JPH034206A - レーザダイオードと光ファイバとの結合法とそれに使用する基板 - Google Patents

レーザダイオードと光ファイバとの結合法とそれに使用する基板

Info

Publication number
JPH034206A
JPH034206A JP13741689A JP13741689A JPH034206A JP H034206 A JPH034206 A JP H034206A JP 13741689 A JP13741689 A JP 13741689A JP 13741689 A JP13741689 A JP 13741689A JP H034206 A JPH034206 A JP H034206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
fixing
laser diode
substrate
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13741689A
Other languages
English (en)
Inventor
Taku Ozawa
卓 小澤
Takeshi Tsuruta
鶴田 彪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP13741689A priority Critical patent/JPH034206A/ja
Publication of JPH034206A publication Critical patent/JPH034206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4202Packages, e.g. shape, construction, internal or external details for coupling an active element with fibres without intermediate optical elements, e.g. fibres with plane ends, fibres with shaped ends, bundles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はレーザダイオードと光ファイバとの結合法と
それに使用する基板に関する。より詳細にはレーザダイ
オードチップの発光領域の軸心、すなわち光軸を光ファ
イバの軸心と整列させて両者を結合する方法と、それに
使用する基板に関する。
[発明の背景] 光を用いた情報伝送、すなわち光伝送技術においては、
発光源にレーザダイオードを用い、これに光ファイバを
結合して光を取り出して伝送する。
レーザダイオードと光ファイバとの結合には微妙な調整
を必要とするために、ユーザがその使用を容易にするな
めに、両者を結合して成るモジュールを構成することが
望ましい。
しかし、レーザダイオードと光ファイバとの光結合には
多くの問題があって、その結合効率を上げるために種々
の提案がなされており、その好ましい手段の一つとして
、レーザダイオードに結合する光ファイバの先端を球状
にしてレンズ効果をもたせた、いわゆる「先球光ファイ
バ」が使用されている。
また、光ファイバとレーザダイオードとの結合に当って
、光ファイバの軸心とレーザダイオードの光軸とか少し
でも偏心していると、結合損失をまねいて、光伝送に不
利益を生ずる。
従来、レーザダイオードと先球光ファイバとを結合する
には、光ファイバの先球側をU字形の固定金具の0字状
の腕の間に保持し、この固定金具をパッケージに直接固
定するか、あるいはパッケージのベースに溶接して固定
していた。
この場合、レーザダイオードを予めパッケージに固定し
ておき、光ファイバを保護パイプに2人したものを工具
で保持して、レーザダイオードの光軸と光ファイバの軸
心とを整列するように調心した後、YAGレーザなどを
用いて固定金具とベース及び保護パイプと固定金具とを
それぞれ溶着固定して、そこで工具による保護パイプの
保持を解除していた。
以上に述べた従来の方法によると、レーザダイオードと
cA護パイプ内に装入した光ファイバとを調心後に、固
定金具とベースとを溶接するため、その溶接部位に熱変
形をまねくおそれかある。また、固定金具と保護パイプ
との溶接は、両者間に位置ずれを生じなり、保護パイプ
の湾曲や「ねじれ」を招いて、折角、保護パイプ内の光
ファイバをレーザダイオードと調心させても、保持工具
を解除すると、軸心間にずれを生じて、結合不良となる
以上に述べた幾つかの問題点を考慮して、平成1年2月
16日出願の「レーザダイオードと光ファイバとを結合
する方法とそれに使用する台座」(特願平1−3491
6号)および平成1年4月26日出願の「レーザタイオ
ードと光ファイバとを結合する方法とそれに用いる固定
金具」 (特願平1−104731号)は、ともに有効
な解決手段を提供するものである。
[発明の目的] しかしながら、さらに別途の解決手段として、この発明
はレーザダイオードと光ファイバとの調心と結合とを的
確にし、調心後の軸ずれを未然に防止することのできる
レーザダイオードと光ファイバとの結合法を提供するこ
とにある。
この発明の目的はまた、光ファイバを装入した保護パイ
プを固定用金具に固定し、固定用金具を保持工具を用い
て光ファイバとレーザタイオードとの軸心を整列し、次
で固定金具をパッケージのベースに溶着する方法におい
て、前以てベースに固定した基板に固定用金具を溶着す
ることによって、光ファイバとレーザタイオードとの調
心に影響を与えることのないようにした両者の結合法を
提供することにある。
この発明は以上に述べた方法において、溶着における部
材間の変形を吸収補償するようにした基板を提供するこ
とを目的とする。
[発明の構成] この発明の好ましい実施態様を図面について説明する。
第1図に示すように、レーザダイオード10はパッケー
ジ12の平坦なベース14に、その上面がらレーザダイ
オード10の光軸の中心までの高さHをとるようにして
固定しである。このレーザダイオード10の光軸と整列
するように先球光ファイバ16の軸線を調心して結合す
るのであるが、この光ファイバ16はその結合すべき先
端、すなわち先球部が外部に露出するようにして金属製
の保護パイプ18に装入する。
次に、光フアイバ固定用金具20の上面に、光ファイバ
16を装入した保護パイプ18を溶接して固定する。固
定用金具20は上下両面か平坦な金属製のブロックで、
その上面に保護パイ118を溶着したときに、パイプ1
8内の光ファイバ16の軸線から固定用金具20の下面
までの距離りをパッケージ12のベース14からレーザ
ダイオードの光軸の中心までの高さHより短い(トr>
L)ものとしである。
この固定用金具20をパッケージ12のベース14上に
溶着固定するのであるが、この発明によれば、固定用金
具20を直接ベース14上に溶着することなく、ベース
14に予め溶着した基板22上に溶着固定する。その溶
接に便にするために固定金具20の下面にはフランジ部
24が形成しである。
基板22は第2図および第3図に示すような平板であっ
て、その厚みTはレーザダイオード10の光軸のベース
14までの高さHと保護パイプ18を溶着した固定用金
具20の光ファイバ16の軸心から固定用金具20の下
面に至る距離りどの差よりもさらに薄い(H−L > 
T )ものとしである。
また基板22にはその上面または下面に、光ファイバ1
6の軸線と平行するように、両側縁に沿って少くとも2
本の清26が形成しである。
この発明によれば、この基板22の少くとも中央部を固
定用金具20を配置すべき位置において、ベース14に
前以て溶着する。
次に、前述した光ファイバ16を装入した保護バイブ1
8を固定した固定用金具20の両側面28を、たとえば
産業用ロボットのメカニカルハンドなどの把持装置30
でつかんで、光ファイバ16の軸線がベース14上に固
定したレーザダイオード10の発光領域の軸心と一致し
て、的確に結合するように調心作業をおこなう。
この調心段階において、固定用金具20は、前述したH
 > LおよびH−L>Tの関係からベース14に固定
された基板22に接触することなく、光ファイバ16の
光軸の方向および光軸に直交する平面状において、固定
用金具20の底面と基板22の頂面との間に僅かな間隙
をのこして宙吊りの状態で作業される。
このようにしてレーザダイオード10と光ファイバ16
との軸線を調心し、固定用金具20を宙吊り状態に把持
装置30によって保持しながら、固定用金具20のフラ
ンジ部24をYAGレーサ溶接機などの適当な手段を用
いて、前以てパッケージ12に固着しである基板22に
溶着して固定する。
この溶接作業において、固定用金具20のフランジ部2
4が基板22の涌26の外側の部分32に溶接されると
、第5図に示すように基板22の外側部分32は講26
を境として上方に屈折し、固定用金具20は把持装置3
0によって宙吊りの状態を保った状態で基板22に溶着
される。
この溶接作業が終了した時点で把持装置30を固定用金
具30から離脱して、すべての作業を完了する。
[発明の作用と効果] この発明によれば、以上に述べた通りの方法と基板22
とを用いて、レーザダイオード10と光ファイバ16と
を調心して結合するのであって、光ファイバ16は固定
用金具20に固定してから固定用金具20を把持装置3
0にて宙吊り状態のまま、その調心のために自由に移動
することができる。
したがって、光ファイバ16には何等の外力が加わるこ
とがなく、また固定用金具20の形状も頗る簡単なもの
とすることができる。
また、レーザダイオード10と光ファイバ16とを調心
してから、固定用金具20を基板22に溶接する場合に
、溶接によって発生する熱による材料の変形は、専ら消
26を具備する基板22によって吸収されてしまうから
、固定用金具20およびレーザダイオード10について
調心された光ファイバ16には全く影響するところがな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の方法とその方法に使用する基板とに
よってレーザダイオードに先球光ファイバを調心して結
合して構成したレーザダイオードモジュールの一部を切
欠いて示ず略斜視図、第2図と第3図とはそれぞれ基板
を示す斜視図、第4図はこの発明の方法によって光ファ
イバをレーザダイオードと調心する段階を説明する略図
、第5図は調心後に固定用金具を基板に溶着固定する状
態を説明する略図である。 図面における主な参照数字を列挙すると次の通りである
。 10・・・・・・レーザダイオード 12・・・・・・パッケージ 第1図 4・・・・・・ベース 6・・・・・・光ファイバ 8・・・・・・cA護パイプ 0・・・・・・固定用金具 2・・・・・・基  板 4・・・・・・20のフランジ部 6・・・・・・清 0・・・・・・把持装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、パッケージの平坦なベースの表面から所定の高さ(
    H)をとって固定したレーザダイオードに保護パイプに
    装入した先球光ファイバを結合するに当って、 前記保護パイプを下端にフランジを有し下端から頂端ま
    での長さ(L)が前記レーザダイオードの高さ(H)よ
    りも短い固定用金具の上面に溶着する段階と、 前記ベースの表面に前記固定用金具にくらべて断面二次
    モーメントが小さく、しかも変形の大部分を変形で受け
    る厚さ(T)が極めて薄い基板の中央部を固定する段階
    と、 前記固定用金具を把持装置によって宙吊り状態に保持し
    たまま前記固定用金具に溶着された保護パイプ内の前記
    先球光ファイバの軸線を前記レーザダイオードの発光領
    域の軸線と一致させる調心段階と、 前記固定用金具を前記把持装置によって調心状態に保持
    したまま前記固定用金具のフランジを前記基板の両側縁
    部に溶着する段階と、前記固定用金具から前記把持装置
    を釈放する段階とから成るレーザダイオードと光ファイ
    バとの結合法。 2、前記基板の厚さ(T)を前記レーザダイオードの光
    軸から前記パッケージのベースの表面に至る高さ(H)
    と保護パイプを溶着した固定用金具の光ファイバの軸心
    から前記固定用金具の下面に至る距離Lとの差よりもさ
    らに薄いものとした前記請求項1の方法に使用する基板
    。 3、前記基板の少くとも一方の面に前記先球光ファイバ
    の長手軸線と平行して伸長する溝を設け、前記溝より外
    方の側縁部を前記固定用金具のフランジと溶着する部分
    とする請求項1の方法に使用する基板。
JP13741689A 1989-06-01 1989-06-01 レーザダイオードと光ファイバとの結合法とそれに使用する基板 Pending JPH034206A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13741689A JPH034206A (ja) 1989-06-01 1989-06-01 レーザダイオードと光ファイバとの結合法とそれに使用する基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13741689A JPH034206A (ja) 1989-06-01 1989-06-01 レーザダイオードと光ファイバとの結合法とそれに使用する基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH034206A true JPH034206A (ja) 1991-01-10

Family

ID=15198122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13741689A Pending JPH034206A (ja) 1989-06-01 1989-06-01 レーザダイオードと光ファイバとの結合法とそれに使用する基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH034206A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2962830B2 (ja) 光モジュール及びその製造方法
JP2574474B2 (ja) 光モジュール
US5210811A (en) Method for the alignment of the optical axes of an optical fiber and of an optoelectronic component, and device obtained by this method
JP5411399B2 (ja) 光電子アセンブリおよびその組立て方法
JPH06222249A (ja) 光ファイバのアライメント装置及び光電子部品
JPH0760933B2 (ja) 電子デバイスの表面実装方法
US6087621A (en) Method for laser hammering a multi-channel optoelectronic device module
JPH034206A (ja) レーザダイオードと光ファイバとの結合法とそれに使用する基板
JPH02164045A (ja) 半田バンプ部品の実装方法
JPH02284106A (ja) レーザダィオードと光ファイバとを結合する方法とそれに用いる固定金具
JPH05500117A (ja) 光フアイバーの中心を予定基準軸に沿って位置決めする装置
JPH0546006Y2 (ja)
JPH01108510A (ja) 光軸調整方法
JPH02308108A (ja) レーザダイオードと光ファイバとの結合基台
JPS6081886A (ja) 光半導体装置
JPS61138209A (ja) フアイバレンズアセンブルの固定方法
JPH06201921A (ja) 光学部品およびその固定方法
JPS62299811A (ja) 光学部品の固定方法
JPH0734402Y2 (ja) 光源モジュール
JPS61267011A (ja) 光フアイバレンズアセンブリの固定方法
JPS61243409A (ja) 光フアイバレンズアセンブルの固定方法
JP2003124887A (ja) 光トランシーバ用送受信モジュール
JPS61173206A (ja) 光結合部の固定方法
JP2003207693A (ja) 光半導体モジュール
JPH11195842A (ja) 基板への光学部品の半田付け