JPH0360297A - 撮像装置及びその動作方法 - Google Patents

撮像装置及びその動作方法

Info

Publication number
JPH0360297A
JPH0360297A JP1194116A JP19411689A JPH0360297A JP H0360297 A JPH0360297 A JP H0360297A JP 1194116 A JP1194116 A JP 1194116A JP 19411689 A JP19411689 A JP 19411689A JP H0360297 A JPH0360297 A JP H0360297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron beam
scanning
photoconductive film
period
circular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1194116A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Makishima
牧島 達男
Kazutaka Tsuji
和隆 辻
Tadaaki Hirai
忠明 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1194116A priority Critical patent/JPH0360297A/ja
Publication of JPH0360297A publication Critical patent/JPH0360297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image-Pickup Tubes, Image-Amplification Tubes, And Storage Tubes (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は撮像装置に係り、特に撮像管の光導電膜面上の
円形領域のみを電子ビームで走査する撮像装置に関する
〔従来の技術〕
一般に、撮像管は入射した光像、又はX線像を電荷に変
換して蓄積を行う光導電ターゲット部と蓄積された電荷
を読み取るための電子ビーム発生部とからなっており、
テレビジョン放送や産業分野で広く用いられている。テ
レビジョン放送システムにおいては、撮像管の走査線数
、走査領域等の電子ビーム走査方式が各国で規格化され
ているが、産業応用分野では必要に応じて、例えば走査
領域、走査時間等が変更されて用いられている。
撮像管の電子ビーム収束偏向方式については、偏異と電
界の雨者をそれぞれ組合せた4種の方式が知られている
。これらについては、例えば、撮像工学、コロナ社(昭
50年)、画像電子囲路。
コロナ社(昭54年)に述べられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術では、撮像管の円形状光導電膜全域に結像
された光像、又はX線像(以下総称して単に入射光像と
呼ぶ〉のうち、特定の四角形領域のみを電子ビームで走
査して読み取るために、上記有効走査領域外の入射光像
は映像信号として取り出されることなく切り捨てられて
いた。
また、従来の走査方式のままで、走査領域のみを拡大し
て光導電面全域の信号を取り出す様にすれば、光導電周
辺部に露出したターゲット電極部まで電子ビームで走査
せざるを得ず、この場合は画像歪を超したり、2次電子
の影響で′I!!Ii質が劣化する等の問題があった。
本発明の目的は、円形状の光導電膜全域に結像された入
射光像を映像信号として忠実に読み出し得る撮像装置を
提供することにあり、これにより光導電膜の利用面積を
増して情報量を増すとともに解像度を高めることを目的
とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、走査電子ビームの偏向角を従来より大きく
シ、かつ電子ビームのブランキング期間を各水平走査期
間毎に順次−qJ変して、電子ビームの有効走査領域を
円形状光導電膜面全域に拡大することにより達成される
〔作用〕
第1図は本発明の撮像装置の一例をボす図である。
lは被写体、2はレンズ、3は収束偏向コイル。
4は撮像管、5は信号増幅囲路、6は収束偏向回路、7
は電1lIKl!!!路、8は電子ビーム制御回路、9
は映像モニター 10は光導電膜、11は電子ビームで
ある。
第1図(b)は、本装置において撮像管光導電膜が電子
ビームにより走査される様子を示すものである。
図中の実1jA12は電子ビーム走査線、点線13は電
子ビーム遮断線、破線14は帰線である。図では簡単の
ための走査線数9本の場合について示しであるが、実際
は国内現行放送規格では525本、商精細テレビシステ
ムでは1000本以上となる。本発明では、あらかじめ
電子ビームの偏向角が点A、B、C,Dで結ばれた光導
電膜を包含する領域に対応するように収束偏向回路6の
電圧を設定する。
次に実際の動作においては、電子ビーム制御回路8によ
り、第1図(b)の実線部分に相当する時間帯だけ電子
ビームをONL、、その他の電子ビーム遮断期間ならび
に帰線期間は電子ビームをOF Fする。
第2図は、本発明の撮像装置における水平偏向コイルの
電流波形(a)と、電子ビーム制御囲路8から供給され
る撮像管の第1グリツドとカソードとの間の電圧波形(
b)(以下、電子ビームブランキング信号波形と呼ぶ)
の−例をボす図である。図中の(c)および(d)は、
それぞれ従来技術における水平偏向コイルの電流波形な
らびに電子ビームブランキング信号波形である。
水平偏向コイルの電流波形(a)および(c)は、光導
電膜面を電子ビーム走査するための水平偏向期間22と
帰線期間23から成る周期的な鋸歯状波である。本発明
では、電子ビームによる走査領域を広くするために、偏
向コイルの電流波形(a)を(c)より大きくする。
第2図(b)の電子ビームブランキング信号波形は、1
つの水平走査期間内に第1ブリツド電泣をカソードに対
して負方向に高めて電子ビームを遮断する電子ビームカ
ットオフ期間24、第1グリツド電位をカソード電位に
近づけて電子ビームを通過させ、光導電+tri上の入
射光像を読み取る電子ビームオン期間25から戒ってい
る。従来方式では前述したように、電子ビーム走査領域
が四角形であるため、第2図(d)に示すように、電子
ビームカットオフ期間24、および電子ビームオン期間
25の比は常に一定となっている。これに対して本発明
では、第2図(b)に示すように各水平走査期間毎に電
子ビームオン期間を順次、変化させる。
具体的には、第11!lの水平走査では第1図(b)の
光導電面の最上端のみを走査すれば良いので、電子ビー
ムオン期間25は、水平走査期間22に比べ、はんのわ
ずかで良い。
以下、水平走査が進むにつれて電子ビームオン期間25
は徐々に長くし、水平走査線が光導電面の中央部に達す
る時が最も長くなる。さらに水平走査が進むと今度は徐
々に短かくし、光導電rfrjの最ト端に達した時、l
フィールドの電子ビーム走査を終了する。このようにし
て、第1図(b)でホした円形状光導電膜全域のみを電
子ビームで走査することができるにの操作をフィールド
単位で繰り返すことで、映像信号を光導電膜全域から忠
実かつ連続的に取り出すことができる。
以上のように、本発明によれば、エフイールド内の電子
ビームオン期間25、電子ビームオフ期間24を時系列
的に変化させることで光導電膜工0と同心円状の走査領
域を設定できるため、光導向上の入射光像をあますとこ
ろなく、忠実に再現できる。
以上、電磁集束、電磁偏光方式の撮像管を用いて本発明
を説明したが、本発明は電子ビームの集束偏向方式その
ものは無関係であるので、「従来技術」の項で述べた集
束偏向方式の異なる種々の撮像管を用い得ることは云う
までもない。
第3図は本発明による再生−像の一例を示す図である。
第3図(a)は、撮像管の光導電面に結像された入射光
像の様子を示す図で、3工は基板、32は光導電膜、3
3は結像された光像である。
第3図(b)は本発明による撮像装置を用いた場合の再
生画像、第3図(c)は従来技術による再生画像である
。第3図(b)および(Q)から明らかなように、本発
明によれば入射光像をより広知囲に、しかも忠実に再生
できる。以上の効果7り八 は、ターゲット電圧を高めて使用する撮像管、例えばア
バランシェ増倍型撮像管において、特に顕著である。
〔実施例〕
以ド、本発明を実施例により詳しく説明する。
実施例1 第4図は磁界で電子ビームの収束、偏向を行う方式の撮
像管を用いた実施例のブランキング信号発生手段のブロ
ック図を示したものである。
カウンタ41.ROM42.ラッチ43.電圧変換器4
4で構成される。カウンタ41.ラッチ43にクロック
信号を人力すれば、カウンタ41は人力されるクロック
を計数し、計数に応じてROM42のアドレスを指定す
るようになっている。ROM42は、指定されたアドレ
スにあらかじめ内蔵したデータをラッチ43へ出力する
ここで、ROM42にあらかじめ内蔵しておくデータは
、クロック信号周期により決定する。以下本実施例では
1.575MHz  のクロック信号を用いる場合につ
いて述べる。この場合、クロック周期は0.635μs
 となるため、ll!!lの水平走査あたり内蔵される
ブランキング信号(周期63.5μS)データは100
等分に時分割されたものとなる。このようにすれば、1
つの水平走査期間、および帰線期間に対応する電子ビー
ムブランキング信号波形を得ることができる。同様の操
作を水平走査線525本について行えば、■フィールド
分の電子ビームブランキング信号波形が得られ、このl
フィールド分の信号波形を、あらかじめROM42へ記
憶しておく。
ラッチ43は、クロック信号によって出力されたROM
42の内蔵データを次のクロック信号が人力されるまで
保持し、電圧変換器44へ出力する。電圧変換器44は
T TLレベルのランチ43の電子ビームブランキング
信号波形を最大−200Vまで昇圧し、撮像管の第1グ
リツド電極とカソード電極間に印加する。
以上のようにして、1フイ一ルド分の時系列的にuf変
した電子ビームブランギング信号を実現できる。
2フイールド目以降は、1フイールド目と同様のブラン
キング信号で良いので、ROM42のアドレスを1フイ
ールド終了後に先頭番地に戻しておく。そのためには、
ROM42のリセットラインに、各フィールドの終りに
信号を発生するような垂直同期信号を人力する。
以上に述べた囲路を用いることにより、第1図(b)に
示した電子ビーム走査が可能となる6さらに、光導電膜
の極近傍まで正確に電子ビーム走査を行うには、第4図
(b)、(Q)のように11変抵抗器45を用い、水平
および垂直偏向コイルの電流波形を可変させて、電子ビ
ーム走査領域の微調整を行うことができる。
以上により、第工図に示した電子ビーム制御回路8を構
成できる。
実施例2 第5図は、実施例1で述べた撮像装置とX線イメージイ
ンテンシファイアを組み合わせたX!診断装置の一例で
ある。5工はX線源、52は被検体、53はけい光面、
54は光電面、55はけい光面、56はタンデムレンズ
、57は撮像装置、9は映像モニタである。
図に示すように、被検体52を透過したXI&は、X線
イメージインテンシファイアの円形状xmけい充血53
に投影され、さらに、光電血54によって光電子に変換
される。
上記光電子は電子レンズで加速、収束されてけい充血5
5を衝撃し、光像に変換される。けい光If1155の
光像はタンデムレンズ56で収束され、撮像装置57に
より映像モニタ9上に再生される。
すなわち被検体52のX線像は、XvAイメージインテ
ンシファイアにより円形に縁取られた光像となって出力
されるので1本実施例のように円形の領域を電子ビーム
で走査する撮像装置を用いることで、X線イメージイン
テンシファイアの出力像をあますことなく観察でき、被
検体のより広範囲な部位のX線診断が口1能となる。
実施例3 第6図は実施例1で述べた撮像装置と顕微鏡装置を組み
合わせた画像検出装置の例で、6王は試料、62は顕微
鏡装置、57は本発明の撮像装置、9は映像モニターで
ある。
図に示すように、試料61の像は顕微鏡装置で拡大され
、撮像装置57へ投影される。この投影像は一般に円形
に縁取られた像であるので1円形の領域を電子ビームで
走査する撮像装置57とを組み合わせて用いることによ
り、実施例2と同様に、その効果は大きい。
〔発明の効果〕
以上から明らかなように、本発明によればブランキング
信号中のビームオン期間を任意に設定できるので、撮像
管の光導電面全域にわたって、電子ビーム走査が可能に
なり、人力像をあますところなく出力できる。特に、本
発明の装置を、X線診断装置や画像検出装置に利用すれ
ば、入射光像をすべて映像信号として取り出すことがで
きるために情報量を大幅に増やすことができ、その効果
は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の撮像装置の一例をボすブロック
図、第1図(b)は本発明の実施例の装置における撮像
管光導電膜上の電子ビーム走査を示す平向図、第2図(
a)、(b)は、それぞれ本発明の実施例の撮像装置に
おける水平偏向コイルの電流波形ならびに電子ビームラ
ンキング信号波形図、第2図(c)、(d)は、それぞ
れ従来技術における水平偏向コイルの電流波形ならびに
電子ビームブランキング信号波形図、第3図(a)は搬
像管上の入射光像、同図(b)は本発明の実施例による
再生画像、同(c)は従来技術による再生画像をそれぞ
れボす図、第4図は本発明の一実施例のブランキング信
号発生手段のブロック図。 第5図、第6図は本発明の他の実施例になる装置の概略
構成を示すブロック図である。 l・・・被写体、2・・・レンズ、3・・・収束偏向コ
イル、4・・・撮像管、5・・・信号増幅囲路、6・・
・収束偏向回路、7・・・電源回路、8・・・電子ビー
ム制御囲路、9・・・映像モニター IO・・・光導電
膜、11・・・電子ビーム、12・・・電子ビーム走査
線、13・・・電子ビー拠遮断線、工4・・・帰線、2
工・・・水平偏向周期、22・・・水平偏向期間、23
・・・帰線期間、24・・・電子ビームカットオフ期間
、25・・・電子ビームオン期間、31・・・透光性基
板、32・・・光導電膜、33・・・結像された光像、
41・・・カウンタ、42・・・ロム、43・・・ラッ
チ、44・・・電圧変換器、45・・・可変抵抗器、5
1・・・X線源、52・・・被写体、53・・・けい光
面、54・・・光電面、55・・・けい光間、56・・
・タンデムレンズ、57・・・撮像装置、61・・・試
料、62・・・顕微鏡装置。 イ +k)) 妬 因 葉 釦 (す) (C/) ¥341力 (久) (’r)> (シ) 扇 第 す 因

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも円形状の基板と該基板上に延伸された薄
    膜電極と該電極上に形成された円形状の光導電膜と該光
    導電膜表面を順次走査するための電子ビーム発生部とを
    具備する撮像管と、電子ビームにより一定速度で走査さ
    れる光導電膜面上の領域が円形になる様な走査電子ビー
    ムの制御回路とを少なくとも有することを特徴とする撮
    像装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の走査電子ビーム制御回
    路が、各水平走査期間毎に電子ビームブランキング期間
    を順次可変せしめ得る機能を有することを特徴とする撮
    像装置。 3、少なくとも、上記特許請求の範囲第1項記載の撮像
    装置とX線イメージインテンシフアイアとからなること
    を特徴とするX線診断装置。 4、少なくとも、上記特許請求の範囲第1項記載の撮像
    装置と顕微鏡装置とからなることを特徴とする画像検出
    装置。 5、少なくとも円形状の基板と該基板上に延伸された薄
    膜電極と該電極上に形成された円形状の光導電膜と該光
    導電膜表面を順次走査するための電子ビーム発生部とを
    具備する撮像管において、光導電膜面上の円形領域のみ
    を電子ビームにより一定速度で走査することを特徴とす
    る撮像装置の動作方法。
JP1194116A 1989-07-28 1989-07-28 撮像装置及びその動作方法 Pending JPH0360297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1194116A JPH0360297A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 撮像装置及びその動作方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1194116A JPH0360297A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 撮像装置及びその動作方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0360297A true JPH0360297A (ja) 1991-03-15

Family

ID=16319187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1194116A Pending JPH0360297A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 撮像装置及びその動作方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0360297A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5993719A (en) * 1994-09-08 1999-11-30 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Method of producing a laminated molding
US6439871B1 (en) 1998-03-11 2002-08-27 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Molding die for laminated molding
US6454984B1 (en) 1998-03-12 2002-09-24 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Molding die of laminated molding and manufacturing method of laminated molding
US6572808B1 (en) 1998-12-17 2003-06-03 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Method for producing a molded laminate

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5993719A (en) * 1994-09-08 1999-11-30 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Method of producing a laminated molding
US6439871B1 (en) 1998-03-11 2002-08-27 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Molding die for laminated molding
US6454984B1 (en) 1998-03-12 2002-09-24 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Molding die of laminated molding and manufacturing method of laminated molding
US6572808B1 (en) 1998-12-17 2003-06-03 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Method for producing a molded laminate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rose et al. The Image Orthicon-a sensitive television pickup tube
JPH0574399A (ja) 走査電子顕微鏡
US2385563A (en) Deflection control system
US3829691A (en) Image signal enhancement system for a scanning electron microscope
JPH0360297A (ja) 撮像装置及びその動作方法
GB2217158A (en) Automatic focusing apparatus for an electron microscope
Zworykin Television with cathode-ray tubes
SU572230A3 (ru) Сканирующа система микроскопа
JP2887361B2 (ja) 透過電子顕微鏡用又は電子エネルギー損失分析電子顕微鏡用の撮像方法及び撮像装置
US4006357A (en) Apparatus for displaying image of specimen
US3463879A (en) Image transmitting system utilizing one tube for display and transmission of images
JPS6033336B2 (ja) 撮像装置
CA1061477A (en) Electron microscope
US3333057A (en) High density microfacsimile system
US20230343550A1 (en) Charged Particle Beam System and Control Method Therefor
JPH0574402A (ja) 走査電子顕微鏡
JPH05325860A (ja) 走査電子顕微鏡における像撮影方法
JPS5811073B2 (ja) 粒子線による試料走査形試料像表示装置
SU1231630A1 (ru) Устройство дл рентгеновского анализа
Bedford Problems of television cameras and camera tubes
McGee The contribution of AA Campbell Swinton, FRS to television
JP3360395B2 (ja) X線tv装置
JPH1012170A (ja) 走査形荷電粒子ビーム装置
Babcock A Contour Photometer
Yamagishi et al. Development of a 18-mm-diameter all-electrostatic Super-HARP tube for HDTV Investigation of its electron optics