JPH0348902A - シーケンス制御におけるマクロ命令 - Google Patents

シーケンス制御におけるマクロ命令

Info

Publication number
JPH0348902A
JPH0348902A JP18494189A JP18494189A JPH0348902A JP H0348902 A JPH0348902 A JP H0348902A JP 18494189 A JP18494189 A JP 18494189A JP 18494189 A JP18494189 A JP 18494189A JP H0348902 A JPH0348902 A JP H0348902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
macroinstruction
programmable controller
sequence
term
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18494189A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Ikemi
慎一 池見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP18494189A priority Critical patent/JPH0348902A/ja
Publication of JPH0348902A publication Critical patent/JPH0348902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はラダー図を作成するときに、ソフト91フ作
成時のミスの軽減、ン7トウエア製作時間の短縮及びプ
ログラム容量の短縮を計ることに関するものである。
〔従来の技術〕
gg5図は従来の回路流用の方法を示すシステム構成図
であシ9図において、(1)はシーケンスプログラム作
成装置、(2)は70ツピーデイスク装置。
13) ij 70ツビー、(4)はプログラマブルコ
ントローラ、 +51i(1)と(4)を接続するケー
ブルである。
次に動作について説明する。
プログラム(ラダー図〕の流用方法は、シーケンスプロ
グラム作成装置(1)にて基本となるプログラムを作成
し、70ツピーデイスク装置(2)Kて作成されたプロ
グラムを70ツビー(3)に登録する。
フロッピー(3)K登録されたシーケンスプログラムを
再度70ツピーデイスク装置(2)から読出して。
シーケンスプログラム作成装置(1)に登録する。7a
ツピー(3)から読出された基本のシーケンスプログラ
ム作成装置する場合、基本のシーケンス命令。
データ命令等の入力、出力番号及びデータ番号等をシー
ケンスプログラム作成装置より入力して流用回路を作成
する。
c発BAが解決しようとする課題〕 従来のシーケンスプログラム作成装置は1以上のように
構成されているので、ソ7トクエ7表作時同一回路を数
置打込まなければならないため。
ソフ鼾り千アの製作時間、が大幅にかかり、打込みオス
及びy−1yンスプログラムの容量が増大する尋の問題
があった。
この発明は上記のような問題を解消するためになされた
もので、プログラマブルコントローラのエーザソ7トク
エアの容量が少なくできるとともに、ソフトウェア製作
時間の短縮及びソフトフェア製作ミスの軽減をすること
ができるシーケンス制御におけるマクロ命令を得ること
を目的とする。
〔課、題鷺鵡決するための手段〕
この発F!J4に係るシーケンス制御はマクロ命令に1
11 おいては、マクロ命令用の基本プログラムを作成し、こ
の基本プログラムではシーケyス命令、データ命令等の
記号のみで作成する。またマクロ命令においては各記号
の名称のみを設定するものである。
〔作用〕
シーケンス制御におけるマクロ命令で各記号の名称をマ
クロ命令にて定義し、マクロ命令にて定義された各信号
の名称に基づいて、プログラマツルコントローラがマク
ロ命令を実行する毎にプログラマブルコントローラは基
本プログラムにマクロ命令で定義された各信号の名称に
基づいてマクロ命令を実行させるものである。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図、第2図において、 (1)、(4)、(5)は
上記従来装置と全く同一である。(6)はマクロ命令の
方法管示し、基本プログラムの各記号の名称のみを設定
する。(7)は基本プログラムの一例であ、9.(8)
はプログラマブル、コント四−ラがマクロ命令が実行さ
□れたときに動作するプログラムである。
次に作用について説明する。
シーケンス制御におけるマクロ命令においては基本プロ
グラムで定義された各記号の名称管入力する。またマク
ロ命令用の基本プログラムは記号のみでシーケンスプロ
グラムを作成する。
プログラマブルコントローラにおいて、このマクロ命令
を実行するとき、プログラマブルコントローラはマクロ
命令で定義され元□各記号の名称”を基本プログラムの
台足4に当てはめる。このとき実行プログラムは第2図
の())゛が□ら’(8)゛のうメ′−図に変換され、
マクロ命令が実行売子とな為退元め回路すなわち())
の回路となる。□ 次にこの発明を70−チャートをもって説明する。
第3図において、シーケンスプログラム作成装置品で(
9)の部分でラダー図を作成し、 61の部分−マクロ
命苓及び基本プログラムt−fli’成する□。そして
aDの部′与でiクロ裾令をプログラマツルコントロー
ラ用の言語に変換□し、変換された言語を(4)の7 
’0 /ラマブルコンドローラK(1:のシーケンスフ
ログラム作成装置に書き込んで、(4)のプログラマツ
ルコントローラを作動させる。
asで基本プログラムを正常なラダー1に変換しないで
、(1)のシーケンスフログラム作成装置にて書込む、
(4)のプログラマブルコントローラでハa番の部分で
マクロ命令を実行するときにマクロ命令を基本プログラ
ムに展開する。■の部分ではマクロ命令上基本プログラ
ムのプログラマツルコントローラ用め制御コードに展開
す’b4aeの部分では鰺でプログラマブルコントロー
ラ用の□制御コードに展開された命令コードで実行す為
。(17+の一分では舖の部分で実行終□了された制御
用コードを光にもどす。
このようにプログラマブルコントローラのプログラム作
成時に同一1四グラムがあった場合、□マクロ命令□を
多用することKよシッフトウエア製作時の一間短縮が計
られ′、そのときの入力ミスがさけられる。またシーケ
ンス10グラムの容量削減になることもある。
ところで上記説明ではマクロ命令でシーケンス10グラ
ムの削減を考え九が、0ALL又は他の命令コードに?
実現しでもよいことはらうまでもない、       
       − 〔発明の効果〕 以上のようにこの発明によれば以上のように構成されて
いるので 以下に記載されるような効果を奏する。
大規模システムにおいては同一機能で構成される場合が
多い、このより′&場合KF!同一回路が数多くあるの
で、マクロ命令を使用するこ七によりン7トクエア製作
時間の短縮、システム立上げ時の時間短縮、シーケンス
プログラム容量の削減ができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すシステムの構成図、
第2図はこの発明の一実施例によるシーケンスプログラ
ムでの実施例を示す図、第3図はこの発明の一実施例を
示すフローチャート、第4図は従来のプログラム作成方
法を示すシステムの構成図、第5図は回路流用の方法を
示すシステム構成図である。 図において、(1)はシーケノスプログラム作成装置、
(2)はフロッピーディスク装置、(3)はフロッピー
、(41a70グラマプルコントローラ、(5)は(4
)。 (5)全接続するケーブル、(6)はマクロ命令、(7
)はマクロ命令を実行する基本プログラム、(8)はマ
クロ命令を実行しているときの基本プログラムを示す。 なお、各図中、同一符号は、同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  機械等を制御するプログラマブルコントローラにおい
    て、入力、出力条件等のパラメータとして基本プログラ
    ムに受け渡し、受け渡されたパラメータに基づいて、プ
    ログラマブルコントローラは基本プログラムを作動させ
    、同一条件で多数のパラメータだけが違つているプログ
    ラムを作動させることを特徴としたシーケンス制御にお
    けるマクロ命令。
JP18494189A 1989-07-18 1989-07-18 シーケンス制御におけるマクロ命令 Pending JPH0348902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18494189A JPH0348902A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 シーケンス制御におけるマクロ命令

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18494189A JPH0348902A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 シーケンス制御におけるマクロ命令

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0348902A true JPH0348902A (ja) 1991-03-01

Family

ID=16162035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18494189A Pending JPH0348902A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 シーケンス制御におけるマクロ命令

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0348902A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0348902A (ja) シーケンス制御におけるマクロ命令
JP3341064B2 (ja) 制御プログラム作成装置
JPH0210429A (ja) プログラム構造化処理方式
JP3260788B2 (ja) ロボット制御装置及び方法
KR100423742B1 (ko) 순차기능챠트에 의한 전용 제어 시스템
JP2537418B2 (ja) 制御プログラム作成装置
JPH11134010A (ja) プログラマブルコントローラにおけるプログラム実行方法
JPH0250730A (ja) 共通機械語による言語変換方式
JPH0769847B2 (ja) リラン時のジョブ制御方法
JPH01152506A (ja) ラダープログラムの編集方式
JPH0231208A (ja) プログラミングユニット
JPS61148531A (ja) 演算処理デ−タの入力装置
JPH0895612A (ja) Sfcプログラム開発装置
JPH1195825A (ja) 数値制御プログラムの実行方法
JPS61131124A (ja) 会話入力処理方式
JPH01257399A (ja) 対話型配置処理方式
JPH02148185A (ja) 回路図入力装置
JPS63129426A (ja) デ−タフロ−型計算機用タイマ−モジユ−ル
JPH02227703A (ja) プログラマブルコントローラシステム
JPH04328605A (ja) シーケンスプログラムのプログラミング方法および装置
JPH01113884A (ja) データ処理装置
JPH01185733A (ja) 入出力エミュレーション方式
JPH04333171A (ja) シミュレーション装置
JPS6349839A (ja) 電子計算機システムの立上げ方式
JPH04305755A (ja) コンピュータシステムのバッチ処理方式