JPH0353736A - 受信バッファ制御方式 - Google Patents

受信バッファ制御方式

Info

Publication number
JPH0353736A
JPH0353736A JP1189467A JP18946789A JPH0353736A JP H0353736 A JPH0353736 A JP H0353736A JP 1189467 A JP1189467 A JP 1189467A JP 18946789 A JP18946789 A JP 18946789A JP H0353736 A JPH0353736 A JP H0353736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buffer
data
reception buffer
register
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1189467A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Chinju
鎮守 正昭
Shinichi Tamada
玉田 眞一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP1189467A priority Critical patent/JPH0353736A/ja
Publication of JPH0353736A publication Critical patent/JPH0353736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は通信制御装置に於ける受信バッファ制御方式に
関する。
〔従来の技術〕
従来の通信制御装置に於ては、回線からの受信データを
メモリ部へ転送するために、受信データバッファの先頭
アドレス及び受信バッファ長を回線制御部内のレジスタ
へ設定するのが、受信動作起動時と転送中の受信バッフ
ァの残量がゼロになったときであった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の通信制御装置に於では、受信データが受
信データバッファ長より大きい場合には、受信バッフ7
残量がゼロであることを検出して、次の受信バッファの
確保処理を行ない、アドレスレジスタ及びレンジレジス
タへの格納を行なうまでの間は、回線制御部からメモリ
部への転送動作が中断するためにオーバランが起こりや
すいという欠点があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の受信バッファ制御方式の構成は、プロセッサ部
と、上位インタフェース部と、回線制御部と、メモリ部
から構成される通信制御装置に於て、複数個の受信デー
タバッファの先頭アドレス及び受信バッファ長を格納す
るアドレスレジスタ及びレンジレジスタと、回線制御部
からメモリ部へ転送中の受信バッファの残量を示す転送
中バッファ残量検出回路を有し、転送中の受信バッファ
の残量が規定値以下を検出すると、次の受信バッファの
確保処理を行ない、上記アドレスレジスタ及びレンジレ
ジスタへの格納を行ない、転送中の受信バッファの残量
がゼロを検出すると、次の受信ハッファを示す上記アド
レスレシスタ及びレンジレジスタの内容を使用して、回
線制御部からメモリ部への転送を継続することを特徴と
し、プロセッサ部と上位インタフェース部と回線制御部
とメモリ部から構成される通信制御装置に於いて、受信
データに付加されている受信バッファ長を一時記憶する
手段と、受信バッファの確保処理をおこなって確保した
受信データハッファの先頭アドレスと受信バッファ長を
複数保持する手段と、受信データに付加されている受信
バッファ長と確保した受信バッファ長とを比較する手段
と、受信データに付加された受信バッファ長と確保した
受信ハッファ長の合計が等しいかあるいは受信バッファ
長の方が小さくなるまで受信バッファを確保する手段を
有する。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第l図は第1の発明の一実施例を示すブロック図である
回線制御部1はアドレスレジスタ11とレンジレジスタ
12の転送中バッファ残量検出回路13とDMA制御回
路l4とLA制御回路l5とLAデータレジスタ16及
び汎用レシーバ/トランスミッタ(URT)17.18
,19.20から構成される。
プロセッサ部2は通信制御装置全体の制御を行なうブロ
ック、上位バスインタフェース部3は通信制御装置と上
位のホストコンピュータとのインタフェースを制御する
ブロック、メモリ部4は通信制御装置を制御するための
ファームウェアと制御テーブル及び送信データ/受信デ
ータが格納されるメモリである。
アドレスレジスタ11はメモリ部に割当てられる送信バ
ッファ及び受信バッファの先頭アドレスヲ格納スる4個
のレジスタ、レンジレジスタ12は送信バッファ及び受
信バッファのバッファ長が格納される4個のレジスタで
ある。転送中バッファ残量検出回路13はDMA転送開
始時に転送を行なうバッファ長の172の値がセットさ
れ、メモリ部との転送を行なうごとにカウントダウンし
バッファ長の1/2のバイト数の転送が終了したことを
検出する回路である。
DMA制御回路14はプロセッサ部2を介さないで直接
メモリ部4とLAデータレジスタ16との間でデータバ
ス5lを通してデータ転送させる為の受信アドレスカウ
ンタおよびレンジカウンタを含む制御回路である。
LAデータレジスタ16は汎用レシーバ/}・ランスミ
yタ(URT)1 7.1 8,1 9.2 0のパラ
レルデータを一時蓄積しておくデータバッファ回路であ
る。
汎用レシーバ/トランスミッタ(URT)17,18,
19.20は回線からのシリアルデータなパラレルデー
タに変換したり、電送制御キャラクタの検出を行う汎用
レシーバ/トランスミッタである。
かかる構成の動作を以下に説明する。
上位バスインタフェース部3によってアドレスバス52
とデータバス51を介してメモリ部4に通信制御装置を
制御するためのファームウェアが格納されている。
ホストコンピュータより受信コマンドが発行さレ上位ハ
スインタフェース部3,データバス5lを通してメモリ
部4に転送され、メモリ部4に格納されるファームウェ
アによって解読される。LA制御回路15、URT17
,18,19.20およびDMA制御回路l4の初期設
定をメモリ部4に格納されているファイルとプロセッサ
部2によって行ない、回線からのデータを受信可能とす
る。
初期設定の時に、メモリ部4に格納されている受信バッ
ファの先頭アドレスと受信バッファ長はデータバス51
,アドレスレジスタ11,レンジレジスタl2を介して
DMA制御回路l4の中にあるアドレスカウンタおよび
レンジカウンタにセットされる。
それと同時に、転送中バッファ残量検出回路13にレン
ジレジスタl2の値の1/2のバイト数をセットしてお
く。
回線から受信データが受信されるとシリアルデータはU
RT17,18,19.20によってパラレルに変換さ
れて、LAバス53を通してLAデータレジスタ16,
データバス51を介して、DMA制御回路l4にあるア
ドレスカウンタの出力受信ハッファのアドレスがアドレ
スバス52によって与えられた受信バッファアドレスに
データが書かれる。
この様にURT17.18.19.20とメモリ部4の
間でDMA転送されるたびに、DMA制御回路l4のア
ドレスカウンタをカウントアップ、レンジカウンタをカ
ウントダウンおよび転送中バッファ残量検出回路13を
カウントダウンさせる。転送中バッファ残量検出回路1
3は受信バッファ長の1/2のバイト数の転送が終了し
たことを検出すると、LA制御回路15に指示を出しL
A制御回路15はアドレスバス52を通して、次の受信
バッファアドレスをアドレスレジスタ11に受信バッフ
ァ長をデータバス51を介してレンジレジスタ12にセ
ットしておく。
DMA制御回路l4のレンジカウンタがゼロになった場
合、メモリ部4に格納されている受信バッファの先頭ア
ドレスと受信バッファ長の確保動作をするのではなく、
受信バッファ長の1/2のバイト数の転送終了したこと
を検出して確保してきたアドレスレジスタl1とレンジ
レジスタ12にセットされている受信バッファの先頭ア
ドレスと受信バッファ長を、DMA制御回路14のアド
レスカウンタとレンジカウンタにセットすることにより
、URT17,18,19,20からのデータをLAバ
ス53,LAデータレジスタ14,データバス5lを介
してメモリ部4への転送を継続させる。
次に、第2の発明について図面を参照して説明する。
第2図は第2の発明のブロック図である。
回線制御部lはアドレスレジスタ1lとレンジレジスタ
12の受信バッファ長レジスタl6と確保受信バ,ファ
長レジスタ13と比較回路17とDMA制御回路14と
LA制御回路l5とLAデータレジスタl8及び汎用レ
シーバ/トランスミッタ(URT)1 9,20,21
.22から構成される。
プロセッサ部2は通信制御装置全体の制御を行うプロ,
ク、上位バスインタフェース部3は通信制御装置と上位
のホストコンピュータとのインタフェースを制御するブ
ロックメモリ部4は通信制御装置を制御するためのファ
ームウェアと制御テーブル及び送信データ/受信データ
が格納されるメモリである。
アドレスレジスタ11はメモリ部に割当てられる送信バ
ッファ及び受信バッファの先頭アドレスを格納する。特
に受信バッファの先頭アドレスは複数格納できる。レン
ジレジスタl2は送信バッファ及び受信バッファのバッ
ファ長を格納する。
特に受信バッファのバッファ長は複数格納できる。
確保受信バッファ長レジスタ13は受信バッファ確保処
理で得たバッファ長の合計を格納しておくレジスタで、
受信バッファ長レジスタ16と比較回路17で比較され
る。
受信バッファ長レジスタ16は受信データに付加されて
いる受信バッファ長を格納するレジスタである。
比較回路17は確保受信バッファ長レジスタ13と受信
バッファ長レジスタl6とを比較する回路であり、確保
受信バッファ長レジスタl3と受信バッファ長レジスタ
16が等しくなるか、受信バッファ永レジスタl6の方
が小さくなるまで受信バッファの確保要求をLA制御回
路15に行う。
DMA制御回路l4はプロセッサ部2を介さないで直接
メモリ部4とLAデータレジスタ18との間でデータバ
ス5lを通してデータ転送させる為の受信アドレスカウ
ンタおよびレンジカウンタを含む制御回路である。
LA制御回路は汎用レシーバ/トランスミッタ(URT
)19,20,21.22の制御およびバッファ確保処
理を行う制御回路である。
LAデータレジスタl8は汎用レシーバ/トランスミッ
タ(URT)19,20,21.22のパラレルデータ
を一時蓄積してオ<テータハッファ回路である。
汎用レシーバ/トランスミッタ(UR,T)19,20
,21,22は回線からのシリアルデータなパラレルデ
ータに変換したり伝送制御キャラクタの検出を行う汎用
レシーバ/トランスミッタである。
かかる構戒の動作を以下に説明する。
上位バスインタフェース部3によってアドレスバス52
とデータバス51を介してメモリ部4に通信制御装置を
制御するためのファームウェアが格納されている。
ホストコンピュータより受信コマンドが発行されると、
本コマンドは上位バスインタフェース部3,データバス
5lを通してメモリ部4に転送されメモリ部4に格納さ
れるファームウェアによって解読される。LA制御回路
15、URT19,20,21.22およびDMA制御
回路14の初期設定をメモリ部4に格納されているファ
ームウェアとプロセッサ部2によって行い、回線からの
データを受信可能とする。
初期設定時(受信起動時)にメモリ部4に格納されてい
る受信バッファの先頭アドレスと受信バッファ長をデー
タバス51を介してアドレスレジスタ11,レンジレジ
スタ12にセットすると共にDMA制御回路l4の中に
あるアドレスカウンタおよびレンジカウンタにセットす
る。この動作と同時に確保受信バッファ長レジスタl3
にセットする。
受信データに付加されている受信バッファ長を受信バッ
ファ長レジスタ16にセットし、比較回路l7で比較し
、受信バッファ長レジスタの方が大きい場合、LA制御
回路に要求を出し、メモリ部に格納している受信バッフ
ァ先頭アドレスと受信ハッファ長をデータバス5lを通
してアドレスレジスタ11とレンジレジスタ12にセッ
トし、確保受信バッファ長レジスタ13の値に受信バッ
ファ長を加算する。
受信バッフ7長レジスタ16の値が小さいか、等しくな
るまで受信バッファの確保動作を行い、アドレスレジス
タ11とレンジレジスタl2にセットしておく。
回線から受信データが受信されるとシリアルデータは、
URT19,20,21.22によってパラレル変換さ
れてLAバス53を通してLAデータレジスタ18、デ
ータバス51を介してDMA制御回路14にあるアドレ
スカウンタによって与えられた受信バッファアドレスに
データが書かれる。
この様にURT19,20,21.22とメモリ部4の
間でDMA転送されるたびに、DMA制御回路l4のア
ドレスカウンタをカウントアップ、レンジカウンタをカ
ウントダウンさせる。
もし、DMA制御回路l4のレンジカウンタがゼロにな
った場合、メモリ部4に格納されている受信ハッファの
先頭アドレスと受信バッファ長の確保動作するのではな
く、受信起動時にセットしてあるアドレスレジスタ11
とレンジレジスタ12の受信バッファ先頭アドレスと受
信ハッファ長をDMA制御回路l4のアドレスカウンタ
とレンジカウンタにセットすることにより、URT19
,20,21.22からのデータ.をLAバス53,L
Aデータレジスタ18,データバス51を介してメモリ
部への転送を継続させる。
〔発明の効果〕 以上説明したように第1の発明は、受信バッファ残量が
規定値以下であることを検出して次の受信バッファの確
保処理をあらかじめおこなうことによ9て、途中のデー
タ転送動作を中断することなくデータ転送ができるため
オーバランが起こりに<<、性能がアップできる効果が
ある。
また、第2の発明は、受信起動時に受信バッファを確保
する際、受信データに付加されている受信バッファ長と
確保した受信バッファ長の合計が等しいか確保した受信
バッファ長の合計が大きくなるまで繰り返し受信バッフ
ァを確保しているため、途中のデータ転送動作が中断す
ることなくデータ転送ができるので、オーバランが起こ
りにくく、性能がアップできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の第1及び第2の実施例を示
すブロック図である。 l・・・・・・回線制御部、2・・・・・・フロセッサ
部、3・・・・・・上位バスインタフェース部、4・・
・・・・メモリL51・・・・・・データバス、52・
・・・・・アドレスバス、53・・・・・・LAバス、
11・・・・・・アドレスレジスタ、l2・・・・・・
レンジレジスタ、13・・・・・・転送中バッファ残量
検出回路、13’・・・・・・確保受信バッファ長レジ
スタ、14・・・・・・DMA制御回路、15・・・・
・・LA制御回路、16.18’・・・・・・LAデー
タレジスタ、16′・・・・・・受信バッファ長レジス
タ、17,18,19,19’ ,20,21.22・
・・・・・汎用レシーバ/トランスミッタ (URT)、 1 7′ ・・・・・比較回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、プロセッサ部と、上位インタフェース部と、回線制
    御部と、メモリ部から構成される通信制御装置に於て、
    複数個の受信データバッファの先頭アドレス及び受信バ
    ッファ長を格納するアドレスレジスタ及びレンジレジス
    タと、回線制御部からメモリ部へ転送中の受信バッファ
    の残量を示す転送中バッファ残量検出回路を有し、転送
    中の受信バッファの残量が規定値以下を検出すると、次
    の受信バッファの確保処理を行ない、上記アドレスレジ
    スタ及びレンジレジスタへの格納を行ない、転送中の受
    信バッファの残量がゼロを検出すると、次の受信バッフ
    ァを示す上記アドレスレジスタ及びレンジレジスタの内
    容を使用して、回線制御部からメモリ部への転送を継続
    することを特徴とする受信バッファ制御方式。 2、プロセッサ部と上位インタフェース部と回線制御部
    とメモリ部から構成される通信制御装置に於いて、受信
    データに付加されている受信バッファ長を一時記憶する
    手段と、受信バッファの確保処理をおこなって確保した
    受信データバッファの先頭アドレスと受信バッファ長を
    複数保持する手段と、受信データに付加されている受信
    バッファ長と確保した受信バッファ長とを比較する手段
    と、受信データに付加された受信バッファ長と確保した
    受信バッファ長の合計が等しいかあるいは受信バッファ
    長の方が小さくなるまで受信バッファを確保する手段を
    有する受信バッファ制御方式。
JP1189467A 1989-07-21 1989-07-21 受信バッファ制御方式 Pending JPH0353736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1189467A JPH0353736A (ja) 1989-07-21 1989-07-21 受信バッファ制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1189467A JPH0353736A (ja) 1989-07-21 1989-07-21 受信バッファ制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0353736A true JPH0353736A (ja) 1991-03-07

Family

ID=16241761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1189467A Pending JPH0353736A (ja) 1989-07-21 1989-07-21 受信バッファ制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0353736A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0553754U (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 新東工業株式会社 鋳枠移動装置
JP2008210012A (ja) 2007-02-23 2008-09-11 Fujitsu Ltd データ復号処理プログラムおよびデータ復号処理装置
CN113064847A (zh) * 2021-03-25 2021-07-02 浙江清华柔性电子技术研究院 数据传输方法、***、处理器及dma控制器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0553754U (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 新東工業株式会社 鋳枠移動装置
JP2008210012A (ja) 2007-02-23 2008-09-11 Fujitsu Ltd データ復号処理プログラムおよびデータ復号処理装置
CN113064847A (zh) * 2021-03-25 2021-07-02 浙江清华柔性电子技术研究院 数据传输方法、***、处理器及dma控制器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5708779A (en) Multimedia system and method of controlling data transfer between a host system and a network adapter using a DMA engine
EP0239937B1 (en) Serial communications controller
US6154793A (en) DMA with dynamically assigned channels, flexible block boundary notification and recording, type code checking and updating, commands, and status reporting
US5752076A (en) Dynamic programming of bus master channels by intelligent peripheral devices using communication packets
US6038607A (en) Method and apparatus in a computer system having plural computers which cause the initiation of functions in each other using information contained in packets transferred between the computers
US5404548A (en) Data transfer control system transferring command data and status with identifying code for the type of information
US5933654A (en) Dynamic buffer fracturing by a DMA controller
US5151999A (en) Serial communications controller for transfer of successive data frames with storage of supplemental data and word counts
US6279052B1 (en) Dynamic sizing of FIFOs and packets in high speed serial bus applications
US5305441A (en) Data communication system prioritizing data transfer over microcomputer data interrupt processing
US4365296A (en) System for controlling the duration of the time interval between blocks of data in a computer-to-computer communication system
EP0772831B1 (en) Bidirectional parallel signal interface
US5761453A (en) Method and system for increasing the throughput of serial data in a computer system
JPH0353736A (ja) 受信バッファ制御方式
KR20010013137A (ko) 통신 dma 장치
US6700887B1 (en) Packet transfer apparatus which generates access reject command during a DMA transfer
US5432910A (en) Coupling apparatus and method for increasing the connection capability of a communication system
JPH0221619B2 (ja)
US6178462B1 (en) Protocol for using a PCI interface for connecting networks
JP2520905B2 (ja) シリアル通信制御装置
KR20040066311A (ko) 직접 메모리 접근매체의 데이터 전송 장치 및 방법
JP2523874B2 (ja) 非同期式シリアルデ―タ伝送装置
JP2823625B2 (ja) データ処理装置
JPS6051751B2 (ja) 通信制御装置
JP3120609B2 (ja) フレーム受信装置