JPH0340714B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0340714B2
JPH0340714B2 JP12216181A JP12216181A JPH0340714B2 JP H0340714 B2 JPH0340714 B2 JP H0340714B2 JP 12216181 A JP12216181 A JP 12216181A JP 12216181 A JP12216181 A JP 12216181A JP H0340714 B2 JPH0340714 B2 JP H0340714B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
spring
vibration system
wire
reciprocating member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12216181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5822185A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12216181A priority Critical patent/JPS5822185A/ja
Publication of JPS5822185A publication Critical patent/JPS5822185A/ja
Publication of JPH0340714B2 publication Critical patent/JPH0340714B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/30Control circuits for actuators

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はインパクト式印字装置の中でライン式
及びワイヤードツト式等複数の印字ハンマー、印
字ワイヤーを駆動する印字装置に関し、印字機構
の小型化、高速化及び消費電力の低減を図ること
を目的とするものである。 インパクト式印字装置としては種々のものが知
られており、一般に印字ハンマー、印字ワイヤー
等の印字部材を駆動するのに電磁石を用いてい
る。ワイヤードツト式印字装置を例にとれば、第
1図に示すような構造が一般に用いられている。
放射状に配した複数個の印字ワイヤ駆動用電磁石
1によつて、プラテン2の方向に駆動される印字
ワイヤ3、アマチユア4を備え、印字信号に応じ
て電磁石1が選択的に動作し、印字ワイヤ3をイ
ンクリボン5を介し印字用紙6に文字及び記号等
を印字する。この方式は電磁石の動作速度が比較
的速いこと、構造が簡単であること等の特徴によ
り極めて多く用いられている。 しかし、電磁石は電気エネルギ−機械エネルギ
交換効率が悪く、印字に際して比較的大きな電気
エネルギを必要とする。その結果、電磁石の駆動
回路及び電源の大容量化が必要となり、コストが
高いと同時に装置自体が大型化している。したが
つてこのような複数の印字ワイヤ駆動用電磁石を
有する構造において、印字の高速化は装置の大型
化、消費電力の増大化に直接関わつてくる。ライ
ン式印字装置に関しても詳しい説明は省略する
が、複数の駆動用電磁石を有する限り同様の問題
点を持つている。現在、印字の高速化が進展して
いる中で、これらの欠点を解決する小型、低消費
電力化された印字装置の開発が増々要望されてい
る。 本発明はこれらの要望にそう印字装置を実現す
るものである。 以下本発明の構成をその一実施例を示す図面に
基づいて説明する。第2図は本発明をワイヤード
ツト式印字装置に応用した第1の実施例の印字状
態を現わす断面図であり、第3図は同じく非印字
状態を示す断面図である。第2図において、印字
ワイヤ3はその一端を軸受7で支持され、他端を
印字用バネ8に固定されて印字用紙6と略垂直方
向に往復運動可能に配置されている。印字用バネ
8は磁性材料から成り、前述のように固定した印
字ワイヤ3と反対面に吸着用チツプ9を固定さ
れ、その基端をマグネツト10とともにワイヤハ
ウジング11に固定支持されている。マグネツト
10の一端面には、磁性材料から成り、その一部
に選択用コイル12を巻装したL字型のヨーク1
3が固定され、該ヨーク13の先端面は印字用バ
ネ8が固定された吸着用チツプ9と空〓を有し対
向している。 復帰用電磁石14は通電時にその可動鉄芯に固
定した往復部材15を駆動して第3図のように印
字ワイヤ3を復帰位置に戻し、非通電時に吸引方
向と反対方向に付勢されるバネ16によりリセツ
トされる。 ここで印字ワイヤ3及び印字用バネ8によつて
構成される振動系に関し、印字ワイヤ3及び印字
用バネの可動質量をm印字用バネ8のバネ定数を
kとし、また往復部材15とバネ16によつて構
成される振動系に関し、可動質量M、バネ定数K
とおくとき、 k/m=K/M なる条件を満足するように、各振動系の可動質量
及びバネ定数を設定し、かつ復帰用電磁石14は
往復部材15及びバネ16によつて構成される振
動系の共振周波数で連続駆動される。 さらに往復部材15はその先端に係合部を有
し、第3図に示すように復帰用電磁石14の吸引
により印字用バネ8に当接し、吸着用チツプ9が
ヨーク13に接触するまで印字用バネ8を変形さ
せ、同時に印字ワイヤ3を復帰位置方向に移動さ
せる。 また、第4図に示すように、ワイヤハウジング
11はキヤリツジ17に固定され、該キヤリツジ
17はガイド軸8に印字用紙6に印字面と平行に
往復可能に取付けらており、モータ19により駆
動プーリ20a,20b、駆動ワイヤロープ21
を介して駆動される。キヤリツジ17には、互い
に対向させ配置した発光素子22a、受光素子2
2bより成る位置検出装置22が固定され、発光
素子22a及び受光素子22bの間〓には、印字
ワイヤ3が駆動されるべき位置と対応した透明な
スリツト23を有する帯状片24がガイド軸18
と平行に配置されている。 第5図において、復帰用電磁石4は駆動回路2
5により通電され、選択用コイル12は選択駆動
回路26より通電される。さらに、選択駆動回路
26の動作タイミングが駆動回路25の動作タイ
ミングに対し時間遅れを持つようにする選択制御
回路27を有している。また選択制御回路27は
印字制御回路29と位置検出装置22からタイミ
ング信号により制御される。 次にその動作について説明する。初期状態にお
いては、印字用バネ8はマグネツト10の保持力
により変形状態のまゝ保持されている。またキヤ
リツジ17がモータ19により所定の速度で駆動
され、印字ワイヤ3が駆動されるべき位置に来た
ことを位置検出装置22が検出してタイミング信
号を発すると、このタイミング信号により、駆動
回路25は復帰用電磁石14を動作して往復部材
15を復帰位置方向に駆動し、印字用バネ8を第
3図に示すように変形された状態でマグネツト1
0により保持さる位置まで移動させる。また往復
部材15は、可動質量、バネ16のバネ定数及び
粘性抵抗等により生ずる位相差のため、タイミン
グ信号に対し時間遅れをもつて動作する。そのた
め印字ワイヤ3はタイミング信号から位相差を含
み所定の時間遅れをもつて復帰位置に戻される。
そして選択駆動回路26は選択制御回路27によ
りタイミング信号より所定の時間だけ遅れてタイ
ミングで選択用コイル12の所定コイルにマグネ
ツト10の磁束を打ち消す方向に通電する。その
結果マグネツト10の保持力を打ち消し、所定の
印字用バネ8は拘束を解かれて印字ワイア3をプ
ラテン2の方向に駆動し、印字を行なう。なお、
このとき復帰用電磁石14は非通電状態となつて
おり、往復部材15はバネ16によりプラテン2
の方向に駆動されている。印字終了後、復帰用電
磁石14は再び駆動回路25により通電される。
以上の連続動作により、連続印字が為される。 本実施例における選択用コイル12で与えられ
る電気エネルギは、マグネツト10を含む閉磁路
によつて生ずる保持力を打ち消すことのみに消費
され、前述の従来例のように、空〓を有する磁気
回路で印字部材を高速に移動するための吸引力を
発生させるに要する電気エネルギに比較し極めて
小さい。その結果、磁気回路の小型化が可能とな
る。また吸着用チツプ9、印字用バネ8、マグネ
ツト10、ヨーク13は閉磁路を形成するため、
磁気的効率が良く、磁気回路を小型化することが
可能となる。またマグネツト10をアルニコ系マ
グネツト材料を用い、ヨーク13をパーマロイ等
の高透磁率材料を用いることにより、マグネツト
10の保持力を低消費電力でもつて打ち消し動作
が実現できる。その結果、駆動回路及び電源の小
型化、低容量化が可能となり、低コスト化が図れ
る。 ここで、本実施例における復帰用電磁石14は
略一定周期で連続的に動作させることが可能であ
る。従つて、復帰用電磁石14を、印字ワイヤ3
と印字用バネ8で構成される振動系の共振周波数
で駆動することにより、復帰用電磁石14に対す
る、印字する印字ワイヤ3の個数の変化に伴なう
振動系の負荷変動を小さくすることが可能とな
り、復帰用電磁石14の入力電気エネルギを、印
字する印字ワイヤ3の個数に応じて制御すると言
う複雑な電気回路構成を必要としない。何故なら
ば、印字ワイヤ3と印字用バネ8によつて構成さ
れる振動系を共振点で駆動すると言うことは、所
定の振幅で駆動させる時に、最も小さな駆動力で
動作させることが可能と言うことであり、復帰用
電磁石14を単独に駆動する駆動力に対し、印字
ワイヤ3と印字用バネ8による振動系を動作させ
る駆動力が極めて小さいことにより、復帰用電磁
石14の駆動力の変動を小さくおさえることが可
能となる。本実施例に示す振動系の設定により、
復帰用電磁石14は印字する印字ワイヤ3の個数
の変化に伴なう振動系の変動に対し、常に共振態
で駆動することが可能となる。何故ならば、印字
ワイヤ3及び印字用バネ8で構成される振動系の
共振周波数は
【式】で表わされ、往 復部材15、バネ16で構成される振動系の共振
周波数は、
【式】で表わされ、かつ 印字する印字ワイヤの本数n本とすれば、復帰用
電磁石14によつて駆動されるすべての振動系の
共振周波数は、 で表わされ、前述の条件fi=fMからK/M=k/mを代 入し整理すると、 fT=fM=fi=fd が得られ、印字本数nにかかわらず振動系の共振
周波数fTは駆動周波数fdと一致する。従つて機械
仕事効率が著しく良好で復帰用電磁石14に消費
する電力は小さくて良い。さらに、復帰用電磁石
14の電気入力と往復部材15の変位との位相差
変動も小さくなり、印字動作の信頼性も向上す
る。 また、復帰用電磁石14を駆動する動作タイミ
ングに対し、選択動作を行なうための選択用コイ
ル12への通電タイミングを、復帰用電磁石14
の起振力と振幅の位相差を含む所定の時間だけ遅
延させることにより、印字ワイヤ3の選択動作の
信頼性を向上させることが出来る。 さらにモータ19によりキヤリツジ17を所定
の速度で駆動し、このとき位置検出装置22が発
するタイミング信号により復帰用電磁石14の動
作及び選択コイル12への通電を行なうので、キ
ヤリツジ17の定速性により印字ピツチのズレも
少なく印字品質の向上が図れる。この効果は、第
6図に示すように、所定の周期で連続的に基準パ
ルスを発する基準発振回路30を有し、この基準
パルスのタイミングにより復帰用電磁石14の動
作及び選択コイル12の通電を行ない、かつモー
タ19は位置検出装置22により連続的に発する
パルスと前記基準パルスとを同時させるためのモ
ータ制御回路31によつて駆動することによつて
も同様に得られる。 なお、本発明はライン式印字装置等、複数の印
字ハンマを高速かつ選択的に動作する印字装置に
ついても実施することが出来る。 以上本発明によれば、振動系を設定することに
より復帰用電磁石の電気−機械変換効率を著しく
向上させることが出来、低消費電力化および小型
化が実現出来る。また印字ワイヤ個数にかかわら
ず振動系全体の共振周波数変動が極めて小さいた
め、復帰用電磁石の電気入力と往復部材の変位と
の位相ずれも小さくおさえられ、選択動作の信頼
性も向上し、印字品質も良好になると言うすぐれ
た利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図のワイヤードツト式印字装置の従来例を
示す印字ヘツド断面図、第2図および第3図は本
発明の一実施例の動作状態を示すワイヤードツト
式印字ヘツド部断面図、第4図は印字装置の外観
略図、第5図は印字装置のシステムブロツク図、
第6図は本発明の第2の実施例を示す印字装置の
システムブロツク図である。 3……印字ワイヤ、8……印字用バネ、9……
吸着用チツプ、10……マグネツト、12……選
択用コイル、13……ヨーク、14……復帰用電
磁石、15……往復部材、16……バネ、17…
…キヤリツジ、19……モータ、22……位置検
出装置、25……駆動回路、26……選択駆動回
路、27……選択制御回路、29……印字制御回
路、30……基準発振回路、31……モータ制御
回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 印字位置と復帰位置とを往復可能で、印字位
    置において衝撃力により印字を行なう複数の印字
    部材と、該印字部材が復帰位置にあるとき、変形
    し保持され、その歪エネルギで前記印字部材に復
    帰位置から印字位置に向けての駆動力を付与する
    第1のばねと、往復自在な往復部材と、該往復部
    材を弾性的に支持する第2のばねと、前記往復部
    材を所定の周期で連続的に往復動作させる駆動力
    を付与する駆動手段と、衝撃印字すべき印字部材
    に対応する第1のばねの保持を選択的に解除する
    選択駆動手段とを有し、かつ前記往復部材の駆動
    周波数を、前記印字部材と前記第1のばねによつ
    て構成される振動系の共振周波数と実質的に一致
    させることを特徴とする印字装置。 2 印字部材と第1のばねによつて構成される振
    動系における可動質量とばね定数の比と、往復部
    材と第2のばねによつて構成される振動系の可動
    質量とばね定数の比とを実質的に一致させたこと
    を特徴とす特許請求の範囲第1項記載の印字装
    置。
JP12216181A 1981-08-03 1981-08-03 印字装置 Granted JPS5822185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12216181A JPS5822185A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12216181A JPS5822185A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5822185A JPS5822185A (ja) 1983-02-09
JPH0340714B2 true JPH0340714B2 (ja) 1991-06-19

Family

ID=14829095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12216181A Granted JPS5822185A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822185A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1754657A2 (en) 2005-08-19 2007-02-21 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Seat height adjusting device for motorcycle
JP4501539B2 (ja) * 2004-06-09 2010-07-14 スズキ株式会社 自動二輪車のシート装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5912648U (ja) * 1982-07-14 1984-01-26 日本電気株式会社 スプリングチヤ−ジ式印字ハンマ
JPH044553Y2 (ja) * 1986-07-07 1992-02-10

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4501539B2 (ja) * 2004-06-09 2010-07-14 スズキ株式会社 自動二輪車のシート装置
EP1754657A2 (en) 2005-08-19 2007-02-21 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Seat height adjusting device for motorcycle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5822185A (ja) 1983-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4233894A (en) Print hammer mechanism having dual pole pieces
US4049108A (en) Actuator for a matrix print head
US4389131A (en) Printer with electromagnetic drive yokes
JPH0340714B2 (ja)
US4539905A (en) Dot matrix line printer and print element driver assembly therefor
US4472072A (en) Printing apparatus
JPH0333510B2 (ja)
US4302115A (en) System for driving print wires for printers
JPH0356187B2 (ja)
US5676474A (en) Print actuator
US4264219A (en) Device for driving dot printing bars in a dot printer
JPS5822192A (ja) 印字装置
EP0343965A2 (en) Impact dot printing head
EP0365267A2 (en) A printing head for an impact dot printer
JPH0133340Y2 (ja)
JPH0211338A (ja) ワイヤドットプリンタ
US6231250B1 (en) Method of controlling reciprocal movement of hammer rank in print device
JP3084338B2 (ja) 印字ヘッドの印字制御方法
JPH01159259A (ja) 印字ヘッド
JP4036241B1 (ja) 駆動制御装置および画像形成装置
JPH10119323A (ja) ワイヤドット印字ヘッド及びその製造方法
JPH04216068A (ja) インパクトドットヘッド駆動方法
JPS582076B2 (ja) 印字ヘツドの組立て方法
JPS60240473A (ja) プリンタ装置
JPS6387252A (ja) ドツトプリンタ