JPH0346218A - 露光パタン検出方法、露光パタン位置検出方法およびパタン重ね合わせ露光方法 - Google Patents

露光パタン検出方法、露光パタン位置検出方法およびパタン重ね合わせ露光方法

Info

Publication number
JPH0346218A
JPH0346218A JP1181689A JP18168989A JPH0346218A JP H0346218 A JPH0346218 A JP H0346218A JP 1181689 A JP1181689 A JP 1181689A JP 18168989 A JP18168989 A JP 18168989A JP H0346218 A JPH0346218 A JP H0346218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure
pattern
film
substrate
uneven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1181689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2735632B2 (ja
Inventor
Yasushi Utsuki
宇津木 靖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1181689A priority Critical patent/JP2735632B2/ja
Publication of JPH0346218A publication Critical patent/JPH0346218A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2735632B2 publication Critical patent/JP2735632B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体リソグラフィーにおける露光・描画パ
タン形成、評価のための露光パタン検出、パタン位置検
出およびパタン重ね合わせ露光方法に関するものである
〔従来技術〕
半導体集積回路の超高集積化、量子デバイス等を実現す
るためには、111細パタン形成とともにすノメータオ
ーダのパタン重ね合わせ精度が必要不可欠である。パタ
ン位置合わせ精度は、露光・描画装置の合わせマーク位
置の検出測定の方式とその精度、および位置誤差を補正
する装置の機械制御システムに依存する。
現在、後者は電磁力駆動による板バネ制御機構、電歪素
子等で数十オングストロームの位置制御が可能になって
いる半面、前者はその精度まで至っておらず、これが高
精度位置合わせパタン露光の実現を阻害している。
従来、半導体リソグラフィーにおけるマーク位置検出は
、光学技術、電子ビーム技術に専ら負っている。光学的
位置合わせマーク検出方式は、被加工基板上マークの光
学拡大像のTV画像処理及びスリット走査方式、マーク
からの回折、散乱光を利用する方式に分類される。これ
らは被加工基板上の1つのマークのエツジ部をCRT上
に明暗画像として捉えたり、前記エツジ位置を走査光ビ
ームの反射光で検出したり、あるいは格子状マークから
の散乱光あるいは回折光の最大強度位置を捉えるもので
ある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、前記従来の半導体リソグラフィーにおけ
るマーク位置検出では、被加工基板上の1つのマークの
エツジ部をCRT上に明暗画像として捉えたり、前記エ
ツジ位置を走査光ビームの反射光で検出したり、あるい
は格子状マークからの散乱光あるいは回折光の最大強度
位置を捉えるものであるため、明暗画像での合わせ精度
は、0゜3〜0.5μmに留まる光学的分解能であり、
光ビーム走査では光ビーム径で殆ど決定されてしまうと
いう問題があった。
また、電気的処理で光学的信号のS/N比(信号/雑音
強度比)を改善しても、−桁以上の分解能改善を計るの
は困難であった。
また、干渉波形を利用する2重回折格子法では、回折格
子ピッチで決まる干渉波形周期分だけ位置合わせ誤差が
生じ易い、電子ビームを用いた位置検出技術においても
、鏡筒の汚染でのチャージアップ、熱歪み、電子銃のフ
リッカ−雑音、ジョブト雑音などによるビーム揺らぎで
パタン位置検出誤差が生じる。
また、光学技術、電子ビーム技術でのいずれの合わせ技
術でも、基板上マーク部の凹凸を直接検出するのでなく
1反射信号レベルからマークエツジ位置を判定するため
、誤差が生じ易いという問題があった。
さらに、装置自体の問題点に加えて、多くの集積回路製
造工程で生ずる基板上位置合わせの断面が矩形状マーク
の変形、即ち凸凹高さの低下、エツジ部傾斜の緩みも従
来技術での位置検出精度を劣化させる。凹凸エツジ部で
の急激な反射信号強度変化でマーク位置を決定する従来
の光学および電子ビーム技術での位置検出では、位置検
出誤差が生じてしまうという問題があった。
また、従来の光学技術、電子ビーム技術いずれにおいて
も、合わせ後の露光パタン自体の重ね合わせ精度が果し
て幾らであるかを直接その場で知る手だてはなかった0
重ね合わせ露光パタンのオングストローム・オーダの精
度の位置検出は、現像処理後の走査型電子顕微鏡観察で
なければ判明しない、さらに、不十分なパタン合わせ精
度であったことが判明した場合にはレジスト剥離、再塗
布、再露光せねばならないという問題があった。
以上説明したように、光学技術および電子ビーム技術に
依拠した従来のパタン位置検出技術では、ナノメータオ
ーダの精度の高いパタン位置検出は困難であり、所定の
マーク形状が変形したマークでは位置検出ができなく、
しかも露光あるいは描画パタンの位置精度の露光あるい
は描画装置内でのその場確認ができず、現像工程後はじ
めて合わせ誤差が判明するという問題があった。
本発明は、前記問題点を解決するためになされたもので
ある。
本発明の目的は、光、X線2粒子線のうち少なくとも一
つを露光源とするパタン露光処理において、露光パタン
を容易に検出することができる技術を提供することにあ
る。
本発明の他の目的は、光、X線2粒子線のうち少なくと
も一つを露光源とするパタン露光段階において、露光パ
タンの位置を高精度で容易に検出することができる技術
を提供する。二とにある。
本発明の他の目的は、光、X線2粒子線のうち少なくと
も一つを露光源とするパタン露光段階において、精度が
数十オングストロームの位置検出をパタン露光時に実行
して合わせ誤差を判定し、パタン合わせ誤差を補正し、
高精度重ね合わせパタン露光を達成する方法を提供する
ことにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述及び添付図面によって明らかになるであろ
う。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するため、本発明は、光、X線。
粒子線のうち少なくとも一つを露光源とするパタン露光
段階において、膜表面が露光パタンに応じた凹凸形状変
化する膜を、基板に被覆して露光し、該被覆膜と金属針
間にトンネル電流を流してその位置を走査し、前記トン
ネル電流量から凹凸形状を検出することを最も主要な特
徴とする。
また、露光パタン位置検出方法において、凹凸マークを
有する基板に、非晶質カルコゲナイド膜と、銀、銅のう
ちの少なくとも一種からなる膜、あるいは銀、銅のうち
の少なくとも一種を含む化合物膜との複合膜を、前記基
板の全部あるいは少なくとも前記凹凸マーク上部に被覆
する段階と。
光、X線2粒子線のうち少なくとも一つを露光源とする
パタン露光を行い前記凹凸マーク上部の被覆膜に凹凸形
状のマークを形成する段階と、走査型トンネル顕微鏡で
前記基板上凹凸マーク箇所を含む領域の前記被覆膜表面
凹凸形状を検出し、前記基板上の凹凸マーク位置と被覆
膜上の露光パタン凹凸位置を比較する段階を備えたこと
特徴とする。
また、パタン重ね合わせ露光方法において、前記露光パ
タン位置検出方法によって判明する露光パタン位置誤差
分を、基板、露光マスクおよび露光ビーム位置のうち少
なくとも一つを移動して補正し、基板と露光マスクとを
高精度に重ね合わせて露光・描画することを特徴とする
〔作用〕
前述の手段によれば、膜表面が露光パタンに応じた凹凸
形状変化する膜を、基板に被覆して露光し、該被覆膜と
金属針間にトンネル電流を流してその位置を走査し、前
記トンネル電流量から凹凸形状を検出するので、露光パ
タンを容易に検出することができる。
また、凹凸マークを有する基板に、非晶質カルコゲナイ
ド膜と、銀、銅のうちの少なくとも一種からなる膜、あ
るいは銀、銅のうちの少なくとも一種を含む化合物膜と
の複合膜を、前記基板の全部あるいは少なくとも前記凹
凸マーク上部に被覆し、光、X線9粒子線のうち少なく
とも一つを露光源とするパタン露光を行い、前記凹凸マ
ーク上部の被覆膜に凹凸形状のマークを形成し、走査型
トンネル顕微鏡で前記基板上凹凸マーク箇所を含む領域
の前記被覆膜表面凹凸形状を検出し、前記基板上の凹凸
マーク位置と被覆膜上の露光パタン凹凸位置を比較する
ので、露光パタンの位置を高精度で容易に検出すること
ができる。
また、前記露光パタン位置検出方法によって判明する露
光パタン位置誤差分を、基板、露光マスクおよび露光ビ
ーム位置のうち少なくとも一つを移動して補正し、基板
と露光マスクとを高精度に重ね合わせて露光・描画する
(露光・描画装置内で走査型トンネル顕微鏡を使用する
ため、露光・描画直後に露光パタンの合わせ誤差をオン
グストローム・オーダで評価ができ、これを基に被露光
基板位置を移動し、該誤差を補正して本露光する)ので
、高精度の合わせパタン露光・描画ができる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を用いて具体的に説明す
る。
なお、実施例を説明するための全図において、同一機能
を有するものは同一符号を付け、その繰り返しの説明は
省略する。
〔実施例1〕 表面を光学研磨したシリコン基板上に非晶質カルコゲナ
イド膜と銀化合物膜の複合膜を設けた。
前記複合膜は、Ge20Jji(子%と5e80原子%
かなる膜厚1000オングストローム(入)の非品質カ
ルコゲナイド膜を水素イオン濃度(pH)12のシアン
系銀メツキ液(Ag含有量:32g/l)に2分間浸漬
したものである。オージェ分析によれば表面組成は、銀
セレナイド化合物であった・ 次に、波長が436nmの光を用いる1/10縮小投影
露光装置で8μm幅ラインと4μm幅スペースのライン
・アンド・スペースパタンを有するレチクルを通して該
複合膜表面を露光した。この時の露光量は2J/−であ
った。続いて、露光装置から取り出した前記複合膜の表
面形状を走査型トンネル顕微鏡で調べた。
設定測定モードは、トンネル電流制御方式をとり、設定
電流を1ナノアンペア(nA)、設定電圧を1ボルト(
V)とした条件で白金製探針をピエゾ素子で駆動し、前
記膜表面を走査した。この時、設定トンネル電流値の揺
らぎは、0.01nA以下の安定性を示し、前記複合膜
表面の走査型トンネル顕微鏡1[が可能であることが判
明した。
また、本実施例1の測定方法で前記膜表面の損傷が無い
ことは、多数回の前記顕微鏡aij!察でも観察像を十
分に再現することで確認された。その結果、第1図に示
す複合膜断面の凸凹パタンを得た。
露光部10は0.8μm幅の高さが約300オングスト
ロームの凸形状を示し、二つの凸形状に挟まれた非露光
部11は0.4μm幅を示している。これから光露光パ
タン幅及び位置の評価が現像工程を経ずに、走査型トン
ネル顕微鏡で容易にできることが判明した。
〔実施例2〕 前記実施例1の複合膜形成において、銀メツキ液に代え
てシアン系銅メツキ液(pH:12、銅含有量:32g
/l)に2分間浸漬して表面組成が銅セレナイド化合物
である複合膜を形成した。
次に、実施例1と同じ条件で露光、評価を行ったところ
、実施例1と同じく0.4μmのスペースを挟んで並ん
だ0.8μm幅の凸形状群をIjI察した。但し、この
場合、凸形状の高さは200オングストロームであった
〔実施例3〕 前記実施例1に示した複合膜をシリコン基板上に形成し
た。次に、電子ビーム描画装置内に前記基板を装填し、
加速電圧を20kV、露光ビーム電流を4nA、ドーズ
量を10−’C/cdで0.5μm幅のラインを描いた
後、0.3μm幅だけ露光ビームをずらして再度0.5
μm幅のラインを描いた。これを繰り返し、1000組
のライン・アンド・スペースパタンを得た。前記電子ビ
ーム描画装置からとりだした複合膜の変色箇所の表面形
状を走査型トンネル顕微鏡を用いて実施例1と同一条件
で調べた結果、凸部が電子ビーム描画部に、凹部が非描
画部に相当する格子状パタンを得た。
凸部幅は0.55μmで、一方、凹部幅は0.25μm
であって、実際のライン幅は設定値より0゜05μm広
いことがわかった。
〔実施例4〕 まず、前記実施例1に示した複合膜をシリコン基板上に
形成した1次に、X線露光装置内に前記基板を装填し、
前記複合膜表面にパタン露光した。
照射X線は、波長範囲が2〜9オングストロームの軟X
線で、0.2μm幅と0.2μm幅のライン・アンド・
スペースパタンを含む金製吸収体(厚み=0.97μm
)パタンか形成されたX線マスクを通して(前記複合膜
と吸収体とのギャップ=20μm)照射した。この時の
前記複合膜表面での露光量は112J/a!である。続
いて露光装置からとりだした該基板のX線露光箇所の表
面形状を実施例1と同一条件で走査型トンネル顕微鏡観
察をおこなった。その結果、0.22μm幅の凸形状を
有し、ピッチが0.40μmの回折格子を観測した。
〔実施例5〕 露光装置内で高精度パタン位置検出を行う実施例5を第
2図、第3図、第4図に沿って説明するゆ第2図におい
て、110は露光光源、120は照明レンズ、130は
絞り、140はレチクル、150は投影レンズ、160
はステージ、200は基板、300は走査型トンネル顕
微鏡ヘッド、310.320はそれぞれ前記走査型トン
ネル顕微鏡ヘッド300の制御・駆動装置1画像表示装
置である。
前記露光光源110〜ステージ160が波長436nm
の光(g線光)を用いた1/10縮小投影露光装置(光
強度二基板上で400mw/a+?)を構成し、前記走
査型トンネル顕微鏡ヘッド300〜画像表示装置320
が走査型トンネル顕微鏡を構成している。
この実施例5では、制御・駆動装置310により駆動ス
トロークを30mm(平面方向:Xおよびy方向)1位
置決め精度を1μmの性能を有する手動マイクロメータ
ヘッドに装着した走査型トンネル顕微鏡ヘッド300を
光軸上あるいは光軸外に、自由に移動し1位置設定でき
るようにしている。
この場合、投影レンズ150と基板200との距離は約
90m++で、走査型トンネル顕微鏡ヘッド300の大
きさは、横(X方向)に約25m、奥行き(y方向)に
約25wIa、高さ(2方向)に約25mである。 前
記走査型トンネル顕微鏡の解像度は、平面(Xおよびy
)方向が20オングストローム、高さ(z)方向が5オ
ングストロームであり、最大(x+y平面方向査長は3
0μmである。
第3A図は、被露光基板表面のパタン重ね合わせ評価マ
ークを示す図であり、第3B図は、レチクルの露光パタ
ン重ね合わせ評価マークを示す図である。
第4図は、本発明による重ね合わせ評価結果を示す図で
あり、第3B図に示すレチクルパタンを第3A図の基板
上マーク部箇所に露光した基板表面凸凹形状を示す図で
ある。
前記基板200には、集積回路パタン、従来の使用露光
装置専用の重ね合わせマークの他、この従来マーク近傍
に、本発明に係わる重ね合わせ評価王字型(長さ=10
μm、幅:1μm、深さ:400オングストローム)凹
マーク(第3A図におけるマーク1010)が表面に食
刻しであるシリコン基板200の全面に実施例1におけ
る複合膜を被覆したものである。前記複合膜表面にステ
ンレス製金具を密着して前記基板200全体を固定した
うえでアースをとった。
また、レチクル140には、金属(Cr)膜で半導体集
積回路パタンおよび使用露光装置用重ね合わせマークが
形成され、前記基板200のパタン合わせ評価用マーク
位置に相当する位置には、露光パタン重ね合わせ位置評
価用王字型(長さ=10μm、幅:2μm)マーク(第
3B図におけるマーク1020)が形成されている。
前記レチクル140のパタン重ね合わせ評価用工学型マ
ーク1020は、金属(Cr)膜面となり、これを中心
に含む領域1030 (面積:20μmX20μm)は
抜きパタン(金属膜Crのない面)となっている。設計
では基板200上のパタン合わせ評価マーク1010が
、レチクル140上パタン合わせ評価マーク1020に
相当する基板200上の位置の中心に位置するようにな
っている。
まず、露光装置の従来のパタン重ね合わせ手順にしたが
ったレチクル140と基板200からの反射光像をCR
Tで表示してパタン重ね合わせを行った後、パタン露光
用の波長が436nmの光(強度二基板上で400mw
/aJ)でパタン重ね合わせ評価用工学型マークを含む
箇所1030に露光を5秒間行った。続いて、レチクル
140および基板200を静止させたまま、制御駆動装
置310で走査型トンネル顕11Mヘッドを光軸位置に
挿入して、パタン重ね合わせ評価マーク1010付近の
複合膜表面形状を走査型トンネル顕微鏡で観察し1.画
像表示装置320に表示した。その結果、第4図に示す
1次元(X方向)表示の表面凸凹形状を得た。中心の凹
部がもともとの基板200上の合わせ評価用凹マーク部
、その両側の凹部が前記レチクル140上の王字型マー
クの非露光部に相当し、外側の凸部が前記レチクル14
0の領域1030の露光部に当たる。中央段差位置間距
離(2020と2030との距離)は0.58μm、右
段差位置間距離(2030と2040との距離)は0.
42μmと非対称であることから、従来の光学的パタン
重ね合わせをして露光したものでは。
X方向に関しての露光パタン重ね合わせ誤差が正(+)
方向に0.08μmであることが判った。
〔実施例6〕 前記実施例5において、露光パタン重ね合わせ誤差評価
をしたのに続き、前記走査型トンネル顕微鏡ヘッド30
0を制御・駆動装置310で光軸外に移動させ、また、
基板200を搭載したステージ160をDCモータによ
る多段階定速駆動させて基板を一方向に0.08μmず
らして、レチクル140上の集積回路パタンを含めたパ
タンの本発明の露光(露光量:約i、2J/aJ)を行
った。続いて、前記基板を露光装置から取り出し、前記
複合膜の形成を行った。現像はまず希釈王水で表面の銀
セレナイド層をエツチングして未露光部の非晶質G e
 −5e膜を露出させ、次に、ジメチルアミン水溶液処
理で前記未露光部の非晶質Ge−3e膜をエツチングし
、再び希釈王水処理で残留銀セレナイド層を除去する方
法で行った。肉眼でシリコン基板200の表面に食刻さ
れた集積回路パタンと新たに形成された非晶質G e 
−S e膜の集積回路パタンか認められた1次に、集積
回路パタンの全面に白金薄層(厚み: 200オングス
トローム)を付着させて走査型電子顕微鏡で測長を行っ
たところ、両パタンの重ね合わせ誤差は200オングス
トローム以下となっていることが判った。
以上の説明かられかるように、本実施例1〜6によれば
、前記作用の項で述べた通りの作用効果を奏する。
以上、本発明を実施例にもとづき具体的に説明したが、
本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、その
要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能であること
は言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上、説明したように、本発明によれば、露光パタンを
容易に検出することができる。
また、露光パタンの位置を高精度で容易に検出すること
ができる。
また、高精度の合わせパタン露光・描画を行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の一実施例で検出した露光パタンに応
じた凹凸形状を示す図、 第2図は、本発明の一実施例による縮小投影露光装置と
走査型トンネル顕微鏡の概略構成を示す図。 第3A図は、基板上設けられた重ね合わせ評価用マーク
を示す図、 第3B図は、レチクル上重ね合わせ評価の基板表面凹凸
形状を示す図。 第4図は1本発明による重ね合わせ評価結果を示す図で
ある。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光、X線、粒子線のうち少なくとも一つを露光源
    とするパタン露光段階において、膜表面が露光パタンに
    応じた凹凸形状変化する膜を、基板に被覆して露光し、
    前記被覆膜と金属針間にトンネル電流を流してその位置
    を走査し、前記トンネル電流量から凹凸形状を検出する
    ことを特徴とする露光パタン検出方法。
  2. (2)凹凸マークを有する基板に、非晶質カルコゲナイ
    ド膜と、銀、銅のうちの少なくとも一種からなる膜、あ
    るいは銀、銅のうちの少なくとも一種を含む化合物膜と
    の複合膜を、前記基板の全部あるいは少なくとも前記凹
    凸マーク上部に被覆する段階と、光、X線、粒子線のう
    ち少なくとも一つを露光源とするパタン露光を行い前記
    凹凸マーク上部の被覆膜に凹凸形状のマークを形成する
    段階と、一走査型トンネル顕微鏡で前記基板上凹凸マー
    ク箇所を含む領域の前記被覆膜表面凹凸形状を検出し、
    前記基板上の凹凸マーク位置と被覆膜上の露光パタン凹
    凸位置を比較する段階を備えたことを特徴とする露光パ
    タン位置検出方法。
  3. (3)請求項第2項に記載のパタン位置検出方法によっ
    て判明した露光パタン位置誤差分を、基板、露光マスク
    および露光ビーム位置のうち少なくとも一つを移動して
    補正し、基板と露光マスクとを高精度に重ね合わせて露
    光・描画することを特徴とするパタン重ね合わせ露光方
    法。
JP1181689A 1989-07-14 1989-07-14 露光パタン検出方法、露光パタン位置検出方法およびパタン重ね合わせ露光方法 Expired - Fee Related JP2735632B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1181689A JP2735632B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 露光パタン検出方法、露光パタン位置検出方法およびパタン重ね合わせ露光方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1181689A JP2735632B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 露光パタン検出方法、露光パタン位置検出方法およびパタン重ね合わせ露光方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0346218A true JPH0346218A (ja) 1991-02-27
JP2735632B2 JP2735632B2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=16105152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1181689A Expired - Fee Related JP2735632B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 露光パタン検出方法、露光パタン位置検出方法およびパタン重ね合わせ露光方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2735632B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4846888B2 (ja) 1998-12-01 2011-12-28 キヤノン株式会社 位置合わせ方法
JP2002350128A (ja) 2001-05-30 2002-12-04 Canon Inc 立体形状計測装置並びに立体形状計測方法および位置合わせ方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2735632B2 (ja) 1998-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5408083A (en) Method of measuring the best focus position having a plurality of measuring mark images and a plurality of focus positions
US5136169A (en) Energy beam locating
US6570157B1 (en) Multi-pitch and line calibration for mask and wafer CD-SEM system
US6706456B2 (en) Method of determining exposure conditions, exposure method, device manufacturing method, and storage medium
US4586822A (en) Inspecting method for mask for producing semiconductor device
JP2002190444A (ja) パターン露光装置、パターン作製方法、及びこれらを用いて作製したデバイス
JP3211491B2 (ja) 投影露光装置及びそれを用いた半導体製造方法並びに装置
JPH10289851A (ja) 荷電粒子線露光装置
US5130554A (en) Two-dimensional scanning device for detecting position between two relatively movable objects
JPH11191529A (ja) 荷電ビーム露光方法
JPH09129691A (ja) 露光装置、露光方法及びフォトレジスト構造の計測方法
TWI791999B (zh) 檢查裝置與檢查方法
KR100379285B1 (ko) 전자 빔 리소그라피 방법 및 그 제조장치
US4761560A (en) Measurement of proximity effects in electron beam lithography
JPS6275442A (ja) 感光性ラツカ−層の露光量決定方法
US5936252A (en) Charged particle beam performance measurement system and method thereof
JPH0346218A (ja) 露光パタン検出方法、露光パタン位置検出方法およびパタン重ね合わせ露光方法
US6352799B1 (en) Charged-particle-beam pattern-transfer methods and apparatus including beam-drift measurement and correction, and device manufacturing methods comprising same
KR940010150B1 (ko) 전자빔노광방법 및 그 장치
US6680481B2 (en) Mark-detection methods and charged-particle-beam microlithography methods and apparatus comprising same
JPS6258621A (ja) 微細パタ−ン形成方法
JPH0897114A (ja) 位置合わせ方法
US6541770B1 (en) Charged particle system error diagnosis
JP3051099B2 (ja) マーク基板,マーク基板の製造方法,電子ビーム描画装置及び電子ビーム描画装置の光学系の調整方法
JP2994306B2 (ja) 光リソグラフィおよび電子ビーム・リソグラフィを用いたx線マスクの高精度製作方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees