JPH0348169Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0348169Y2
JPH0348169Y2 JP11902087U JP11902087U JPH0348169Y2 JP H0348169 Y2 JPH0348169 Y2 JP H0348169Y2 JP 11902087 U JP11902087 U JP 11902087U JP 11902087 U JP11902087 U JP 11902087U JP H0348169 Y2 JPH0348169 Y2 JP H0348169Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative
knot
view
body wrapping
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11902087U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6426331U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11902087U priority Critical patent/JPH0348169Y2/ja
Publication of JPS6426331U publication Critical patent/JPS6426331U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0348169Y2 publication Critical patent/JPH0348169Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Decoration Of Textiles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、被服用の帯に係る。
「従来の技術」 従来胴捲部と飾結部よりなる二部式の帯は、同
結部に取付けた差込金具を捲装した胴捲部に挿入
して使用するものであり、従つて体裁上変化に乏
しく又型崩れし易い欠点が伴つた。
「考案が解決しようとする問題点」 本考案はこれに対し変化ある飾結部を形成しう
ると共に型崩れしない帯を形成しようとするもの
である。
「問題を解決するための手段」 本考案は、胴捲部1と飾結用帯片2(例えば伸
縮性の帯片、その他適宜の帯片)よりなる帯体に
於て該胴捲部1の両端に輪奈部3,3を形成し、
該帯片2を同輪奈部に共通に通入し締結(例えば
丸結び、文庫結び等)して飾結部4を形成するよ
う構成したものである。
図中輪奈部3は次の通り形成する。まず長方形
状布aを対角線bに沿つて折重ね(第8図の1及
同2)、その中心線cに沿つて折重ね(第8図の
3及同4)で輪奈3′を形成すると共に短辺部5
を胴捲部1端に対する縫着部となし以て狭幅二重
厚の輪奈部3を形成する。
又帯片2は布地にエンボス加工等により伸縮凹
凸加工を施したものを使用するを可とする。
「作用」 本考案は胴捲部1を胴に捲回した上、同部1の
両端輪奈部3,3に帯片2を共通に通入して任意
所望の結び方により締結して飾結部4を形成す
る。
即ち本考案は叙上の如く構成且つ使用するもの
であるから、輪奈部に通入した帯片の牽引により
胴捲部を確実に捲装し胴囲に密接しえて離脱型崩
れすることなく、且つ飾結部は所望の結び方によ
り種々変化せしめることが可能である。
「考案の効果」 従つて、装着使用中型崩れの虞のないのは勿
論、種々変化ある飾結部を形成しえて良好な体裁
を現出せしめうる便益がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は胴捲部の表面図、第2図は同裏面図、
第3図は同上部側面図、第4図は帯片の表面図、
第5図は同片上部側面図、第6図は右側面図、第
7図は使用状態を示す斜視図、第8図の1乃至同
4は輪奈部の制作順序を示す平面図である。 1:胴捲部、2:飾結用帯片、3:輪奈部、
4:飾結部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 胴捲部1と飾結用帯片2よりなる帯体に於て該
    胴捲部1の両端に輪奈部3,3を形成し、該帯片
    2を同輪奈部に共通に通入し締結して飾結部4を
    形成するよう構成した帯。
JP11902087U 1987-08-03 1987-08-03 Expired JPH0348169Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11902087U JPH0348169Y2 (ja) 1987-08-03 1987-08-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11902087U JPH0348169Y2 (ja) 1987-08-03 1987-08-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6426331U JPS6426331U (ja) 1989-02-14
JPH0348169Y2 true JPH0348169Y2 (ja) 1991-10-15

Family

ID=31363884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11902087U Expired JPH0348169Y2 (ja) 1987-08-03 1987-08-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0348169Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6426331U (ja) 1989-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0348169Y2 (ja)
JPS6236822Y2 (ja)
JPS6329710Y2 (ja)
JPH0426410Y2 (ja)
JPH0348170Y2 (ja)
JP3016001U (ja) 分離された部分からなる和服用の帯
JPS6220418Y2 (ja)
JPS5922090Y2 (ja)
JPH0543053Y2 (ja)
JPS6132968Y2 (ja)
JPS5943429Y2 (ja) マクラメ手芸用芯糸引掛け具
JPH024087Y2 (ja)
JPS5812804Y2 (ja) 和装帯結び用補助具
JPH0536467Y2 (ja)
JP3040549U (ja) 角 帯
JPH0124114Y2 (ja)
JP3003868U (ja) 装飾布付帯
JPH0310792Y2 (ja)
JPH044001U (ja)
JPS6445716U (ja)
JPH0334016U (ja)
JPH01114621U (ja)
JPH036423U (ja)
JPS6164128U (ja)
JPS5897116U (ja) 和装帯