JPH0331312A - 石油樹脂の製造方法 - Google Patents

石油樹脂の製造方法

Info

Publication number
JPH0331312A
JPH0331312A JP16392589A JP16392589A JPH0331312A JP H0331312 A JPH0331312 A JP H0331312A JP 16392589 A JP16392589 A JP 16392589A JP 16392589 A JP16392589 A JP 16392589A JP H0331312 A JPH0331312 A JP H0331312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
boron trifluoride
water
petroleum
petroleum resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16392589A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Endo
遠藤 和良
Yasushi Fujii
靖史 藤井
Michio Okuma
大熊 道男
Hisao Nakano
中野 久夫
Masaki Chiba
千葉 正喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toho Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Toho Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toho Chemical Industry Co Ltd filed Critical Toho Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP16392589A priority Critical patent/JPH0331312A/ja
Publication of JPH0331312A publication Critical patent/JPH0331312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は石油樹脂の製造方法、更に詳しくは石油樹脂の
製造に使用した触媒の除去方法に関する。
[従来の技術] 従来石油溜分の熱分解生成油のうち20〜280℃の範
囲内の任意の沸点範囲を有する溜分を重合し石油樹脂を
製造するに際し、三フッ化ホウ素のフェノール、エーテ
ルなどの錯体を使用するのが−i的である1重合反応終
了後にこれらの触媒を除去する方法として、苛性ソーダ
、苛性カリなどのアルカリ水溶液を用いる方法、水酸化
カルシウムと微量の水を用いる方法(特公昭39−12
101号公報)、アンモニアガスを用いる方法(特公昭
40−20274号公報)などが知られている。
併しながらアルカリ水溶液による方法ではしばしばエマ
ルジョンが生成し、その分離に長時間を要したり、又樹
脂中にアルカリが混入して樹脂の品質を落したりする不
利な点がある。水酸化カルシウムと微量の水を用いる方
法では重合液中への水酸化カルシウムと水の分散が悪く
長時間を要すると共に相当多量の水酸化カルシウムを必
要とする(触媒に対し10倍程度)ために濾別した濾滓
の処理に困難を伴うという欠点があった。アンモニアガ
スによる方法は微細な粒子が生成するためiI!過操作
が困難であると共に濾滓の廃棄処理にも又困難を伴うも
のである。
かかる観点から本発明者等は先に上記の困難を克服する
一つの方法として水酸化カルシウムと脂肪族アルコール
を併用することにより、少量の水酸化カルシウムによっ
て極めて短時間で触媒を除去でき、且つ濾過も容易で、
得られた濾滓の廃棄処理も容易であることを見出し、特
許出願を行った(特開昭62−89715号公報)、シ
かしながらその後の研究により、特開昭82−8971
5号公報の方法によっても脱触媒を行う際に触媒除去が
必ずしも完全でなく、そのため極めて微量残存したフッ
素化物が次の水蒸気蒸溜によって未反応油を回収する工
程で排水に混入するおそれがあるという欠点が明かにな
った。
[問題点を解決するための手段] 本発明者等は特開昭62−89715号公報で提案した
技術に於いて濾液に残存する極めて微量のフッ素化合物
(例えば触媒の分解生成物)が蒸発工程の排水とともに
環境に排出されることを防止するため研究を行った結果
本発明に到達したものである。
即ち本発明は石油樹脂の製造に於いて三フッ化ホウ素及
び/又は三フッ化ホウ素錯化合物を使用して所定の重合
反応が終了したのち、第一段階で、使用した触媒の当量
の1〜10倍量、好ましくは3〜6倍量の水酸化カルシ
ウムと対重合液0.1〜2%、好ましくはO02〜0.
5%の水溶性脂肪族アルコールを添加して1〜2時間撹
拌し、次いで第二段階で対重合液0.1〜2%好ましく
は0゜2〜0.4%の苛性ソーダ又は苛性カリと0.1
〜2%好ましくは0.2〜0.4%の水を添加し1〜2
時間撹拌し、次いで濾過操作を行うことによって完全に
触媒を除去した濾液を得ることができる。
その結果次工程に於ける未反応油回収のための水蒸気蒸
溜を行う際にも排水中に実質的にフッ素イオンが含まれ
ない新規な石油樹脂の重合触媒の除去方法を提供するも
のである。
本発明に於いて対象となる石油樹脂は石油溜分の熱分解
油のうち20〜280℃の範囲内の任意の沸点を有する
溜分を原料とし、触媒として三フッ化ホウ素及び/又は
三フッ化ホウ素錯化合物を使用するものであり、一般的
には前記溜分のうち沸点が150〜230℃の範囲の溜
分に対して三フッ化ホウ素を0.1〜0.6%又は三フ
ッ化ホウ素フェノール錯体を0.2〜2.0%を触媒と
して使用して重合反応を行い、しかる後脱触媒及び未反
応油の除去工程をへて製造される石油樹脂があげられる
又本発明に於て使用される水溶性アルコールとしてはメ
タノール、エタノール、プロパツール、ブタノール等が
あげられるが経済性や効果から見てメタノールを使用す
るのが適当である。
[作用コ 本発明の脱触媒の操作に於て水酸化カルシウム。
メタノール、苛性ソーダ又は苛性カリ及び水を添加する
方法は第一段階で水酸化カルシウムとメタノールを添加
し次いで第二段階で苛性ソーダ又は苛性カリと水を添加
する事が必要であり本発明の重要な点である。即ち第一
段階で水酸化カルシウムに少量の水溶性アルコールを添
加して分散性を改良し、触媒を効率良くフッ化カルシウ
ム、ホウフッ化カルシウムなどの水溶性の塩とするが、
この際に極く微量残存する触媒を更に塩基性の強い苛性
ソーダを使用する事によって中和を完結するものである
。従って、これらの四種類の薬剤を同時に添加する方法
、又第一段階で苛性ソーダ又は苛性カリと水、次いで第
二段階で水酸化カルシウムとメタノールを添加する方法
ではいずれも本発明の目的を達成することは困難である
[実施例] 以下に実施例によって本発明の有用性を示すが、本発明
はこれらの実施例に限定されるものではない、以下の実
施例に於いては石油樹脂の重合液は、次のA及びBを用
いた。
重合液A:2石油溜の熱分解生成油のうち沸点20〜1
00℃の熱分解生成油60重量部と沸点140〜230
℃の熱分解生成油40重量部の混合油に対して三フッ化
ホウ素0.24重量部を加えて、30℃で2時間重合し
たもの。
重合液B:石油溜分の熱分解生成油のうち沸点140〜
230℃の熱分解生成油100重量部に対して三フッ化
ホウ素フェノール錯化合物(三フッ化ホウ素30重量%
)0.5重量部を加えて30℃で2時間重合したもの。
(実施例 1) 重合液A100重量部に対し、水酸化カルシウム1゜2
重量部、メタノール0.4重量部を加え30℃で30分
撹拌した後、苛性ソーダ水溶液(NaOH50重量%)
0.4重量部を加え1時間撹拌を行った。濾過を行った
後窒素ガスを吹き込みながら、180’Cに昇温した後
、水蒸気を吹き込み水蒸気蒸溜を行い(ドレン水として
50重量部を得た。)未反応油を除去した。
この水蒸気蒸溜のドレン水中のフッ素化合物の測定(J
ISK  1020工業排水試験方法、以下同様)を行
った所、フッ素イオンはlppm以下であり、得られた
石油樹脂についても異常は認められなかった。
(実施例 2) 実施例1における苛性ソーダ水溶液の代りに苛性カリ水
溶液(KOH50wt%)0.4重量部を用いた以外は
同様に行い、ドレン水中のフッ素化合物の測定を行なっ
た所、フッ素イオンはlppm以下であり、得られた石
油樹脂についても異常は認められなかった。
(比較例 l) 実施例1及び2に於ける苛性ソーダ水溶液又は苛性カリ
水溶液の添加を行なわない以外は同一条件で行ない、ド
レン水中のフッ素化合物の測定を行なった所、フッ素イ
オンは55ppm含まれていた。
(実施例 3) 重合液B100重量部に対し、水酸化カルシウム0.8
重量部、メタノール0,3重量部を加え30℃で1時間
撹拌した後、苛性ソーダ水溶液(KOH33,3wt%
)0.6重量部を加え1時間撹拌を行った。その他は実
施例1と同様に行ない、未反応油を除去した時のドレン
水中のフッ素化合物の測定を行なったところフッ素イオ
ンはlppm以下であり、得られた石油樹脂についても
異常は認められなかった。
(実施例 4) 実施例3に於ける苛性ソーダ水溶液(NaOH33,3
wt%)0.6重量部の代りに苛性ソーダ水溶液(Na
OH50wt%)0.8重量部を用いた以外は同様に行
ない、ドレン排水中のフッ素化合物の測定を行なったと
ころ、フッ素イオンはlppm以下であり、得られた石
油樹脂についても異常は認められなかった。
(比較例 2) 実施例3及び4に於ける苛性ソーダ水溶液の添加を行な
わない以外は同一条件で行ない、ドレン水中のフッ素化
合物の測定を行なった所、フッ素イオンは70ppm含
まれていた。
[発明の効果] 以上のように本発明の方法によって脱触媒を行った場合
には次工程で濾液番水蒸気蒸溜させて未反応油を回収す
る際に発生する排水にフッ素イオンは含まれず、特別の
排水処理は不要である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、石油溜分の熱分解油のうち20〜280℃の範囲内
    の任意の沸点範囲を有する溜分を三フッ化ホウ素及び/
    又は三フッ化ホウ素の錯化合物を触媒として使用し重合
    反応を行い石油樹脂を製造するに際し、重合後脱触媒剤
    として第一段階で水酸化カルシウムと水溶性の脂肪族ア
    ルコール、次いで第二段階で苛性ソーダ又は苛性カリと
    水を添加して脱触媒を行うことを特徴とする石油樹脂の
    製造方法。
JP16392589A 1989-06-28 1989-06-28 石油樹脂の製造方法 Pending JPH0331312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16392589A JPH0331312A (ja) 1989-06-28 1989-06-28 石油樹脂の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16392589A JPH0331312A (ja) 1989-06-28 1989-06-28 石油樹脂の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0331312A true JPH0331312A (ja) 1991-02-12

Family

ID=15783430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16392589A Pending JPH0331312A (ja) 1989-06-28 1989-06-28 石油樹脂の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0331312A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000026261A1 (fr) * 1998-10-29 2000-05-11 Nippon Petrochemicals Company, Limited Methode d'extraction et de recuperation de trifluorure de bore a l'aide de fluorure de metal et procede de production de polyolefines utilisant cette methode
US6125867A (en) * 1998-03-16 2000-10-03 Takeshi Ishizaka Self-supporting umbrella
JP2006090389A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Akihiko Ohara 一脚用筒体の補助三脚構造
JP2006110346A (ja) * 2005-10-11 2006-04-27 Eisaku Saito
CN102850491A (zh) * 2012-08-29 2013-01-02 宁波职业技术学院 一种用含氟催化剂催化聚合的石油树脂加氢前除氟的方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6125867A (en) * 1998-03-16 2000-10-03 Takeshi Ishizaka Self-supporting umbrella
WO2000026261A1 (fr) * 1998-10-29 2000-05-11 Nippon Petrochemicals Company, Limited Methode d'extraction et de recuperation de trifluorure de bore a l'aide de fluorure de metal et procede de production de polyolefines utilisant cette methode
US6462151B1 (en) 1998-10-29 2002-10-08 Nippon Petrochemicals Company, Limited Method of removing and recovering boron trifluoride with metal fluoride and process for polyolefin production using the same
JP2006090389A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Akihiko Ohara 一脚用筒体の補助三脚構造
JP2006110346A (ja) * 2005-10-11 2006-04-27 Eisaku Saito
CN102850491A (zh) * 2012-08-29 2013-01-02 宁波职业技术学院 一种用含氟催化剂催化聚合的石油树脂加氢前除氟的方法
CN102850491B (zh) * 2012-08-29 2014-04-16 宁波职业技术学院 一种用含氟催化剂催化聚合的石油树脂加氢前除氟的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2142497C1 (ru) Способ конверсии углеводородного сырья, каталитическая эмульсия для конверсии углеводородного сырья и способ ее приготовления
JPH06200013A (ja) 複金属シアン化物触媒を用いて製造したポリオールの精製方法
US3835035A (en) Method of purifying lubricating oils
JPH0331312A (ja) 石油樹脂の製造方法
US2067985A (en) Treatment of waste sulphuric acid and manufacture of sulphate and carbonaceous compositions therefrom
CN107235586B (zh) 一种处理高含盐脱氮污水的方法
TW454035B (en) Phenol tar desalting method
CN113105586B (zh) 一种c9石油树脂制备过程中回收三氟化硼催化剂的方法
JP6450503B1 (ja) タール酸の製造方法
JPS6289715A (ja) 石油樹脂の製造方法
JPH0841022A (ja) 粗製カプロラクタムの精製方法
JPS6038356A (ja) パラフインのスルホキシド化の際に得られる反応混合物からパラフイン‐スルホン酸またはパラフイン‐スルホナートを穏やかな条件下で単離する方法
EP0787039A1 (de) Verfahren zur aufarbeitung und verwertung von bortrifluorid-katalysatoren
DE69900380T2 (de) Verfahren zur Rückgewinnung von Produkten enthalten in den Schwer-Nebenprodukten aus ihrer Herstellung
JPH0987535A (ja) ニグロシン系染料の製造方法
JPH10287741A (ja) ポリアルキレンテレフタレートからのテレフタル酸ジメチルの回収方法
GB340001A (en) A prepared resin and method and apparatus for producing the same
US1785242A (en) Process of reclaiming residues
US2466889A (en) Alcohol-soluble phenol-modified coumarone-indene resin
CN114957143B (zh) 一种1,3,5-三(羟乙基)六氢均三嗪的制备方法
DE2602327C3 (de) Verfahren zur Herstellung von Isopren
US1579607A (en) Treatment of waste products resulting from acid treatment of petroleum oil
KR930004165B1 (ko) 침전 처리공정에 의한 폐윤활유의 정제방법
JP3866872B2 (ja) テレフタル酸ジメチルの回収方法
JPS61164632A (ja) 界面活性物質の製造法