JPH0344923A - 半導体製造装置 - Google Patents

半導体製造装置

Info

Publication number
JPH0344923A
JPH0344923A JP18074189A JP18074189A JPH0344923A JP H0344923 A JPH0344923 A JP H0344923A JP 18074189 A JP18074189 A JP 18074189A JP 18074189 A JP18074189 A JP 18074189A JP H0344923 A JPH0344923 A JP H0344923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
magnetic field
electrodes
parallel
auxiliary electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18074189A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Yanai
谷内 正治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP18074189A priority Critical patent/JPH0344923A/ja
Publication of JPH0344923A publication Critical patent/JPH0344923A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体製造装置に関し、特にドライエツチン
グ装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のドライエツチング装置は、平行平板型反応性イオ
ンエツチング装置(以下、RIEと呼ぶ)と呼ばれる、
平行に置いた電極に高周波を印加して、プラズマを発生
させエツチングを行なうものが主流であった。この方式
ではエツチング速度を上げるためには高周波の出力を上
げなければならず、そうするとエツチングダメージが大
きくなり、問題となっていた。そこで出力をあまり上げ
ずに高密度なプラズマを得るために、補助電極を設けた
一般にトライオード型RIEと呼ばれる装置や磁場を組
み合わせた一般にマグネトロン型RIEと呼ばれる装置
が登場してきた。
第1図は、平行平板型RIEの構造で、第2図は、トラ
イオード型RIEの構造の一例で、第3図は、マグネト
ロン型RIEの構造の一例である。
例えば、ガスとしてSF6を用い、それぞれ最適と思わ
れる条件(族19表21表3)で窒化シリコンをエツチ
ングするとエツチング速度は、それソt’L、2200
,3350.3500人/ m inとなる。
表 1 表2 〔発明が解決しようとする課題及び目的〕しかし、従来
の技術では、まだエツチング速度が十分高いわけでなく
、これから集積度が上がり、工程が増え、スルーブツト
が問題になってきたときに、十分対応できる装置ではな
いという課題を有している。
そこで本発明は、この様な課題を解決するもので、その
目的とするところは、エツチング速度を上げ、スループ
ットを高め、更に均一性を向上させることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体製造装置は、平行に置かれた平板型の電
極のどちらかにウェハをおいて、電極に高周波を印加し
てエツチングをするドライエツチング装置において、平
行平板の電極の他に補助電極を設け、更にその回りに回
転磁界を有することを特徴とする。
〔実施例〕
以上、本発明について、実施例に基づき詳細に説明する
第4図は、本発明の半導体製造装置の概略図の一例で、
平行にある電極(401)の他に補助電極(402)が
あり、更に回転磁石(403)を有するものである。こ
の他に補助電極を側面に設けたものや、磁場を得るのに
ソレノイドコイルを用いたものがある。
第4図の装置を用い、ガスとしてSF6を用い、最適と
思われる条件(表4)で窒化シリコンをエツチングする
と、表5のような特性が得られる。
表4 表5 以上のように、 本発明の装置を用いれば、 従来 の装置の 1゜ 5倍程度のエツチング速度が得られ なお、本実施例では、SF6を用いた窒化シリコンのエ
ツチングに関してのみ述べたが、これに限るものでなく
、他のガスを用い、他のものをエツチングしても、同様
に従来の装置よりも高いエツチング速度が1号られる。
又、この装置で磁石を回転させたのは、磁場を均一に発
生させ、プラズマを均一にし、エツチングの均一性を高
めるためである。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明の半導体製造装置を用いれば
、従来の装置よりも1. 5倍程度のエツチング速度が
得られ、しかも均一性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の平行平板型RIEの構造を示す図である
。 第2図は従来のトライオード型RIEの構造を示す図で
ある。 第3図は従来のマグネトロン型RIEの構造を示す図で
ある。 第4図は本発明のドライエツチング装置の構造を示す図
である。 101.201,301,401・・・電極202.4
02・・・補助電極 303.403・・・磁石 104.204,304,404・・・反応室105.
205,305,405・・・ウェハ106.206,
306,406・・・高周波107.207,307,
407・・・ガス導入口108.208,308,40
8・・・ガス排気口以上 出南ヒ、セイコーエプソン株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 平行に置かれた平板型の電極のどちらかにウェハをおい
    て、電極に高周波を印加してエッチングをするドライエ
    ッチング装置において、平行平板の電極の他に補助電極
    を設け、更にその回りに回転磁界を有することを特徴と
    する半導体製造装置。
JP18074189A 1989-07-13 1989-07-13 半導体製造装置 Pending JPH0344923A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18074189A JPH0344923A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 半導体製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18074189A JPH0344923A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 半導体製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0344923A true JPH0344923A (ja) 1991-02-26

Family

ID=16088503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18074189A Pending JPH0344923A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 半導体製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0344923A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6139552A (en) * 1998-05-13 2000-10-31 K. K. Hollyx Bone jointer and a bone jointer fixing tool
JP2004505661A (ja) * 2000-08-09 2004-02-26 ハンソン,ヘンリク 骨折における骨の断片の固定のための固定手段装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6139552A (en) * 1998-05-13 2000-10-31 K. K. Hollyx Bone jointer and a bone jointer fixing tool
US6224606B1 (en) * 1998-05-13 2001-05-01 K. K. Hollyx Bone jointer and a bone jointer fixing tool
JP2004505661A (ja) * 2000-08-09 2004-02-26 ハンソン,ヘンリク 骨折における骨の断片の固定のための固定手段装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0344923A (ja) 半導体製造装置
JP2000082698A (ja) プラズマ処理装置
JPH02312231A (ja) ドライエッチング装置
JP3192352B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH03291928A (ja) 半導体ウェハのドライエッチング方法
JP2928555B2 (ja) プラズマ処理装置
JPS5867870A (ja) 磁界圧着マグネトロン形高速プラズマエッチングおよび反応性イオンエッチング装置
JPH01293521A (ja) プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
JPS61181534A (ja) プラズマ処理装置
JPH03129821A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62286227A (ja) ドライエツチング装置
JPS61119685A (ja) 平行平板型ドライエツチング装置
JPS61150336A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61222533A (ja) プラズマ処理装置
JPH07230987A (ja) 放電プラズマ処理装置
JPS63250821A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPH05211137A (ja) 半導体製造装置
JPH10242116A (ja) 平行平板型rie装置
JPS61123010A (ja) 非晶質薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPS63118066A (ja) スパツタ装置
JPH0245715B2 (ja)
JPH09293706A (ja) ドライエッチング装置
JPH03219626A (ja) 半導体装置の製造装置
JPH0361387A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPS61283127A (ja) 半導体製造装置