JPH03273400A - 車両の移動状況計測方法 - Google Patents

車両の移動状況計測方法

Info

Publication number
JPH03273400A
JPH03273400A JP7395690A JP7395690A JPH03273400A JP H03273400 A JPH03273400 A JP H03273400A JP 7395690 A JP7395690 A JP 7395690A JP 7395690 A JP7395690 A JP 7395690A JP H03273400 A JPH03273400 A JP H03273400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
measurement sample
lane
absence
sample area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7395690A
Other languages
English (en)
Inventor
Joji Naito
丈嗣 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP7395690A priority Critical patent/JPH03273400A/ja
Publication of JPH03273400A publication Critical patent/JPH03273400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車線内における車両の移動状況を計測4°る
方法に関する。
(従来の技術) これまでの計測方法として、例えば走行車線が複数ある
道路に対して、車両の移動状況を計測する範囲を設定し
、この計測範囲をCCDカメラで撮影できるようにセッ
トし、このCCDカメラで撮影されている6車両中から
、移動状況を計測すへさ車両(候補車両)を候補に挙げ
るとともに、該候補車両をCCDカメラの計+1111
11it囲内で一定時間にわたって画像追跡していき、
その追跡結果に基づいて候補車両の移動状況を計測した
うえで、該ilj線(こむける車両群の移動状況を計測
できろようにしたものがある。【[画像処理技術を活用
した交通流計測システムの調査研究報告肖J昭和63年
3月:財団法人日本交通管理技術協会発行の103〜1
07ページ参照。〕 (発明が解決しようとする課題) しかしながら、この従来の計測方法では、候補車両を画
像内で追跡していくものであることから、その画像追跡
のために複雑なハート構成の車両認識装置が必要であっ
た。具体的には、候補車両を画像上で追跡するためには
該候補車両固有の輪郭(プロファイル)抽出のための微
分処理回路とか、候補車両を他の車両と区別するための
車両判定回路とかを有する車両認識装置が各車線毎に必
要となって、その設置コストが膨大になるという問題が
あった。
また、従来の計測方法では、ある車線で移動追跡してい
た候補車両が他の車線に移動変更した場合Cとは、当該
候補車両と該他の車線を走行している他の車両との区別
をすることができるものではなく、そのため、車両の移
動状況の把握を正確に行うことができものではなかった
そこで、本発明においては、車線が複数あっても、従来
のように各車線毎に複雑なハードの装置が必要とするも
のではなり、シたがって、設置コストが安く済むととも
に、車両が車線変更をしても、該車両の移動状況を正確
に把Nia跡できるようにすることを目的としている。
(課ヱを解決するための手段) このような目的を達成するために、本発明の車両の移動
状況計測方法においては、第1、第2、第3および第4
の各ステップを有しており、第1ステップは、車線内で
あって、かつ車両の走行方向に沿って、順次に複数の計
測サンプルエリアを設定することであり、第2ステップ
は、各計測サンプルエリア内における車両の有無を所定
時間の経過毎に判定することであり、第3ステップは、
谷計測サンプルエリアにおける前記車両の有無判定結果
を時系列的にパターン化することであり、第4ステップ
は、このパターンの特徴に基づいて車両の移動状況を計
測することであり、前記各ステップをその記載順序で行
うことを特徴としている。
(作用) 第1ステップにおいて、車線内の路面上に計測サンプル
エリアを車両の走行方向に沿って、順次に、複成分、設
定する。ついで、第2ステップにおいて、各計測サンプ
ルエリア内における車両の有無を所定時間毎に判定する
。さらに第3ステップにおいて、各計測サンプルエリア
におIJる前記車両の有無判定結果を時系列的にパター
ン化する。
この車両の有無の時系列的パターンは、車両の移動状況
に合わせて各計測サンプルエリアにおける車両打りの判
定結果として出てくるから、第4ステップにおいては、
この判定結果、つまりパターンの特徴から車両の移動状
況を計測できる。
したがって、本発明においては、特定の候補車両を追跡
する必要はなく、そのパターンから車線内の車両の移動
状況を把握するしのであり、従来のような候補車両の追
跡のための複雑なハードが不要となる。
(実施例) 以下、本発明の実施例に係る計測方法について、第1図
のアルゴリズムに示された各ステップを中心にしながら
説明する。
まず、第2図のように車線に対する移動状況を計測すべ
き車両2が走行する道路4上において、該車両2が撮影
U1四G内で撮影できるIaffの位置にCCDカメラ
8を設置する。CCDカメラ6は第3図のような道路4
の撮影画面を有している。
同図に示される撮影両面において、10,12.および
14は、それぞれ、前記道路4における第!巾線、第2
車線、および第3重線の撮影画面である。
第1図のステップnlにおいて、この撮影両面に対し、
適宜の画面設定操作でもって車両2の移動状況の計測1
1i11!!16を設定し、かつその計測範囲16内に
おける各−1i1alO,璽2,14のそれぞれに、二
1測サンプルエリア■〜■、ω′〜■′■″〜■″を設
定する。ここで、この撮影画面にお0る車両は谷車線1
0,12.14に対して該画面の下から−Lへと走行す
る。
ステップn2においては、時刻Tに、車線菖0゜12.
14それぞれの古計測サンプルエリアΦ〜■、■′〜■
′、および■″〜■″それぞれの画aAを入力し、ステ
ップn3においては、その時刻゛rから時間ΔL旺過後
の時刻゛r+Δtに、各計測サンプルエリア■〜■、■
′〜■′、および■″〜■″それぞれの画像Bを入力す
る。
例えば第!車線10の計測サンプルエリア■について考
えてみると、画像Aは時刻Tにおける計測サンプルエリ
ア■の画像、画像Bは計測サンプルエリア■の時刻T十
Δtにおける画像である。このような画像AおよびBを
、他の計測サンプルエリア■〜■、■′〜■′、および
Φ″〜■″のすべてに対して同様に、対応する同じ時刻
で入力する。
ついで、ステップn4において、画iA、Hによる各計
測サンプルエリア■〜■、■′〜■′および■″〜■″
内の車両の有無を判定する。
このステップn4は第4図のサブルーチンアルゴリズム
に従って行う。第4図のアルゴリズムを第5図と共に説
明する。第5図は各計測サンプルエリアにおける時刻T
での画像式と、時刻T十Δtでの画像Bとをそれぞれ示
している。画像Aは、P点から水平走査を開始されてP
′点で終了するものであるが、この水平走査は第3図の
撮影画像全体の水平走査の一部分であるから、その水平
走査位置を特定して画像Aに関するデータを得ることか
できる。また、図ではPD点まで水平走査された状態を
示している。画像Bは、Q点から水平走査を開始されて
Qで点で水平走査が終了する乙のであり、図ではQD点
まで水平走査された状態を示している。第4図のPDお
よびQDの符号はその水平走査点PDおよびQD点での
輝度を示しており、IPD−QDIは両輝度の差の絶対
値をあられしている。この輝度はCODカメラにより撮
影された画像の輝度信号のレベルから得られる。
つまり、車両が計測サンプルエリアに入るときの輝度信
号のレベルは、該車両が入っていないときのそれにくら
べて大きくなる。前記IPD−QDIを適宜の演算部で
演算し、その演算結果が所定値をオーバーしているかど
うかを判定部で判定し、この判定によりオーバーしてい
るときは車両有りであり、オーバーしていないときは、
車両無しとなる。ただし、この場合はPD点とQD点と
の1点だけでの輝度の差であって、車両の有無の判定デ
ータとしては不安定であるので、この1点のみでの車両
の有無の判定を行うことはせず、ステップn32におい
て、所定値オーバーであると判定したときは、ステップ
n33において適宜のカウンタのカウント値を+1とし
てからステップn34に移行し、所定値オーバーでない
ときはステップn32から直接、ステップn34に移行
する。
そして、画mAとBとにおける水平走査がP′点、Q′
点まで進み、計測サンプルエリアの画像全体での各点で
の輝度の差の絶対値が所定値をオーパージているかどう
かの判定を行ったときは、ステップn34で終了と判定
し、ステップn35において、そのカウント値が所定値
をオーバーしているかどうかの判定を行う、このカウン
ト値が所定値をオーバーしているときは、総合的にみて
計測サンプルエリア内に車両が打りと判定し、オーバー
していないときは計測サンプルエリア内に車両無しと判
定する。
第1図に戻って、こうして、時刻Tと時刻T十Δtでの
画像Aと画像Bとに基づいて車両の有無の↑41定を行
ったのら、ステップn5において車両有無判定の結果を
データテーブルにセットする。
この車両の有無の判定を行ってデータテーブルにセット
したのちは、ステップn6において、時刻1゛十Δtで
画像Bを画像式とし、その時刻からさらにΔを経過毎の
時刻T+2Δtで入力した画像を画像Bとするとと乙に
、ステップn7で計測範囲16内であるかどうかの判定
を行い、計測範囲16内である限り、上述と同様のステ
ップを繰り返して車両の有無の判定を行う。こうして、
河様にΔを毎の時間経過後の各時刻T+3Δt、T+4
ΔL・・・における車両の有無の判定を行う。そして、
このような車両の有無の判定を各車線内での計測サンプ
ルエリア■〜■、■′〜■′、および■″〜■″のすべ
てに対して実行したのち、車両有無の判定結果をデータ
テーブルに順次セットする。その結果、データテーブル
には例えば第!車線璽0に関しては、つぎのように車両
の有無の状態がセットされることになる。ただし、TI
=1゛、T 2 = ’l’十Δt 、T3=T+2Δ
t%T4−丁+3Δt%T5=T+4Δtであり、「!
」は車両有り、「0」は車両無しを示している。
(i)  第1車線IOを車両が通過する場合では、T
I  T2  T3  T4  T5■ 11100 ■ 01110 ■ 00111 ■ 00011 ■ 00001 このデータテーブルセットについて説明すると、時刻T
l−73では計測サンプルエリア■に車両有り、時刻T
2〜T4では計測サンプルエリア■に車両有り、時刻1
3〜T5では計測サンプルエリア■に車両有り、時刻T
4〜T5では計測サンプルエリア■に車両有り、時刻T
5では計測サンプルエリア■に車両有りとなる。つまり
、この第1車線10では車両が走行している状態となる
のであるが、このパターンを全体的に見た場合、つぎの
(ii ) (1ii)についても同様であるが、車両
有り無しに関するrlJと「0」とが該車両の走行に応
してパターン化されていることになる。そして、このパ
ターンを車両の各種走行状態、例えば車両の走行速度と
か、車両の渋滞状況とかに応してあらかしめ想定して用
意されである標準パターンと比較対比することにより、
その車線での車両の移動状況を計測することができる。
したがって、このようなパターンに基づく計測では車両
の移動状況の把握のためには、従来のように特定の車両
を候補に挙げて、該候補車両固有の影状とかを認識する
といった複雑なハード構成の装置が必要でなくなり、単
に、各計測サンプルエリア内での車両の有無の判定とい
う容易な既存の技術でもって装置の実現化が可能となる
(11)  第1車線10に車両が通過しない場合にお
いては、 ’rl  1’2 1”3  T4  ’I’5■ o
ooo。
■ oooo。
■ o   Ooo。
■ oooo。
■  o    o    o    o、。
(iii)  さらに、車両が第1車線10から第2車
線12へ車線変更した場合においては、TI  T2 
 T3  T4  T5■ t   too。
■ 01100 ■ ooto。
■ oooo。
■ oooo。
となる、このデータテーブルセットでは時刻11〜T2
で計測サンプルエリア■に車両有り、時刻T’2〜T3
で計測サンプルエリア■に車両有り、時刻T3で計測サ
ンプルエリア■に車両有りであるのが、時刻T4以降で
はすべての計測サンプルエリア■〜■に車両無しとなり
、これはその車両が他の車線に変更したことになる。な
お、他の車線12.14におけるデータテーブルセット
については説明を省略する。
このようにしてデータテーブルに各車線毎の車線の移動
に関するデータが時系列的にパターン化されてセットさ
れることになる。
こうして、計測範囲内のデータテーブルセットか終了す
ると、ステップn8において、データテーブルにセット
された内容を1、用意したデータテーブル解析のための
テーブルの内容とを対比してil(両の移動状況を解析
するとともに、ステップn9において、車両の6車線に
お1夛るili両の移動状況を?JI定出力゛4ろ。
(発明の効果) 以1−説明したことから明らかなように本発明によれば
、第1ステップにおいて、車線内の路面上に計測サンプ
ルJ、リアを111両の走行方向に沿って、順次に、複
数分、設定し、第2ステップにおいて、6計測サンプル
エリア内における車両の有無を所定時間の経過f+jに
↑J1定し、第3ステップにおいて、名計測サンプルエ
リアにおける前記車両の(r無判定結果を時系列的にパ
ターン化するようにしている。そして、この車両の有無
の時系列的パターンは、車両の移動状況に合っているこ
とから、第4ステップにおいては、この判定結果、つま
りパタ−ンの特徴から車両の移動状況を計測することが
できる。
したがって、本発明においては、車両の移動状況の把握
にあたり、従来のように特定の候補車両を画像追跡する
ものではなく、計測サンプルエリアでの車両の有無のパ
ターンから車線内の車両の移動状況を把握する方法であ
るから、この方法を実施する装置としては従来のような
候補車両の追跡のための複雑なハード構成の装置が不要
なものとなり、結果として、設置コストが安く済む装置
でもって車両の移動状況の計測を行うことができるとい
う利点がある。
そして、本発明において、特に重要なことは、車両が車
線変更をしても、その車線変更を上記パターンの変化状
況から容易にかつ正確にe握することができるという優
れた効果を発揮することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係り、第1図は本発明方法の説明に供す
るアルゴリズムを示す図、第2図は該方法が適用実施さ
れる道路と、その道路上に設置されたCCDカメラとを
示す図、第3図はそのccl)カメラの撮影画面を示す
図、第4図は第1図のステップn4のサブルーチンを示
す図、第5図は第4図のサブルーチンの説明に供する計
測サンプルエリア■の各時刻における画像を示す図であ
る。 2・・・車両、4・・・道路、8・・・CCDカメラ、
10゜12.14・・・第!、第2.第3車線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1、第2、第3および第4の各ステップを有し
    ており、 第1ステップは、車線内であって、かつ車両の走行方向
    に沿って、順次に複数の計測サンプルエリアを設定する
    ことであり、 第2ステップは、各計測サンプルエリア内における車両
    の有無を所定時間の経過毎に判定することであり、 第3ステップは、各計測サンプルエリアにおける前記車
    両の有無判定結果を時系列的にパターン化することであ
    り、 第4ステップは、このパターンの特徴に基づいて車両の
    移動状況を計測することであり、 前記各ステップをその記載順序で行うことを特徴とする
    車両の移動状況計測方法。
JP7395690A 1990-03-22 1990-03-22 車両の移動状況計測方法 Pending JPH03273400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7395690A JPH03273400A (ja) 1990-03-22 1990-03-22 車両の移動状況計測方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7395690A JPH03273400A (ja) 1990-03-22 1990-03-22 車両の移動状況計測方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03273400A true JPH03273400A (ja) 1991-12-04

Family

ID=13533039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7395690A Pending JPH03273400A (ja) 1990-03-22 1990-03-22 車両の移動状況計測方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03273400A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5444442A (en) * 1992-11-05 1995-08-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for predicting traffic space mean speed and traffic flow rate, and method and apparatus for controlling isolated traffic light signaling system through predicted traffic flow rate
JP2006071466A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動方向判定システム、移動方向判定方法、プログラムおよび記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5444442A (en) * 1992-11-05 1995-08-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for predicting traffic space mean speed and traffic flow rate, and method and apparatus for controlling isolated traffic light signaling system through predicted traffic flow rate
JP2006071466A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動方向判定システム、移動方向判定方法、プログラムおよび記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7081438B2 (ja) オブジェクト速度推定方法と装置及び画像処理機器
CN101681555B (zh) 状况判定装置、状况判定方法、异常判定装置、异常判定方法
KR100364582B1 (ko) 다중 이동물체 추적/감시 시스템
JP4429298B2 (ja) 対象個数検出装置および対象個数検出方法
US5574762A (en) Method and apparatus for directional counting of moving objects
JP2863381B2 (ja) 車両用監視方法
Yang et al. Multiple object tracking with kernelized correlation filters in urban mixed traffic
CN106372619B (zh) 一种车辆鲁棒检测及分车道到达累计曲线估计方法
CN109427191A (zh) 一种行驶检测方法及装置
Poddar et al. Automated traffic monitoring system using computer vision
Chen et al. Traffic congestion classification for nighttime surveillance videos
Tang et al. Robust vehicle surveillance in night traffic videos using an azimuthally blur technique
JP4459162B2 (ja) 速度計測装置、方法及びプログラム
CN110210324B (zh) 一种道路目标快速检测预警方法和***
JPH03273400A (ja) 車両の移動状況計測方法
Cao et al. Vehicle motion analysis based on a monocular vision system
Al Okaishi et al. Vehicular queue length measurement based on edge detection and vehicle feature extraction
JP3662218B2 (ja) 車線境界検出装置
Guo et al. Vehicle detection and tracking based on optical field
CN110796035B (zh) 一种基于人形检测和速度计算的进出人数统计方法
CN114863411A (zh) 一种车牌识别方法及装置
Xie et al. Study of method on parking guidance based on video
JP2009205695A (ja) 対象個数検出装置および対象個数検出方法
Liu et al. Real-time detection of traffic flow combining virtual detection-line and contour feature
Kandalkar et al. Review on Image Processing Based Vehicle Detection & Tracking System