JPH036025Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH036025Y2
JPH036025Y2 JP1984015399U JP1539984U JPH036025Y2 JP H036025 Y2 JPH036025 Y2 JP H036025Y2 JP 1984015399 U JP1984015399 U JP 1984015399U JP 1539984 U JP1539984 U JP 1539984U JP H036025 Y2 JPH036025 Y2 JP H036025Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
frame
adhesive
lids
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984015399U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60129717U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1539984U priority Critical patent/JPS60129717U/ja
Priority to GB08431814A priority patent/GB2154058B/en
Priority to DE19843446612 priority patent/DE3446612A1/de
Publication of JPS60129717U publication Critical patent/JPS60129717U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH036025Y2 publication Critical patent/JPH036025Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0504Holders; Supports for bulk acoustic wave devices
    • H03H9/0514Holders; Supports for bulk acoustic wave devices consisting of mounting pads or bumps
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/10Mounting in enclosures
    • H03H9/1007Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices
    • H03H9/1014Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices the enclosure being defined by a frame built on a substrate and a cap, the frame having no mechanical contact with the BAW device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は密封度が良好な平形状の圧電振動子に
関する。
一般に、結晶体からなる圧電振動子、特に水晶
振動子はその電気的諸特性が優れていることか
ら、高精度の安定度が要求される通信機器等に旧
来より使用されてきた。第1図はこの種水晶振動
子の代表的な構成を示す正面図である。即ち、こ
の水晶振動子は板面の両主面に電極1の形成され
たATカツト型の円板形状の水晶片2の両端外周
部を、ベース3を貫通し前記ベース3の主面上に
対峙した一対のリード線4のコイル状先端部にて
狭持し、前記ベース3の周縁に図示しないカバー
を抵抗溶接等により接合して形成されるものであ
る。しかし、近年、水晶振動子は上記通信機器は
勿論のこと電子腕時計を筆頭にマイコン等に到る
まで、基準信号源を必要とする民生用の各種装置
に幅広く使用されている。このため、前述した水
晶振動子は高さ寸法が高いことに加えて、例えば
パーツフイーダ等を使用して回路基板に塔載しに
くいので大量生産用の電子機器に自動装着し易く
小型で安価な自動生産化に適したものが望まれて
いた。
第2図は、この要望に応えて本出願人が例えば
実願昭58−115596号にて提案した平形状の水晶振
動子を示す図であり、第2図aはこの水晶振動子
の外観斜視図、同図bは同分解斜視図、同図cは
第2図aのX−Y面の同平面図である。
即ち、この水晶振動子は平形状の容器5と、こ
の容器5の対向する側面及び前記容器5内を貫通
する平板状の一対のリード線6a,6bと、前記
容器5内にて前記一対のリード線6a,6bの保
持用アーム7a,7bと図示しない導電性接着剤
を介してその両端外周部の両面に励振電極8から
延出された導通電極部9a,9bとが電気的,機
械的に接続した水晶片10とからなるものであ
る。そして、前記容器5は、例えばセラミツク材
が使用され、略正方形の板面の周辺にその上端面
が平担である枠部11a,11bが施された開口
面を有する一対の蓋体12a,12bからなり、
前記枠部11a,11bのうち一つの対向する枠
部11a1,11b1の上端面には一対づつの切り溝
13a,13bがそれぞれ相対して設けられてい
る。そして、この水晶振動子は前記一対の蓋体1
2a,12bの開口面を対向させ、前記切り溝1
3a,13bの位置を合わせて前記リード線6
a,6bの貫通孔14とし、前記枠部11a,1
1bの上端面同士及び前記リード線6a,6bと
前記貫通孔14部を、例えばガラス系の接着剤1
5により接合して密封封止されるものである。
尚、第2図にては前記接着剤15を省略してこの
水晶振動子を図示したが、第3図に前記接着剤1
5層を明確にした拡大側面図(第2図aのPから
水晶振動子を見た図)を示す。従つて、この構成
の水晶振動子は高さ寸法が小さく容器5の平板方
向から端子が導出されるので、回路基板に対して
安定度が良く自動装着し易いとともに自動生産化
に適したものとなる。
ところで、水晶振動子においては、その経年変
化による特性劣化を防止すべく、水晶片10を封
入する容器5の破損は勿論のこと前記容器の密封
度が決して損なわれることがないようにしなけれ
ばならない。このため、前記一対の蓋体12a,
12bの枠部11a,11bの上面同士を接着剤
15により接合して容器5を形成する際、前記枠
部11a,11bに第3図のqで示す方向の押圧
力を加えて極力前記接着剤15層を薄くし、前記
枠部上面同士間の接合強度を高めて封止すること
になる。従つて、例えば接着剤15の塗布量が多
過ぎた場合には第3図b,cに示す如く前記接着
剤15はq方向の押圧力により枠部11a,11
bの上面から容器5の内外に余剰分としてはみ出
してまう。尚、このことを示すために、便宜上リ
ード線6a,6bを除去して第3図bに同図aの
X−X′断面図、同図cに同図bのY−Y′断面図
を示す。図中、斜線は前記接着剤の余剰分16で
ある。従つて、前記接着剤15の余剰分16は場
合によつて容器5の接合強度を高めることもある
が、実際には容器5内の余剰分16は水晶片10
の外周部に接触して特性を劣化させ、又容器5外
の余剰分16は美観を損ねるばかりでなく寸法精
度の厳しい仕様の場合には容器5の寸法誤差を生
じさせ不良品発生の原因となる。又、例えば接着
剤15の塗布量が少な過ぎた場合には容器5の密
封度及び接着強度が損なわれ、あつてはならない
容器5の破損及び気密漏れを生ずる。従つて、こ
の容器5の気密封止に携さわる作業者は接着剤1
5の塗布量について細心の注意を払わなければな
らず、結果として作業性の低下を招く。
以上により本考案はなされたものであり、特に
寸法精度及び電気的性能を損なうことなく、接着
強度が良好で気密漏れを防止し、自動装着し易く
て自動生産化に適した圧電振動子を提供すること
を目的とし、その特徴とするところは、圧電振動
子の容器を形成する少くとも一方の蓋体の枠部上
端側に前記枠部の内周及び外周に沿つて切欠部を
形成したことを特徴とするものである。
以下、本考案の一実施例を図により説明する。
尚、本考案の一実施例の説明にあつては前述した
水晶振動子と同一部分の説明は省略し、本考案の
要部である容器及びこれを形成する一組の蓋体に
ついて詳述する。
第4図は、本考案の水晶振動子に使用され、平
形状の容器を形成する一組の蓋体17a,17b
のうち一方の蓋体17aを示す図で、第4図aは
斜視図、第4図bは同図aのA−A′断面図であ
る。即ち、この蓋体17aは前述したものと同様
例えばセラミツク材からなり、略正方形の板面の
周辺に枠部18aが形成されたもので、前述した
ものに比しこの枠部18aはその内周及び外周に
沿つて上端面の一部が削除され段部19aが形成
されている点に差異があるものである。尚、20
aは一つの対向する枠部18a1,18b1に相対し
て設けられた前述のリード線6a,6bの貫通孔
14用の切り溝であり、この切り溝20の深さは
前記段部19aを形成したために生じた枠部突出
端21aの高さに等しく前記リード線6a,6b
の板厚の略半分である。第5図は前記蓋体17a
と同一形状の他方の蓋体17bとの開口面を対向
させ、互いの枠部突出端21a,21b面及び切
り溝20a,20bの位置を合わせて平形状の容
器22を形成する様子を示す図で、第5図aは斜
視図、第5図bは同図B−B′断面図である。又、
第6図aは前記一組の蓋体17a,17bとを対
向させ前述したガラス系の接着剤15を前記枠部
突出端面に施し、前記蓋体17a,17bにq方
向の押圧力を加えて接合し形成した平形状の容器
22を示す斜視図で、第6図bは同図aのC−
C′断面図である。尚、第5図・第6図において
は、便宜上リード線6a,6b及び水晶片10を
省略してある。
従つて、これらの図から明らかなように、一組
の蓋体17a,17bにq方向の押圧力を加えて
枠部上端面の接着剤15を極力薄くして接合強度
を増す際、前記枠部上端面から容器22内外に接
着剤15の余剰分16がはみ出そうとしても、こ
の余剰分16は段部19a,19bで形成される
留め溝23に流入するので、容器22内外に流出
することを防止できる。また、留め溝23に留ま
つた接着剤15の余剰分16は前記留め溝23の
内壁を埋めるので、容器22の接合強度は枠部上
端面積で決定される接合強度以上となるとともに
密封度も良好となる。このため押圧力qを加える
ことによつて、枠部上端面から流出する接着剤1
5の余剰分16は容器22内外にはみ出して、容
器22の外形寸法に誤差を生じさせたり、又水晶
片10に付着して特性を劣化させたりすることも
なく、その上接合強度及び密封度が損なわれるこ
ともない。第7図は以上のような容器22内にリ
ード線6a,6bに電気的・機械的に接続された
水晶片10を封入した水晶振動子の一方の蓋体1
7b及び接着剤15を除去した平面図である。
尚、上記実施例においては、一組の蓋体17
a,17bのいずれの枠部18a,18bにも段
部19a,19bを設けて接着剤15の余剰分1
6の留め溝23を形成したが、一方の蓋体17a
のみに段部19を形成し、これを留め溝としても
よいことはいうまでもない。又、例えば第8図a
に示すように前記段部19a,19bに傾斜を設
けて接着剤15の余剰分16が更に容器22内外
にはみ出しにくくしてもよく、又同図bに示すよ
うに枠部上端面に曲面加工を施しても上記効果は
期待できるものである。又、第8図cに示すよう
に、枠部上端面の接合強度を増すため、枠部上端
面積を大きくすべく枠部突出端の断面形状を略盃
状としてもよい。要は押圧力により容器22内外
に枠部上端面から流出する接着剤15の余剰分1
6の留め部が容器22の接合強度及び密封度を損
なわないように、前記枠部18a,18bに形成
されてあればよく、本考案の主旨を逸脱しない範
囲で適宜変更できるものである。又、本考案の一
実施例においては同一形状の蓋体17a,17b
を使用して容器22を形成したが、これに限定さ
れることなく、例えば一方の蓋体17aのみにリ
ード線6a,6bの貫通孔用として切り溝を形成
してもよいことはいうまでもない。
以上説明したように、本考案は圧電振動子の容
器を形成する一対の蓋体の少くとも一方の蓋体の
枠部上端側に前記枠部の内周及び外周に沿つて切
欠部を形成したので、特に寸法精度及び電気的性
能を損なうことなく、接合強度が良好で気密漏れ
を防止し、自動装着・自動生産化に適した圧電振
動子を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の水晶振動子の断面図、第2図a
は本出願人が開発した平形状の水晶振動子の外観
図、第2図bは同分解図、第2図cは同図aのX
−Y断面図である。第3図aは第2図aPからみ
た拡大側面図、第3図bは同図aのX−X′断面
図、第3図cは同図bのY−Y′断面図である。
第4図aは本考案の水晶振動子に使用される蓋体
の斜視図、第4図bは同図aのA−A′断面図、
第5図aは本考案の水晶振動子に使用される接着
剤を除去した容器の斜視図、第5図bは同図aの
B−B′断面図、第6図aは本考案の水晶振動子
に使用される容器の斜視図、第6図bは同図aの
C−C′断面図である。第7図は本考案の水晶振動
子の一方の蓋体及び接着剤を除去した平面図であ
る。第8図a、b、cは本考案の他の実施例でそ
れぞれ容器を形成する一組の蓋体の断面図であ
る。 1……電極、2……水晶片、3……ベース、4
……リード線、5……容器、6a,6b……リー
ド線、7a,7b……保持用アーム、8……励振
電極、9a,9b……導通電極部、10……水晶
片、11a,11b……枠部、12a,12b…
…蓋体、13a,13b……切り溝、14……貫
通孔、15……接着剤、16……接着剤の余剰
分、17a,17b……蓋体、18a,18b…
…枠部、19a,19b……段部、20a,20
b……切り溝、21a,21b……枠部突出端、
22……容器、23……留め溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 板面の周辺に枠部を設けて開口面を有する2つ
    の蓋体の前記開口面を対向させて前記枠部上面を
    ガラス系の接着剤を用いて接合することにより形
    成される平形状の容器内に圧電片を封入し、前記
    圧電片と電気的・機械的に接続するリード線を前
    記容器から導出した圧電振動子において、前記蓋
    体の少なくとも一方の蓋体の枠部上端側に前記枠
    部の内周と外周とに沿つていずれにも切欠部を形
    成したことを特徴とする圧電振動子。
JP1539984U 1984-02-08 1984-02-08 圧電振動子 Granted JPS60129717U (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1539984U JPS60129717U (ja) 1984-02-08 1984-02-08 圧電振動子
GB08431814A GB2154058B (en) 1984-02-08 1984-12-17 Piezoelectric resonator
DE19843446612 DE3446612A1 (de) 1984-02-08 1984-12-20 Piezoelektrischer resonator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1539984U JPS60129717U (ja) 1984-02-08 1984-02-08 圧電振動子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60129717U JPS60129717U (ja) 1985-08-30
JPH036025Y2 true JPH036025Y2 (ja) 1991-02-15

Family

ID=11887652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1539984U Granted JPS60129717U (ja) 1984-02-08 1984-02-08 圧電振動子

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS60129717U (ja)
DE (1) DE3446612A1 (ja)
GB (1) GB2154058B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4013665A1 (de) * 1990-04-27 1991-10-31 Fraunhofer Ges Forschung Sensor zum nachweisen eines stoffes in einer fluessigkeit
DE19734706A1 (de) * 1997-08-11 1999-02-18 Fraunhofer Ges Forschung Piezoelektrischer Resonator, Verfahren zur Herstellung des Resonators sowie dessen Einsatz als Sensorelement zum Erfassen der Konzentration eines in einem Fluid enthaltenen Stoffes und/oder der Bestimmung physikalischer Eigenschaften des Fluids
SE0203772D0 (sv) * 2002-12-19 2002-12-19 Attana Ab Piezoelectric sensor arrangement
JP6744078B2 (ja) * 2015-09-15 2020-08-19 リバーエレテック株式会社 水晶振動子

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS537172A (en) * 1976-07-09 1978-01-23 Hitachi Ltd Solder-sealed ceramic package
JPS5818288U (ja) * 1981-07-30 1983-02-04 青沼 守夫 連続旗

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2484004A (en) * 1945-11-14 1949-10-04 Reeves Hoffman Corp Crystal holder
GB1315043A (en) * 1969-08-25 1973-04-26 Tokyo Electric Co Ltd Ceramic piezoelectric resonators
JPS5027869Y1 (ja) * 1970-05-13 1975-08-18
JPS5579121U (ja) * 1978-11-24 1980-05-31
DE2939844A1 (de) * 1978-12-21 1980-07-10 Seiko Instr & Electronics Quarzschwinger
CH643980B (fr) * 1981-04-02 Ebauchesfabrik Eta Ag Oscillateur piezo-electrique et procede pour sa fabrication.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS537172A (en) * 1976-07-09 1978-01-23 Hitachi Ltd Solder-sealed ceramic package
JPS5818288U (ja) * 1981-07-30 1983-02-04 青沼 守夫 連続旗

Also Published As

Publication number Publication date
GB8431814D0 (en) 1985-01-30
GB2154058A (en) 1985-08-29
GB2154058B (en) 1988-03-09
DE3446612A1 (de) 1985-08-08
JPS60129717U (ja) 1985-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0648014B1 (en) Crystal resonator
JPH07112142B2 (ja) 圧電共振子の封止構造
JPH036025Y2 (ja)
US4642511A (en) Edge-mounting configuration for at-strip resonators
JP3646776B2 (ja) 電子部品
WO2003026370A1 (en) Surface mounting package
JPS6374312A (ja) 電子部品の製造方法
JPS59119911A (ja) 圧電振動子
JPH08237066A (ja) 圧電共振子およびその製造方法
JPH0533847B2 (ja)
JPH0422566Y2 (ja)
JPH0575376A (ja) 圧電音叉型共振子
JP2002344277A (ja) 圧電振動デバイス用パッケージ
JPH0414861Y2 (ja)
JPH0735451Y2 (ja) 圧電装置
JPS5848818Y2 (ja) 圧電振動子の保持容器
JPH045677U (ja)
JP2577339Y2 (ja) 表面実装型圧電振動子
JPH02268489A (ja) 密封収納構造を有したプリント基板
JP2003060473A (ja) 表面実装型の水晶振動子
JP2605183Y2 (ja) ラダー型フィルタ
JP3149602B2 (ja) 圧電音叉型共振部品
JPH07336143A (ja) 水晶発振器
JPH0597123U (ja) 表面実装用水晶振動子
JPH0227626Y2 (ja)