JPH0346588A - レーザ受信器 - Google Patents

レーザ受信器

Info

Publication number
JPH0346588A
JPH0346588A JP1181300A JP18130089A JPH0346588A JP H0346588 A JPH0346588 A JP H0346588A JP 1181300 A JP1181300 A JP 1181300A JP 18130089 A JP18130089 A JP 18130089A JP H0346588 A JPH0346588 A JP H0346588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
photodetector
reference light
signal
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1181300A
Other languages
English (en)
Inventor
Yorio Oomichi
大道 寓男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1181300A priority Critical patent/JPH0346588A/ja
Publication of JPH0346588A publication Critical patent/JPH0346588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Led Devices (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、パルスレーザ光を用いた測距装置(4) に用いられ、目標からのレーザ反射光を電気信号に変換
するレーザ受信器に関するものである。
〔従来の技術〕
第4図はこの種の従来装置を示す構成図で9図中(1)
は受信されたレーザ光を光電変換する光検出器、(2]
は光検出器(1)からの信号を増幅する増幅器。
(3)は測距装置において距離を計数するためのストッ
プ信号、(4)は光検出器用高圧、C5)は光検出器に
高圧を加える期間を制御するバイアス制御信号。
(61はバイアス制御信号(5)によって開閉される切
替スイッチ、(7)は光検出器用高圧14+を分配して
所定の動作電圧を作る高圧分配回路、(8)は増幅器(
2)の出力信号を2値化するコンパレータ、(9)はコ
ンパレータ(8)の2値容された出力を計数し、高圧分
配回路+71 i動作させるカウンタ回路である。
−膜内に、光検出器(1)の充電変換素子としてアバラ
ンシェフォトダイオード(以下APDと呼ぶ)が用しら
れる。
上記APDは光電変換感度が動作時の温度で変化するた
め1周囲温度に応じてAPDに印加する動作電圧を可変
させることで光電変換感度を一定にして用いる。
上記従来装置にかけるAPDO光電変換感度の補償方法
を以下に説明する。測距装置においてパルスレーザ光が
発射される数m5ec前にバイアス制御信号(5)を加
えて、切替スイッチ(6)を閉じて。
APDに光検出器用高圧(4)を印加する。APDの印
加電圧は0から所定の時定数で上昇してゆく過程で、ブ
レークダウン現象を生じて、雑音電流が急増する。
上記雑音電流は電圧に変換され、増幅器(2)を経てコ
ンパレータ(8)で2個化される。この2値化された雑
音の数を計数し、所定の計数値に達した時に切替スイッ
チ+61 ’i開状態にすると同時に高圧分配回路(7
)を動作させ、一定比率だけ電圧を下げる。
以上の動作により、常にレーザ発射前に、APDの動作
電圧をブレークダウン電圧より一定個だけ低い値に設定
できる。
一般のAPDで光電変換感度を一定にするために変化さ
せる動作電圧の温度変化率は約2.2V/”Cで、ブレ
ークダウン電圧の温度変化率は約2.4v/℃である。
従ってブレークダウン電圧を検知して動作電圧を設定す
ることで、温度変化に対してAPDO光電変換感度を一
定にできる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来装置は、APDの動作電圧をブレークダウン電
圧から一定の比率だけ下げた値として因るため、APD
が別のものになったときに、光電変換感度が一定となら
ない。即ち、装置間で光電変換感度が異なることになる
ため、大巾な感度変化がないように使用するAPDを選
定しなければならないという課題があった。
この発明は、かかる課題を解決する手段として。
基準光源を用いて、APDO光感度を直接モニタして、
APDの動作電圧を決めることで、APDの選定が不必
要なレーザ受信器を得ることを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係わるレーザ受信器は、基準光を発生させ、
APDに入射する手段と、その信号レベ(7) ルを検知しAPDの動作電圧を設定する手段と。
上記基準光のレベルが温度変化しても補正できる基準光
レベル補正手段とを具備したものである。
〔作用〕
この発明によ、9.  APDの感度特性が変わっても
、常に一定の光電変換感度が得られる。
〔実施例〕
第1図はこの発明の第1の実施例を、第2図はこの発明
の第2の実施例を、また第3図はこの発明の第3の実施
例をそれぞれ示す構成図で、(1)〜f61.  (8
1は従来装置と同一のものである。
図において(9)は発光ダイオードや半導体レーザ等で
実現でき、測距装置のパルスレーザ光と同一の波長成分
を含む光を発生する基準光源、αOは基準光源f91の
発光成分からパルスレーザ光と同一の波長成分のみを透
過する干渉フィルタ、αDは基準光源の出力光をパルス
変調する駆動回路、tiのは基準光源の発光効率が温度
で変化するのを補償するため温度を検知し、駆動回路卸
の駆動条件を変える信号を発生する温度補償回路、α4
は基準光源の(8) 出力光をパルス変調する基準クロック信号を発生する基
準クロック発生器、 Cl3はバイアス制a信号(5)
で上記基準クロック信号を駆動回路aυに供給し。
コンパレータ(8)の信号で駆動回路αDの動作を停止
させるゲート回路、α場は基準光源(9)の出力光を反
射及び透過できるハーフミラ−9a[9は温度変化のな
いシリコンフォトダイオード等で実現されハフミラーa
!9の反射先金検出し電気信号に変換する基準光検出器
、Qnは基準光源の出力光を減衰させる党フィルタ、 
aSは光フィルタaDの透過光を光検出器(1)に導く
光ファイバー、 (19は基準光出力検出器aeからの
信号を平均化するレベル検出回路、CXJは2値化スレ
シホールドレベルが外部信号で所定値に可変できる機能
有する可変コンパレータである。
上記第1図を用いて、第1図〜第3図に共通する動作を
説明する。レーザ光が発射される前数m5ecに側倒バ
イアス信号(5)が入力されると、切替スイッチ(6)
が閉じて光検出器用高圧+41が光検出器(1)に印加
されAPDの印加電圧は除々に増加する。−力制御バイ
アス信号(51によりゲート回路α4が増幅器(2)の
通過帯域内の周期を有する基準クロック信号を通過させ
て駆動勘路卸を通して基準光源(9)に印加される。基
準光源(9)の出力はパルス変調され、光検出器(1)
に入り、増幅器(2)を介してパルス信号として出力さ
れる。この時、基準光源(9)の出力を温度補償回路α
3を用いて温度変化に対して一定となるようにしておけ
ば、温度変化によシリAPDの光電変換感度が変化して
も、 増幅器(2)ノ出力レベルがコンパレータ(8)
の2値化スレシホールドレベルに達する1で、APDに
印加される電圧は上昇をする。即ち光電変換感度は上昇
する。
そしてコンパレータ(8)の2値化スレシホールドに達
した時、コンパレータ(81は動作し、その信号により
切替スイッチ+61は開放となシ、光検出器(1)の電
圧上昇は止する。又同時に基準光源(9)の動作は停止
される。上記動作により、APDの印加電圧は温度変化
にかかわらず、又、APDの 1個づつの特性のバラツ
キに関係なく一定の光電変換感度となるように設定され
る。この発明の場合、厳密に言えば、増幅器(2)を含
む受信システム全体の受信感度が決することになるが、
測距装置として見る場合、受信システム全体で感度が一
定になればよしので問題はない。
第2因は、基準光源(9)の出力の温度変化を補正する
基準光レベル補正手段として温度センサを含む温度補償
回路03を用いずに、基準光源(9)の出力の1部をハ
ーフミラ−α9で基準光出力検出器00で検出し、その
平均価をレベル検出回路α9で検出し。
基準光の出力が一定になるように駆動回路Qllの駆動
条件を変えるようにしたものである。この方式の場合は
、基準光の出力が小さすぎると他の増幅器等が必要とな
るため基準光源+91の出力は大きくなるように駆動さ
せる。
そして、光検出器filへ基準光を入力する光路内に光
フィルタ0゛n及びファイバー佃を用いて基準光の出力
レベルを低下させている。ファイバー〇槌は基準光源(
9)、干渉フィルタ0[1,)・−フミラー(LS。
基準光検出器ae、フィルタanで構成される部分が光
検出器(11の近くVC!!I[瞳できなくなる場合に
有効(11) となる。
第3図は、第2図にかけるレベル検出回路0の出力を駆
動回路0υに入力せずに、2値化スレシホールドレベル
が可変できる回路を有する可変コンパレータ■に入力さ
せることで1等価的に基準光源(9)の出力レベルの変
動を補償させるようにしたものである。
図では省略したが、一般に光検出器(1)は目標からの
レーザ反射光を集光する受信光学系の焦点位置にAPD
がぐるように配置され、受信光学系内には使用するパル
スレーザ光の波長成分のみ透過させる干渉フィルタが用
いられている。
従って第1色〜第3図に用いた干渉フィルタa1は上記
受信光学系内の干渉フィルタを用いても良いことは言う
1でもな−。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明した通り、常にレーザ受信器の受信
感度を一定にするようにAPDの動作電圧を変化させて
いるので、APDの特性バラツキに依存しなくなり、A
PDの選定の必要がなくな(12) なるという効果を有する。
又、レーザ発射の直前に毎回感度を検定していることに
なるので、オンラインでの異常監視が可能になる効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図はこの発明の第1.第2および第3の実
施例を示す図、第4図は従来のレーザ受信器を示す構成
図である。 図においてfilは光検出器、(2)は増幅器、(3)
はストップ信号、C4)は光検出器用高圧、(5)はバ
イアス制御信号、C6)は切替スイッチ、(7)は高圧
分配器。 (8)はコンパレータ、C9)は基準光源、 filは
干渉フィルタ、 Qllは駆動回路、αaは温度補償回
路、(I3は基準クロック発生器、a◆はゲート[gJ
路、 aSはハーフミラ−9αQは基準光出力検出器、
a7)は光フィルタ。 αaは光ファイバー、aSはレベル検出回路、(イ)は
可変コンパレータである。 なお2図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)目標からのレーザ反射光を受信する光検出器と、
    上記光検出器の出力を増幅する増幅器と、上記増幅器の
    出力信号を2値化するコンパレータと、上記光検出器内
    のAPD(アバランシエフオトダイオード)に印加する
    高電圧をレーザ光が発射される前の所定期間出力される
    バイアス制御信号により通電し、又上記コンパレータの
    出力信号によりしゃ断する切替スイッチと、所定の強さ
    の基準光を上記光検出器に発生する基準光源と、上記基
    準光源を駆動する駆動回路と、上記基準光をパルス変調
    させる基準クロック信号を発生する基準クロック発生回
    路と、上記基準クロック信号を上記バイアス制御信号に
    より上記駆動回路に印加し、又、上記コンパレータの出
    力信号により停止させるごとく上記駆動回路の動作を制
    御するゲート回路と、基準光源の出力光から使用するレ
    ーザ光と同一の波長成分の光のみを透過する干渉フィル
    タと、温度を検知し、上記基準光源の出力を温度変化に
    対して一定となるように補正する温度補償回路とを具備
    したレーザ受信器。
  2. (2)目標からのレーザ反射光を受信する光検出器と、
    上記光検出器の出力を増幅する増幅器と、上記増幅器の
    出力信号を2値化するコンパレータと、上記光検出器内
    のAPD(アバランシエフオトダイオード)に印加する
    高電圧をレーザ光が発射される前の所定期間出力される
    バイアス制御信号により通電し、又上記コンパレータの
    出力信号によりしゃ断する切替スイッチと、所定の強さ
    の基準光を上記光検出器に発生する基準光源と、上記基
    準光源を駆動する駆動回路と、上記基準光をパルス変調
    させる基準クロック信号を発生する基準クロック発生回
    路と、上記基準クロック信号を上記バイアス制御信号に
    より上記駆動回路に印加し、又、上記コンパレータの出
    力信号により停止させるごとく上記駆動回路の動作を制
    御するゲート回路と、基準光源の出力光から使用するレ
    ーザ光と同一の波長成分の光のみを透過する干渉フィル
    タと、上記基準光源の出力光の、部分を反射させるハー
    フミラーと、上記ハーフミラーの反射光を検知する基準
    光出力検知器と、上記基準光出力検出器の出力を平均化
    するレベル検出回路とを具備し、上記レベル検出回路の
    出力信号が一定となるように上記基準光源の駆動条件を
    変えるようにするとともに、上記ハーフミラーと上記光
    検出器の間に光ファイバーと光フィルタとを具備したこ
    とを特徴とするレーザ受信器。
  3. (3)目標からのレーザ反射光を受信する光検出器と、
    上記光検出器の出力を増幅する増幅器と、上記増幅器の
    出力信号を2値化し、2値化スレシホールドレベルが可
    変できる可変コンパレータと、上記光検出器内のAPD
    (アバランシエフオトダイオード)に印加する高電圧を
    レーザ光が発射される前の所定期間出力されるバイアス
    制御信号により通電し、又上記コンパレータの出力信号
    によりしゃ断する切替スイッチと、所定の強さの基準光
    を上記光検出器に発生する基準光源と、上記基準光源を
    駆動する駆動回路と、上記基準光をパルス変調させる基
    準クロック信号を発生する基準クロック発生回路と、上
    記基準クロック信号を上記バイアス制御信号によ力上記
    駆動回路に印加し、又上記コンパレータの出力信号によ
    り停止させるごとく上記駆動回路の動作を制御するゲー
    ト回路と、基準光源の出力光から使用するレーザ光と同
    一の波長成分の光のみを透過する干渉フィルタと、上記
    基準光源の出力光の1部分を反射させるハーフミラーと
    、上記ハーフミラーの反射光を検知する基準光出力検知
    器と、上記基準光出力検出器の出力を平均化し、その出
    力信号により上記可変コンパレータの2値化スレシホー
    ルドレベルを可変するレベル検出回路と、上記ハーフミ
    ラーと上記光検出器との間に設けられた光ファイバおよ
    び光フィルタとを具備したことを特徴とするレーザ受信
    器。
JP1181300A 1989-07-13 1989-07-13 レーザ受信器 Pending JPH0346588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1181300A JPH0346588A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 レーザ受信器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1181300A JPH0346588A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 レーザ受信器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0346588A true JPH0346588A (ja) 1991-02-27

Family

ID=16098270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1181300A Pending JPH0346588A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 レーザ受信器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0346588A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5272334A (en) * 1991-10-17 1993-12-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Device for detecting a temperature distribution having a laser source with temperature and wavelength adjusting means
JP2001165654A (ja) * 1999-12-07 2001-06-22 Topcon Corp 距離測定機及び距離測定機の受光部調整方法
JP2010286448A (ja) * 2009-06-15 2010-12-24 Nippon Signal Co Ltd:The 光測距装置
KR20200062729A (ko) * 2018-11-27 2020-06-04 현대오트론 주식회사 라이다 장치 및 라이다의 신호 처리 방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5272334A (en) * 1991-10-17 1993-12-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Device for detecting a temperature distribution having a laser source with temperature and wavelength adjusting means
JP2001165654A (ja) * 1999-12-07 2001-06-22 Topcon Corp 距離測定機及び距離測定機の受光部調整方法
JP4630413B2 (ja) * 1999-12-07 2011-02-09 株式会社トプコン 距離測定機及び距離測定機の受光部調整方法
JP2010286448A (ja) * 2009-06-15 2010-12-24 Nippon Signal Co Ltd:The 光測距装置
KR20200062729A (ko) * 2018-11-27 2020-06-04 현대오트론 주식회사 라이다 장치 및 라이다의 신호 처리 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9201138B2 (en) Photon detector with a paralyzable photon-sensitive element, in particular SPAD, and distance measuring device comprising said type of photon detector
CN109791195B (zh) 用于光达的自适应发射功率控制
US6088085A (en) Range measurement apparatus
US7630062B2 (en) Distance measuring apparatus
US6252655B1 (en) Distance measuring apparatus
US6288775B1 (en) Lightwave distance measuring apparatus and method
US8891068B2 (en) Optical distance measuring device with calibration device
US20100182588A1 (en) Method and device for determining the distance to a retroreflective object
CN108828616B (zh) 可实现单脉冲测距的光子计数激光雷达及恒虚警控制方法
JPWO2018211831A1 (ja) 光検出器および携帯型電子機器
US10802221B1 (en) Dynamically optimized tunable filters for optical sensing systems
US6225621B1 (en) Laser photoelectric sensor
JPH0346588A (ja) レーザ受信器
JPH0821872A (ja) レーザ・レーダ装置
CN110132227A (zh) 三角测量光传感器
KR20160006732A (ko) 광통신용 수신장치, 광통신장치 및 광통신방법
US7502568B1 (en) Method of using low bandwidth sensor for measuring high frequency AC modulation amplitude
JPH0769422B2 (ja) パルスレーザ測距装置
JP2001349943A (ja) レーザ測距装置、レーザ測距方法及び計測装置
JPH09281237A (ja) レーザ測距装置
US4947038A (en) Process and arrangement for optically measuring a physical quantity
JPS6060576A (ja) レ−ザ測距装置
JPH11101872A (ja) レーザ測距装置
JPH04307387A (ja) 測距装置
JPH0672925B2 (ja) レーザ測距装置