が良好であるこ
とが要求される。
■)耐食性が良いこと。
コネクタ接触部に汚染被膜が生成すると被膜抵抗が生じ
るので、コネクタ用材料としては耐食性が良好であるこ
とが要求される。
また、用途によっては、メツキ、半田付は等が施される
ので、良好なメツキ性や半田付は性及びその耐候性も要
求されている。
しかしながら、従来は上記のような諸特性を兼備しかつ
安価な材料は得られなかった。
(ハ)発明の開示 本発明は、コネクタ等の電気・電子部品用材料に要求さ
れる上記のような諸特性を兼備した銅基合金、更に詳し
くは強度9弾性及び電気伝導性に優れ、かつ加工性、耐
応力緩和特性に優れた電気・電子部品用材料として好適
な銅基合金を開発すべく鋭意研究の結果開発されたもの
であって、次記の銅基合金を提供するものである。
即ち、まず第1の発明は、 S n : 1.0〜2.5 wt%、N i : 0
.1!+〜1.2 wt%、P : 0.03〜0.3
0wt%、 ただし、N i / Pの重量百分率の比率が4〜6の
範囲であって、残部Cu及び不可避的不純物からなる高
強度高導電性銅基合金である。
また、第2の発明は、 S n : 1.0〜2.5 wt%。
N i : 0.15〜1.2 wt%、P : 0.
03〜0.30wt%、 ただし、N i / Pの重量百分率の比率が4〜6の
範囲であって、更にTi、Mg、Zr、Be。
Ca、Si 、Mn、AM、Zn、Cr、Co。
Fe 、Nbからなる群より!ばれた少なくとも1種以
上を総量で0.001〜2.0wt%含み、残部Cu及
び不可避的不純物からなる高強度高導電性銅基合金であ
る。
本発明に係る銅基合金は、Sn、Ni、P等の適量添加
によりNi −P系の金属間化合物が均一微細に析出す
るので、コネクタ等の電気・電子部品用材料として好適
な上記諸特性を発現せしめた析出硬化型銅基合金を提供
することに基本的な特徴がある。
次に本発明に係る銅基合金の成分組成範囲をL記の通り
に限定した理由について説明する。
(1)Sn: Snは銅マトリツクス中に固溶して強度9弾性及び耐食
性を向上させる。しかし、Sn含有量が1.0 wt%
未満ではその効果特に強度9弾性の向上が充分ではなく
、一方Sn含有量が2.5 wt%を越えると電気伝導
性の劣化が著しくなり、また鋳造性や熱間加工性にも悪
影響を及ぼす。
従ってSn含有量は1.0〜2.5 wt%とした。
(2) N i : Niは銅マトリツクス中に固溶して強度9弾性を向上さ
せ、更にPと特定割合で化合物を形成して分散析出する
ことにより、電気伝導性を向上させ、しかも更に強度お
よび弾性を向上させる。また、耐熱性及び耐応力緩和特
性の向上にも寄与する元素である。
しかしながら、Ni含有量が0.l5wt%未満では上
記のような効果が充分得られず、一方1.2 wt%を
越えるとPとの共存下でも電気伝導性の劣化が著しく、
また経済的にも不利となる。
従って、Ni含有量は0.15〜1.’2wt%とした
(3) P : Pは溶湯の脱酸剤として作用すると共に、Niと特定割
合で化合物を形成して分散析出することにより、電気伝
導性を向ヒさせかつ強度ならびに骨性も向上させる。
しかし、P含有量がQ、Q3wt%未満では上記のよう
な効果が充分得られず、一方0.30wt%を越えると
Niとの共存下でも電気伝導性の劣化が著しく、また熱
間加工性にも悪影響を及ぼす。
従って、P含有量は0.03〜0.30wt%とした。
(4)NiとPの成分組成比率: 本発明銅基合金においては、NtとPがNiP系金属間
化合物として均一微細に分散析出することにより、電気
伝導性を向−ヒさせつつ強度ならびに弾性を向上させる
ことができる。
しか17、N i / Pの重量百分率・の比率が4未
満では固溶するPが多くなり、またN i / P重量
百分率の比率が6を越えると固溶するNiが多くなるた
め、電気伝導性の劣化が著しく、それに見合うような強
度と弾性の向−Lも見られない。
従って、N i / Pの重量百分率の比率は4〜6の
範囲とした。
(5)副成分: 更に、副成分としてTt 、Mg、Zr、Be 。
Ca、Si 、Mn、Ai、Zn、Cr、Co。
Fe、Nbからなる群より選ばれた少なくとも1種以上
をSn、Ni、Pを含有する上記第1の発明の銅基合金
に含有させることにより、該第−発明の銅基合金の加工
性及び電゛気伝導性を大きく損なうことなく強度9弾性
、耐熱性及び耐応力緩和特性等の緒特性をより一層向−
ヒさせることができる。
このような効果を充分に発揮させるためには、上記副成
分から選ばれた少なくとも1種以上な合計で0.001
 wt%以上含有させる必要があり、一方2、0wt%
を越えて含有すると加工性及び電気伝導性の劣化が顕著
となり、鋳造時の湯流れ性の劣化や熱処理時に強固な酸
化被膜を生成するなど製造上の問題も生じ、経済的にも
不利となる。
従って、上記副成分の含有量の範囲は」−記副成分の群
から選ばれた少なくとも1挿具りを総量で0.001〜
2.0wt%とじた。
次に、本発明を実施例により詳細に説明する。
(ニ)実施例 実施例1 第1表に化学成分(重量%)を示す銅基合金No、  
1〜15を高周波溶解炉を用いて溶製し、20 X 5
0 X 200 (+s膳)の鋳塊に鋳造した。ただし
、溶解鋳造時の雰囲気はArガスシールとし、鋳造後直
ちに水冷した。各鋳塊を面削後、800℃熱間圧延によ
って厚さ3■薦まで圧延し、熱間圧延後に水で急冷及び
酸洗を行った。
上記のようにして得られた熱延材を厚さ0.6層層まで
冷間圧延し、520℃の温度で30分間の熱処理を行な
い、熱処理後に水で急冷及び酸洗を行った。
更に、この熱処理材を厚さ0.3■まで冷間圧延し、2
75℃の温度で30分間の低温焼鈍を行い、焼鈍検水急
冷及び酸洗を行った。
このようにして得られた試験材を用いて各所定の試験片
を作製し、硬度、引張強度、バネ限界値、導電率および
曲げ加工性を測定した。その結果を第1表に示す。
測定法としては、硬度、引張強度、バネ限界値及び導電
率の測定は、それぞれJIS−Z−2244、JIS−
Z−2241,JIS−H−3130及びJIS−H−
0505に従って行なった。
曲げ加工性は、90°W曲げ試験(CES−M0002
−6、R=0.1厘層、圧延方向及びその垂直方向)を
行ない、中央部の両表面が良好なものにはO印、シワの
発生したものにはΔ印、割れが発生したものにはX印と
して評価した。
第1表に示した結果から、本発明に係るNo、  10 〜10の銅基合金は硬度、引張強度、バネ限界値及び導
電率のバランスに優れ、かつ曲げ加工性も良好である。
従って、コネクタ等の電気・電子部品用材料として好適
な非常に優れた特性を有する銅基合金である。
これに対して、本発明の成分組成範囲よりNi量の多い
比較合金No、11、P量の多い比較合金No、12、
ならびにNi、Pとも本発明の成分組成範囲に入ってい
るもののN i / Pの成分組成比率が本発明の規定
値より大きなNo、13では導電率が低くてそれに見合
うような引張強度、バネ限界値の向上も見られない。
更に、No、11比較合金は曲げ加工性も劣っており、
また本発明合金の成分組成範囲よりSn量の少ないNo
、14合金は充分な引張強度、バネ限界値が得られず、
Pをほとんど含まない比較合金No、15では引張強度
と導電率が共に劣っている。
(以下余白) 実施例2 次に、第1表中に示す本発明合金No、  lと市販の
リン青銅2種(C5191−H)について硬度、引張強
度、バネ限界値、導電率9曲げ加工性、耐応力緩和特性
ならびに耐熱性を試験測定した。その結果を第2表に示
す。
硬度、引張強度、バネ限界値及び導電率9曲げ加工性の
測定法は実施例1と同様である。
また、応力緩和試験は試験片の中央部の応力が40Kg
f/am2になるようにU字曲げを行ない、150℃の
温度で200時間保持した後の曲げぐせを応力緩和率と
して、次式により算出した。
応力緩和率(t)− [(LI  L5+ ) /(LI  LO)]X10
0Lo :治具の長さ(m■) L、:開始時の試料長さ(mu) L2 :処理後の試料端間の水平距離(am)さらに、
耐熱性試験は試料の硬度が初期硬度の80%になるとき
の温度(30分間保持)とした。
3 第2表に示す結果から、本発明の銅基合金は従来の代表
的なコネクタ等の電気・電子部品用材料であるリン青銅
に比較して、電気電導性、耐応力緩和特性ならびに耐熱
性が格段に向上していることが分る。
従って、本発明銅基合金が従来のリン青銅等に比べてコ
ネクタ等の電気県電子部品用材料として極めて優れてい
ることが明らかである。
(以下余白) 4 (ホ)発明の効果 以上の実施例から明らかなように、本発明に係る銅基合
金は高強度、高弾性及び高電気伝導性を有し、かつ曲げ
加工性、耐応力緩和特性および耐熱性に優れており、各
種用途に適用できることは勿論であり、特にコネクタ等
の電気・電子部品用材料として好適な高強度高導性銅基
合金である。
特 許 出 願 人 同和鉱業株式会社5 6

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) Sn:1.0〜2.5wt%、  Ni:0.15〜1.2wt%、  P:0.03〜0.30wt%、 ただし、Ni/Pの重量百分率の比率が4〜6の範囲で
    あって、残部Cuおよび不可避的不純物からなる高強度
    高導電性銅基合金。
  2. (2) Sn:1.0〜2.5wt%、  Ni:0.15〜1.2wt%、  P:0.03〜0.30wt%、 ただし、Ni/Pの重量百分率の比率が4〜6の範囲で
    あって、更にTi,Mg,Zr,Be,Ca,Si,M
    n,Al,Zn,Cr,Co,Fe,Nbからなる群よ
    り選ばれた少なくとも1種以上を総量で0.001〜2
    .0wt%含み、残部がCuおよび不可避的不純物から
    なる高強度高導電性銅基合金。
JP14055089A 1989-06-02 1989-06-02 高強度高導電性銅基合金 Expired - Lifetime JPH036341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14055089A JPH036341A (ja) 1989-06-02 1989-06-02 高強度高導電性銅基合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14055089A JPH036341A (ja) 1989-06-02 1989-06-02 高強度高導電性銅基合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH036341A true JPH036341A (ja) 1991-01-11

Family

ID=15271284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14055089A Expired - Lifetime JPH036341A (ja) 1989-06-02 1989-06-02 高強度高導電性銅基合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH036341A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04236736A (ja) * 1991-01-17 1992-08-25 Dowa Mining Co Ltd 端子用銅基合金
US5322575A (en) * 1991-01-17 1994-06-21 Dowa Mining Co., Ltd. Process for production of copper base alloys and terminals using the same
US5387293A (en) * 1991-01-17 1995-02-07 Dowa Mining Co., Ltd. Copper base alloys and terminals using the same
EP0859065A1 (en) * 1997-02-18 1998-08-19 Dowa Mining Co., Ltd. Copper base alloys and terminals using the same
US5820701A (en) * 1996-11-07 1998-10-13 Waterbury Rolling Mills, Inc. Copper alloy and process for obtaining same
US5879476A (en) * 1995-10-12 1999-03-09 Hitachi Cable, Ltd. Copper alloy having improved corrosion resistance, commutator and motor using the same
US6136104A (en) * 1998-07-08 2000-10-24 Kobe Steel, Ltd. Copper alloy for terminals and connectors and method for making same
JP2002302722A (ja) * 2001-04-09 2002-10-18 Chuetsu Metal Works Co Ltd 高強度青銅系合金及びその製造方法
WO2003076672A1 (fr) * 2002-03-12 2003-09-18 The Furukawa Electric Co., Ltd. Fil en alliage de cuivre extremement conducteur et resistant a la relaxation a l'effort
JP2005298910A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Dowa Mining Co Ltd 導電部品用銅合金板およびその製造法
JP2006004750A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 発熱体用導体とその製造方法
JP2007270266A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Dowa Holdings Co Ltd Snめっき銅合金材料およびその製造方法
WO2009096314A1 (ja) * 2008-01-31 2009-08-06 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho 耐応力緩和特性に優れた銅合金板
JP2009203510A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Kobe Steel Ltd 高強度および高導電率を兼備した銅合金
KR100994651B1 (ko) * 2007-03-30 2011-01-24 제이엑스 닛코 닛세키 킨조쿠 가부시키가이샤 열간 가공성이 우수한 고강도 고도전성 구리 합금
CN103602851A (zh) * 2013-11-08 2014-02-26 浙江八达铜业有限公司 铜合金及其制造方法
CN104388748A (zh) * 2014-11-27 2015-03-04 恒吉集团有限公司 易切削、耐腐蚀、可热锻的锡青铜
CN107447126A (zh) * 2017-08-23 2017-12-08 中色奥博特铜铝业有限公司 一种Cu‑Ni‑Sn‑Mn‑P‑Zn铜合金及其制备方法
CN111394610A (zh) * 2020-04-29 2020-07-10 福建紫金铜业有限公司 一种5g用vc均温板的铜板带材料生产工艺

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60145343A (ja) * 1984-01-05 1985-07-31 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体機器のリ−ド材用銅合金
JPS61266540A (ja) * 1985-05-21 1986-11-26 Mitsubishi Electric Corp 銅基合金
JPS6260838A (ja) * 1985-09-10 1987-03-17 Nippon Mining Co Ltd リ−ドフレ−ム用銅合金
JPS63125633A (ja) * 1987-07-16 1988-05-28 Nippon Mining Co Ltd 高力高導電銅合金

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60145343A (ja) * 1984-01-05 1985-07-31 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体機器のリ−ド材用銅合金
JPS61266540A (ja) * 1985-05-21 1986-11-26 Mitsubishi Electric Corp 銅基合金
JPS6260838A (ja) * 1985-09-10 1987-03-17 Nippon Mining Co Ltd リ−ドフレ−ム用銅合金
JPS63125633A (ja) * 1987-07-16 1988-05-28 Nippon Mining Co Ltd 高力高導電銅合金

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04236736A (ja) * 1991-01-17 1992-08-25 Dowa Mining Co Ltd 端子用銅基合金
US5322575A (en) * 1991-01-17 1994-06-21 Dowa Mining Co., Ltd. Process for production of copper base alloys and terminals using the same
US5387293A (en) * 1991-01-17 1995-02-07 Dowa Mining Co., Ltd. Copper base alloys and terminals using the same
US5879476A (en) * 1995-10-12 1999-03-09 Hitachi Cable, Ltd. Copper alloy having improved corrosion resistance, commutator and motor using the same
US5820701A (en) * 1996-11-07 1998-10-13 Waterbury Rolling Mills, Inc. Copper alloy and process for obtaining same
EP0859065A1 (en) * 1997-02-18 1998-08-19 Dowa Mining Co., Ltd. Copper base alloys and terminals using the same
US6136104A (en) * 1998-07-08 2000-10-24 Kobe Steel, Ltd. Copper alloy for terminals and connectors and method for making same
JP2002302722A (ja) * 2001-04-09 2002-10-18 Chuetsu Metal Works Co Ltd 高強度青銅系合金及びその製造方法
WO2003076672A1 (fr) * 2002-03-12 2003-09-18 The Furukawa Electric Co., Ltd. Fil en alliage de cuivre extremement conducteur et resistant a la relaxation a l'effort
US7648601B2 (en) 2002-03-12 2010-01-19 Furukawa Electric Co., Ltd. High-strength, high-conductivity copper alloy wire excellent in resistance to stress relaxation
JP2005298910A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Dowa Mining Co Ltd 導電部品用銅合金板およびその製造法
JP4633380B2 (ja) * 2004-04-13 2011-02-16 Dowaホールディングス株式会社 導電部品用銅合金板の製造法
JP2006004750A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 発熱体用導体とその製造方法
JP2007270266A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Dowa Holdings Co Ltd Snめっき銅合金材料およびその製造方法
KR100994651B1 (ko) * 2007-03-30 2011-01-24 제이엑스 닛코 닛세키 킨조쿠 가부시키가이샤 열간 가공성이 우수한 고강도 고도전성 구리 합금
WO2009096314A1 (ja) * 2008-01-31 2009-08-06 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho 耐応力緩和特性に優れた銅合金板
US10053751B2 (en) 2008-01-31 2018-08-21 Kobe Steel, Ltd. Copper alloy sheet excellent in resistance property of stress relaxation
JP2009203510A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Kobe Steel Ltd 高強度および高導電率を兼備した銅合金
CN103602851A (zh) * 2013-11-08 2014-02-26 浙江八达铜业有限公司 铜合金及其制造方法
CN104388748A (zh) * 2014-11-27 2015-03-04 恒吉集团有限公司 易切削、耐腐蚀、可热锻的锡青铜
CN107447126A (zh) * 2017-08-23 2017-12-08 中色奥博特铜铝业有限公司 一种Cu‑Ni‑Sn‑Mn‑P‑Zn铜合金及其制备方法
CN107447126B (zh) * 2017-08-23 2018-11-23 中色奥博特铜铝业有限公司 一种Cu-Ni-Sn-Mn-P-Zn铜合金及其制备方法
CN111394610A (zh) * 2020-04-29 2020-07-10 福建紫金铜业有限公司 一种5g用vc均温板的铜板带材料生产工艺
CN111394610B (zh) * 2020-04-29 2021-03-23 福建紫金铜业有限公司 一种5g用vc均温板的铜板带材料生产工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH036341A (ja) 高強度高導電性銅基合金
JP4056175B2 (ja) プレス打抜き性が優れたリードフレーム、端子、コネクタ、スイッチ又はリレー用銅合金板
JP2593107B2 (ja) 高強度高導電性銅基合金の製造法
JP3797882B2 (ja) 曲げ加工性が優れた銅合金板
JP2000073130A (ja) プレス打抜き性が優れた銅合金板
JP3511648B2 (ja) 高強度Cu合金薄板条の製造方法
JPS63109130A (ja) 電子機器用銅合金
JPH02145737A (ja) 高強度高導電性銅基合金
JPS62182240A (ja) 導電性高力銅合金
JPH0830234B2 (ja) 高力高導電性銅合金
US4990309A (en) High strength copper-nickel-tin-zinc-aluminum alloy of excellent bending processability
JPS61272339A (ja) 繰返し曲げ性に優れた電子部品用リ−ド材およびその製造法
JPH03111529A (ja) 高強度耐熱性ばね用銅合金
JPS59145745A (ja) 半導体機器のリ−ド材用銅合金
JPS6256937B2 (ja)
JPH0440417B2 (ja)
US5002732A (en) Copper alloy having satisfactory pressability and method of manufacturing the same
JPS6086231A (ja) 高力導電銅合金
JPS60152646A (ja) 半導体用リ−ドフレ−ム材
JPS6142772B2 (ja)
JPS5947751A (ja) 半導体機器のリ−ド材用銅合金
JPS628491B2 (ja)
JPS62130247A (ja) 電子機器用銅合金
JPS60230949A (ja) 水晶振動子ケ−ス用材料
JP3519888B2 (ja) 電子機器用銅合金及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080607

Year of fee payment: 15

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080607

Year of fee payment: 15

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080607

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term