JPH0347907Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0347907Y2
JPH0347907Y2 JP1985009596U JP959685U JPH0347907Y2 JP H0347907 Y2 JPH0347907 Y2 JP H0347907Y2 JP 1985009596 U JP1985009596 U JP 1985009596U JP 959685 U JP959685 U JP 959685U JP H0347907 Y2 JPH0347907 Y2 JP H0347907Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
lead
frictional resistance
tip
circumferential surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985009596U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61125482U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985009596U priority Critical patent/JPH0347907Y2/ja
Priority to BR8604742A priority patent/BR8604742A/pt
Priority to EP86900853A priority patent/EP0210280B1/en
Priority to AT86900853T priority patent/ATE52220T1/de
Priority to PCT/JP1986/000032 priority patent/WO1986004300A1/ja
Priority to DE8686900853T priority patent/DE3670598D1/de
Priority to US06/849,506 priority patent/US4714365A/en
Publication of JPS61125482U publication Critical patent/JPS61125482U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0347907Y2 publication Critical patent/JPH0347907Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案はノツクによる芯送り操作によらず
に、芯を紙面にプツシユするだけで、この芯を芯
ガイドから突出させうるシヤープペンシルの芯出
しスライダに関する。
〔従来の技術〕
シヤープペンシルで筆記をする場合、芯ガイド
の先端から突出させる芯の長さは、芯の折れやす
さなどの点からほぼ一定の値に限定され、筆記中
の摩耗などでその突出長が短かくなつた場合に
は、例えば芯パイプの後端に設けたボタン等をノ
ツク操作することにより、その芯を所望長だけ送
出する必要がある。
ところが、この芯送り操作では、握りをかえる
などして筆記動作を中断しなければならず、筆記
能率が低下するという問題があつた。
一方、これに対して、芯が摩耗した場合には、
芯を紙面等にプツシユすることにより、所望量の
芯送りを、握りをかえずに実施できるシヤープペ
ンシルが、例えば本出願人が既に提案した実公昭
56−7506号等において開示されている。かかる従
来技術では、上記プツシユによる芯送りをするた
めに、芯を摺動自在に支承する芯ガイドと、この
芯ガイドが取り付けられて先具内を摺動しうる筒
体と、この筒体に固定され、かつ芯を一定摩擦抵
抗で保持するとともに先具内周面に上記より大き
い摩擦抵抗にて摺接するゴムなどからなる摩擦部
材とが設けられている。このためこの芯送り構造
の部品増加、構成の複雑化並びに摩耗を避けられ
ないという実用上の問題を生じていた。
〔考案の概要〕
この考案は上記問題点に着目してなされたもの
で、同軸心上で径の異なる大小2つの筒状体を有
する合成樹脂製の一体成形品からなり、その大径
筒状体によりシヤープペンシルの先具内周面に対
して充分に大きな摩擦抵抗で確実に摺接係合させ
ることができる先具専用の弾性係合力と、小径筒
状体により芯を一定の摩擦抵抗で確実に保持でき
る芯保持専用の摩擦係合力とを同時に得ることが
できると共に、部品点数の減少およびコストダウ
ンが図れ、且つ、耐久性と潤滑性の点でも有利な
シヤープペンシルの芯出しスライダを提供するこ
とを目的とする。
〔考案の実施例〕
この考案の一実施例を図面について説明する。
第1図はその一実施例の要部の拡大断面図、第2
図は同じく全体の断面図である。同図において、
1は手で握ることができる外筒で、この外筒1に
は先具2が一体に設けられている。外筒1内には
芯パイプ3が同軸的に挿入されており、この芯パ
イプ3の先端にリードチヤツク4が連設されてい
る。芯パイプ3の後端には受部材5が着脱自在に
嵌合されており、これの受部に消しゴム6が収容
されている。リードチヤツク4の先端部はチヤツ
ク締付リング7の中心を貫通し、このチヤツク締
付リング7の後端は外筒1内に軸方向移動可能な
クツシヨンスリーブ8前部のフランジ部8aに対
向している。このクツシヨンスリーブ8は変形可
能な例えばポリアセタールやその他変形する弾性
部材で形成され、全体として円筒状をなし、後端
部には、これの胴部8bの外径よりも外方に突出
するストツパ部8cが設けられている。また、こ
のストツパ部8cが胴部8bに対して適当な可撓
弾発力を発生するように、胴部8bに切欠8d、
後端部に軸方向に長い切欠8eがそれぞれ設けら
れている。なお、このストツパ部8cの形状は、
クツシヨンスリーブ8を芯送出機構とともに外筒
1内に組み付ける際、ワンタツチの押し込み操作
によつて、外筒1に穿設した係止孔1aに対し、
確実かつ円滑に、しかもガタを生じないように係
合する抜け防止形状となつている。したがつて、
胴部8bは係止孔1aに支持されたストツパ部8
cに対し、上記切欠8dの軸方向間隙G分を限度
として弾発変位し、常時は胴部8bが前方に付勢
されている。また、芯パイプ3の前端と、クツシ
ヨンスリーブ8のフランジ部8aとの間には、芯
パイプ3を後方に付勢するチヤツク締付用の弾性
体9が介装されている。
先具2は先端部で円錐状に細くなつており、そ
の先端部内周径には、その内周径を異らしめる傾
斜状の段違い部である係止面10が形成されてい
る。そしてこの先端部内周には、軸方向摺動が可
能となるが、係止面10によつて前方変位が規制
されるストツパ面11aを持つたスライダ部材1
1が収容されている。
このスライダ部材11はABS樹脂やポリアセ
タールなどにて一体成形され、全体として筒状を
なす。
このスライダ部材11は第3図、第4図、第5
図および第6図にも示すように全体として径の異
る2つの筒状体を同軸上で一体に有する合成樹脂
性の一体成形品からなつている。すなわち、11
bは小径部(小径筒状体)、11cは大径部(大
径筒状体)であり、小径部11bの中心孔内に
は、後述の芯を通過させるために芯ガイド12が
圧入などによつて嵌合されている。また、小径部
11bと大径部11cとを結ぶ中央部付近の肉厚
内部には芯を通過させる通孔11dが設けられて
いる。さらに大径部11cは2重筒のようになつ
ており、外側の筒部には等間隔に切欠13が軸方
向に形成されることによつて、4枚の弾発力を有
する摺動片14が形成されている。また、これら
の各摺動片14の切欠部13付近には1個ずつの
突起15が一体に突設されている。また、これら
の各摺動片14には、上記突起15が設けられる
側付近が肉薄部14aとなつていて、摺動片14
にさらに効果的に弾性が付与されるようになつて
いる。また、他方の内側の筒部には切欠16が設
けられ、これによつて一対の弱い弾発力を有する
摺動片17が形成され、この摺接片17の内側に
芯を軽く挾持するようになつている。
ここで、摺接片17は第1図示のように後端に
向かうに従つて順次細径又は全体としてほぼ同一
の太さに形成されている。∴ABCDが成
立し、押し出し成形を可能としている。
19は芯であり、摺接片17による芯19の弾
接は一定の摩擦力P1にて行われ、一方突起15
は先具2の内周壁に対して一定の摩擦力P2にて
弾接し、この摩擦力P2は摩擦力P1に対して十分
大きく設定してある。
次に、作用について述べる。
いま、芯パイプ3の後部に前方への外力を作用
させていない状態では、クツシヨンスリーブ8は
その移動可能領域の前端に保持され、一方、後退
方向に付勢されているリードチヤツク4はチヤツ
クリング7に対して後退するので、リードチヤツ
ク4の先端部は芯19を締付けている。かかる第
1図の状態において、消しゴム6側から芯パイプ
3をノツクすると、リードチヤツク4も同様にチ
ヤツクリング7とともに前方に移動し、チヤツク
締付リング7が先具2の段部2aと係合すると、
このチヤツク締付リング7を残してリードチヤツ
ク4のみが前進し、芯19の締付けを解除する。
また、上記ノツク操作を解除すると、芯パイプ3
はリードチヤツク4とともに後退し、チヤツク締
付リング7がクツシヨンスリーブ8の前縁に当接
し、この位置でリードチヤツク4の先端を締付
け、芯19を保持して、芯パイプ3の後退が止ま
る。この操作を繰り返すことによつて、芯19が
順次に送出され、1回の芯送り操作で送出される
芯19の長さは、チヤツク締付リング7の前端か
ら段部2aまでの距離とほぼ等しい。
このような芯送り操作によつて芯19を前進さ
せる過程では、芯19と摺接片17の摩擦抵抗が
突起15と先具2の内周面の摩擦抵抗よりも小さ
いため、芯19は芯ガイド12から前進し、通常
のシヤープペンシルと同様にして筆記が行える。
一方、筆記中に、芯19の先端が摩耗または折
れた場合には、外筒1を握り続けた状態で、その
残つた芯19を紙面等に押し付ける。このため、
芯19を保持しているリードチヤツク4および芯
パイプ3には後退方向の力が作用し、これらの部
材はチヤツク締付リング7およびクツシヨンスリ
ーブ8とともに、上記ストツパ部8cの撓みにも
とづく弾発力に抗して後退する。この後退方向へ
の移動範囲は例えば、0.5〜1.0mm程度に設定され
ている。ところで、ストツパ部8cは外筒1の切
欠1aに係合支持されているので、これらの各部
材の後退領域は最大限寸法Gである。また、芯1
9の後退過程で、芯19の先端が芯ガイド12の
先端位置まで後退したのち、芯ガイド12にも紙
面から押圧力が作用し、この芯ガイド12もスラ
イダ部材11とともに後退する。そして芯19が
その移動範囲の後端まで移動した段階では、芯1
9と芯ガイド12の位置は一致している。
ついで、外筒1を紙面に向けての押圧を解除す
ると、ストツパ部8cの撓みによる復元反発力に
より、クツシヨンスリーブ8の胴部8bが移動可
能範囲の前端まで前方に移動し、これによつてチ
ヤツク締付リング7はリードチヤツク4およびこ
れに保持される芯19とともに前進して、元の位
置に戻る。しかし、芯ガイド12は突起15と先
具2の内周壁との大きい摩擦抵抗のために前進せ
ず、したがつて、芯19の先端は芯ガイド12の
上記後退量に相当する長さだけ、芯ガイド12の
先端から突出することになる。そして同様の動作
は芯ガイド12がその移動範囲の後端に達するま
で繰返すことができる。
芯ガイド12がその移動範囲の後端に達したの
ちにさらに芯19を突出させる必要が生じた場合
には、芯パイプ3をノツク操作して通常の芯送り
操作を行う。この操作により、リードチヤツク4
は芯19の締付けを解除してさらに前進する過程
で、スライダ部11の後端に接触してこれを移動
範囲の前端まで前進させる。このとき芯19もス
ライダ部材11とともに同じ量前進し、したがつ
て芯19は先端が芯ガイド12の先端と一致した
状態を保つ。ついで、上記ノツク操作を解除する
とリードチヤツク4は芯19および芯ガイド12
をその位置に残したまま後退し、チヤツク締付リ
ング7と係合した位置で停止する。この状態だ再
びノツク操作を行えば、前述の動作によつて、芯
19を所定長づつ前進させることができる。
以上説明したように、この考案のシヤープペン
シルは、芯ガイド12が後退しうる位置にあると
きは、ノツク操作によらずに、単に芯19の先端
を紙面等に押圧するだけで、芯19を所定長あて
突出させることができ、これを従来のように筒体
およびゴムなどの摩擦部材を使わずに、一個の合
成樹脂成形品としてのスライダ部材を使うことに
より、簡単な構成および組立作業で達成できる。
また、このスライダ部材11は大量かつ安価に得
られるとともに、短かくすることもできるため、
シヤープペンシル全体長を短かくするのにも役立
つ。かくして、芯ガイド12の移動可能領域分だ
け芯19が消費される間、ノツク操作による芯送
りが必要なくなり、従つて握りをかえずに、引き
続き筆記を継続できる。また、筆記中に過度な圧
力が芯19に作用した場合には、ストツパ部8c
の弾発作用により芯19が弾性的に後退するので
芯19の折損が有効に防止されるという効果も得
られる。
以上要するに、この考案による芯出しスライダ
は、同軸上で径の異なつた大小2つの筒状体を一
体に有する合成樹脂製の一体成形品からなる単品
構成となつているので、他のスライダ部品を必要
としないシンプルな構成となり、部品点数の減少
およびそれに伴うコストダウンが図れるという効
果がある。
しかも、上記大小2つの筒状体における大径筒
状体は、これに設けられた複数の切欠により径方
向の弾性力が付与されてシヤープペンシルの先具
内周面に摺接係合させるための外側摺接片を形成
し、小径筒状体は、これに複数の切欠が設けられ
且つ芯ガイド内を摺動可能な芯を一定の摩擦抵抗
で保持すべく該芯保持部に向つて漸次テーパ状に
細くなる弾性の内側摺接片を形成しているので、
上記外側摺接片によつて、シヤープペンシルの先
具内周面に対し芯出しスライダを充分に大きな摩
擦抵抗で確実に摺接係合させることができる先具
専用の弾性係合力を得ることができると同時に、
上記内側摺接片の弾発力とテーパによつて芯を一
定の摩擦抵抗で確実に保持できる芯保持専用の摩
擦係合力を得ることができ、このように合成樹脂
製の一体成形品からなる単品のスライダで上記先
具内周面に対する専用の弾性係合力と上記芯保持
専用の摩擦係合力とを同時に得ることができ、耐
久性および潤滑性をも向上させ得ると効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案のスライダ部材を有するシヤ
ープペンシルの一実施例を示す要部の断面図、第
2図は同じく全体の断面図、第3図はスライダ部
材の斜視図、第4図は同じく正面図、第5図は同
じく側面図、第6図は第4図のA−A線断面図で
ある。 1……外筒、2……先具、11……スライダ部
材、12……芯ガイド、14……摺動片、17…
…摺接片、19……芯。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外筒1の先具2内に挿着され、所定範囲で軸方
    向に移動可能な芯ガイド12と、この芯ガイド1
    2の後端に固定され、内周面では芯19を一定の
    摩擦抵抗で支承するとともに、外周面部では先具
    2の内周面に対して上記摩擦抵抗よりも大きい摩
    擦抵抗で摺接するスライダ部材11とを設けたシ
    ヤープペンシルの芯出しスライダにおいて、上記
    スライダ部材は、同軸心上で径の異なる大小2つ
    の筒状体を一体形成して成り、その小径筒状体に
    複数の切欠16をそれぞれ軸方向に沿つて設け、
    且つ、上記芯ガイド12内を摺動する芯19を上
    記一定の摩擦抵抗で保持すべく該芯19保持部に
    向つて漸次細くなるテーパ状に形成された弾性の
    内側摺接片17と、大径筒状体11cに複数の切
    欠13をそれぞれ設けることにより形成さ、上記
    摩擦抵抗よりも大きい摩擦抵抗で上記先具2の内
    周面に摺接係合させる外側摺接片14とを備えた
    合成樹脂製の一体成形品から成ることを特徴とす
    るシヤープペンシルの芯出しスライダ。
JP1985009596U 1985-01-26 1985-01-26 Expired JPH0347907Y2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985009596U JPH0347907Y2 (ja) 1985-01-26 1985-01-26
BR8604742A BR8604742A (pt) 1985-01-26 1986-01-25 Lapiseira
EP86900853A EP0210280B1 (en) 1985-01-26 1986-01-25 Eversharp pencil
AT86900853T ATE52220T1 (de) 1985-01-26 1986-01-25 Immer scharfer bleistift.
PCT/JP1986/000032 WO1986004300A1 (en) 1985-01-26 1986-01-25 Eversharp pencil
DE8686900853T DE3670598D1 (de) 1985-01-26 1986-01-25 Immer scharfer bleistift.
US06/849,506 US4714365A (en) 1985-01-26 1986-01-25 Mechanical pencil

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985009596U JPH0347907Y2 (ja) 1985-01-26 1985-01-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61125482U JPS61125482U (ja) 1986-08-07
JPH0347907Y2 true JPH0347907Y2 (ja) 1991-10-14

Family

ID=30489966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985009596U Expired JPH0347907Y2 (ja) 1985-01-26 1985-01-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0347907Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1047986C (zh) * 1994-02-23 2000-01-05 株式会社寿 自动铅笔用伸缩式滑动导芯筒
JP2008114591A (ja) * 2006-10-31 2008-05-22 Faber-Castell Ag メカニカルペン

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621749Y2 (ja) * 1989-02-15 1994-06-08 セーラー万年筆株式会社 パイプスライド式シャープペンシル

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5427728B2 (ja) * 1972-09-19 1979-09-12
JPS5946283B2 (ja) * 1979-03-22 1984-11-12 住友金属工業株式会社 高炉の操業方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5427728U (ja) * 1977-07-27 1979-02-23
JPS5946283U (ja) * 1982-09-20 1984-03-27 プラチナ「まん」年筆株式会社 鉛芯保護用スライダ−

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5427728B2 (ja) * 1972-09-19 1979-09-12
JPS5946283B2 (ja) * 1979-03-22 1984-11-12 住友金属工業株式会社 高炉の操業方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1047986C (zh) * 1994-02-23 2000-01-05 株式会社寿 自动铅笔用伸缩式滑动导芯筒
JP2008114591A (ja) * 2006-10-31 2008-05-22 Faber-Castell Ag メカニカルペン
JP4648375B2 (ja) * 2006-10-31 2011-03-09 ファーバー‐カステル アクチエンゲゼルシャフト メカニカルペン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61125482U (ja) 1986-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7237972B2 (en) Automatic mechanical pencil and method of assembly thereof
US6517272B1 (en) Double-chuck mechanical pencil
EP0210280B1 (en) Eversharp pencil
JPH0347907Y2 (ja)
JP3466739B2 (ja) シャープペンシルのスライダ
US4386865A (en) Automatic sharp pencil
US5052838A (en) Mechanical pencil
US7588383B2 (en) Mechanical pencil
JP2560818Y2 (ja) シャープペンシルのスライダ
EP0863023B1 (en) Double-chuck mechanical pencil
KR880003396Y1 (ko) 샤아프 펜슬
JPH0872474A (ja) シャープペンシル
CA1255629A (en) Mechanical pencil
KR880002379Y1 (ko) 샤아프펜슬의 필심송출 슬라이더
WO1991017694A1 (en) Mechanical pencil
JPS6123438Y2 (ja)
JP2561059Y2 (ja) 触指繰り出し式シャープペンシル
KR970003358Y1 (ko) 샤아프펜슬의 슬라이더
JP2561058Y2 (ja) 触指繰り出し式シャープペンシル
JP3298739B2 (ja) 触指繰り出し式シャープペンシル
KR100708341B1 (ko) 샤프펜슬의 슬라이더
JPS5842154Y2 (ja) シヤ−プペンシルのガイドパイプスライダ
JPH0118386Y2 (ja)
JPH07323693A (ja) 触指繰り出し式シャープペンシル
JPH08258486A (ja) シャープペンシル