JPH0362536B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0362536B2
JPH0362536B2 JP62045751A JP4575187A JPH0362536B2 JP H0362536 B2 JPH0362536 B2 JP H0362536B2 JP 62045751 A JP62045751 A JP 62045751A JP 4575187 A JP4575187 A JP 4575187A JP H0362536 B2 JPH0362536 B2 JP H0362536B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
reinforcing
reinforcing cloth
uneven shape
endless belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62045751A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63209909A (ja
Inventor
Junichi Inami
Kazumi Fujito
Takatoshi Kikuta
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitta Corp
Original Assignee
Nitta Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitta Corp filed Critical Nitta Corp
Priority to JP4575187A priority Critical patent/JPS63209909A/ja
Priority to EP88102307A priority patent/EP0280175B1/en
Priority to DE88102307T priority patent/DE3880710T2/de
Publication of JPS63209909A publication Critical patent/JPS63209909A/ja
Priority to US07/479,191 priority patent/US5066344A/en
Publication of JPH0362536B2 publication Critical patent/JPH0362536B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、伝動用無端ベルトの製造方法に関
し、ベルト本体の側面に一体形成された歯部等の
突起部表面に沿うように補強布を備えた無端ベル
トを製造するに際して、突起部表面に設けられる
補強布を金型の突起部形成用の凹凸形状に簡単か
つ確実に沿わせ得るようにするものである。
(従来の技術) ベルト本体の側面に突起部、例えば歯部を一体
形成した伝動用の無端ベルトは、動力伝達の主要
な方式としてあらゆる分野で使用されており、そ
の同期伝動を可能にする特性は、伝動用品におい
て不可欠になつている。特に、ポリウレタン等の
液状合成樹脂又は液状ゴムを使用した歯部付きの
無端ベルトは、その素材の持つ特性から、ゴム屑
等による汚れをきらう動力伝達系や搬送系の用途
に最適とされている。
この種のポリウレタン等を使用する歯部付きの
無端ベルトにおいては、歯部をポリウレタン等で
ベルト本体に一体形成しただけのものであれば、
プーリーの歯部との咬合い時に、その摩擦抵抗に
よつて著しく発熱すると共に、摩損によつて歯部
が欠ける等、耐久性の点で問題があり、またベル
トの走行時にプーリーの歯部と咬合いによつて騒
音が発生する欠点があつた。
そこで、内外金型間にポリウレタン等を注型又
は注入して歯部付きの無端ベルトを製造するに際
し、予め歯部の歯形形状に予備成形した補強布
を、内金型外周の成形用凹凸形状に合わせて装着
しておき、成形時に歯部表面に沿つて補強布を接
着するようにしたものが特公昭49−5912号公報等
において既に提案されている。このように歯部表
面に補強布を設けておけば、この補強布が歯部を
保護し耐久性が向上すると共に、補強布が咬合い
時の緩衝用として作用し、発熱、騒音の発生を抑
える利点がある。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、従来の製造方法では、予備成形した補
強布を金型の成形用凹凸部の形状に沿つて正しい
位置に装着しておかなければならず、従つて、補
強布を金型に巻付ける際の作業が非常に煩雑であ
り、位置ずれがあれば、歯部の形状が一定しない
という欠点があつた。また金型と補強布との間に
隙間があれば、歯部等に気泡が発生しやすくな
り、無気泡の無端ベルトを製造することが困難で
ある。更に、従来は予備成形した補強布を使用す
るだけであつて、補強布自体に目止め処理を施し
ていないため、注型又は注入したポリウレタン等
が補強布の表面側まで局部的に浸透することがあ
り、補強布による緩衝作用に局部的なバラツキが
生じる等、品質が一定しないという問題があつ
た。
本発明は、このような従来の問題点に鑑み、簡
単な作業で補強布を金型の突起部成形用の凹凸形
状に確実に沿わせることができ、液状注型材料が
補強布の表面側に浸透することがなく、しかも内
部に気泡が発生しない無気泡の無端ベルトを製造
することを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、かかる目的を達成するための手段と
して、内外金型8,9の内、突起部3,25,2
9成形用の凹凸形状を有する金型側に、目止め処
理された伸縮可能な補強布4,27,31を装着
する工程と、この補強布4,27,31に対して
前記凹凸形状と反対側に抗張体6を装着する工程
と、補強布4,27,31の幅方向の両端部を前
記凹凸形状を有する金型側に固定して両端部を封
じる工程と、内外金型8,9間の前記抗張体6側
の空間10に液状注型材料16を注型又は注入す
る工程と、この液状注型材料16を加圧すること
により補強布4,27,31を伸張させて金型の
凹凸形状に沿わせる工程とを有し、これによつて
無端ベルトを製造するものである。
(実施例) 以下、図示の各実施例について本発明に係る無
端ベルトの製造方法を説明する。
実施例 1 第3図は、ベルト本体1の内周面側にランド部
2を介して歯部3が周方向に等間隔おきに一体形
成され、その歯部3及びランド部2の表面に補強
布4が設けられた無端ベルト5を示す。ベルト本
体1の内部には抗張体6が螺旋状に埋込まれてい
る。
第4図は無端ベルト5の製造に使用する金型装
置7を示す。即ち、第4図において、8は内金
型、9は外金型で、これら内外金型8,9は所定
の空間10を形成すべく同心状に設けられ、かつ
分離自在である。内外金型8,9の上下両端には
上蓋11と下蓋12とが着脱自在に設けられてお
り、この上下蓋11,12により内外金型8,9
間の空間10を密閉するようになつている。また
上蓋11には空間10に連通するように脱気孔1
3が形成され、その脱気孔13には着脱自在に開
閉ネジ14が螺着されている。15は液状注型材
料16を入れた注型用容器で、注型用管17を介
して外金型9側に取付けられ、ピストン18を加
圧することにより液状注型材料16を管17から
内外金型8,9の空間10に注型できるようにな
つている。内金型8の外周には、第1図及び第2
図に示すように、無端ベルト5の歯部3を成形す
るための凹凸部19が全周にわたつて設けられて
いる。
無端ベルト5の製造の際には、伸縮可能なナイ
ロン織布、ポリエステル織布等の補強布4を用
い、これに液状注型材料16と同一で架橋可能な
材料、例えば液状注型材料16としてポリウレタ
ンを用いる場合にはポリウレタンの溶液を塗布
(乾燥時、塗布量100〜500gf/m2)して目止め
処理を施す。次に、この補強布4を裁断し、ミシ
ンによる縫着、熱プレスによる接着又は融着等に
よつて筒状エンドレス加工した後、金型装置7の
内金型8に外嵌状に装着し、その補強布4の外側
から内金型8に抗張体6を螺旋状に巻着する。抗
張体6としては芳香族ポリアミドの繊維ロープを
使用する。内金型8に対する補強布4、抗張体6
の装着が完了すれば、この内金型8を外金型9内
に挿入して内外金型8,9を所定の空間10がで
きるように組合わせる。この時、補強布4の幅方
向の両端部を内金型8の上下両端から中心側に折
曲げておき、この内金型8と上下蓋11,12と
の間で補強布4の両端部を挟込んで固定して両端
部を封じる。そして、内外金型8,9全体を約
110℃に加熱した後、注型用容器15内の液状注
型材料16をピストン18で圧力P(2Kgf/cm2
以下)により加圧し、ポリウレタンポリマーと硬
化剤とを混合した液状注型材料16を注型用管1
7を経て内外金型8,9間の空間10に充填す
る。なお液状注型材料16は粘度2000〜4000cps
である。空間10に液状注型材料16を充填して
行くと、それが上蓋11の脱気孔13から流出す
るので、その流出した時点で脱気孔13に開閉ネ
ジ14を螺着し、脱気孔13を密閉する。そし
て、この密閉後、110℃×60min×10〜30Kgf/
cm2の加圧成形により液状注型材料16を介して補
強布4に圧力を加える。すると補強布4は目止め
処理されており、液状注型材料16が浸透しない
ので、圧力によつて伸張しながら内金型8外周の
凹凸部19の形状に沿つて変形し、内金型8の外
周面に隙間なく確実に密着する。この加圧時に
も、補強布4の両端部を内金型8と上下蓋11,
12との間で固定しているので、加圧によつて補
強布4が動いたりずれたりすることはない。ま
た、補強布4の両端部を内金型8と上下蓋11,
12との間に挟んで封じているので、加圧時に注
型材料16が内金型8の凹凸形状側にもれること
もない。注型材料16が硬化すれば、上下蓋1
1,12を外し内外金型8,9を分離した後、成
形品を脱型し、その成形品を所定の製品幅に輪切
りすることによつて、無端ベルト5を製造でき
る。
このようにして製造した無端ベルト5は、補強
布4が内金型8の凹凸部19の形状に沿つて簡単
かつ確実に密着するため、内部に気泡が発生する
ことがなく、無気泡のものを容易に製造できる。
また補強布4は予め目止め処理を行なつているか
ら、補強布4内に液状注型材料16が浸透するこ
とがなく、液状注型材料16の局部的な浸透によ
る品質のバラツキを防止できる。従つて、製造時
の作業が容易であると共に、高品質の無端ベルト
5を製造できる。
補強布4はポリウレタンの溶液を塗布し乾燥さ
せ目止め処理した後、内金型8の凹凸部19に合
わせて予め歯形加工したものを使用しても良い
し、また波状等に半歯形加工したものを使用して
も良い。このように歯形加工又は半歯形加工を施
した補強布4を使用する場合でも、補強布4自体
が伸縮可能であるから、加圧成形時の圧力で補強
布4を内金型8に密着させることができ、従つ
て、内金型8に装着する際に、補強布4を凹凸部
19の形状に完全に一致させる必要がなく、作業
が容易である。
実施例 2 補強布4は不浸透性エラストマー材料で目止め
処理を行なうが、第5図に示すようにポリウレタ
ン等をフイルム又はシート状にした目止め材20
を使用し、これを熱プレス21により補強布4の
表面に熱融着によつて積層加工を施しても良い。
なお、この場合、補強布4及び目止め材20は、
ロール22,23に夫々巻取つておき、この両ロ
ール22,23から矢印方向に引出した部分を上
下に重ね合わせた状態で順次熱プレス21により
積層加工する。なお、目止め材20は厚さ0.01〜
1.00mm程度のものが使用される。
実施例 3 第6図及び第7図は、内金型8の外周を平滑面
とし、外金型9の内周面に凹凸部24を形成した
金型装置7を使用する場合を示す。この場合に
は、補強布4を外金型9の凹凸部24に沿つて内
周側に巻付け、その幅方向の両端部を外金型9と
上下蓋11,12との間で挟んで固定する。一
方、抗張体6は内金型8の外周面に巻付ける。
このようにして成形すれば、外周側に歯部3、
補強布4の付いた成型品ができるので、その後、
その成型品を所定の幅で輪切りした後、内外を反
転させることにより、第3図に示す無端ベルト5
が得られる。
実施例 4 第8図はベルト本体1の内外周面に対称に歯部
3,25を備えた対称性、第9図は内外の歯部
3,25が周方向にずれた非対称型の無端ベルト
26を夫々示す。これらの無端ベルト26におい
ても、その両側の歯部3,25表面をおおうよう
に補強布4,27を設けており、これは次のよう
にして製造する。
即ち、この場合には、第10図に示すように内
外金型8,9に歯部3,25成型用の凹凸部1
9,28を備えたものを使用し、内金型8の外周
面に補強布4及び抗張体6を巻付け、外金型9の
内周面に補強布27を巻付けて成形する。その後
の作業工程は前述と同様である。
実施例 5 第11図はベルト本体1の内周面に歯部3、外
周面にV字状の突条部29を夫々一体形成した無
端ベルト30を示し、この場合にも歯部3及び突
条部29の表面を補強布4,31でおおうように
している。
この無端ベルト30の製造に際しては、第12
図に示すように外金型9の内周面に、突条部29
成形用の凹凸部32を形成したものを使用し、実
施例4と同様の順序で作業を行なう。
以上、本発明方法の各実施例を例示したが、そ
れに使用する材料としては、次のようなものがあ
る。
補強布4,27,31としては、バイヤスカツ
トした織布、伸縮性の大きい織糸で織つた織布、
不織布その他があり、また織布の場合には、弾性
繊維、ゴム糸、捲縮加工糸を織糸として、平織、
綾織、朱子織したもの等が用いられる。
目止め処理は、補強布4,27,31の耐屈曲
性と騒音性を考慮して、その処理方法を決める。
その処理材としては、ポリウレタンの溶液、或い
はポリウレタン等のフイルム又はシート、微多孔
性シート等がある。これは、注型材料16の同一
のものを使用する他、異なるものであつて、接着
可能な材料を用いることもできる。
液状注型材料16は、ポリウレタンポリマー等
の熱硬化型液状樹脂、液状ゴム、プラスチゾル、
熱溶融した熱可塑性樹脂等がある。また、この液
状注型材料16の製品にしたときの硬さは、JIS
A硬さ70〜100度が適当であるが、デユロメータ
A20〜デユロメータD80の範囲であれば良い。
抗張体6は、芳香性ポリアミド、ナイロン、ポ
リエステル等の合成繊維ロープ、スチールワイヤ
ー等が用いられる。
無端ベルトの構造、形状は実施例のものに限定
されず、ベルト本体1の側面に補強布を有するも
のであれば、その製造に広く採用できる。
補強布4,27,31の表面に簿いシリコン、
フツ素等の合成樹脂又はエラストマーの層を設け
ることも可能であり、このようにすれば、補強布
4,27,31表面の摩擦係数を任意に変えるこ
とができ、ベルトの利用分野が広がる。
(発明の効果) 本発明は、目止め処理された伸縮可能な補強布
を、突起部成形用の凹凸形状を有する金型側に装
着しておき、内外金型間の空間に注型又は注入し
た液状注型材料を加圧することにより、補強布を
伸張させて金型の凹凸形状に沿わせるので、従来
のように補強布を金型に装着する際に、補強布自
体を金型の凹凸形状に沿つて予備成形しておき、
その補強布を金型の凹凸形状に完全に一致させる
必要がない。従つて、補強布の予備成形工程が必
要であつて、作業が容易であると共に、補強布を
金型の凹凸形状に確実に密着させることができ
る。また補強布は凹凸形状を有する金型側に幅方
向の両端部を固定して両端部を封じているため、
加圧時に補強布が動くこともないし、注型材料が
補強布の幅方向両端部から金型の凹凸形状側にも
れることもなく、高品質の無端ベルトを製造でき
る。更に補強布の金型に対する密着性が良いの
で、脱気を確実にでき、成形時に内部に気泡が入
る惧れがなく、無気泡の無端ベルトを製造でき
る。また補強布は目止め処理を施しているので、
加圧時に液状注型材料が補強布内に浸透して局部
的に表面側に現われる等の惧れがなく、従つて、
補強布による緩衝作用が全長にわたつて同じにな
り、品質的に優れたベルトを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示す金型の要部
断面図、第2図は同断面平面図、第3図は同ベル
トの斜視図、第4図は同金型装置の断面図、第5
図は本発明の第2実施例を示す説明図、第6図は
本発明の第3実施例を示す金型の要部断面図、第
7図は同断面平面図、第8図及び第9図は本発明
の第4実施例を示すベルトの斜視図、第10図は
同金型の要部断面図、第11図は本発明の第5実
施例を示すベルトの斜視図、第12図は同金型の
要部断面図である。 1……ベルト本体、2……ランド部、3,25
……歯部、4,27,31……補強布、5,2
6,30……無端ベルト、6……抗張体、8……
内金型、9……外金型、10……空間、11……
上蓋、12……下蓋、16……液状注型材料、1
9,24,28,32……凹凸部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ベルト本体1の側面に一体形成された突起部
    3,25,29に沿うように該ベルト本体1に補
    強布4,27,31を設けた伝動用無端ベルトの
    製造方法において、内外金型8,9の内、突起部
    3,25,29成形用の凹凸形状を有する金型側
    に、目止め処理された伸縮可能な補強布4,2
    7,31を装着する工程と、この補強布4,2
    7,31に対して前記凹凸形状と反対側に抗張体
    6を装着する工程と、補強布4,27,31の幅
    方向の両端部を前記凹凸形状を有する金型側に固
    定して両端部を封じる工程と、内外金型8,9間
    の前記抗張体6側の空間10に液状注型材料16
    を注型又は注入する工程と、この液状注型材料1
    6を加圧することにより補強布4,27,31を
    伸張させて金型の凹凸形状に沿わせる工程とを有
    することを特徴とする伝動用無端ベルトの製造方
    法。 2 内金型8外周の凹凸形状側に補強布4を巻付
    ける工程と、この補強布4の外周から内金型8に
    抗張体6を巻付ける工程とを有する特許請求の範
    囲第1項記載の伝動用無端ベルトの製造方法。 3 外金型9内周の凹凸形状側に補強布4,2
    7,31を内側から装着する工程、内金型8の外
    周に抗張体6を巻付ける工程とを有することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の伝動用無端
    ベルトの製造方法。 4 内金型8外周の凹凸形状側に補強布4を巻付
    ける工程と、この補強布4の外周から内金型8に
    抗張体6を巻付ける工程と、外金型9内周の凹凸
    形状側に補強布27,31を内側から装着する工
    程とを有する特許請求の範囲第1項記載の伝動用
    無端ベルトの製造方法。 5 補強布4,27,31の目止め処理に、液状
    注型材料16と同一で架橋可能な材料、又は液状
    注型材料16と異なり接着可能な材料を使用する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第4
    項の何れかに記載の伝動用無端ベルトの製造方
    法。 6 補強布4,27,31の幅方向の両端部を、
    金型8,9とこの金型8,9の両端を塞ぐ蓋1
    1,12との間に挟込んで固定することを特徴と
    する特許請求の範囲第1項乃至第4項の何れかに
    記載の伝動用無端ベルトの製造方法。
JP4575187A 1987-02-27 1987-02-27 伝動用無端ベルトの製造方法 Granted JPS63209909A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4575187A JPS63209909A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 伝動用無端ベルトの製造方法
EP88102307A EP0280175B1 (en) 1987-02-27 1988-02-17 Process for producing endless belt
DE88102307T DE3880710T2 (de) 1987-02-27 1988-02-17 Herstellungsverfahren für endlose Riemen.
US07/479,191 US5066344A (en) 1987-02-27 1990-02-13 Process for producing an endless belt

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4575187A JPS63209909A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 伝動用無端ベルトの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63209909A JPS63209909A (ja) 1988-08-31
JPH0362536B2 true JPH0362536B2 (ja) 1991-09-26

Family

ID=12728010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4575187A Granted JPS63209909A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 伝動用無端ベルトの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63209909A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10716912B2 (en) 2015-03-31 2020-07-21 Fisher & Paykel Healthcare Limited User interface and system for supplying gases to an airway
US11324908B2 (en) 2016-08-11 2022-05-10 Fisher & Paykel Healthcare Limited Collapsible conduit, patient interface and headgear connector

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008023177B4 (de) * 2008-05-10 2019-06-27 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Antriebseinrichtung für wenigstens eine Maschinenhilfseinheit mittels eines Riemens

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5833443A (ja) * 1981-08-24 1983-02-26 Mitsuboshi Belting Ltd 歯付きベルトの製造法
JPS61223352A (ja) * 1973-09-07 1986-10-03 ゼ ゲ−ツ ラバ− コムパニ− エンドレス強制駆動動力伝達ベルトおよびその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61223352A (ja) * 1973-09-07 1986-10-03 ゼ ゲ−ツ ラバ− コムパニ− エンドレス強制駆動動力伝達ベルトおよびその製造方法
JPS5833443A (ja) * 1981-08-24 1983-02-26 Mitsuboshi Belting Ltd 歯付きベルトの製造法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10716912B2 (en) 2015-03-31 2020-07-21 Fisher & Paykel Healthcare Limited User interface and system for supplying gases to an airway
US11904097B2 (en) 2015-03-31 2024-02-20 Fisher & Paykel Healthcare Limited User interface and system for supplying gases to an airway
US11324908B2 (en) 2016-08-11 2022-05-10 Fisher & Paykel Healthcare Limited Collapsible conduit, patient interface and headgear connector

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63209909A (ja) 1988-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0280175B1 (en) Process for producing endless belt
JP3326456B2 (ja) 主として熱可塑性材料で形成された歯付きベルト構造体及びその製造方法
JPS62381B2 (ja)
EP0326232A2 (en) Belt construction and method of making the same
KR940009006B1 (ko) 벨트 및 그 제조방법
CZ293384B6 (cs) Způsob a zařízení pro výrobu synchronního hnacího pásu
JPH0362536B2 (ja)
US5176867A (en) Method of making a toothed belt construction with an endless preformed fabric sleeve
JPH0557457B2 (ja)
JPS5833442A (ja) 歯付きベルトの製造法
JPS63214537A (ja) 液状注型エラストマー材料から成る伝動用無端ベルトとその製造方法
JPH0639944A (ja) 突起部付ベルトの成型方法
JP4038789B2 (ja) 歯付きベルトの製造方法
EP0534956B1 (en) Method of making a toothed belt construction
JP2532954B2 (ja) 両歯歯付無端ベルトおよびその製造方法
JP2004322559A (ja) 歯付ベルトの製造方法
JPH02167731A (ja) 歯付無端ベルトの製造方法
JP3168164B2 (ja) ベルトスリーブ作製用ジャケットおよびその製造方法
JP2605080Y2 (ja) 歯付きベルト
JPH03150141A (ja) 両歯歯付ベルトの製造方法
JPS6323413B2 (ja)
JP2007051765A (ja) 動力伝動用ベルトとその製造方法
JPH03126533A (ja) Vリブドベルトの製造方法
JP2006062347A (ja) 伝動ベルトの製造方法
JPS6059859B2 (ja) 天井表装材及びその製造方法