JPH0330708B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0330708B2
JPH0330708B2 JP58092188A JP9218883A JPH0330708B2 JP H0330708 B2 JPH0330708 B2 JP H0330708B2 JP 58092188 A JP58092188 A JP 58092188A JP 9218883 A JP9218883 A JP 9218883A JP H0330708 B2 JPH0330708 B2 JP H0330708B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum alloy
metal
piston
compound layer
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58092188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59218341A (ja
Inventor
Yukihiro Sugimoto
Shunzo Takasuka
Keiichiro Noguchi
Motoomi Urabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP9218883A priority Critical patent/JPS59218341A/ja
Priority to DE19843418405 priority patent/DE3418405A1/de
Publication of JPS59218341A publication Critical patent/JPS59218341A/ja
Priority to US06/867,597 priority patent/US4966221A/en
Publication of JPH0330708B2 publication Critical patent/JPH0330708B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/76202Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using a local oxidation of silicon, e.g. LOCOS, SWAMI, SILO
    • H01L21/76213Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using a local oxidation of silicon, e.g. LOCOS, SWAMI, SILO introducing electrical inactive or active impurities in the local oxidation region, e.g. to alter LOCOS oxide growth characteristics or for additional isolation purpose
    • H01L21/76216Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using a local oxidation of silicon, e.g. LOCOS, SWAMI, SILO introducing electrical inactive or active impurities in the local oxidation region, e.g. to alter LOCOS oxide growth characteristics or for additional isolation purpose introducing electrical active impurities in the local oxidation region for the sole purpose of creating channel stoppers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J9/00Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction
    • F16J9/12Details
    • F16J9/22Rings for preventing wear of grooves or like seatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/02Light metals
    • F05C2201/021Aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2253/00Other material characteristics; Treatment of material
    • F05C2253/16Fibres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、ピストンリングのリング溝の耐久性
を改善してなるアルミニウム合金製ピストンに関
するものである。 (従来技術) 一般に、デイーゼルエンジン等のピストンは、
熱膨張が小さく、耐摩耗性に優れる高珪素アルミ
ニウム合金(JIS AC8A等)によつて製造されて
いるが、ピストンリングのリング溝部にはガス圧
に対応するピストンリングの繰返し荷重が作用
し、この部分においては高温硬度を向上して耐摩
耗性、耐ヘタリ性を改善することが要求されてい
る。 アルミニウム合金製ピストンのリング溝の強化
構造の一例として、リング溝部分にニレジスト鋳
鉄をアルフイン処理してアルミニウム合金に鋳ぐ
るみリング支持部材とする技術があるが、このア
ルフイン処理はニレジスト鋳鉄をアルミニウム合
金溶湯に浸漬した後に鋳ぐるみ両者の接合強度を
向上せんとするものであるが、その処理は面倒で
ありコストの上昇を招くとともに接合強度はまだ
不十分である。しかも、このアルフイン処理をし
たものに水焼入れ等の熱処理を施すと、アルフイ
ン処理層とアルミニウム合金との間に剥離が生じ
るため、アルミニウム合金の機械的性質を向上す
る溶体化処理(熱処理)の実施が困難であり、十
分な強度が得られない。さらに、ニレジスト鋳鉄
は熱伝導率が低いため、ピストンからシリンダへ
の熱伝達を阻害してピストンの冷却に悪影響を与
える問題を有する。 また、特開昭53−31014号公報に示されるアル
ミニウム合金製ピストンは、Ni−Cr系焼結材料
などの耐熱性多孔体によるリング支持部材を高圧
凝固鋳造法でアルミニウム合金に鋳ぐるみ、多孔
体の気孔内にまでアルミニウム合金を充填して両
者の接合強度を向上するようにしたものがある。
しかし、このものでは、アルミニウム合金と多孔
体との機械的接合強度が向上しているだけであつ
て、要求される接合強度としてはまだ不十分であ
り、しかも、金属間化合物が殆ど生成されていな
いことから、焼結材料だけでは高温硬度が低く耐
摩耗性、耐ヘタリ性の向上効果は小さいものであ
る。 (発明の目的) 本発明は上記事情に鑑み、金属多孔体とアルミ
ニウム合金との接合強度および良好な熱伝導率を
確保しつつ、ピストンリングのリング溝部の高温
硬度を高め、耐摩耗性、耐ヘタリ性を向上したア
ルミニウム合金製ピストンを提供することを目的
とするものである。 (発明の構成) 本発明のアルミニウム合金製ピストンは、ピス
トンリングのリング溝を構成するリング支持部材
が、気孔にピストン本体のアルミニウム合金が充
填されてピストン本体に鋳ぐるまれたニツケル、
銅、鉄系金属による体積率3〜50%の金属多孔体
と、この金属多孔体とアルミニウム合金との境界
に形成された体積率1〜80%のアルミニウムと金
属多孔体の金属との化合物層とから構成されてい
ることを特徴とするものである。 (発明の効果) 金属多孔体の気孔にピストン本体のアルミニウ
ム合金が充填されてピストン本体に鋳ぐるまれ、
かつ金属多孔体とアルミニウム合金との境界にア
ルミニウムと金属多孔体の金属との化合物層が形
成されていることにより、金属多孔体とアルミニ
ウム合金との接合強度が高く、しかも金属多孔体
の内部においてもその金属と気孔内に充填された
アルミニウム合金との境界に耐熱性および高温硬
度に優れた化合物層が形成されており、特に、体
積率3〜50%の金属多孔体を使用して補強効果が
十分に得られる化合物層を体積率1〜80%に生成
することができ、耐ヘタリ性、耐摩耗性のいずれ
も十分に得られ、ガス圧に伴う繰返し荷重による
強度低下の阻止を図ることができる。しかも、ア
ルミニウム合金の溶体化処理(T6,T7処理等)
が可能でピストン本体の機械的強度(耐熱衝撃
性、疲労強度)の向上が図れ、さらに、気孔内部
へのアルミニウム合金の充填により良好な熱伝導
性を得てピストンの冷却性を阻害することがな
く、ピストンの耐久性を向上し良好な寿命を得る
ことができる。 (実施例) 第1図は本発明の一実施例によるアルミニウム
合金製ピストン1を示し、ピストン本体2の外周
部には、トツプリングを嵌挿するトツプリング溝
3と、セカンダリリングを嵌挿するセカンダリリ
ング溝4と、オイルリングを嵌挿するオイルリン
グ溝5とがそれぞれ形成されている。 上記ピストン1のトツプリング溝3は、リング
支持部材6によつて設けられ、該リング支持部材
6以外のピストン本体2はアルミニウム合金によ
つて構成されている。なお、トツプリング溝3
は、リング支持部材6に対して後加工によつて機
械切削して形成するものである。 上記リング支持部材6は、第2図の拡大摸写断
面図に示されるように、ニツケル系金属、銅系金
属、もしくは鉄系金属よりなる金属多孔体8が、
その気孔にピストン本体2のアルミニウム合金9
が充填された状態でピストン本体2に鋳ぐるま
れ、さらに、上記金属多孔体8とアルミニウム合
金9との境界に、アルミニウムと金属多孔体8の
金属との化合物層10が体積率で1〜80%形成さ
れてなるものである。 上記金属多孔体8は、ニツケル、銅もしくは鉄
系金属による発泡金属または金属繊維成形体によ
り連続気泡を有してなり、表面の気孔から内部の
空隙にまでアルミニウム合金9が充填可能なもの
が使用される。 この金属多孔体8は、トツプリング溝3が形成
されていない状態のリング支持部材6の形状に対
応する所定の形状に成形されたものが、高圧凝固
鋳造法によつてピストン本体2のアルミニウム合
金9に鋳ぐるまれる。高圧凝固鋳造法は、金属多
孔体8を装入した鋳型内にアルミニウム合金9の
溶湯を注入し、これを加圧力400Kg/cm2以上で加
圧した状態で凝固させ、金属多孔体8の内部気孔
にまでアルミニウム合金9を充填するものであ
る。この加圧力は400Kg/cm2未満ではアルミニウ
ム合金9鋳物自体の凝固組織および機械的性質に
及ぼす加圧の効果が小さく、ピストン本体2の品
質が保証され難く、また、金属多孔体8とアルミ
ニウム合金9との密着性が十分でない。 この金属多孔体8は、その体積率Vfが3〜50
%のもの、すなわち気孔率が50〜97%のものが好
適であり、特に体積率Vfが10〜30%のものを使
用する。上記金属多孔体8の体積率Vfは化合物
層10の生成に伴つて減少するものであり、3%
未満では表層および内部に形成される金属間化合
物層10の密度が低下し、また、体積率Vfが50
%を越えると金属間化合物層10が80%以上とな
つて好ましくないものである。 また、金属多孔体8の気孔の孔径は0.05〜1mm
が好ましく、この孔径が0.05mm未満では気孔にア
ルミニウム合金が充填し難く、1mmを越えると金
属間化合物層10の密度が低下し好ましくない。 一方、上記化合物層10はピストン本体2のア
ルミニウム合金9におけるアルミニウムと金属多
孔体8の金属との金属間化合物であり、すなわち
ニツケル系金属多孔体の場合にはアルミニウムと
ニツケルの化合物層であり、銅系金属多孔体の場
合には銅とアルミニウムの化合物層であり、鉄系
金属多孔体の場合には鉄とアルミニウムの化合物
層が形成され、ピストン本体2に鋳ぐるまれた金
属多孔体8の金属間化合物生成処理(熱処理)に
よつてニツケル多孔体8のニツケルがアルミニウ
ム合金9に拡散して得るものである。 この金属間化合物層10を形成するための熱処
理は、450〜550℃の温度で、1〜10時間加熱する
ものであり、アルミニウム合金9の溶体化処理を
兼ねるために、上記加熱の後に水焼入れを行い、
さらに、焼もどし処理(T6処理)もしくは安定
化処理(T7処理)を行うようにしてもよい。上
記加熱温度は、450℃未満では金属間化合物層1
0を形成するのに長時間を要し経済的でなく、
550℃を越えるとアルミニウム合金9鋳物自身の
強度が低下する。また、加熱時間は、1時間未満
では十分な金属間化合物層10を形成することが
できず、10時間を越えると金属間化合物層10の
生成がほぼ飽和し経済的でないものである。 上記リング支持部材6に対する化合物層10の
体積率Vfは1〜80%とする。この体積率Vfが1
%未満の場合には高温強度、耐ヘタリ性に対して
十分な効果が得られず、また、80%を越えるとア
ルミニウム合金9のリング支持部材6への介在量
が少ないため、熱伝導性が悪く、また、熱応力等
が作用したときのピストン本体2との密着強度
(接合強度)が低下するとともに、硬さが増加す
るため機械加工を行うときの加工性が劣る。この
体積率Vfの最適範囲は5〜40%で、この範囲に
おいては高温硬度、耐ヘタリ性が著しく向上し、
熱伝導性にも優れる。さらに、上記金属間化合物
層10の厚さは10μ以上ある方が高温強度、耐ヘ
タリ性を高める上で好ましい。 一方、リング支持部材6の厚さは、トツプリン
グ溝3を切削加工した後において0.1mm以上ある
方が好ましく、0.1mm未満であるとピストン本体
2のアルミニウム合金9にピストンリングからの
大きな荷重が直接作用してアルミニウム合金にヘ
タリが生じる。 次表には、本発明によるリング支持部材6の各
種条件を示し、本発明品5を除く本発明品1〜4
の耐久試験(耐ヘタリ試験)の結果を、アルミニ
ウム合金(AC8A)だけによるもの、およびニレ
ジスト鋳鉄によるものと比較して第3図に示し、
その試験装置を第4図に示す。さらに、本発明品
2および5のリング支持部材6の光学顕微鏡によ
る金属組織写真を第5図および第6図に示す。
【表】
【表】 使用したアルミニウム合金(JIS AC8A)の組
成の重量%は、次の通りである。 Al Cu Si Mg Fe Ni 残部 1.0 12.2 1.1 0.17 1.3 また、本発明品5(第6図)におけるニツケル
多孔体への銅メツキの厚さは10μである。 第5図において、斑点を有する多面積のマトリ
ツクスがアルミニウム合金9、灰色層で縁取され
た中間の白色層が残留したニツケル金属多孔体
8、このニツケル金属多孔体8の外周に膜状に形
成されている灰色層(Niリツチ)および白色層
(Alリツチ)が化合物層10であり、ニツケル多
孔体8の内部の黒色の部分は、ニツケル多孔体8
の製造過程でニツケル多孔体8に付着していた黒
鉛が現われたものである。また、第6図におい
て、斑点を有する多面積のマトリツクスアルミニ
ウム合金9、白色層がニツケル金属多孔体8、こ
の外周に境界線状に灰色に残留しているのが銅メ
ツキ層で、これの外周に形成されている薄い灰色
層(Cuリツチ)およびさらに薄い灰色層(Alリ
ツチ)が化合物層10である。 上記のような本発明品1〜4およびアルミニウ
ム合金(JIS AC8A)もしくはニレジスト鋳鉄に
よつて円柱状(直径28mm、長さ15mm)の試料Aを
作成し、これを第4図の試験装置の保温炉11内
に設置されたホルダー12に装着し、ガイド13
に沿つて往復移動するプランジヤ14の先端に固
着された押圧体15の球状先端(直径10mm)で所
定サイクル押圧し、試料表面に形成された凹部の
ヘタリ直径(ヘタリ深さ)を計測したものであ
る。なお、試験サイクルは毎分1200回で50万サイ
クル繰返し、全体で約7時間の試験を行い、荷重
は片振20Kgでプリロードが5Kgである。 上記試験の結果を示す第3図のグラフから明ら
かなように、金属間化合物層10の体積率Vf(上
記表に記載)が多いものほどヘタリ直径(ヘタリ
深さ)が小さく、耐ヘタリ性に優れる。 また、形成される金属間化合物の高温硬度およ
び熱伝導率は下表の通りである。
【表】 上記事項から明らかなように、本発明によるピ
ストンのトツプリング溝3を構成するリング支持
部材6が、高温硬度、耐熱性に優れた金属間化合
物層をその表層および内部に高密度に有する結
果、耐熱性のある化合物がその骨格を形成して繰
返し荷重に対する耐ヘタリ性および耐摩耗性が改
善されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示すアルミニ
ウム合金製ピストンの部分断面正面図、第2図は
壁部材の組織を拡大摸写した断面図、第3図は耐
ヘタリ試験の結果を示すグラフ、第4図は第3図
の試験装置の説明図、第5図および第6図は壁部
材の金属組織の一例を示す光学顕微鏡写真であ
る。 1…ピストン、2…ピストン本体、3…トツプ
リング溝、6…リング支持部材、8…金属多孔
体、9…アルミニウム合金、10…化合物層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ピストンリングのリング溝を構成するリング
    支持部材を備えたアルミニウム合金製ピストンに
    おいて、上記リング支持部材が、気孔にピストン
    本体のアルミニウム合金が充填されてピストン本
    体に鋳ぐるまれた体積率3〜50%の金属多孔体
    と、この金属多孔体とアルミニウム合金との境界
    に形成された体積率1〜80%のアルミニウムと金
    属多孔体の金属との化合物層とから構成されてい
    ることを特徴とするアルミニウム合金製ピスト
    ン。 2 上記金属多孔体がニツケル系金属であるとと
    もに、化合物層がアルミニウムとニツケルの化合
    物であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のアルミニウム合金製ピストン。 3 上記金属多孔体が銅系金属であるとともに、
    化合物層がアルミニウムと銅の化合物であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のアルミ
    ニウム合金製ピストン。 4 上記金属多孔体が鉄系金属であるとともに、
    化合物層がアルミニウムと鉄の化合物であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のアルミ
    ニウム合金製ピストン。
JP9218883A 1983-05-18 1983-05-25 アルミニウム合金製ピストン Granted JPS59218341A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9218883A JPS59218341A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 アルミニウム合金製ピストン
DE19843418405 DE3418405A1 (de) 1983-05-18 1984-05-17 Verfahren zur herstellung von gussteilen aus aluminiumlegierung und aus einer aluminiumlegierung bestehender kolben
US06/867,597 US4966221A (en) 1983-05-18 1986-05-27 Method of producing aluminum alloy castings and piston made of aluminum alloy

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9218883A JPS59218341A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 アルミニウム合金製ピストン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59218341A JPS59218341A (ja) 1984-12-08
JPH0330708B2 true JPH0330708B2 (ja) 1991-05-01

Family

ID=14047459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9218883A Granted JPS59218341A (ja) 1983-05-18 1983-05-25 アルミニウム合金製ピストン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59218341A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272457U (ja) * 1985-10-28 1987-05-09
AU615265B2 (en) * 1988-03-09 1991-09-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Aluminum alloy composite material with intermetallic compound finely dispersed in matrix among reinforcing elements
JP2788448B2 (ja) * 1988-03-10 1998-08-20 マツダ株式会社 繊維複合部材の製造方法
DE102013215020A1 (de) * 2013-07-31 2015-02-05 Mahle International Gmbh Infiltrierbares Einlegeteil

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5331014A (en) * 1976-09-01 1978-03-23 Mahle Gmbh Internal combustion engine pressed aluminium piston having different insert and method of manufacturing

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5331014A (en) * 1976-09-01 1978-03-23 Mahle Gmbh Internal combustion engine pressed aluminium piston having different insert and method of manufacturing

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59218341A (ja) 1984-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4318438A (en) Method for casting a fiber-reinforced composite article
KR950014939B1 (ko) 보강재로 보강한 피스톤 및 이의 제조방법
US5578386A (en) Nickel coated carbon preforms
GB1567328A (en) Method for producttion of fibre-reinforced composite material
US4966221A (en) Method of producing aluminum alloy castings and piston made of aluminum alloy
JPH07501987A (ja) 鋳物と冶金学的に結合した挿入物
JPH05346166A (ja) 軽金属ピストン
GB2106433A (en) Squeeze casting of pistons
JPH10265870A (ja) アルミニウム基複合材料およびその製造方法
JPH0330708B2 (ja)
JPH0230790B2 (ja)
JP5216016B2 (ja) 自動車に用いられるシリンダクランクケーシング
JPH0330709B2 (ja)
JPS5838654A (ja) 複合部材の鋳造方法
EP1087123A2 (en) Piston with tailored mechanical properties
KR100270902B1 (ko) 저압주조에 의한 라이너리스 실린더블록의 제조방법
JP2000271728A (ja) 無加圧含浸浸透法による複合素材の製造方法
KR20140109912A (ko) 차량 엔진용 복합 소결 인서트링 일체형 엔진 피스톤의 제조 방법 및 이를 이용하여 제조된 엔진 피스톤
JPH0634045A (ja) 黒鉛・アルミニウム合金複合系ピストン
JPS61166935A (ja) 耐摩耗性に優れた複合部材およびその製造方法
JPS5922272Y2 (ja) ピストン
JPS5893843A (ja) 繊維強化金属型複合材料及びその製造方法
JP4309999B2 (ja) 複合部材およびその製造方法
JPS62278239A (ja) 複合材料の製造方法
JPH03149B2 (ja)