JPH0343112A - 焼結硬質合金製ドリル - Google Patents

焼結硬質合金製ドリル

Info

Publication number
JPH0343112A
JPH0343112A JP17611189A JP17611189A JPH0343112A JP H0343112 A JPH0343112 A JP H0343112A JP 17611189 A JP17611189 A JP 17611189A JP 17611189 A JP17611189 A JP 17611189A JP H0343112 A JPH0343112 A JP H0343112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting edge
dispersed phase
drill
hard dispersed
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17611189A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutaka Isobe
和孝 磯部
Toshio Nomura
俊雄 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP17611189A priority Critical patent/JPH0343112A/ja
Publication of JPH0343112A publication Critical patent/JPH0343112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling Tools (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、主として鋼の穿孔加工に供されるドリルの
構造に関し、特に耐摩耗性や靭性に優れ、高い品質を有
する焼結硬質合金製ドリルの構造に関するものである。
[従来の技術] ドリルは、鋼材などの穿孔加工に用いられる切削工具の
1つである。その−例としてツイストドリルの構造が第
1図に示されている。ツイストドリルは、穿孔加工に供
される切刃部1と、切削に関与せず、主として切屑の排
出と、ボール盤などの切削機械のチャック部などに装着
するためのシャンク部2とから構成される。
従来より、−殻内にドリルの材質は高速度鋼(ハイス)
および超硬合金である。高速度鋼は、靭性に富むが、耐
摩耗性が低く、高速切削に不適である。一方、超硬合金
は耐摩耗性や工具としての精度特性に優れる半面、脆い
性質を有し、たとえば剛性の低い工作機械に使用される
と折損する場合があった。
これらの改良として、高速度鋼の切刃部に硬質のTiN
をコーティングする構造、あるいは切刃部を超硬合金に
し、ろう付けする構造などが考えられできた。
さらに近年では、耐摩耗性および靭性の向上などを意図
して、異なる月質の超硬合金同士(P2OとD30)を
ろう付けした構造(実開昭58−143115号)ある
いは冶金学的に一体化接合した構造(実公昭62−46
489号)、さらに、ドリルの中心部と外周部との要求
される特性の違いに着目し、その中心部と外周部との超
硬合金の材質を異ならせた二重構造に成形したもの(特
開昭62−218010号)、あるいはこの二重構造を
射出成形で形成する方法(特開昭63−38501号、
38502号)などが考案されている。
また、ドリルの耐凝着性の向上のために、ドリルの材質
をサーメットで構成した構造(特開昭62−29230
7号)などがある。
[発明が解決しようとする課題] ドリルの切刃部およびシャンク部は各々異なった負荷状
態で使用される。そのため、ドリルの各部に要求される
特性は異なる。たとえば、切刃部の刃先部では耐摩耗性
や耐凝着性などが要求され、シャンク部では工具として
の強度を保持するための靭性が要求される。また、切刃
部の刃先部についても、その中心部と外周部とでは切削
速度が大きく異なるため、要求される特性も異なる。
このようなドリルに備えられるべき特性に対する複雑な
要求に応えるため、その対策として切刃部にコーティン
グを施したものがあるが、これは、通常使用されるよう
にドリルの再研削を実施すると、少なくとも前退面側の
コーティング層が除去されてしまい、コーティングの効
果の大半が失われてしまうという欠点を有していた。ま
た、切刃部に超硬合金をろう付けする構造のものは、ろ
う付は自体が本質的に熱的強度や機械的強度に劣る方法
であり、難削材の深穴加工には適用できないという欠点
を有していた。さらに、近年、ドリルのシャンク部の靭
性を向上させる目的で、超硬合金の粗粒化や高結合相化
を行なったものは、逆に材料の強度を低下させたり、あ
るいは弾性限界の歪を低下させ、披削材のブレや切削機
械の不安定な回転などにより、穴あけ加工中においてシ
ャンク部が折損してしまうという問題があった。
そこで、この発明は上記のような問題点を解決するため
になされたもので、ドリルの切刃部において優れた耐摩
耗性、耐凝着性を有し、かつシャンク部は耐折損性とし
ての必要十分な靭性を有する焼結硬質合金で構成される
ドリルを提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に従った焼結硬質合金製ドリルは、被削物を切
削するための(a)切刃部と、切削機械の所定位置に取
付けるための(b)シャンク部とを備える。
(a)  切刃部 切刃部は、サーメットより構成される。このサーメット
は、第1の硬質分散相と、第1の結合金属相とからなる
。第1の硬質分散相は、チタンと、チタンを除く周期律
表第IVa、VaおよびVIa族金属の1種以上の炭化
物、窒化物および復炭窒化物のいずれかを主成分とする
。第1の結合金属相は、ニッケルとコバルトとを主成分
とする。第1の硬質分散相の組成は、(Ti aMb)
(CcNd)で表わされる。MはTiを除く周明律表第
1V a 。
VaおよびVIa族金属の1種以上である。a、b。
c、dはモル分率を示す。a、  b、  c、  d
は、以下の関係式で規定される。
a+b嘩1 c+dm1 0.5≦a≦0.95 0.1≦d≦0. 7 第1の硬質分散相は、微粒子群と、粗粒子群とを少なく
とも備える。微粒子群の平均粒径は0゜2μm以上0.
 6μm以下である。粗粒子群の平均粒径は1μm以上
3μm以下である。微粒子群の粗粒子群に対する体積比
は0.3以上3以下である。第1の結合金属相は、サー
メット中に占める割合が5重量%以上30重量%以下で
ある。
(b)  シャンク部 シャンク部は、切刃部と一体に接合される。シャンク部
は、超硬合金より構成される。超硬合金は、WC粒子の
第2の硬質分散相とCoを含有する第2の結合金属相と
からなる。第2の硬質分散相の平均粒径は、0.7μm
以下である。第2の結合金属相は、超硬合金中に占める
割合が13体積%以上30体積%以下である。
[作用] ドリルに要求される特性は、切刃部の耐摩耗性および耐
凝着性と、シャンク部の靭性に代表される耐折損性とに
大別される。これらのドリルに要求される特性のうち、
特に耐摩耗性および耐凝着性の向上に着目して、本願発
明者等はチタン(Ti)を主成分とした窒素含有サーメ
ットを刃先部に適用することが必須であると着想した。
そこで種々のサーメットの組成に対し実験を行ない、多
くの有効な知見を得た。また、一方、靭性および強度が
要求されるドリルのシャンク部にWC系超硬合金を適用
することが好ましいとの知見も得た。
本願発明は、これらの知見に基づいてなされたもので、
ドリルの切刃部に対して耐摩耗性、耐凝着性の優れたサ
ーメットを適用し、さらにシャンク部に対しては靭性に
優れたWC系超硬合金を適用し、これらの両者を一体に
接合した構造を有するドリルを提供するものである。以
下、本発明に従った焼結硬質合金製ドリルにおいて組成
、粒径等の限定理由について説明する。
(a)  切刃部 ドリルにおける摩耗の発生状態は、第3図に示される。
11はドリル内周部の凝着摩耗が発生する部位(すくい
面)を示す。被削材とドリル材質の凝着によるすくい面
の摩耗が進行すると、切屑が付着し、ドリルか寿命に至
る。12はドリル外周刃の摩耗部位(マージン)、13
は刃先のチッピング発生部位(前透面)を示す。この発
明においては耐摩耗性および耐凝着性を向上させるため
に、硬質分散相の組成および粒径が限定されている。
硬質分散相に含まれる金属原子群中のチタンの量はモル
分率で0. 5〜0.95の範囲に限定される。065
未満では、耐摩耗性および耐凝着性が低下する。また、
0.95を越えると、サーメット自体の焼結性が劣化す
る。
硬質分散相に含まれる非金属原子群中の窒素の割合がモ
ル分率で0,1〜0.7の範囲に限定される。0.1未
満では、窒素がサーメットの焼結時において硬質分散相
の粒成長を抑制するという効果が見られなくなる。また
、0.7を越えると、サーメット自体の焼結性が劣化す
る。
硬質分散相は、0.2〜0.6μmの粒径を有する微粒
子群と、1〜3μmの粒径を有する粗粒子群との混合体
からなる。微粒子群の粗粒子群に対する体積比は0.3
〜3の範囲に限定される。
この体積比率が0. 3未満においては、サーメット自
体の靭性が劣化し、ドリルの刃先部に、チッピングが発
生する。また、この体積比率が3.0を越えると、ドリ
ルの刃先に熱亀裂か発生する。
結合金属相の量は5〜30重量%の範囲に限定される。
5重量%未満においては、サーメット自体の靭性が不足
し、ドリルの刃先にチッピングが発生する。また、30
重量%を越えると、耐摩耗性が不足し、刃先の透面やマ
ージン部に大きな摩耗が発生する。
(b)  シャンク部 この発明のドリルのシャンク部には、硬質分散相として
平均粒径が0.7μm以下のWC粒子を含むWC系超硬
合金が用いられる。高速度鋼等を用いると、その熱膨張
係数が大きいため、切刃部のサーメットとの熱膨張差に
起因した切刃部の切刃部が発生しやすい。また、高速度
鋼のヤング率はWC系超硬合金の約173であり、切削
時の耐振性が悪いため、切刃部の摩耗、欠損を助長する
ことになる。
硬質分散相の平均粒径が0.7μmを越えると、ドリル
のシャンク部としての強度が耐折損性を満足し得るよう
には発揮されない。結合金属相の量が13体積%以下に
なると、靭性が低下し、30体積%を越えると、塑性変
形を示し、好ましくない。
[実施例] 以下、この発明の実施例について説明する。
本発明における焼結硬質合金製ドリルは、切刃部にサー
メット合金を用い、シャンク部にWC超硬合金を用いて
、粉体の成形プレス時に接合し、焼結することにより形
成される。切刃部を構成するサーメット合金は、硬質分
散相の組成、結合相の組成および硬質分散相の粒度存在
比が、焼結後において第1表に示される数値となるよう
に、各種粉末を調合することによって作製された。シャ
ンク部を構成する超硬合金は、平均粒径0,5μmのW
C粉末およびCo粉末を、結合金属(体積%)、硬質分
散相平均粒径(μm)が、焼結後において第1表に示さ
れる数値となるように、調合することによって作製され
た。このとき、粒成長抑制成分としてVC粉末を少量配
合した。
なお、第2図は、ドリルの切刃部を構成するサーメット
合金において、硬質分散相の粒度分布を示す。Aは、微
粒子の存在度数分布を示し、Bは粗粒子の存在度数分布
を示す。微粒子群の粗粒子群に対する体積比はA/Bで
第1表に表わされている。
切刃部を構成するサーメット合金粉末と、シャンク部を
構成する超硬合金粉末とを、粉体の成形プレス時におい
て接合した。具体的には、静水圧プレスを用いて、いわ
ゆるCIP(Cold  l5ostatic  Pr
essing)によって焼結前において各合金粉末を接
合した。その後、得られた成形体を焼結することにより
サーメット合金と超硬合金とが一体に接合された焼結硬
質合金を作製した。各試料に研削加工を施すことによっ
て10mmφのドリルが得られた。
また、比較品として、第1表に示されるように粉末の粒
度および配合比を変化させることによって上記と同様の
方法で10mmφのドリルを作製した。
第1表には、本発明の焼結硬質合金製ドリルおよび比較
のために作製されたドリルの硬質合金の組成および粒度
分布などが示されている。第1表において、比較品りは
、*で示されるように切刃部の硬質分散相の組成および
粒度存在比が本発明の範囲から外れるように作製された
ものである。
また、比較品Eは、シャンク部を構成する硬質相の粒径
が本発明の範囲を外れるように作製されたものである。
さらに、比較品Fは、切刃部を構成する硬質分散相の粒
度存在比が本発明の範囲を外れるように作製されたもの
である。比較品Gは、切刃部とシャンク部との両者にお
いて結合金属相の量が本発明の範囲を外れるように作製
されたものである。比較品Hは、切刃部を構成する結合
金属相の量が本発明の範囲を外れるように作製されたも
のである。それぞれ本発明の範囲から外れている数値に
は*が付されている。
(以下余白) ドリルの性能評価テストは以下に示される条件下で行な
われた。
テスト条件 被削材: 550C(Ha =230)切削速度:60
m/分、湿式(水溶性切削油)送り速度: 0. 25
mm/ r e v。
深さ:25mm 判定基準:寿命まで加工後、その刃先状況などを観察す
る。
寿命:a常、外周前退面の摩耗量が0.2mm以上にな
ったときとする。
上記のドリル性能評価テストの結果は第2表に示される
。第2表を参照して、まず、本発明品A〜Cと比較品り
との比較において、比較品りは、切刃部を構成するサー
メットの靭性が劣化し、刃先部にチッピングが生じた。
また、本発明品A−Cと比較品Eとの比較において、比
較品Eはシャンク強度に劣り、シャンク部が折損した。
本発明品A−Cと比較品F、 Gとの比較において、比
較品F、 Gはサーメットの靭性が不足し、ドリルの刃
先が欠けた。
本発明品A−Cと比較品Hとの比較において、比較品H
は耐摩耗性か不足し、少ない穴あけ個数で刃先が所定の
摩耗量を示した。
さらに、参考のために現在使用されているコーティング
ハイスあるいはコーティング超硬ドリルも併せて本性能
試験が行なわれた。これらのドリルと本発明品A−Cの
ドリルとの比較において、本発明品のドリルの性能か優
れていることは明らかである。
(以下余白) [発明の効果] 以上のように、本発明においては、ドリルの刃先部に耐
摩耗性、耐凝着性あるいは耐熱亀裂性(耐チッピング性
)に優れる特定の組成を有するるサーメット合金を用い
、ドリルのシトンク部に靭性に富むWC超硬合金を用い
て、これらの両者を一体接合させることによってドリル
を成形している。したがって、突発的な折損等が発生す
ることのない高い信頼性、長い寿命および高い品質を有
する焼結硬質合金製ドリルが提供され得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、−殻内なツイストドリルを示す構造図である
。 第2図は、この発明に従ったドリルの切刃部を構成する
サーメット合金において硬質分散相の粒度分布を示す分
布図である。 第3図は、ドリルの代表的な損傷部位を示す図である。 図において、1は切刃部、2はシャンク部である。 第 図 第2図 2ニジ持コク香P 石更V方1y木目華立魔]ア川)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 被削物を切削するための切刃部と、切削機械の所定位置
    に取付けるためのシャンク部とを備えた焼結硬質合金製
    ドリルにおいて、 前記切刃部は、 チタンと、チタンを除く周期律表第IVa、VaおよびV
    Ia族金属の1種以上の炭化物、窒化物および複炭窒化
    物のいずれかを主成分とする第1の硬質分散相と、ニッ
    ケルとコバルトとを主成分とする第1の結合金属相とか
    らなるサーメットより構成され、 前記第1の硬質分散相の組成が、(TiaMb)(Cc
    Nd)[但し、MはTiを除く周期律表第IVa、Vaお
    よびVIa族金属の1種以上であり、a、b、c、dはモ
    ル分率を示し、a+b=1、c+d=1、0.5≦a≦
    0.95、0.1≦d≦0.7]で表わされ、前記第1
    の硬質分散相は、その平均粒径が0.2μm以上0.6
    μm以下の微粒子群と、その平均粒径が1μm以上3μ
    m以下の粗粒子群とを少なくとも備え、前記微粒子群の
    前記粗粒子群に対する体積比が0.3以上3以下であり
    、 前記第1の結合金属相は、前記サーメット中に占める割
    合が5重量%以上30重量%以下であり、前記シャンク
    部は、 前記切刃部と一体に接合され、WC粒子の第2の硬質分
    散相とCoを含有する第2の結合金属相とからなる超硬
    合金より構成され、 前記第2の硬質分散相の平均粒径は、0.7μm以下で
    あり、前記第2の結合金属相は、前記超硬合金中に占め
    る割合が13体積%以上30体積%以下であることを特
    徴とする、焼結硬質合金製ドリル。
JP17611189A 1989-07-07 1989-07-07 焼結硬質合金製ドリル Pending JPH0343112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17611189A JPH0343112A (ja) 1989-07-07 1989-07-07 焼結硬質合金製ドリル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17611189A JPH0343112A (ja) 1989-07-07 1989-07-07 焼結硬質合金製ドリル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0343112A true JPH0343112A (ja) 1991-02-25

Family

ID=16007881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17611189A Pending JPH0343112A (ja) 1989-07-07 1989-07-07 焼結硬質合金製ドリル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0343112A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100290849A1 (en) * 2009-05-12 2010-11-18 Tdy Industries, Inc. Composite cemented carbide rotary cutting tools and rotary cutting tool blanks
US8841005B2 (en) 2006-10-25 2014-09-23 Kennametal Inc. Articles having improved resistance to thermal cracking
US8858870B2 (en) 2008-08-22 2014-10-14 Kennametal Inc. Earth-boring bits and other parts including cemented carbide
US9016406B2 (en) 2011-09-22 2015-04-28 Kennametal Inc. Cutting inserts for earth-boring bits
US9266171B2 (en) 2009-07-14 2016-02-23 Kennametal Inc. Grinding roll including wear resistant working surface
JP2016030314A (ja) * 2014-07-29 2016-03-07 京セラ株式会社 ドリル用ブランク、ドリル用ブランクの製造方法、およびドリル
US9643236B2 (en) 2009-11-11 2017-05-09 Landis Solutions Llc Thread rolling die and method of making same
JPWO2018092187A1 (ja) * 2016-11-15 2019-10-10 住友電工ハードメタル株式会社 切削工具

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8841005B2 (en) 2006-10-25 2014-09-23 Kennametal Inc. Articles having improved resistance to thermal cracking
US8858870B2 (en) 2008-08-22 2014-10-14 Kennametal Inc. Earth-boring bits and other parts including cemented carbide
US20100290849A1 (en) * 2009-05-12 2010-11-18 Tdy Industries, Inc. Composite cemented carbide rotary cutting tools and rotary cutting tool blanks
US8272816B2 (en) * 2009-05-12 2012-09-25 TDY Industries, LLC Composite cemented carbide rotary cutting tools and rotary cutting tool blanks
US20120282051A1 (en) * 2009-05-12 2012-11-08 TDY Industries, LLC Composite Cemented Carbide Rotary Cutting Tools and Rotary Cutting Tool Blanks
US8876443B2 (en) 2009-05-12 2014-11-04 Kennametal Inc. Composite cemented carbide rotary cutting tools and rotary cutting tool blanks
US9435010B2 (en) 2009-05-12 2016-09-06 Kennametal Inc. Composite cemented carbide rotary cutting tools and rotary cutting tool blanks
US9266171B2 (en) 2009-07-14 2016-02-23 Kennametal Inc. Grinding roll including wear resistant working surface
US9643236B2 (en) 2009-11-11 2017-05-09 Landis Solutions Llc Thread rolling die and method of making same
US9016406B2 (en) 2011-09-22 2015-04-28 Kennametal Inc. Cutting inserts for earth-boring bits
JP2016030314A (ja) * 2014-07-29 2016-03-07 京セラ株式会社 ドリル用ブランク、ドリル用ブランクの製造方法、およびドリル
JPWO2018092187A1 (ja) * 2016-11-15 2019-10-10 住友電工ハードメタル株式会社 切削工具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0417302B1 (en) Nitrogen-containing cermet
JP2890592B2 (ja) 超硬合金製ドリル
JP2926836B2 (ja) 窒素含有サーメット合金
US5154550A (en) Throw-away tipped drill bit
US3909895A (en) Coated laminated carbide cutting tool
EP1819469A1 (en) Cutting insert with cutting tips anchor portions.
WO1991009698A1 (en) Throw-away drill
JPH03234408A (ja) スローアウェイ式ドリル
JPH0623615A (ja) ダイアモンドフィルムを用いた切削工具
JP2004181604A (ja) 表面被覆超硬合金製切削工具
JPH0343112A (ja) 焼結硬質合金製ドリル
JPS6310201B2 (ja)
JPS6365722B2 (ja)
JPH0349813A (ja) 焼結硬質合金製ドリル
JP2959065B2 (ja) 焼結硬質合金製ドリル
JPH0343111A (ja) 焼結硬質合金製ドリル
JP3123067B2 (ja) 靭性に優れたwc基超硬合金および硬質層被覆超硬合金
JP2720951B2 (ja) 高硬度複合焼結体を切刃とする切削工具
JP2746344B2 (ja) 高硬度複合焼結体を切刃とする切削工具
JPS6125762B2 (ja)
JPS6195808A (ja) 穴あけ工具
JPH06198504A (ja) 高硬度焼結体切削工具
JPH02298406A (ja) 焼結硬質合金製ドリル
JPH04217414A (ja) スローアウェイ式ドリル
KR940005402B1 (ko) 드로우어웨이식 드릴