JPH0355549B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0355549B2
JPH0355549B2 JP62292004A JP29200487A JPH0355549B2 JP H0355549 B2 JPH0355549 B2 JP H0355549B2 JP 62292004 A JP62292004 A JP 62292004A JP 29200487 A JP29200487 A JP 29200487A JP H0355549 B2 JPH0355549 B2 JP H0355549B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
substrate
electrode
energy
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62292004A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63190162A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP62292004A priority Critical patent/JPS63190162A/ja
Publication of JPS63190162A publication Critical patent/JPS63190162A/ja
Publication of JPH0355549B2 publication Critical patent/JPH0355549B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高周波放電により発生せしめたプラズ
マによる処理装置に関し、主として半導体基板を
プラズマによりデポジシヨンまたはエツチング処
理するためのプラズマ処理装置に関するものであ
る。
本発明を説明するため、まず従来の高周波放電
を用いたプラズマによるデポジシヨンおよびエツ
チングの方法とその装置について説明する。
第1図は高周波放電を用いたプラズマによるデ
ポジシヨン装置の構成図である。1なる放電管に
2なるガす導入孔により適当圧の材料ガスを導入
する。5は真空槽で図示せざる真空排気系により
排気され、デポジシヨンされる基板6は、保持板
7に保持され、アース電位8に結線されている。
いま高周波発振器3と、これに誘導型に結合し
た放電コイル4により放電管1に高周波電力を印
加すると、放電管1内圧力が10-2Torr程度の適当
圧力であればこの放電管内に無極放電をおこし放
電プラズマ9を生成する。いま放電ガスとして、
モノシラン(SiH4)と窒素(N2)を導入し、基
板6を図示せざる加熱手段により300〜400℃程度
に加熱すれば基板上にシリコンナイトライド
(Si3N4)膜がデポジシヨンする。
第2図に同じく他の従来のデポジシヨン装置の
構成図を示す。図示せざる真空排気系にて排気さ
れる真空槽5には発振器3と容量型に結合した電
極10,11が導入され、11は基板6の保持板
を兼ねアース電位8に結線される。ガス導入孔2
より適当圧力を導入し放電プラズマ9を発生すれ
ば基板6上に第1図の場合と同様に所望物質をデ
ポジシヨンすることができる。
次に第3図は高周波放電を用いたプラズマによ
るエツチング装置の場合の構成図である。真空槽
5には、外側に発振器3と容量型に結合した電極
10,11が位置せしめられ、真空槽5の内部の
保持板7の上に基板6がおかれる。ガス導入孔2
より、例えばフレオンガス(CF4)や酸素(O2
ガスを適当圧に導入し放電プラズマ9を発生せし
めれば弗素イオンによりシリコン基板やシリコン
酸化膜がエツチングされる。
第4図は他の例を示し第3図に似た構成である
が、2枚の容量型結合の電極10,11が真空槽
5内に導入されている。一方の電極10に処理基
板6が取りつけられて保持され接地された一方の
電極11との間で導入された適当圧力のフレオン
ガスにより放電を起しプラズマ9を発生せしめ
る。
放電は高周波放電(数M〜数十MHz)であり、
かつ一方の電極がアース電位でプラズマ9に接触
しているため、印加された高周波の波高に相当す
るエネルギーのイオンが基板6に到達し、このた
め一般のスパツタリングを起こすがまた放電ガス
が反応性の場合、例えばエネルギーをもつた弗素
イオン基板と反応して反応性スパツタリングを起
こし、基板をエツチングする。この場合の基板が
絶縁物であつても高周波印加のため支障はない。
第5図は以上の第1図より第4図までの各種方
式を容量型結合の場合についてまとめ、特に基板
に到達するイオンエネルギーに着目したものであ
る。
第5図において、3なる発振器に電極10と1
1が容量型結合しており、電極の一方11は、8
に接地してあるものとする。また真空容器5は絶
縁材料により構成され、図示せざる真空排気系に
より排気され、かつ図示せざるガス導入孔より適
当圧力ガスが導入され印加せる高周波電力により
放電し、プラズマ9を形成するものとする。
第5図Aは、放電形式としては第3図に相当し
ている。真空容器内に形成されたプラズマ9は外
界と浮遊電位にある。したがつてデポジシヨンの
場合もエツチングの場合も、プラズマ9の内部エ
ネルギー、つまり熱エネルギーにて、真空容器内
に挿入された同じく浮遊電位の基板に到着する。
第5図Bは放電形式としては第2図および第4
図に相当する。この場合、一方の電極11は、8
において接地されかつプラズマ9に接触している
ため、プラズマの電位はアース電位よりシースを
へだてて、プラズマの内部エネルギーVsに相当
する電位となる。したがつて第5図Bの11のア
ース側の電極に基板をおくと、デポジシヨンの場
合もエツチングの場合もこのプラズマの内部エネ
ルギーに相当するイオンエネルギーVs(通常約数
V以下)にてイオンが到着する。
一方第5図Bの10の高周波電極は、発振器3
に結線されているためいまこの発振器の出力電圧
波形がVosinwtで表わされるとするとこの電極1
0の電位にVosinwtで変化する。ここでVoは高
周波の波形の最高値、wは角周波数、tは時間と
する。この電極10もやはりプラズマ10に接触
はしているが、時間平均を取ると、10の電位は
接地電位に等しい。したがつて10へのVosinwt
の高周波印加を行つても、プラズマ9の電位は平
均としてVsに止まる。しかし、現実に電極10
はVosinwtで変化するため、電極10とプラズマ
9との間のシースが増減してプラズマと電極の間
の電位差を保持する。したがつて電極10の電位
が−Voになつた時最高(Vo−Vs)のエネルギ
ーでプラズマよりイオンが到着する。Voは通常
数百ボルトの程度であるため、電極10上に保持
された基板は最高数百ボルトのエネルギーのイオ
ンが衝突する。したがつて普通デポジシヨンをす
る場合は第2図のようにアース側の電極に基板を
保持せしめてVsのエネルギーでイオンを到着せ
しめ、スパツタリングを行う場合は、高周波側の
電極に基板を保持せしめて、(Vs+Vo)のエネ
ルギーでイオンを到着せしめる。
第5図Cの放電形式は一方の電極11がアース
電極として真空槽内にあり、プラズマ9と接触
し、他方の高周波電極10は真空槽外に位置せし
められている。
第5図Bの場合と同じくプラズマ電位はプラズ
マの内部エネルギーVsと等しく、11の電極上
へはVsのエネルギーのイオンが到着する。他方
の高周波電極10をみるとこれは図5Bの高周波
電極10を、絶縁物で覆い、プラズマと直接に接
触しないようにした場合に等しい。この絶縁物の
表面電位はやはりVosinwtで変化するためやはり
最高(Vo+Vs)のエネルギーのイオンが到着
し、絶縁物をスパツタする。これが絶縁物に対す
る高周波スパツタリングの原理である。第1図の
構成は第5図Cの構成に類似したものと考えるこ
とができる。
以上のように現在使用されている各種のデポジ
シヨン装置およびエツチング装置を考察すると、
処理する基板へ到着するデポジシヨンまたはエツ
チングのイオンのエネルギーが全くその時の装置
条件により決まり、制御の困難な量になつている
ことが見られる。例えば第1図、第2図のデポジ
シヨンにおいては、デポジシヨンエネルギーはプ
ラズマ9の内部エネルギーVsによりきまり、こ
の内部エネルギーは、印加する高周波電力と放電
のガス圧力によつてきまる。また第3図の構成で
はエツチングのイオンのエネルギーは熱エネルギ
ーであり、第4図の構成ではエツチングのイオン
のエネルギーは高周波発振器の高周波電圧Voで
きめられこの高周波電圧は放電のために必要な電
圧である。
他方、高周波放電により形成されたプラズマよ
り処理基板に到着するイオンのエネルギーを制御
し得る場合はその効果はいちじるしいものと考え
られる。
デポジシヨンの場合を考えると基板に熱運動エ
ネルギーで到達した場合、単に基板の附着するに
すぎない。基板を加熱すれば。基板より運動エネ
ルギーを得て基板上を移動することが出来きる
が、デポジシヨンの場合の基板温度は素子製作上
の制限のため出きる限り低いことが望まれる。イ
オンにエネルギーを与えて基板に到着せしめた場
合、そのエネルギーは多くは単に衝突による熱エ
ネルギーとなるが、一部は(〜数%)基板上の運
動エネルギーとなり基板上を運動することができ
る。したがつて一般のデポジシヨンの場合、附着
せしめた膜は基板上の段差や小孔に対しステツプ
カバレージの良好な附着膜を作成することができ
る。また基板を同一材料をデポジシヨンした場
合、基板に到着した原子はこの運動エネルギーに
より適当な格子点まで移動することができるた
め、かなり低い温度で結晶成長を行うことができ
る。この到着せしめるエネルギーは、あまりその
値が大きいと基板に対し衝突による欠陥を形成し
またスパツタリングを起こしたりするので数V〜
数十Vの範囲が適当である。
またエツチングの場合と考える第4図のような
構成では通常イオンは数百eVのエネルギーで基
板に到着するためスパツタリングと同時に基板に
結晶欠陥を起こす。特に放電ガスに反応性のガス
(フレオン等)を使用し、反応性スパツタリング
を起してエツチングを行う場合、イオンのエネル
ギーは数百Vは不要であり、またこのような高い
電圧では局所エツチングを行う場合のマスクがス
パツタによりエツチされて、困難を生じる。
反応性スパツタを行う場合は、原理的にイオン
エネルギーは化学反応を促進せしめる値でよく、
その値もまた数V〜数十Vの程度が望ましい。
以上の考察にみられるごとく、高周波放電を用
いてプラズマを生起し、デポジシヨンまたはエツ
チングを行う装置において、イオンを基板上に数
V〜数十Vの程度の制御されたエネルギーで到着
せしめることができ得れば、この処理工程に非常
な進歩を生ぜしめることができる。
本発明は以上のような要望を満足すべくなされ
たもので、処理すべき基板に到着せしめるイオン
のエネルギーを制御可能なプラズマ処理装置を提
供することを目的とし、これによつて、ステツプ
カバレージの良好な、もしくは欠陥な少ないデポ
ジシヨン処理を可能にすること、または、不要な
スパツタリングによるエツチングが防止可能なエ
ツチング処理を可能にするものである。以下、本
発明を第6図の実施例について説明する。
第6図のプラズマ処理装置の構成について説明
するに、図示せざる真空槽排気系にて排気される
真空槽5には発振器3と容量型に結合した電極1
0,11が設けられる。接地側電極11は処理す
べき基板6の保持板としても作用し、本発明に従
つてバイアス電圧源14を介してアース電位8に
接続される。
図示されないガス導入孔より真空槽内に適当圧
力のガスを導入して発振器3からの高周波電力に
よつて放電プラズマ9を発生させる。一方、バイ
アス電圧源14からの負電圧(−VB)を電極1
1に印加する。これによりプラズマ9により処理
基板6に対し、(VB+VS)のエネルギーのイオン
を到着せしめ得る。すなわち、バイアス電圧源1
4の負電位(−VB)を変化させることによつて、
イオンエネルギーを調整することができる。
かかる本発明の構成において処理基板6は必ず
しも電極11の上に位置する必要はなく、例えば
電極11を接地し、処理基板を電極11と分離し
てプラズマに接触せしめ、負電圧(−VB)を印
加してもよい。
本発明によれば、プラズマ処理すべき基板は接
地電位にバイアス電圧源を介して結線される電極
上に載置されるので極めて低いプラズマ電位Vs
(通常数V以下)に重畳してバイアス電圧VBを印
加することとなり、この結果、プラズマ中のイオ
ンを基板に到着せしめるエネルギーを、VBの可
変により(VB+Vs)と幅広く調整することが可
能となる。このイオンエネルギーの調整により、
エツチング処理においてはエツチングマスクなど
の不要なエツチングが防止できると同時に、エツ
チング速度を高めることができる。また、アンダ
ーカツト量の少ないエツチング処理も可能とな
る。一方、デポジシヨン処理においては、ステツ
プカバレージの良いデポジシヨン膜を形成するこ
とができ、また、欠陥の少ないデポジシヨン膜を
形成することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の高周波放電によるプラ
ズマを用いたデポジシヨン装置の構成図、第3
図、第4図は従来の高周波放電によるプラズマを
用いたエツチング装置の構成図、第5図A,B,
Cは第1図より第4図までの構成を動作原理より
説明を行うため3種に分類した動作原理の説明の
ための構成図、第6図は本発明のプラズマ処理装
置の構成図をそれぞれ示す。 1……放電管、2……ガス導入孔、3……高周
波発振器、4……誘導型結合放電コイル、5……
真空容器、6……処理基板、7……保持板、8…
…アース電位結線、9……生成プラズマ、10…
…容量型結合電極(高周波電極)、11……容量
型結合電極、12……プラズマ電位電源、13…
…プローベ、14……基板印加電源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 プラズマの化学反応を利用して基板をデポジ
    シヨンまたはエツチング処理するためのプラズマ
    処理装置であつて、真空槽内のガスにプラズマ放
    電を発生させるために前記真空槽に高周波電力を
    供給する手段と、真空槽内の発生プラズマ部に処
    理すべき基板を載置するために設けられた電極
    と、前記発生プラズマ部のイオンが前記電極上の
    基板に到着するときのエネルギーを制御するため
    に前記電極と接地電位源との間に接続したバイア
    ス電圧源とを具備して成ることを特徴とするプラ
    ズマ処理装置。
JP62292004A 1987-11-20 1987-11-20 プラズマ処理装置 Granted JPS63190162A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62292004A JPS63190162A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 プラズマ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62292004A JPS63190162A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 プラズマ処理装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14375276A Division JPS5368171A (en) 1976-11-30 1976-11-30 Method and apparatus for plasma treatment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63190162A JPS63190162A (ja) 1988-08-05
JPH0355549B2 true JPH0355549B2 (ja) 1991-08-23

Family

ID=17776282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62292004A Granted JPS63190162A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 プラズマ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63190162A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2752225B2 (ja) * 1990-03-22 1998-05-18 松下電器産業株式会社 硬質炭素膜の合成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63190162A (ja) 1988-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100372385B1 (ko) 박막형성방법 및 박막형성장치
US4599135A (en) Thin film deposition
JPS6318323B2 (ja)
JP4714166B2 (ja) 基板のプラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
US20050112891A1 (en) Notch-free etching of high aspect SOI structures using a time division multiplex process and RF bias modulation
JPS6346575B2 (ja)
JPH09120956A (ja) 物質処理用容量結合式二重周波数プラズマリアクタ
KR980012066A (ko) 플라즈마 처리장치
JP2009545890A (ja) Rf変調によって弾道電子ビームの均一性を制御する方法及びシステム
JPH11260596A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP2000156370A (ja) プラズマ処理方法
US5916820A (en) Thin film forming method and apparatus
JP2000068227A (ja) 表面処理方法および装置
JPH0521986B2 (ja)
JPH07142400A (ja) プラズマ処理方法及び装置
JPH0355549B2 (ja)
JPS6141132B2 (ja)
JPS62188777A (ja) バイアススパツタリング装置
JPH09125243A (ja) 薄膜形成装置
US6223686B1 (en) Apparatus for forming a thin film by plasma chemical vapor deposition
JP2750430B2 (ja) プラズマ制御方法
US6060131A (en) Method of forming a thin film by plasma chemical vapor deposition
JPS6247472A (ja) 立方晶チツ化ホウ素膜の形成方法
JPH07273089A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JPH033381B2 (ja)