JPH0351898Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0351898Y2
JPH0351898Y2 JP1984183350U JP18335084U JPH0351898Y2 JP H0351898 Y2 JPH0351898 Y2 JP H0351898Y2 JP 1984183350 U JP1984183350 U JP 1984183350U JP 18335084 U JP18335084 U JP 18335084U JP H0351898 Y2 JPH0351898 Y2 JP H0351898Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
connection terminal
soldering
flexible printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984183350U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6199372U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984183350U priority Critical patent/JPH0351898Y2/ja
Publication of JPS6199372U publication Critical patent/JPS6199372U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0351898Y2 publication Critical patent/JPH0351898Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は自動デイツプ後に半田付け作業が行な
われる接続端子取付装置に関する。
従来の技術 近年、電気回路基板は小形化された複合部品を
使用することによる一体化が進められているが、
プリント基板と外部回路を接続する接続端子の半
田付け機構は必要であり、小さなスペースで確実
な接続を行なうことが小形化時の重要なポイント
となつている。
以下図面を参照しながら従来の接続端子取付装
置について説明する。第4図は従来の接続端子取
付装置を示し、1は弾性を持つ線形の接続端子、
2は自動デイツプ槽又はリフロー炉等により既に
半田処理がなされているプリント基板で、支柱3
によりシヤーシ5にビス9にて固定されている。
4はプリント基板2の半田付け部で、接続ランド
に自動半田処理時に半田がついている。シヤーシ
5には接続端子1の保持片6を有し、この保持片
6に保持された接続端子1の一端がプリント基板
2の半田付け部4に接続されるようになつてい
る。
考案が解決しようとする問題点 しかしながら、上記のような構成では、半田付
け後に接続端子1とプリント基板2が密着するよ
うに接続端子1をプリント基板2の方向に強く付
勢すると、前処理による半田付け部4の半田が凸
形状となつているため、第4図中の矢印の様に接
続端子1が半田の坂をずり落ち、位置が決らず、
接続端子1をプリント基板2に十分密着するよう
に付勢して半田付けすることができないという問
題点を有していた。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本考案の接続端子
取付装置は、スリツトを介して対向する一対のラ
ンドを設けたフレキシブルプリント基板におい
て、スリツトの両側ランドに半田を付着させ、こ
の半田により形成される突起の間に接続端子を位
置させるように構成したことを特長とするもので
ある。
作 用 本考案は上記した構成によつて、既に半田がも
られている半田付けランドに対して十分な付勢力
をもつて弾性を持つ接続端子を位置させても、接
続端子自体の半田付けランドからのずれがなく、
プリント基板に対する接続端子の確実な半田付け
をすることができる。
実施例 以下本考案の実施例の接続端子取付装置につい
て図面を参照しながら説明する。第1図は本考案
の一実施例における接続端子取付装置を示すもの
である。1は接続端子、2はプリント基板で、本
例においてはフレキシブルプリント基板である。
4a,4bはプリント基板2上に形成されスリツ
トを介して対向する一対の半田付けランドに設け
たデイツプ槽、リフロー炉等の半田付け処理を行
つて突起状の半田が付けられた半田付け部、5は
シヤーシ、6は接続端子の保持片、7は部品、8
は部品台である。
以上のように構成された接続端子取付装置につ
いて、以下、第1図および第2図を用いてその動
作を説明する。シヤーシ5に取り付けられた部品
台8に部品7が配置されており、その上にプリン
ト基板2の半田付け部4a,4bが配置されてい
る。他方、シヤーシ5に取り付けられた保持片6
に固定された接続端子1の一端は第1図中の矢印
方向に十分な付勢力が与えられており、上記半田
付け部4a,4bの中央のスリツト内に位置され
ている。このように接続端子1の一端を1対の半
田付け部4a,4bの中央のスリツト内に位置さ
せることにより、矢印のように接続端子1を十分
に付勢しても、第2図に示すように1aや1bの
ような位置に接続端子1が来た場合にも1cのス
リツト部内に接続端子は落ち付く。
また、第3図のように部品7が部品台8から浮
び上がつて位置が定まらない場合でも、第1図の
ように接続端子1で部品7を強く部品台5側に押
え付けることも可能となり、部品の仮固定を行う
ことができる。
考案の効果 以上のように本考案では、弾性を持つ線形の接
続端子を接続する半田付けランドにスリツトを設
けることにより、事前に突起状の半田が付いてい
ても半田付け位置が確実に決まると共に、プリン
ト基板と接続端子が十分に密着するように強く付
勢して確実な半田付けができる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す接続端子取付
装置の斜視図、第2図は同装置における半田付け
部のスリツトと接続端子の関係を説明する図、第
3図は同装置における部品の仮固定を説明するた
めの図、第4図は従来の接続端子取付装置の斜視
図である。 1……接続端子、2……プリント基板、4a,
4b……半田付け部、5……シヤーシ、6……保
持片、7……電気部品、8……保持台。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端側がシヤーシに保持された弾性を有する線
    形の接続端子と、スリツトを介して対向する1対
    のランドを設けたフレキシブルプリント基板を備
    えてなり、上記フレキシブルプリント基板を自動
    デイツプ槽又はリフロー炉等へ通した際に当該フ
    レキシブルプリント基板の1対のランドに付着す
    る半田にて上記接続端子の先端側を位置決めする
    突起を構成するとともに、前記フレキシブルプリ
    ント基板の1対の半田付ランド部の下にジヤツク
    等の電気部品を配置し、上記接続端子により弾性
    的に押さえることによつて上記電気部品のシヤー
    シへの位置決め及び仮固定を可能としたことを特
    徴とする接続端子取付装置。
JP1984183350U 1984-12-03 1984-12-03 Expired JPH0351898Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984183350U JPH0351898Y2 (ja) 1984-12-03 1984-12-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984183350U JPH0351898Y2 (ja) 1984-12-03 1984-12-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6199372U JPS6199372U (ja) 1986-06-25
JPH0351898Y2 true JPH0351898Y2 (ja) 1991-11-08

Family

ID=30740855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984183350U Expired JPH0351898Y2 (ja) 1984-12-03 1984-12-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0351898Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5026939U (ja) * 1973-07-05 1975-03-28
JPS5522767U (ja) * 1978-08-02 1980-02-14

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5026939U (ja) * 1973-07-05 1975-03-28
JPS5522767U (ja) * 1978-08-02 1980-02-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6199372U (ja) 1986-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0394588A3 (en) Solder terminal
JPH0351898Y2 (ja)
JPH0729591Y2 (ja) チップ形コネクタ
JPH0529108U (ja) 表面実装部品用端子
JPH062224Y2 (ja) コネクタ
JPH0230194A (ja) 面実装部品の実装方法
JPH01165590U (ja)
JPH0610720Y2 (ja) プリント板の接続構造
KR970003302Y1 (ko) 진공관고정용 진공관소켓의 장착구조
JPH041743Y2 (ja)
JPS5910768Y2 (ja) プリント基板
JPS6343352U (ja)
JPS6348149Y2 (ja)
JP2510220Y2 (ja) 電気部品の装着装置
JPH0446395Y2 (ja)
JPH0718137Y2 (ja) ヒートシールコネクターの取付構造
JPS6343353U (ja)
JPS6218063Y2 (ja)
JPS6367279U (ja)
JPH0569976U (ja) 電子部品の実装構体
JPH0444175U (ja)
JPS5851466U (ja) 部品取付装置
JPS5950593A (ja) 電気部品の取付装置
JPS63149566U (ja)
JPS6247147U (ja)