JPH0350115A - ろ過性のよい擬ベーマイトスラリーの製造方法 - Google Patents

ろ過性のよい擬ベーマイトスラリーの製造方法

Info

Publication number
JPH0350115A
JPH0350115A JP1184514A JP18451489A JPH0350115A JP H0350115 A JPH0350115 A JP H0350115A JP 1184514 A JP1184514 A JP 1184514A JP 18451489 A JP18451489 A JP 18451489A JP H0350115 A JPH0350115 A JP H0350115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slurry
added
alumina
filterability
rehydration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1184514A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Kanehara
金原 幹夫
Susumu Watanabe
進 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Light Metal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Light Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Light Metal Co Ltd filed Critical Nippon Light Metal Co Ltd
Priority to JP1184514A priority Critical patent/JPH0350115A/ja
Publication of JPH0350115A publication Critical patent/JPH0350115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、触媒担体または吸着剤として有用なT−アル
ミナ製造に適した凝ベーマイトスラリーの製造法に関し
、詳しくはバイヤー法アルミナ・3水和物を瞬間焼成し
て得られる中間アルミナの再水和に際し酒石酸ナトリウ
ムを添加する再水和処理法に関する。
〔従来の技術〕
バイヤー法のアルミナ・3水和物を瞬間焼成して得られ
る中間アルミナは、通常ρ−およびχアルミナを含み水
を加えて再水和処理すると擬ベーマイトが得られるのは
公知であるが、水のみで再水和しても実質的に擬ベーマ
イトのみを得ることはできない0例えば、特公昭50−
21319号公報に開示のごとく結晶性パイヤライトが
多く含まれ、瞬間焼成した中間アルミナを成形しても機
械的強度が小さいなどの問題がある。
その改良として、特開昭62−171917号公報に示
すように中間アルミナを再水和する際にスラリー中に擬
ベーマイトを種子として添加する方法が開示されている
が上記種子製造にはアルミニウム塩水溶液と塩基性水溶
液との中和反応が必要で、必然的にその副生物が含まれ
、その除去は容易ではなかった。
また、特公昭59−13446号公報には上記中間アル
ミナの再水和時に酸を加えてpH9以下で処理する方法
が開示されているが、再水和後の擬ベーマイトスラリー
はろ過性が悪く、また最適pHも0.5〜3程度と小さ
く強酸で装置腐食上問題があった。
〔発明が解決しようとする課題〕
バイヤー法で製造されたアルミナ・3水和物を瞬間焼成
して得られた中間アルミナを加えてスラリー化し酒石酸
ナトリウムの存在下に加熱・再水和処理して沈降性、ろ
過性のよい凝ベーマイトスラリーを得るもので、従来法
の欠点を改良し効率的な製法を提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は以上の問題点を解決するために鋭意研究を重ね
て得られたもので、バイヤー法アルミナ3水和物(ジブ
サイト)を瞬間焼成して得られる中間アルミナを出発原
料とし、具体的には、400〜1000℃の高温気流に
数秒以内接触させ急速加熱分解させたものを用いる。こ
の中間アルミナに40−t%を超えない範囲で水を加え
てスラリー化し、これに酒石酸ナトリウムを添加する。
添加量は中間アルミナ1モルに対して0.5X10−’
モル以下では効果がなく、0.02モル以上では添加効
果を増大できず経済的ではない。酒石酸ナトリウムを上
記スラリーに添加する時点はスラリー調整時が好ましい
が、一部途中で加えてもよい。pl+は9〜11がよく
、9以下では得られた擬ベーマイトスラリーのろ過性が
悪く、11以上では一次粒子径の増大やパイヤライトの
生成で好ましくない。pH測定は再水和中に行うのが好
ましいが測定上困難なので再水和終了後に行なうのが実
用的である。
なお、前記スラリーは再水和中、振動ミル、ボールミル
、ビーズミル等で湿式粉砕しながら行いスラリー中の擬
ベーマイトの平均粒径を10μ以下に保つことがバイヤ
ライト発生防止のために必要である。
その他、再水和温度は80〜150℃の範囲がよく、8
0℃以下では再水和速度が小さく実用的ではなく、15
0℃以上では生成擬ベーマイトの一次粒子径が大きくな
り過ぎ、触媒担体や吸着材として不適となる。再水和時
間は処理温度にもよるが、5〜50時間程度を必要とし
、処理温度が高ければ短く処理温度が低ければ長くなる
傾向がある。前記スラリーはろ過性がよく常法でろ過乾
燥した後450〜700℃で加熱して触媒担体や吸着材
に好適なγ−アルミナを得る。
なお、酒石酸ナトリウムは添加後や粉砕後、中間アルミ
ナ中の含有Na、0と共存し所定のplfになるが含有
NazOが多(pHを下げる必要があるときは酒石酸や
他の酸を加えてもよい。また、酒石酸のカリウム塩やカ
ルシウム塩を添加してもよい。さらに、グルコン酸のN
a、 K、 Ca塩を添加しても同様の効果がある。
〔作 用〕
以上述べたごとく、本発明の再水和処理によって凝ベー
マイト以外のアルミナ水和物をほとんど含まず、しかも
沈降性・ろ過性のよい擬ベーマイトスラリーを得ること
ができることがわかったがその理由は明らかではない、
pH9〜11の範囲では酒石酸アニオンやグルコン酸ア
ニオン等分子中に2個の水酸基を有する酸またはその塩
が再水和処理時にパイヤライト等凝ベーマイト以外の結
晶成長面に作用し生成を阻害するものと思われる。
〔実施例〕
実施例1〜5 バイヤー法アルミナ・3水和吻(ジブサイト)を急速加
熱して得られた中間アルミナ(ρ−およびχ−アルミナ
、平均粒径50μ、全Naz00.25−t%)158
gを用意し、これに370gの水を加えて30wt%の
スラリーを得た。スラリー化の直後に酒石酸ナトリウム
を所定量添加し、全体を所定温度に保ちながらボールミ
ルで湿式粉砕し平均粒径を10μ以下、好ましくは5μ
以下とし再水和処理し、再水和後に各々のpl+を測定
した。
さらに、スラリーをろ過洗浄しケーキを110℃で乾燥
してX線回折分析を行った。その結果を表1および第1
〜3図に示す。
実施例6 酒石酸ナトリウムの代わりに酒石酸カルシウムを用いた
以外は実施例1と同様に行なった。酒石酸カルシウムは
2.83X10−’モル添加した。そのX線回折分析を
第4図に示す。ろ退化抵抗α=3、2 X 10 ”m
7kgであった。
実施例7 酒石酸ナトリウムの代わりにグルコン酸ナトリウムを用
いた以外は実施例1と同様に実験した。
グルコン酸ナトリウムは2.83X10−’モル添加し
た。そのX線回折分析は第4図とほぼ同じだがピーク高
さは85%であり、ろ退化抵抗α=4.0X 10 ”
m7kgであった。
比較例1 実施例1の酒石酸ナトリウムの代わりに硝酸0.1モル
を添加しpH1,2とし、再水和温度120℃に保持し
24時間ボールミルで粉砕しなから再水和した。ろ過洗
浄しケーキを110℃で乾燥しX線回折分析を行ったと
ころ第1図とほぼ同じ結果を得た。ろ退化抵抗α=1.
82 X 10”a/kgでろ過性は悪かった。
比較例2 実施例1と同様酒石酸を用いてpl+4.5、再水和温
度90℃に保ちながら処理した。その他は比較例1と同
様に行いX線回折分析を実施した。その結果を第5図に
示すように、一部パイヤライトのピークが認められる。
ろ退化抵抗、α=0.95X10 l!m/kgであっ
た・ 比較例3 実施例1の酒石酸ナトリウムを使わず中間アルミナに含
まれるナトリウム分のみで、24時間ボールミルで湿式
粉砕しながら水和処理した。その際のpH9,8、水和
温度90℃で、その他は比較例1と同様に行いX線回折
分析を実施した。その結果を第6図に示す。殆どがバイ
ヤライトで擬ベーマイトのピークはわずかである。ろ退
化砥抗α=1、98 X 1012m7kgであった。
〔効 果〕
本発明は、弱アルカリ性水性媒体中で再水和処理するた
め装置腐食の心配がなく、またろ過性がよいのでろ過・
洗浄が容易にでき効率よく付着水分の少ないろ過ケーキ
を得ることができる。得られたケーキは実質的に凝ベー
マイトのみである。
【図面の簡単な説明】
第1〜4図は、本発明により得られた擬ベーマイスラリ
ーを乾燥し得られたX線回折図を示す。 第5.6図は、比較例に示した方法によるものである。 以上 0 口 0  o   O ψ  ?   N

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. バイヤー法アルミナ・3水和物を瞬間焼成して得られる
    中間アルミナに水を加えてスラリー化し再水和処理して
    擬ベーマイトスラリーを得る方法において、前記スラリ
    ー中の中間アルミナ1モルに対して0.5×10^−^
    3モル以上の酒石酸ナトリウムを添加し、pH9〜11
    、80〜150℃、5〜50時間、水性媒体中で粉砕し
    ながら再水和処理することを特徴とするろ過性のよい擬
    ベーマイトスラリーの製造方法。
JP1184514A 1989-07-19 1989-07-19 ろ過性のよい擬ベーマイトスラリーの製造方法 Pending JPH0350115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1184514A JPH0350115A (ja) 1989-07-19 1989-07-19 ろ過性のよい擬ベーマイトスラリーの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1184514A JPH0350115A (ja) 1989-07-19 1989-07-19 ろ過性のよい擬ベーマイトスラリーの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0350115A true JPH0350115A (ja) 1991-03-04

Family

ID=16154531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1184514A Pending JPH0350115A (ja) 1989-07-19 1989-07-19 ろ過性のよい擬ベーマイトスラリーの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0350115A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003507297A (ja) * 1999-08-11 2003-02-25 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 添加物を含有する微結晶性べーマイト及び斯かる微結晶性べーマイトを含む成形粒子及び触媒組成物
JP2003507298A (ja) * 1999-08-11 2003-02-25 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 安価な前駆体から擬結晶性ベーマイトを製造する方法
WO2016171094A1 (ja) * 2015-04-21 2016-10-27 東亞合成株式会社 消臭剤、消臭剤組成物及び消臭性加工品

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003507297A (ja) * 1999-08-11 2003-02-25 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 添加物を含有する微結晶性べーマイト及び斯かる微結晶性べーマイトを含む成形粒子及び触媒組成物
JP2003507298A (ja) * 1999-08-11 2003-02-25 アクゾ ノーベル ナムローゼ フェンノートシャップ 安価な前駆体から擬結晶性ベーマイトを製造する方法
EP1200349B2 (en) 1999-08-11 2008-08-27 Albemarle Netherlands B.V. Process for the preparation of quasi-crystalline boehmites from inexpensive precursors
WO2016171094A1 (ja) * 2015-04-21 2016-10-27 東亞合成株式会社 消臭剤、消臭剤組成物及び消臭性加工品
JPWO2016171094A1 (ja) * 2015-04-21 2018-03-29 東亞合成株式会社 消臭剤、消臭剤組成物及び消臭性加工品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5296539B2 (ja) セリアを主材料としたガラス研磨組成物およびその製造方法
JP2004531448A5 (ja)
JPS58176123A (ja) 超純粋なベ−マイトとプソイドベ−マイト及びそれらの製造方法
JP4281943B2 (ja) 板状アルミナ粒子の製造方法
CN106517273A (zh) 一种制备低钠勃姆石的生产工艺
JP4574517B2 (ja) バテライト型円盤状炭酸カルシウムの製造方法
JPH0834607A (ja) メソポーラスシリカおよびその製造方法
JP2003063818A (ja) ハイドロタルサイト類化合物結晶の製造方法
JPH0959018A (ja) アルミナ粒子の製造方法
JPH0350115A (ja) ろ過性のよい擬ベーマイトスラリーの製造方法
JP3332817B2 (ja) メソポーラスシリカおよびその製造方法
JP2868176B2 (ja) 希土類元素酸化物粉末の製造方法
JPWO2007061073A1 (ja) 交差円盤状、ハンバーガー状あるいは円盤状形態をしたバテライト型炭酸カルシウムの製造方法
KR101551616B1 (ko) 소편상 알루미나의 제조방법
JP3674858B2 (ja) 高比表面積水酸化カルシウム粒子の製造方法
JP2869287B2 (ja) 板状ベーマイト粒子の製造方法
EP2938431B1 (en) Preparation of silica-alumina composition
JPH02293318A (ja) マグネサイトの製造法、ふっ化マグネシウムの製造への使用及びこの方法で得られたふっ化マグネシウム
JP2023518222A (ja) 高純度アルミニウム一水和物およびα-アルミナの製造方法
JP2013184857A (ja) 亜硝酸型ハイドロカルマイト組成物の製造方法
CN109311685A (zh) β型沸石的制造方法
JPS6345118A (ja) アルミナ質焼結砥粒の製造方法
RU2731569C2 (ru) Способ получения геля оксида алюминия, имеющего высокую диспергируемость и определенный размер кристаллитов
JP5506190B2 (ja) 醸造酒用タンパク質除去剤
JPS60166219A (ja) 新規アルミナ粉末及びその製造法