JPH0357795B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0357795B2
JPH0357795B2 JP58145126A JP14512683A JPH0357795B2 JP H0357795 B2 JPH0357795 B2 JP H0357795B2 JP 58145126 A JP58145126 A JP 58145126A JP 14512683 A JP14512683 A JP 14512683A JP H0357795 B2 JPH0357795 B2 JP H0357795B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
axis
path
assembly
seam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58145126A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6040091A (ja
Inventor
Enu Bodeitsuchi Fuiritsupu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHAARUZU SUTAAKU DOREIPAA LAB Inc ZA
Original Assignee
CHAARUZU SUTAAKU DOREIPAA LAB Inc ZA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHAARUZU SUTAAKU DOREIPAA LAB Inc ZA filed Critical CHAARUZU SUTAAKU DOREIPAA LAB Inc ZA
Publication of JPS6040091A publication Critical patent/JPS6040091A/ja
Publication of JPH0357795B2 publication Critical patent/JPH0357795B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B35/00Work-feeding or -handling elements not otherwise provided for
    • D05B35/02Work-feeding or -handling elements not otherwise provided for for facilitating seaming; Hem-turning elements; Hemmers
    • D05B35/04Work-feeding or -handling elements not otherwise provided for for facilitating seaming; Hem-turning elements; Hemmers with movable tools
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05DINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES D05B AND D05C, RELATING TO SEWING, EMBROIDERING AND TUFTING
    • D05D2207/00Use of special elements
    • D05D2207/02Pneumatic or hydraulic devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、柔軟な織物または材料の継目接合に
関し特に、織物の自動式またはコンピユータ制御
式縫製装置に使用するための継目接合装置に関す
る。
柔軟な織物製品の在来の製造アセンブリーライ
ンは、一連の手動制御式アセンブリー部署から成
つている。このような在来の製造法の1つの欠点
は、労働集約的であること、即ち、製造コストの
大部分が労費に費やされてしまうことである。コ
ストを削減するために、自動式即ちコンピユータ
制御式製造法が試みられてきた。そのような方法
の一例は、本出願人の米国特許願第231381号に開
示されている。同特許願の明細書の記載がここに
参考として編入されているものとする。
一般に、柔軟な織物製品のための自動製造法の
問題点は、織物の継目接合が不正確になることで
ある。この問題は、大抵の自動縫製法において縫
針または接合ヘツドの近辺で織物の十分な制御が
達成されないことに基因している。手動制御式ア
センブリーによる場合は、操作者の指の押圧力に
よつて織物の適正な制御が行われる。場合によつ
ては、ジグ縁基準整合機構を用いて適正な押圧力
を加える。しかしながら、現在までのところ、局
部的整合機構のような機械的装置は、複雑な継目
接合パターンを形成する場合に自動化装置に使用
するには十分に適合するに至つていない。
本発明は、接合すべき材料、特に、柔軟な織物
材料を、良好な継目を形成することができるよう
に適正な制御下および整合状態に保持することが
できる自動継目接合装置を提供する。この装置
は、材料をその適正な方向づけおよび制御(しわ
や曲りを生じないように正しい整合位置に押えつ
けるようにして保持すること)が得られるよう
に、第1軸線に沿つて進め、位置づけするための
送り手段と、材料の進行方向に対して横断方向の
第2軸線に沿つて移動し、材料の接合(縫合)を
行う縫製ヘツドおよびボビンとから成る。第2軸
線に沿つての縫製ヘツドおよびボビンの位置は、
材料送り手段へ指令信号を発する働きをもする制
御器によつて定められる。材料送り手段は、材料
に摩擦係合するようになされた第1および第2ベ
ース組立体と、それらのベース組立体の材料支持
表面と協同して材料通路の一側を画定する連続的
な組合せ表面を構成する円形スロツト付プレート
部材と、材料通路の他側を画定するように前記組
合せ表面に対向して配置された複数対のベルト組
立体とから成る。これらの対のベルト組立体は第
1軸線に平行な軸線に沿つて配置されており、各
ベルト組立体は、材料に摩擦係合するベルトを備
えている。各対のベルト組立体の少くとも一方
は、制御自在のベルトと、少くとも4個のローラ
と、ベルト制御器を有している。ベルト制御器
は、該ベルトが前記組合せ表面の第2軸線に沿つ
て延在する間隙の一部分にオーバーラツプする張
出位置と、該間隙にオーバーラツプしない後退
(引込み)位置との間で移動されるように機械的
リンク機構を介して該ローラを移動させる。継目
接合装置を移動させる制御器は、ベルト制御器を
も制御し、継目接合装置が第2軸線に沿つて位置
づけされる際継目接合装置に近接する前記対のベ
ルトの一方または両方のベルトを後退させ、他の
対のベルトを不後退位置に置くようにする。各ベ
ルト組立体にそれぞれ個別に制御信号を与えるよ
うにすることができる。
前記プレート部材は、継目接合装置のボビン組
立体に結合する。プレート部材の円形スロツト
は、縫製ヘツドの針を通すのに十分な大きさとす
る。ベース組立体の材料支持表面は、複数のスロ
ツトを有する平坦な滑りプレートと、それらのス
ロツトを通して延設され、材料に摩擦係合するよ
うになされた複数のベルトによつて画定すること
ができる。所望ならば、材料通路を画定するすべ
てのベルトにそれぞれの個別の制御器を設けるこ
とができる。
本発明の目的は、自動継目接合装置を提供する
ことである。本発明の目的は、外部プログラム装
置により制御することができる継目付物品製造装
置を提供することである。
本発明は、柔軟な織物のような材料の自動接合
装置を提供する。この装置は、特に、上記米国特
許願第231381号に開示されているような連続ウエ
ブの継目付物品を製造する方法と組合せて使用す
るのに特に適している。この装置は、手動操作部
署を設ける必要なしに織物を接合することができ
るように継目接合装置の近くで柔軟織物に適正な
方向決めおよび制御を与えるための手段を提供す
る。この装置を用いれば、手動操作の必要なしに
刺しゆうなどの複雑なパターン(柄)でさえも作
ることができる。この装置は、また、織物のしわ
や、不均一な縫合などの問題を最少限にし、所望
のイージング(織物のひずみを緩和する操作)を
行うために縫合ヘツドに近いところで柔軟な織物
または材料に適正な方向決めおよび制御を与える
ための手段を提供する。更に、上記米国特許願に
開示された装置に組合せて使用した場合、縫製す
べき材料のいろいろな継目の接合を行うことがで
きるように該材料の方向ぎめを容易に行うことが
できる。
第1図を参照すると、付随した制御器8を含む
全体操値の断面図が示されている。柔軟な織物の
ような材料は、第1軸線1−1に沿つて進めら
れ、適正な接合位置に達する。材料通路18の一
方の側に針13を他方の側にピン組立体14を備
えた縫製ヘツド12から成る継目接合装置10
は、第1軸線1−1に対して横断方向の第2軸線
2−2に沿つて設置された軌道16上で移動しう
るように拘束されている。継目接合装置10は、
制御器8からの制御信号に応答して移動し、軌道
16に沿つて位置ぎめされる。
全体装置の材料前進位置ぎめ部分は、材料を摩
擦係合により第1軸線1−1の方向に移動させる
ようにした材料支持表面22を有する第1ベース
組立体20と、材料通路18の、第1ベース組立
体20が配置されている側と同じ側に配置されて
おり、材料を摩擦係合により第1軸線1−1の方
向に移動させるようにした材料支持表面32を有
する第2ベース組立体30と、材料通路18の、
第1および第2ベース組立体が配置されている側
と同じ側でボビン組立体14に結合されており、
平坦な材料支持表面42を有するプレート部材4
0とによつて構成されている。材料通路18の一
方の壁面を形成する連続した材料支持用組合せ表
面を画定するように材料支持表面22,32およ
び42を位置づけするための手段が設けられてい
る。
第2図は、第1図の全体装置の平面図であり、
材料支持表面22,32は、軸線1−1の方向に
移動するようになされた複数のベルトの上表面に
よつて構成されている。ベルト22および32を
囲繞するようにしてそれぞれ滑りプレート22
a,32aが配設されている。プレート22a,
32aは、通路18を通る材料に対し実質的に摩
擦のない支持を与える。
材料通路18の、上記組合せ材料支持表面2
2,32,42のある側とは反対の側の壁は、装
置10の移動径路の両側に設けられた複数対のベ
ルト組立体の下方走行部分によつて構成されてい
る。各対のベルト組立体は、軸線1−1に平行な
関連組立体軸線に沿つて配置されている。第1図
には、最外側のベルト組立体50,60が示され
ている。ベルト組立体50,60は、それぞれ、
上記組合せ材料支持表面22,32,42と対向
し、第1軸線1−1の方向に走行するようになさ
れたベルト表面52,62を有するベルト54,
64を備えている。ベルト表面52,62は、材
料に摩擦係合するようになされており、材料支持
表面22,32,42と協同して材料通路18を
画定する。
第3Aおよび第3B図は、第1ベルト組立体6
0の好ましい実施例の断面図を示す。第1ベルト
組立体60のベルト64は、4つのローラ70,
72,74,76の周りに架け渡された制御自在
のベルトである。ローラ70,74は可動であ
り、ローラ72,76は固定である。ローラ76
を駆動ローラとし、ローラ70,72,74を遊
びローラとすることが好ましい。第1ベルト組立
体60の制御器によつて位置ぎめ装置80の位置
を制御するようにする。位置ぎめ装置80は、軸
線1−1の方向に移動自在の連結器81を有する
空気圧シリンダとすることが好ましい。図示の実
施例では、この空気圧シリンダは、例えば米国ミ
シガン州カラマンズーのハンフリー・インコーポ
レーテツド社製の8−DP−11/2型であり、複
動ピストンを備えている。シヤトル装置(図示せ
ず)が、継目接合装置10に近接したベルトを後
退させるために該継目接合装置の軸線2−2に沿
つての移動と同調して各ベルト組立体のシリンダ
のピストンに選択的に高い空気圧を与え、高い空
気圧を与えられない他のシリンダには低い空気圧
を供給して、それらのオーバーラツプ構成を維持
する。別法として、空気圧シリンダの代りに制御
器8の制御下におかれる電気的制御器を用いるこ
ともできる。
剛性の位置ぎめフレーム84の一端を可動ロー
ラ70に、他端を可動ローラ74に取付け、該フ
レームにばね82を介して可動連結器81を連結
する。位置ぎめ装置80は、ベルト制御器から指
令を受けると、連結器81を作動させ、それによ
つて位置ぎめフレーム84を移動させる。フレー
ム84の移動によりローラ70,74が移動せし
められ、制御自在のベルト54の形態を変化させ
る。ただし、この際、材料通路18に対するベル
トの速度は変らない。第1および3A図に例示さ
れた第1の状態においては、ベルト64はそれと
対向するベルト54に近接する位置にまで前進せ
しめられている。第3B図に示される第2の状態
においては、ベルト64は後退し、ベルト54と
の間に針13を通すための間隙90を形成する。
間隙90は、各対のベルト組立体が第2状態即ち
後退状態におかれたときに生じる両ベルト組立体
の間の間隙である。第1ベルト組立体54のため
のベルト制御器は、継目接合装置10のための制
御器8と連動するように接続し、継目接合装置1
0と位置ぎめ装置80とが同調して移動するよう
に構成する。装置10および80のための制御器
として単一のコンピユータを用いることもでき
る。
第4図は、複数のベルト組立体の平面図であ
り、間隙90を明示する。第4図の実施例では、
ベルト組立体50a,50b,50c,50d,
50eが進退自在のベルトであり、一方、ベルト
組立体60a,60b,60c,60d,60e
は固定ベルトである。ベルト組立体50eは、後
退状態にあり、ベルト組立体60eとの間に針1
3を軸線2−2の方向に通過させることができる
間隙90を形成している。その他の進退自在のベ
ルト組立体は、いずれも不後退状態にある。この
実施例では、各対のベルト組立体の一方だけが進
退自在とされているが、両方共進退自在としても
よい。
第1図に示されるように、プレート部材40
は、ボビン組立体14と共に移動するようにボビ
ン組立体に付設することが好ましい。また、場合
によつては、接合すべき材料を位置ぎめするのを
容易にするために回転自在の送りドツグをプレー
ト部材40を貫通して突出させてもよい。
作動において、例えば柔軟な織物のような材料
が材料通路18を通して送られ、接合するのに適
正な位置にまで進められる。材料は、材料支持表
面22,32およびベルト表面52,62を構成
する駆動ベルトにより摩擦力を介して駆動され
る。継目接合装置10は、その制御器から指令を
受取ると、軌道16に沿つて特定の位置へ移動す
る。それと同時に、ベルト制御器によつて各ベル
ト組立体へも指令が送られる。即ち、継目接合装
置10が移動せしめられた上記特定の位置と軸線
1−1の方向に整列したベルト組立体は、第1状
態から第2状態へ移動すべしとの指令を受けてそ
のベルトを間隙90から後退させ、継目接合装置
10の針13が間隙90内に位置することができ
るようにする。それと同時に、他のベルト組立体
は、第1状態に留まるか、あるいは第1状態へ移
動すべしとの指令を受け、それによつて柔軟な織
物材料をしつかり捕捉し、適正に制御する。次い
で、継目接合装置10が新しい指令を受取ると、
それに対応する指令をベルト組立体も受取る。
応用例によつては、通路18内の材料を折重ね
て二重の層にする場合がある。その場合には、継
目を形成するための2つの所望の湾曲縁を整合さ
せるために一方の層を他方の層に対して移動させ
るように各ベルト組立体を制御することができ
る。また、ベルト組立体へ特定の指令を発するこ
とによつてイージング操作(材料のひずみを緩和
する操作)を行うこともできる。
本発明の装置は、上記米国特許願第231381号に
開示された裁断前縫製連続ウエブ法に用いるのに
特に適している。すべての指令が制御器から発せ
られ、進退自在のベルトを用いることによつて材
料の適正な制御を行うことができるので、操作者
による手作業が最少限にされる。制御器を適当に
プログラム化することによつて刺しゆうを含むい
ろいろな複雑なパターンの接合を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の材料送り装置の断面図、第2
図は第1図の装置の組合せ支持表面の平面図、第
3Aおよび3B図は第1図の装置のベルト組立体
の制御自在のベルトの断面図、第4図は、縫製ヘ
ツドを除いた、第1図の装置の平面図である。 8:制御器、{12:縫製ヘツド(接合ヘツ
ド)、13:針、14:ボビン組立体}10:継
目接合装置、16:軌道、18:材料通路、2
0,30:ベース組立体、22,32:材料支持
表面(ベルト)、22a,32a:滑りプレート、
40:プレート部材、42:材料支持表面、4
4:円形スロツト、{70,72,74,76:
ローラ、80:位置ぎめ装置(空気圧シリンダ)、
81:連結器、82:ばね、84:フレーム、9
0:間隙}ベルト制御器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 継目接合装置に対し材料を第1軸線に沿つて
    進めるための送り装置において、継目接合装置
    は、該材料を通す材料通路の一方の側に縫製ヘツ
    ドを、他方の側にボビン組立体を有しており、該
    送り装置は、 A 前記材料通路の第1の側に配置されており、
    該材料を摩擦係合により前記第1軸線の方向に
    移動させるようになされた材料支持表面を有す
    る第1ベース組立体と、 B 前記材料通路の第1の側に配置されており、
    該材料を摩擦係合により前記第1軸線の方向に
    移動させるようになされた材料支持表面を有す
    る第2ベース組立体と、 C 前記縫製ヘツドの針を通すための円形スロツ
    トを有し、平坦な材料支持表面を提供するプレ
    ート部材と、 D 第1および第2ベース組立体の材料支持表面
    と、前記プレート部材の材料支持表面とが、前
    記材料通路の一側面を画定する連続的な組合せ
    支持表面を構成するように第1および第2ベー
    ス組立体を位置づけするための手段と、 E 前記組合せ支持表面に対向して配置され、前
    記材料通路の他側面を画定する複数対のベルト
    組立体と、該各ベース組立体は、前記組合せ支
    持表面に対向し、前記材料に摩擦係合して第1
    軸線の方向に移動するようになされたベルト表
    面部分を有するベルドを備えており、各対ベル
    ト組立体は、第1軸線に平行な軸線に沿つて配
    置されており、各対ベルト組立体の少くとも1
    つは、少くとも4個のローラの周りに架け渡さ
    れた制御自在のベルトを備えており、該ローラ
    のうちの2個のローラは、該ベルトの外表面が
    前記組合せ支持表面の一部分に対向するように
    配置されており、各対のベルト組立体の少くと
    も1つは、該ベルトが第1位置におかれたとき
    は第2軸線に沿つて延在する、前記組合せ支持
    表面の間隙区域の一部分の上にオーバーラツプ
    し、第2位置におかれたときは該間隙区域から
    後退され間隙区域上にオーバーラツプしないよ
    うに、前記4個のローラのうちの所定のローラ
    の位置を選択的に制御するためのベルト制御器
    を備えていることと、 F 前記継目接合装置が前記ベルト組立体のうち
    の任意の1つの組立体の軸線に近接した第2軸
    線上の位置にもたらされたときには該1つのベ
    ルト組立体の前記制御自在のベルトを第2位置
    へ移動させ、該1つのベルト組立体以外のベル
    ト組立体の制御自在のベルトが第1位置におか
    れるように制御信号に応答して前記各ベルト制
    御器を選択的に制御するための手段を含む制御
    器と、 から成る送り装置。 2 前記プレート部材は前記ボビン組立体に固定
    されている特許請求の範囲第1項記載の送り装
    置。 3 前記第1および第2ベース組立体の前記材料
    支持表面は、前記第1軸線の方向に延長した複数
    のスロツトを有する平坦な滑り部材と、それらの
    スロツトを通して延設された複数のベルトの外表
    面部分によつて画定されている特許請求の範囲第
    1項記載の送り装置。 4 前記材料通路を画定する前記各ベルト部分に
    隣接し摩擦係合した材料の移動を選択的に制御す
    るように前記各ベルトの移動を制御するための手
    段を備えた、各ベルトのための制御器が設けられ
    ている特許請求の範囲第1項記載の送り装置。 5 前記プレート部材は、少くとも一部分が直線
    状の平行な縁によつて画定されている特許請求の
    範囲第1項記載の送り装置。 6 材料の帯片を直線的に移動自在の継目接合ヘ
    ツドに対して方向づけするための方向づけ装置に
    おいて、 前記継目接合ヘツドの移動径路の各側に少くと
    も2組の互いに対向したベルトおよびそれらのベ
    ルトに関連した支持構造体を設け、該各ベルトの
    対向表面が前記材料の表面に摩擦係合するように
    構成し、該支持構造体の1つまたはそれ以上を2
    位置間で移動自在の支持構造体とし、該2位置間
    移動自在支持構造体は、与えられる制御信号に応
    答する手段と、その関連するベルトを前記継目接
    合ヘツドの移動径路の関連部分の上にオーバーラ
    ツプする第1位置と、該継目接合ヘツドの移動径
    路の外側に位置する第2位置との間で選択的に制
    御するための手段を備えたものとし、前記各2位
    置間移動自在支持構造体を、前記継目接合ヘツド
    がその移動径路の前記関連部分の外に位置してい
    るときには第1位置へもたらし、継目接合ヘツド
    の少くとも一部分がその移動径路の該関連部分内
    に位置しているときには第2位置へもたらすよう
    に前記制御信号を発するようになされた制御器を
    設けたことを特徴とする方向づけ装置。 7 前記2位置間移動自在支持構造体の各々は、
    その関連するベルトを支持する少くとも4個のロ
    ーラを備えており、該ローラのうちの少くとも2
    個は前記継目接合ヘツドの移動径路に対して固定
    であり、他の少くとも2個は一緒に該移動径路に
    対して選択的に移動自在である特許請求の範囲第
    6項記載の方向づけ装置。 8 前記2位置間移動自在支持構造体の各々は、
    前記他の2個のローラを移動させて関連するベル
    トを第1位置と第2位置の間で移動させるように
    選択的に制御される空気圧シリンダを備えている
    特許請求の範囲第6項記載の方向づけ装置。
JP58145126A 1982-02-04 1983-08-10 自動継目接合装置 Granted JPS6040091A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/345,756 US4457243A (en) 1982-02-04 1982-02-04 Automated seam joining apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6040091A JPS6040091A (ja) 1985-03-02
JPH0357795B2 true JPH0357795B2 (ja) 1991-09-03

Family

ID=23356356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58145126A Granted JPS6040091A (ja) 1982-02-04 1983-08-10 自動継目接合装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4457243A (ja)
JP (1) JPS6040091A (ja)
AU (1) AU560053B2 (ja)
CA (1) CA1220983A (ja)
DE (1) DE3329087A1 (ja)
FR (1) FR2550807B1 (ja)
GB (1) GB2144777B (ja)
SE (1) SE8304250L (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4512269A (en) * 1983-07-19 1985-04-23 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Automated assembly system for seamed articles
US4632046A (en) * 1984-03-08 1986-12-30 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Assembly system for seamed articles
US4607584A (en) * 1984-10-09 1986-08-26 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. System for folding limp material segments
US4700642A (en) * 1985-04-24 1987-10-20 Young Engineering Inc. Joining continuous lengths of web materials
DE3546238A1 (de) * 1985-12-28 1987-07-02 Kochs Adler Ag Naehautomat
US4748923A (en) * 1986-04-11 1988-06-07 Richard R. Walton Method and apparatus for automated loading of apparel segments to a garment assembly machine and the like
US4651659A (en) * 1986-05-30 1987-03-24 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Apparatus for controlling the shape of a flexible spline
JP2653050B2 (ja) * 1987-04-24 1997-09-10 ブラザー工業株式会社 自動縫製機
US4719864A (en) * 1987-05-11 1988-01-19 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Limp material seam joining apparatus with rotatable limp material feed assembly
US4815405A (en) * 1987-10-13 1989-03-28 Young Engineering, Inc, Apparatus for splicing indeterminate lengths of fabric
DE3737369C1 (de) * 1987-11-04 1989-03-09 Texpa Arbter Maschb Gmbh Naehanlage fuer Stoffstuecke
US4836119A (en) * 1988-03-21 1989-06-06 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Sperical ball positioning apparatus for seamed limp material article assembly system
GB8807547D0 (en) * 1988-03-30 1988-05-05 Flude & Hinckley Automatic flat seaming apparatus
US4886006A (en) * 1989-02-21 1989-12-12 Ssmc Inc. Fabric easing drum
US5065684A (en) * 1990-05-15 1991-11-19 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Limp material segment transport apparatus for sewing machines
US5088430A (en) * 1990-05-15 1992-02-18 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Limp material segment coupler for a sewing machine to transport fabric workpieces
DE4124882C2 (de) * 1991-07-26 1993-11-18 Reffelmann & Belz Gmbh Näheinheit
DE19614883C2 (de) * 1996-04-16 2003-08-21 Leitz Brown & Sharpe Mestechni Verfahren zur Antastung und zum Scannen bei Koordinatenmeßgeräten
AT404603B (de) * 1996-10-04 1999-01-25 Naehtechnik Sahl Ges M B H Antriebsvorrichtung für eine intermittierende förderbewegung
DE10122509A1 (de) * 2001-05-09 2002-11-14 Schips Ag Naehautomation Tueba Verfahren zum Betrieb einer Nähmaschine mit einem oberen und unteren Transportband
US8042478B2 (en) * 2007-09-10 2011-10-25 Atlanta Attachment Co. Automatic panel cutting and seaming system
DE102008038571A1 (de) * 2008-08-20 2010-02-25 Impuls Apparatebau Jaeger & Sohn Gmbh Nähvorrichtung
TWI468568B (zh) * 2013-08-23 2015-01-11 Chee Siang Ind Co Ltd The conveyor of the sewing machine
CN106702608A (zh) * 2015-11-13 2017-05-24 郑威 缝纫方法、缝纫***及其夹送装置和方法
BR112020000632B1 (pt) 2018-04-30 2023-10-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc Aparelho de energia configurado para fornecer energia, e, método para fornecer energia

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1812368A (en) * 1927-12-08 1931-06-30 Martin E Popkin Cloth matching machine
US2297295A (en) * 1941-03-27 1942-09-29 Walter J Flintjer Yieldable connections for cooperation converyer units
US3425377A (en) * 1965-08-05 1969-02-04 Minneapolis Sewing Machine Inc Sewing machine
US3395658A (en) * 1966-04-29 1968-08-06 Appleton Wire Works Corp Sewing method and apparatus for making sewn fabric
US3469545A (en) * 1967-06-14 1969-09-30 Union Special Machine Co Conveyor sewing unit with shiftable top feed belt and work loading arrangement
US3496891A (en) * 1968-03-04 1970-02-24 Union Special Machine Co Method and apparatus for stitching a succession of fabric workpieces
IL34264A0 (en) * 1969-04-16 1970-06-17 Baron H Anti-puckering sewing device
US3800719A (en) * 1972-09-08 1974-04-02 Jetsew Inc Sewing machine material feed mechanism
GB1398620A (en) * 1972-11-14 1975-06-25 Amf Inc Sewing machines
US3871312A (en) * 1973-12-26 1975-03-18 Jetsew Inc Sewing machine material feed mechanism
HU180143B (en) * 1980-05-29 1983-02-28 Csepel Muevek Jarmue Band furthering automatic sewing machine for making short seam
DE3231646A1 (de) * 1981-02-04 1983-02-24 Draper Lab Charles S System und verfahren zur herstellung von mit naehten versehenen gegenstaenden

Also Published As

Publication number Publication date
AU560053B2 (en) 1987-03-26
GB2144777B (en) 1986-06-25
FR2550807B1 (fr) 1986-10-10
US4457243A (en) 1984-07-03
GB2144777A (en) 1985-03-13
SE8304250D0 (sv) 1983-08-03
JPS6040091A (ja) 1985-03-02
DE3329087A1 (de) 1985-02-28
SE8304250L (sv) 1985-02-04
GB8320932D0 (en) 1983-09-07
FR2550807A1 (fr) 1985-02-22
AU1757783A (en) 1985-02-07
CA1220983A (en) 1987-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0357795B2 (ja)
JP2552104B2 (ja) 柔撓織物を縫合するための織物縫合装置
JP2646238B2 (ja) 多層柔撓布地加工物を縫い合わせるための縫製機
US7984681B1 (en) Automatic panel sewing and flanging system
JP4216463B2 (ja) 布パネルを縫製する方法および装置
EP0161749A1 (en) Device associated with a sewing machine for supplying and removing the work
JPH04297293A (ja) 織物の案内装置及び自動縫合せ方法
US6231493B1 (en) Method and apparatus for making a pleat in a sheet-like material
US6082277A (en) Automatic flange applying machine
JPH0275B2 (ja)
JP2008519170A (ja) 刺繍シートのための担体
US6189470B1 (en) Automatic pillow sham sewing machine
CN1044270C (zh) 毛毯的缝制方法
JPH04504967A (ja) 縫い目形成装置
EP0719882A2 (en) Automatic sandwich linking method and machine for carrying out the same
KR910001941B1 (ko) 자동화된 봉재장치
US6082281A (en) Automatic pillow sham sewing machine
CN1223313A (zh) 毛毯的缝制装置
US4686916A (en) Transport and guide for sewing limp fabric
US5189970A (en) Cross-seam alignment apparatus
JP3750607B2 (ja) 芯付及び天伏用カーテン縫製機
JP3501392B2 (ja) カーテンに襞組を形成する装置
JPH02261488A (ja) 縫製方法
AU570821B2 (en) Transport and guide for sewing limp fabric
JP2747672B2 (ja) 帯布対の繋ぎ縫いに使用される帯布姿勢保持案内具 と、その使用方法