JPH0347488B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0347488B2
JPH0347488B2 JP58197193A JP19719383A JPH0347488B2 JP H0347488 B2 JPH0347488 B2 JP H0347488B2 JP 58197193 A JP58197193 A JP 58197193A JP 19719383 A JP19719383 A JP 19719383A JP H0347488 B2 JPH0347488 B2 JP H0347488B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
reading
radiation
image
excitation light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58197193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6088937A (ja
Inventor
Toshitaka Agano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP58197193A priority Critical patent/JPS6088937A/ja
Priority to EP84112471A priority patent/EP0142709B1/en
Priority to DE8484112471T priority patent/DE3477521D1/de
Priority to US06/661,755 priority patent/US4816676A/en
Priority to CA000465817A priority patent/CA1223978A/en
Publication of JPS6088937A publication Critical patent/JPS6088937A/ja
Publication of JPH0347488B2 publication Critical patent/JPH0347488B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B42/00Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
    • G03B42/02Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B42/00Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
    • G03B42/02Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays
    • G03B42/021Apparatus for direct X-ray cinematography

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は蓄積性蛍光体に放射線画像情報を蓄積
記録し、次いでこれに励起光を照射し、蓄積記録
された画像情報に応じて輝刃発光する光を検出し
て画像情報を読取り電気信号に変換した後に、こ
の読み取つた画像情報を可視像に変換して再生す
る放射線画像情報記録読取装置に関し、さらに詳
細には蓄積性蛍光体のシートが装置内で循環再使
用され、しかもこのように同一の蓄積性蛍光体シ
ートを循環再使用しながら撮影部分の大きさに応
じた効率の良い読取りが行なわれるようにした放
射線画像情報記録読取装置に関するものである。
(従来技術) ある種の蛍光体に放射線(X線、α線、β線、
γ線、紫外線等)を照射すると、この放射線のエ
ネルギーの一部がその蛍光体中に蓄積され、その
後その蛍光体に可視光等の励起光を照射すると、
蓄積されたエネルギーに応じて蛍光体が輝尽発光
を示す。このような性質を示す蛍光体を蓄積性蛍
光体と言う。
この蓄積性蛍光体を利用して、人体等の放射線
画像情報を一旦蓄積性蛍光体のシートに記録し、
これを励起光で走査して輝尽発光させ、この輝尽
発光光を光電的に読み出して画像信号を得、この
画像信号を処理して診断適性の良い画像を得る方
法が提案されている(例えば特開昭55−12429号、
同56−11395号、同55−163472号、同56−104645
号、同55−116340号など)。この最終的な画像は
ハードコピーとして再生したものでもよいし、
CRT上に再生したものでもよい。とにかく、こ
のような放射線画像情報記録再生方法において
は、蓄積性蛍光体シートは最終的に画像情報を記
録せず、上記のような最終的な記録媒体に画像を
与えるために一時的に画像情報を担持するもので
あるから、この蓄積性蛍光体シートは繰り返し使
用すようにしてもよく、またそのように繰返し使
用すれば極めて経済的である。
また、例えばX線撮影車のような移動ステーシ
ヨンにこのような放射線画像情報の記録読取装置
を装備し、集団検診のために各所へ出張してX線
の撮影をするような場合には、車に積載できる記
録材料の量は限られるから、比較的サイズの大き
い(例えば従来のX線フイルムカセツテのような
大きさ)蓄積性蛍光体のシートあるいはパネルを
多数車の積載して行く代りに、繰返し使用できる
蓄積性蛍光体シート等を搭載し、これに被写体毎
に記録し読み出した画像信号を磁気テープ等の記
憶容量の大きい記録媒体に写し、蓄積性蛍光体シ
ート等は循環再使用するようにすれば移動車によ
つて多数の被写体の放射線画像を撮影することが
できるので実用上極めて有用である。さらに、こ
の循環再使用により、連続撮影を行なえば、集団
検診において撮影のスピードを上げることもで
き、実用上の効果は極めて大きい。
このように蓄積性蛍光体シートを再使用するに
は、輝尽発光光が読み取られた後の蓄積性蛍光体
シートに蓄積された放射線エネルギーを、例えば
特開昭56−11392号、56−12599号に示されるよう
な方法によつて放出させて放射線画像を消去し、
この蓄積性蛍光体シートを再度放射線画像記録用
に使用するようにすればよい。
したがつて、蓄積性蛍光体からなる循環再使用
可能なシートに被写体を通して放射線を照射する
画像記録部、この蓄積性蛍光体シートに蓄積記録
された画像を読み取る画像読取部および読取後に
蓄積性蛍光体シートに残存する放射線エネルギー
を放出して次の記録に備えるための消去部を1つ
の装置にまとめ、これを移動車に搭載すれば検診
に巡回することも容易になるし、病院等に据え付
けることも容易になり、実用上便利である。
しかし上記のように蓄積性蛍光体シートを循環
再使用すると、使用される蓄積性蛍光体シートの
サイズが限定されてしまうから、例えば胸部の放
射線画像を記録できるような大サイズの蓄積性蛍
光体シートに掌やあるいは極小な病巣の放射線画
像を記録するようなことが起きる。このように無
駄に大きなシートに記録を行なうと、画像読取時
に実際に再生して観察したい部位以外の大きな余
白や周囲部分が読み取られることになり、画像読
取時間がいたずらに長くなつてしまう。また、人
体の小さな病巣を放射線撮影して記録するような
場合には、上述のように画像読取時間が長くなる
不具合の他に、余計な組識に放射線を曝射すると
いう健康上の問題も生じるので、撮影不要部分に
鉛板を当てがう等の面倒な操作が必要になる。
上記のような問題を解決するために、循環再使
用する蓄積性蛍光体シートを多サイズ用意してお
き、撮影部分の大きさに応じてシートサイズを選
択することも考えられるが、そのようにすると撮
影の度に蓄積性蛍光体シートを繰り送つてシート
サイズを選択することが必要になり、撮影操作が
極めて煩わしくなる。
(発明の目的) 本発明はこのような事情に鑑みてなされたもの
であり、放射線画像を記録する蓄積性蛍光体シー
トを循環再使用することができ、小型に設計する
ことができる上、高速撮影が可能で、設置や移動
が容易で、集団検診用の検診車への搭載も容易
で、さらに撮影操作を煩雑化することなしに、前
述の画像読取時間冗長化や放射線の不要な曝射の
問題を解消しうる放射線画像情報記録読取装置を
提供することを目的とするものである。
(発明の構成) 本発明の放射線画像情報記録読取装置は、放射
線画像を蓄積記録しうる互いに独立した複数の蓄
積性蛍光体シートを、所定の循環通路に沿つて搬
送する循環搬送手段、 前記循環通路にあつて、前記シートに被写体を
通して放射線を照射することにより、このシート
上に被写体の放射線透過画像を蓄積記録する画像
記録部、 この画像記録部において前記シート上の放射線
照射面積を規定する放射線絞り手段、 各シートの放射線照射面積に関わる照射面積情
報を各シートと対応させて記憶する照射面積情報
記憶手段、 前記循環通路にあつて、前記画像記録部におい
て放射線画像を蓄積記録されたシートを走査する
励起光を発する励起光源と、この励起光により走
査されたシートから発せられた輝尽発光光を読み
取つて画像信号を得る光電読取手段とを有する画
像読取部、 この画像読取部において、前記照射面積情報記
憶手段が記憶した照射面積情報に基づき、前記励
起光の走査がほぼ放射線照射面積に亘つて行なわ
れるように励起光の走査面積を制御する励起光走
査面積制御手段、および 前記循環通路にあつて、前記画像読取部におい
て画像読取が行なわれた後のシートに画像記録が
なされるのに先行してこのシート上の残存放射線
エネルギーを放出させる消去部とを備えたことを
特徴とするものである。
本発明の装置は、このように放射線画像情報の
記録と読取りを行なうシステムにおいて、蓄積性
蛍光体シートをこれらの各部に循環して送るよう
にしたから、シートの再使用が可能であり、全体
としてコンパクトな装置が実現可能である。そし
て放射線絞り手段を設け、画像読取時には放射線
照射面積に応じて励起光走査面積を制御するよう
にしたから、シート上の不必要な部分を読り取る
ことがなくなり、画像読取時間が無駄に長くなら
ない。
本発明の装置は、読取操作およびその後の消去
までを行なうものであるが、読取操作により得ら
れた画像信号は、一旦磁気テープ、磁気デイスク
等の記録媒体に記憶させてもよいし、CRT等の
デイスプレイに表示させて直ちに観察してもよい
し、ハードコピーにして永久記録するようにして
もよい。このための再生装置は、上記装置に直接
結合してもよいし、一旦記憶装置を介して離れた
ところで再生するようにしてもよいし、あるいは
離れた場所に置いて、無線で信号を受けて、再生
するようにしてもよい。このようにすれば、例え
ば移動車で撮影した画像を病院の受信再生機で再
生し、専門医がこれを観察して診断結果を無線で
移動車に報告するというようなことも可能にな
る。
本発明において、蓄積性蛍光体とは、放射線
(X線、α線、β線、γ線、紫外線等)が照射さ
れると、この放射線エネルギーの一部を内部に蓄
積し、その後可視光等の励起光を照射すると、蓄
積エネルギーに応じた光量の輝尽発光光を発する
性質を有するものをいう。
また本発明において、蓄積性蛍光体シートと
は、上記蓄積性蛍光体からなるシート状の記録体
のことをいい、一般に支持体とこの支持体上に積
層された蓄積性蛍光体層とからなる。蓄積性蛍光
体層は蓄積性蛍光体を適当な結合剤中に分散させ
て形成したものであるが、この蓄積性性蛍光体層
が自己支持性である場合、それ自体で蓄積性蛍光
体シートとなりうる。
本発明においては、励起光の波長領域と輝尽発
光光の波長領域とが重複しないことがS/N比を
向上させるために好ましく、かような関係を充足
するように励起光源および蓄積性蛍光体を選択す
ることが好ましい。具体的には励起光波長が450
〜900nmに、輝尽発光光の波長が300〜500nmに
なるようにすることが望ましい。
このように、300〜500nmの輝尽発光光を発し、
本発明において好ましく使用しうる蓄積性蛍光体
としては、例えば、希土類元素付活アルカリ土類
金属フルオロハライド蛍光体〔具体的には、特開
昭55−12143号公報に記載されている(Ba1-x-y
Mgx,Cay)FX:aEu2+(但しXはClおよびBrの
うちの少なくとも1つであり、xおよびyは0<
x+y≦0.6かつxy≠0であり、aは10-6<a<
5×10-2である)、特開昭55−12145号公報に記載
されている(Ba1-x,M〓x)FX:yA(但しM〓は
Mg、Ca、Sr、ZnおよびCdのうちの少なくとも
1つ、XはCl、BrおよびIのうちの少なくとも
1つ、AはEu、Tb、Ce、Tm、Dy、Pr、Ho、
Nd、YbおよびErのうちの少なくとも1つ、xは
0≦x≦0.6、yは0≦y≦0.2である)等〕;特
開昭55−12142号公報に記載されているZnS:
Cu,Pb、BaO・xAl2O3:Eu(但し0.8≦x≦10)
およびM〓O・xSiO2:A(但しM〓はMg、Ca、
Sr、Zn、CdまたはBaであり、AはCe、Tb、
Eu、Tm、Pb、Tl、BiまたはMnでありxは0.5
≦x≦2.5である);および特開昭55−12144号公
報に記載されたLnOX:xA(但しLnはLa、Y、
GdおよびLuのうちの少なくとも1つ、XはClお
よびBrのうちの少なくとも1つ、AはCeおよび
Tbのうちの少なくとも1つ、xは0<x<0.1で
ある);などが挙げられる。これらの内でも好ま
しいのは希土類元素付活アルカリ土類金属フルオ
ロハライド蛍光体であるが、その中でもバリウム
フルオロハライド類が特に輝尽発光強度が優れて
いるので好ましい。
更にはバリウムフルオロハライド蛍光体に特開
昭56−2385号公報、同56−2386号公報に開示され
る如く金属弗化物を添加したもの、或いは特開昭
56−74175号明細書に開示される如く金属塩化物、
金属臭化物、金属沃化物の少なくとも一種を添加
したものは、輝尽発光が更に改善され、好まし
い。
また、特開昭55−163500号公報に開示される如
く前述の如き蓄積性蛍光体を用いて作成された蓄
積性蛍光体シートの蛍光体層を顔料又は染料を用
いて着色すると、最終的に得られる画像の鮮鋭度
が向上し、好ましい。
ところで、本発明による放射線画像情報記録読
取装置は、従来の銀塩写真を用いる放射線写真シ
ステムと比較して極めて広い放射線露出域にわた
つて画像を記録しうるという極めて実用的な利点
を有している。すなわち、蓄積性蛍光体において
は、放射線露光量に対して蓄積後に励起によつて
輝尽発光する発光光の光量が極めて広い範囲にわ
たつて比例することが認められており、従つて
種々の撮影条件により放射線露光量がかなり大幅
に変動しても前記発光光の光量を読取ゲインを適
当な値に設定して光電変換手段により読み取つて
電気信号に変換し、この電気信号を用いて写真感
光材料等の記録材料、CRT等の表示装置に可視
像として出力させることによつて放射線露光量の
変動に影響されない放射線画像を得ることができ
る。
またこのシステムによれば、蓄積性蛍光体シー
トに蓄積記録された放射線画像情報を電気信号に
変換した後に適当な信号処理を施し、この電気信
号を用いて写真感光材料等の記録材料、CRT等
の表示装置に可視像として出力させることによつ
て観察読影適性(診断適性)の優れた放射線画像
を得ることができるというきわめて大きな効果を
得ることができる。
このように蓄積性蛍光体シートを使用する放射
線画像システムにおいては、読取ゲインを適当な
値に設定して輝尽発光光を光電変換し、可視像と
して出力することができるので、放射線源の管電
圧又はMAS値の変動による放射線露光量の変動、
蓄積性蛍光体シートの感度のバラツキ、光検出器
の感度のバラツキ、被写体の条件による露光量の
変化、或いは被写体によつて放射線透過率が異な
る等の原因により蓄積性蛍光体シートに蓄積され
る蓄積エネルギーが異なつても、時には放射線の
被ばく量を低減させても、これらの因子の変動に
より影響を受けない放射線画像を得ることが可能
となるし、また輝尽発光光を一旦電気信号に変換
せしめ、この電気信号に適当な信号処理を施すこ
とにより、胸、心臓などの診断部位に適した放射
線画像を得ることができ、観察読影適性を向上さ
せることが可能となる。
しかしながら、このように撮影条件の変動によ
る影響をなくし、或いは観察読影適性の優れた放
射線画像を得るためには、蓄積性蛍光体シートに
蓄積記録した放射線画像情報の記録状態、或いは
胸部、腹部などの被写体の部位、単純、造影など
の撮影方法等によつて決定される記録パターン
(以下、両者を総称する場合には、単に「蓄積記
録情報」という。)を観察読影のための可視像の
出力に先立つて把握し、この把握した蓄積記録情
報に基づいて読取ゲインを適当な値に調節し、或
いは適当な信号処理を施すことが必要不可欠であ
る。
また、記録パターンのコントラストに応じて分
解能が最適化されるように収録スケールフアクタ
ーを決定することが、観察読影適性のすぐれた放
射線画像を得るために要求される。
このように可視像の出力に先立つて放射線画像
情報の蓄積記録情報を把握する方法として、特開
昭55−50180号に開示された方法が知られている。
この方法は蓄積性蛍光体シートに放射線を照射し
た際に蓄積性蛍光体シートから発する「瞬時発光
光」の光量が蓄積性蛍光体シートに蓄積記録され
るエネルギー蓄積量に比例するという知見に基づ
き、この瞬時発光光を検出することによつて放射
線画像情報の蓄積記録情報を把握し、この情報に
基づいて適当な信号処理を施し、観察読影適性に
優れた放射線画像を得ようとするものである。こ
の方法によれば、読取ゲインを適当な値に調節
し、あるいは収録スケールフアクターを適当に選
択し、或いは適当な信号処理を施すことが可能と
なるから、撮影条件の変動による影響をなくし、
或いは観察読影適性の優れた放射線画像を得るこ
とができるが、画像記録部と画像読取部とは位置
的に離れているのが通常であるので、その間に信
号伝送系を構成しなければならず、装置的に複雑
にならざるを得ず、コスト上昇を避けることがで
きないという欠点があつた。
そこで、蓄積性蛍光体シートに蓄積記録されて
いる放射線画像情報の蓄積記録情報を観察読影の
ための可視像を得る読取り操作に先立つて簡易に
かつ精度良く検出し、この情報に基づいて診断性
能の優れた放射線画像を再生することが望まれ
る。
これは観察読影のための可視像を得る読取り操
作(以下、「本読み」という。)の際に照射すべき
励起光のエネルギーよりも低いエネルギーの励起
光を用いて、前記本読みに先立つて予め蓄積性蛍
光体シートに蓄積記録されている放射線画像情報
の蓄積記録情報を把握するための読取り操作(以
下、「先読み」という。)を行ない、放射線画像情
報の蓄積記録情報を把握し、しかる後に本読みを
行なつて、前記先読み情報に基づいて読取ゲイン
を適当に調節し、或いは適当な信号処理を施すこ
とにより、実現することができる。
本発明においては、この先読みの手段を備える
ことが好ましく、さらに先読みにより得られた蓄
積記録情報に基づいて本読みにおける読取り条件
および/又は画像処理条件を設定する制御手段を
備えることが好ましい。
本発明において、励起光のエネルギーとは、蓄
積性蛍光体シートの単位面積当りに受ける励起光
の有効エネルギーを言う。
本発明において、先読みの際に蓄積性蛍光体シ
ートに照射すべき励起光のエネルギーは、本読み
の際の励起光のエネルギーよりも低いものであれ
ば足りる。先読みの励起光エネルギーと本読みの
それとの比が1に近ければ近い程本読みの際に残
存蓄積している放射線エネルギー量は少なくなる
が、この比が1未満であれば、読取りゲインの値
を適当に調整することにより観察読影適性のある
放射線画像の得られることが判明している。しか
し、観察読影適性の優れた放射線画像を得るため
には、先読みによつて蓄積性蛍光体シートに蓄積
記録されている放射線画像情報の蓄積記録情報が
読取り条件或いは最適な画像処理条件の選択に使
用するに十分な程度に把握しうる限り、換言すれ
ば蓄積性蛍光体シートから発する輝尽発光光を上
述な意味において十分に検出しうる限り、先読み
と本読みの励起光のエネルギーの比は小である程
望ましく、50%以下、好ましくは10%以下、更に
好ましくは3%以下が望ましい。この比の下限値
は、先読みの輝尽発光光の検出系の精度によつて
決定される。
以下に述べるように、本発明においては、先読
みのための励起光源と光電読取手段が本読みのた
めのものと共有されるのが好ましいが、この場
合、先読みにおける励起光のエネルギーを本読み
のエネルギーより小とする方法として、レーザ光
源の出力を小とする方法、レーザ光のビーム径を
大とする方法、レーザ光の走査速度を大とする方
法、蓄積性蛍光体シートの移送速度を大とする方
法など、公知の方法を使用することができる。
本発明の上記好ましい実施態様によれば、蓄積
性蛍光体シートに蓄積記録されている放射線画像
情報の記録状態を予め把握することができるの
で、格別に広いダイナミツクレンジを有する読取
系を使用しなくとも、この記録情報に基づいて読
取りゲインを適当に調節することにより撮影条件
が変動してもつねに観察読影適性のすぐれた放射
線画像を得ることが可能となる。
また、蓄積性蛍光体シートに蓄積記録されてい
る放射線画像情報の記録パターンを予め把握する
ことができるので、その記録パターンに応じた信
号処理を読取り後の電気信号に対して施すことに
より、或いは収録スケールフアクターを最適化す
ることにより、観察読影適性に優れた放射線画像
を得ることが可能となる。
更に、蓄積性蛍光体シートに蓄積記録されてい
る放射線画像情報の記録パターンを予め把握する
ことができるので、その記録パターンの存しない
部分については本読みを省略することも可能であ
り、この場合読取り時間を短縮することが可能と
なる。
さらに、本発明においては、先読みのための励
起光源と光電読取手段が本読みのためのものと共
用され、先読み時における励起光のエネルギーを
本読みにおける励起光のエネルギーより小さくな
し得る調整手段が設けられており、シートを同じ
場所を2回通過させることにより、先読みと本読
みを行なうようにするのが好ましい。これによ
り、先読みを行なう装置においても、全体の大き
さをコンパクトに設計することができる。この共
用方式としては、シートを同じ場所で同じ方向に
2回通過させるよう、1回目の通過後シートを一
旦戻す方法と、往復時に先読みを行ない、復動時
に本読みさせる往墳動方法との2種の方法が可能
である。
(実施態様) 以下、図面により本発明の実施態様を詳細に説
明する。
第1図は被検者が立つた状態で胸等の放射線透
過画像を撮影する本発明装置の1実施態様を示す
概略図である。
被検体1の胸部に位置する高さに撮影部(画像
記録部)10が設置され、ここには供給位置にあ
る集積ケース11または15′から1枚ずつ蓄積
性蛍光体シート2が供給される。この撮影部10
は、このシート2を前後から挟持する一組のエン
ドレスベルト12A,12Bとこの下にあつてシ
ート2を後方へ案内する補助エンドレスベルト1
3から構成されており、この後方に、この撮影部
10から搬出されたシート2をさらに後方の画像
読取部20へ向けて搬送する搬送ベルト14が配
設されている。
上記エンドレスベルト12A,12B間に挟持
されたシート2に対向する位置には、該シート2
に向けて例えばX線等の放射線を照射する放射線
源50が配設されており、該放射線源50は、こ
の放射線源50とシート2との間に配置される被
検体1の透過放射線画像をシート2上に投影す
る。また放射線源50と被検体1との間の位置に
は、放射線絞り手段としてのイーゼル51が配置
されている。このイーゼル51は駆動部52によ
つて駆動され、該駆動部52は例えば操作卓に設
けられたサイズ設定スイツチ等により操作される
サイズ設定回路53から出力されるサイズ設定信
号S1によつて制御されるようになつている。そし
て上記駆動部52からは、イーゼル51の開度す
なわちシート2上の放射線照射面積を担持する照
射面積信号S2が出力され、この信号S2は後述する
照射面積情報記憶手段54に記憶されるようにな
つている。またこの記憶手段54には前記エンド
レスベルト12Bの駆動装置12Cからのシート
送り信号S3が入力されるようになつている。
読取部20にはモータ21によつて駆動される
第1送りベルト22と、モータ23によつて駆動
される第2送りベルト24が直列に配され、シー
ト2を一定の速度で副走査送りするようになつて
いる。撮影部10と読取部20との間には読取時
に撮影部10側から外乱としての光が入射しない
ように開閉自在のシヤツタ3が設けられる。読取
部20には、上記第1および第2ベルト22,2
4の上方にレーザ光源25が設置され、この出力
レーザ光25Aをベルト22,24上のシート2
上に走査させるためのミラー26A、ガルバノメ
ータミラー26B、ミラー26C、ミラー26D
が設けられており、ガルバノメータミラー26B
の往復揺動により、レーザ光25Aが、放射線画
像を蓄積記録したシート2上に主走査される。レ
ーザ光25Aのシート2上の走査位置に、主走査
線に沿つて集光用反射ミラー27が配され、レー
ザ光25Aが照射されたシート2から励起されて
発光される輝尽発光光と、この集光用反射ミラー
27で反射された輝尽発光光が集光光学素子28
の入射端面28Aからこの集光光学素子28に入
射し、この中を全反射により案内されながらこの
素子28の射出端面28Bに接続されたフオトマ
ル29に受光され、輝尽発光光が光電的に読み取
られる。ここで読み取られた画像信号は、図示せ
ぬ画像処理回路に伝えられ必要な画像処理が施さ
れた上、必要な画像再生装置へ送られる。前述の
ように、この再生装置は、CRT等のデイスプレ
イでもよいし、感光フイルムに光走査記録を行な
う記録装置でもよいし、あるいはそのために一旦
磁気テープ等の記憶装置に記録するものでもよ
い。
上記モータ21,23はそれぞれモータ駆動制
御回路55,56より駆動制御され、これらモー
タ駆動制御回路55,56には、励起光走査面積
制御回路57が出力する副走査幅信号S4が入力さ
れるようになつている。また、上記ガルバノメー
タミラー26Bの駆動回路26Fには、上記励起
光走査面積制御回路57が出力する主走査幅信号
S5が入力され、またこの励起光走査面積制御回路
57には前述した記憶手段54から出力される照
射面積信号S2が入力されるようになつている。
次に以上説明した読取部20において、励起光
走査幅がシート2の放射線照射面積に応じて変え
られる仕組みについて説明する。前述のように放
射線源50と、エンドレスベルト12A,12B
に挟持された蓄積性蛍光体シート2との間に被検
体1を配し、放射線源50を作動させると、シー
ト2に被検体1の透過放射線画像が蓄積記録され
る。このとき前述したサイズ設定スイツチ(図示
せず)を操作し、サイズ設定回路53からのサイ
ズ設定信号S1によりイーゼル駆動部52を駆動さ
せてイーゼル51を所望の開度に設定する。この
イーゼル51はシート2上の放射線照射面積が例
えば半切、大角、四切、六切等に設定されるよう
に段階的に開度設定されるので、被検体1の撮影
部分の大きさに応じてイーゼル51の開度を選択
する。
イーゼル51の開度が設定されると、イーゼル
駆動部52からはイーゼル51の開度すなわちシ
ート2上の放射線照射面積を表わす照射面積信号
S2が記憶手段54に入力され、該信号S2はこの記
憶手段54において記憶される。放射線撮影が終
了したのちにシート2を読取部20に送るために
エンドレスベルト12A,12Bが回転駆動され
ると、駆動装置12Cから記憶手段54にシート
送り信号S3が入力される。記憶手段54はこのシ
ート送り信号S3が入力されると、それまで記憶し
ていた照射面積信号S2を励起光走査面積制御回路
57に入力させる。本装置においては撮影部10
と読取部20との間においてシート2が貯留され
ないので、上記のようにシート送り信号S3の入力
によつて記憶手段54から照射面積信号S2を出力
させれば、励起光走査面積制御回路57に入力さ
れる照射面積信号S2は必ず、次に読取部20にお
いて読取りがなされるシート2に関するものとな
る。
励起光走査面積制御回路57は上記照射面積信
号S2に応じた副走査幅信号S4、主走査幅信号S5
出力する。上記主走査幅信号S5を受けたガルバノ
メータミラー駆動回路26Fは、該信号S5に応じ
て振り角を変え、シート2の放射線照射部分の主
走査方向長さとほぼ等しい走査幅で主走査を行な
う。また上記副走査幅信号S4を受けたモータ駆動
制御回路55,56は、該信号S5に応じて副走査
用のモータ21,23の回転量を制御し、シート
2を、該シート2の放射線照射部分の副走査方向
長さとほぼ等しい長さだけ副走査送りさせる。そ
れにより励起光の走査は、ほぼシート2の放射線
照射面積に亘つて行なわれるようになり、シート
2上の放射線画像が蓄積記録されていない余白部
分が不必要に読み取られることがなくなる。
なお第2図に示すように、シート2の各記録サ
イズの2辺が揃うようにイーゼル51を駆動させ
れば、記録サイズが変わつても常に上記2辺の夾
角付近に走査開始点P1を設定しておくことが可
能で便利である。第3図に示すようにシート2の
各記録サイズの中心が揃うようにイーゼル51を
駆動させると、各サイズにおいて走査開始点を
P2,P3,P4,P5と変更する必要があり、そのた
めにガルバノメータミラー26Bおよびモータ2
1,23の駆動をさらに複雑に制御しなければな
らない。
なお本実施態様においてはシート2の記録サイ
ズは段階的に変えられるようになつているが、必
要に応じてはこの記録サイズを無段階に設定する
ようにしても構わない。また撮影部10と読取部
20との間にシート2が貯留されるような場合
は、駆動装置12Cとシート送りカウンタ等を組
み合わせることにより、各シート2の放射線照射
面積情報をそのシート2に正しく対応させて記憶
させることが可能である。さらに上記実施態様に
おいてはイーゼル51の駆動部52から照射面積
信号S2を出力させるようにしているが、サイズ設
定回路53からこの照射面積信号S2とサイズ設定
信号S1とを並列に出力させ、それぞれを記憶手段
54、駆動部52に入力させるようにしてもよ
い。また絞り手段として撮影部分にあてがわれる
鉛等からなる枠板を使用し、この枠板のサイズに
応じてサイズ入力ボタン等を操作して照射面積信
号S2を記憶手段54に入力させるようにしてもよ
い。
前記読取部20の下流にはモータ31により駆
動される送りベルト32が配され、さらにその後
上方(下流)にはシート2を挟持するエンドレス
ベルト群33A〜33Eが配され、その上方(下
流)にシート2を2方向に振り分けるベルト対3
4が搬送方向可変に揺動自在に設けられている。
前記送りベルト32の後端と前記ベルト群33A
〜33Eの下端の間には、シート2を前者から後
者へ案内する案内板4が配されている。
上記振り分け用のベルト対34の前方(下流)
には、一対の消去ユニツト41,42が上下に重
ねられてなる消去部40が設置され、それぞれの
消去ユニツト41,42の入口とベルト対34の
間には案内板5,6が配されている。消去ユニツ
ト41,42はそれぞれ透明のエンドレスベルト
41A,42Aと、その中に配列された多数の蛍
光灯群41B,42Bから構成されている。消去
部40では、消去のための時間が長く、コンバク
トな装置内で長時間の消去をするためには送りベ
ルトの速度を上流の送りベルトの速度より遅くし
なければならない。このため、消去部40では上
記一対のエンドレスベルト41A,42Aを交互
に切り換えて使用し、それぞれの送り速度を大幅
に低くして短いベルトで長い消去時間を得るよう
にしている。消去ユニツト41,42の出口に
は、案内板7A,7Bを介してここから搬出され
るシート2を一対の集積(供給)ケース11,1
5に振り分ける振分け板17と案内板16が配設
され、消去ユニツト41,42から搬出されるシ
ート2を交互にケース11,15に振り分ける。
図示の状態は、振分け板17がシート2を下側
の集積ケース15に案内し、下側の集積ケース1
5がシート集積中であり、他方(上側)の集積ケ
ース11がシート2を撮影部10へ供給している
状態である。これら一対の集積ケース11,15
は交互に集積、供給を繰返すようになつている。
すなわち、下側の集積ケース11内に集積されて
いるシート2がすべて撮影部10へ供給される
と、集積ケース11は上方の鎖線11′で示す集
積位置へ移動する。その後、集積位置にあつたシ
ート2が集積された集積ケース15は上方の鎖線
15′で示す供給位置へ移動し、ここから再びシ
ート2が撮影部10へ送り出される。このように
集積ケース11および15はそれぞれシート2を
集積する位置と供給する位置との間を移動し得る
ように構成されている。一方の集積ケースよりシ
ート2が供給されているときは、他方の集積ケー
スはシート2を集積し得るようになつており、一
方の集積ケースが空になれば切り換えてシート2
が集積された他方の集積ケースよりシート2を供
給することができる。
上記消去ユニツト41,42の入口とベルト対
34との間には、消去ユニツト41,42からの
光が外へ漏れないようにシヤツタ8A,8Bが配
されている。
上記実施例においては、撮影部10からスター
トしたシート2の通路は読取部、ベルト群33A
〜33E、消去部40の順に通つて集積ケース1
1,15に戻つてくるが、この集積ケース11,
15で一旦集積される。この集積は一時的なもの
で、適当な枚数のシート2が集積されるとこのシ
ート2は供給位置に写され再度撮影部へ送られ再
使用される。
なお、上記実施例では、集積ケース11,15
は撮影部10と消去部40との間に設けられてい
るが、この位置に限られるものではない。例えば
読取部20の前又は後に設けてもよい。
本発明は、このように一旦撮影が行なわれ使用
されたシート2が再び撮影部10に自動的に搬送
されてきて循環し、再使用されるから、シート2
を繰返し使用することができ、装置を全体として
コンパクトにまとめられて設計され、読取のスピ
ードも速くすることができる。また全体として1
つの装置にまとまつているので、移動も楽であ
り、検診車に搭載するのも容易である。
第1図の装置は、第1図に示される形態を基本
的な構成とし、これを種々の形態に変更すること
ができる。例えば、前述の先読みと本読みを、上
記読取部20において行なうため、一旦シート2
をベルト22,24で送つて副走査し、先ず、先
読みをした後、ベルト22,24を逆方向に回転
させてシート2を戻し、次にもう一度同じ方向に
シートを送つて本読みを行なうことができる。あ
るいは、ベルト22,24を逆方向に回転させて
シート2を戻すとき、本読みを行ない、その後元
の方向にシート2を送つて次の工程へ送り出すこ
とも可能である。
なお上記実施態様において、消去部にシートを
送り込むタイミングでは、消去ユニツトの蛍光灯
等のランプの強い光が敏感な読取部に侵入してノ
イズとならないよう、読取りは行なわないのが望
ましい。また、このときフオトマルの電源は切つ
て、フオトマルに強い光が入らないようにするの
が望ましい。
(発明の効果) 本発明の放射線画像情報記録読取装置は、上記
の実施態様の説明から明らかな通り蓄積性蛍光体
シートが撮影、読取り、消去の各部を循環移動す
るようになつているので、シートが繰返し使用さ
れ、かつ全体にコンパクトに構成されるので、実
用上極めて有利である。特に集団検診ように多数
の撮影を連続的に行なわなければならない場合に
は適しており、この種の放射線画像システムを実
用化させ、普及させる上に特に有用である。
さらに本発明装置は不必要な部分を無駄に読み
取ることがないから読取速度が十分に高められ、
処理能力が大いに向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による放射線画像情報記録読取
装置の一実施態様を示す概略図、第2、第3図は
本発明における放射線画像記録サイズの設定の例
を示す概略図である。 1……被検体、2……蓄積性蛍光体シート、
3,8A,8B……シヤツタ、4,5,6,7
A,7B,16,18,19……案内板、10…
…撮影部(画像記録部)、11,15……集積
(供給)ケース、17……振分け板、20……読
取部(画像読取部)、22,24……送りベルト、
25……レーザ光源、26……ガルバノメータミ
ラー駆動回路、28……集光光学素子、29……
フオトマル、34……振分け用ベルト対、40…
…消去部、50……放射線源、51……イーゼ
ル、52……イーゼル駆動部、54……照射面積
情報記憶手段、55,56……モータ駆動制御回
路、57……励起光走査面積制御回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 放射線画像を蓄積記録しうる互いに独立した
    複数の蓄積性蛍光体シートを、所定の循環通路に
    沿つて搬送する循環搬送手段、 前記循環通路にあつて、前記シートに被写体を
    通して放射線を照射することにより、このシート
    上に被写体の放射線透過画像を蓄積記録する画像
    記録部、 この画像記録部において前記シート上の放射線
    照射面積を規定する放射線絞り手段、 各シートの放射線照射面積に関わる照射面積情
    報を各シートと対応させて記憶する照射面積情報
    記憶手段、 前記循環通路にあつて、前記画像記録部におい
    て放射線画像を蓄積記録されたシートを走査する
    励起光を発する励起光源と、この励起光により走
    査されたシートから発せられた輝尽発光光を読み
    取つて画像信号を得る光電読取手段とを有する画
    像読取部、 この画像読取部において、前記照射面積情報記
    憶手段が記憶した照射面積情報に基づき、前記励
    起光の走査がほぼ放射線照射面積に亘つて行なわ
    れるように励起光の走査面積を制御する励起光走
    査面積制御手段、および 前記循環通路にあつて、前記画像読取部におい
    て画像読取が行なわれた後のシートに画像記録が
    なされるのに先行してこのシート上の残存放射線
    エネルギーを放出させる消去部を備えたことを特
    徴とする放射線画像情報記録読取装置。
JP58197193A 1983-10-21 1983-10-21 放射線画像情報記録読取装置 Granted JPS6088937A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58197193A JPS6088937A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 放射線画像情報記録読取装置
EP84112471A EP0142709B1 (en) 1983-10-21 1984-10-16 Radiation image recording and read-out apparatus
DE8484112471T DE3477521D1 (en) 1983-10-21 1984-10-16 Radiation image recording and read-out apparatus
US06/661,755 US4816676A (en) 1983-10-21 1984-10-17 Radiation image recording and read-out apparatus including radiation stop and scan area control means
CA000465817A CA1223978A (en) 1983-10-21 1984-10-18 Radiation image recording and read-out apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58197193A JPS6088937A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 放射線画像情報記録読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6088937A JPS6088937A (ja) 1985-05-18
JPH0347488B2 true JPH0347488B2 (ja) 1991-07-19

Family

ID=16370352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58197193A Granted JPS6088937A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 放射線画像情報記録読取装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4816676A (ja)
EP (1) EP0142709B1 (ja)
JP (1) JPS6088937A (ja)
CA (1) CA1223978A (ja)
DE (1) DE3477521D1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60256132A (ja) * 1984-06-01 1985-12-17 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報記録読取装置
DE3567743D1 (en) * 1984-10-16 1989-02-23 Fuji Photo Film Co Ltd Radiation image recording and read-out apparatus
JPS6254247A (ja) * 1985-09-03 1987-03-09 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報記録読取装置
JPH0690408B2 (ja) * 1985-10-17 1994-11-14 富士写真フイルム株式会社 放射線画像情報読取装置
JPH0690409B2 (ja) * 1985-10-17 1994-11-14 富士写真フイルム株式会社 放射線画像情報読取装置
JP2613049B2 (ja) * 1987-03-31 1997-05-21 富士写真フイルム株式会社 放射線照射野認識方法
DE3731204A1 (de) * 1987-09-17 1989-03-30 Agfa Gevaert Ag Roentgenaufnahmekassette fuer blattfoermiges aufnahmematerial und verfahren zu deren verwendung
DE3731203A1 (de) * 1987-09-17 1989-03-30 Agfa Gevaert Ag Verfahren zur handhabung von roentgenaufnahmekassetten mit einer phosphorbeschichteten folie und zur durchfuehrung des verfahrens geeignete lesestation
DE3733191A1 (de) * 1987-10-01 1989-04-20 Agfa Gevaert Ag Bearbeitungs- oder behandlungsgeraet fuer roentgenaufnahmekassetten mit je einem blattfoermigen aufnahmematerial, vorzugsweise einer phosphorbeschichteten folie
EP0387369B1 (de) * 1989-03-14 1994-09-07 Siemens Aktiengesellschaft Röntgendiagnostikeinrichtung mit einem Speicherleuchtschirm
JPH0377938A (ja) * 1989-08-21 1991-04-03 Konica Corp X線フィルム処理方法及びx線フィルム撮影装置並びにx線フィルム情報処理装置
US5231575A (en) * 1989-10-20 1993-07-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image read-out apparatus
US5277322A (en) * 1992-11-25 1994-01-11 Eastman Kodak Company Pallet for holding a cassette
JP3275934B2 (ja) * 1994-08-18 2002-04-22 富士写真フイルム株式会社 放射線画像読取装置
US5572037A (en) * 1995-02-03 1996-11-05 University Of Massachusetts Medical Center Digital imaging using a scanning mirror apparatus
DE19860246C1 (de) * 1998-12-24 2000-11-16 Agfa Gevaert Ag Verfahren und Vorrichtung zum Auslesen von Informationen aus Speicherfolien
JP2003098611A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像読取装置
JP4328640B2 (ja) * 2004-02-16 2009-09-09 富士フイルム株式会社 画像形成装置及びその輸送方法
JP4776589B2 (ja) * 2007-06-19 2011-09-21 敏彦 仁科 薬剤服用補助容器
JP4764462B2 (ja) * 2008-06-11 2011-09-07 豊彦 岸本 錠剤服用コップ及びその装着部材
FI20086241L (fi) 2008-12-23 2010-06-24 Palodex Group Oy Kuvalevyn lukijalaite
FI20086240A (fi) 2008-12-23 2010-06-24 Palodex Group Oy Kuvalevyn lukijalaitteen puhdistusjärjestelmä

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814129A (ja) * 1981-07-17 1983-01-26 Hitachi Medical Corp X線透視撮影装置
JPS5866935A (ja) * 1981-10-16 1983-04-21 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報記録読取装置
JPS5866931A (ja) * 1981-10-16 1983-04-21 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報記録読取装置
JPS5866934A (ja) * 1981-10-16 1983-04-21 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報記録読取装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7905433A (nl) * 1978-07-12 1980-01-15 Fuji Photo Film Co Ltd Werkwijze en inrichting voor het registreren en weergeven van een stralingsbeeld.
JPS5512429A (en) * 1978-07-12 1980-01-29 Fuji Photo Film Co Ltd Radioactive image reader
JPS5944333B2 (ja) * 1978-07-12 1984-10-29 富士写真フイルム株式会社 放射線像変換方法
US4284889A (en) * 1978-10-05 1981-08-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for recording radiation image using stimulable phosphor
US4315318A (en) * 1978-12-26 1982-02-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for processing a radiation image
JPS55116340A (en) * 1979-02-28 1980-09-06 Fuji Photo Film Co Ltd Method and device for processing gradation of radiation picture
DE2925274A1 (de) * 1979-06-22 1981-01-08 Siemens Ag Roentgendiagnostikanlage fuer angiographische roentgenaufnahmeserien
JPS5611392A (en) * 1979-07-11 1981-02-04 Fuji Photo Film Co Ltd Method and device for converting radiation image
JPS56104645A (en) * 1979-12-25 1981-08-20 Fuji Photo Film Co Ltd Radiation picture treating method and its device
CA1192674A (en) * 1981-10-16 1985-08-27 Hisatoyo Kato Radiation image recording and read-out system
JPS5889245A (ja) * 1981-11-25 1983-05-27 富士写真フイルム株式会社 放射線画像情報読取方法
JPH0779402B2 (ja) * 1981-12-04 1995-08-23 富士ゼロックス株式会社 カット紙ファクシミリ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814129A (ja) * 1981-07-17 1983-01-26 Hitachi Medical Corp X線透視撮影装置
JPS5866935A (ja) * 1981-10-16 1983-04-21 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報記録読取装置
JPS5866931A (ja) * 1981-10-16 1983-04-21 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報記録読取装置
JPS5866934A (ja) * 1981-10-16 1983-04-21 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報記録読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4816676A (en) 1989-03-28
DE3477521D1 (en) 1989-05-03
JPS6088937A (ja) 1985-05-18
EP0142709B1 (en) 1989-03-29
CA1223978A (en) 1987-07-07
EP0142709A2 (en) 1985-05-29
EP0142709A3 (en) 1986-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4851679A (en) Radiation image recording and read-out apparatus
JPH0347488B2 (ja)
EP0125800B1 (en) Radiation image recording and read-out apparatus
JPS5872044A (ja) 優先処理機能を備えた放射線画像情報記録再生システム
US4859849A (en) Radiation image recording and read-out apparatus
JPH0528372B2 (ja)
US4814618A (en) Radiation image read-out method and radiation image recording read-out apparatus
JPH0511296B2 (ja)
JPH0588451B2 (ja)
JPH0584498B2 (ja)
JPS60194442A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPS6228454B2 (ja)
JPS6199140A (ja) 移動検診車
JPS61236887A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH0533379B2 (ja)
JPH0358733B2 (ja)
JPH0247730B2 (ja)
JPH0552935B2 (ja)
JPS6022128A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH0678907A (ja) サブトラクション画像形成装置
JPH0412970B2 (ja)
JPS5866933A (ja) X線画像形成方法
JPH0322610B2 (ja)
JPH0454933B2 (ja)
JPS6139038A (ja) 放射線画像情報記録読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees