JPH03271003A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH03271003A
JPH03271003A JP2068127A JP6812790A JPH03271003A JP H03271003 A JPH03271003 A JP H03271003A JP 2068127 A JP2068127 A JP 2068127A JP 6812790 A JP6812790 A JP 6812790A JP H03271003 A JPH03271003 A JP H03271003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
tread
tread portion
main groove
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2068127A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunsuke Aoki
俊介 青木
Masao Nakamura
正夫 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2068127A priority Critical patent/JPH03271003A/ja
Publication of JPH03271003A publication Critical patent/JPH03271003A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、1′ライ路面に対する操縦安定性を出なう
ことなく、ウェット性能及び耐偏摩耗性能を向上させた
空気入りタイヤに関するものである。
(従来の技術) 従来、トランク、ハス等の重荷重用車両に使用されるタ
イヤにあっては、転がり抵抗が少なく、操縦安定性に優
れることから、タイヤ周方向に連続する複数の周方向主
溝及びそれら主溝により区画された陵部(リプ)とを有
する、いわゆるリブパターンが好んで用いられてきたが
、車両の高性能化並びに高速道路網の普及に伴い、長距
離を高速で走行する機会の増加したトラック、ハスなど
にあっては、耐偏摩耗性能及びウェット性能の向上が重
要な課題となってきた。
通例、R落ち、片減り等の偏摩耗は、装着外側のトレン
ド部の端部に生ずることが多く、これは、一般的に、タ
イヤが負荷を受けた状態の下で転動すると、トレッド部
の接地領域が路面と相対運動することにより、その接線
方向にせん断変形するが、そのせん断力の分布は、タイ
ヤ幅方向において異なり、トレッド端側にはトレッド中
央部分に比して、制動方向の大きなせん断力が作用し、
トレッド端部が路面に対して引きずられることによるも
のである。
このような偏摩耗を抑制するため、装着外側のトレッド
部分の半径を装着内側のトレッド部分の半径より小さく
設定し、正規内圧適用時にタイヤのトレッド部の輪郭形
状をタイヤ赤道面に関して非対称とし、装着外側のトレ
ッド部分の接地圧を装着内側のトレッド部分の接地圧よ
り高くして、装着外側に作用する制動方向のせん断力を
小さくし、トレッド端例の路面に対する相対運動を抑制
して引きずりを低減させたタイヤが提案されている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、トレッド部の接地領域に作用する単位面
積当たりの駆動及び制動方向のせん断力の和は、はぼ一
定であると考えられることから、そのような従来のタイ
ヤにあっては、装着内側のトレッド部分の接地圧が低く
なることに起因して、タイヤ転勤に際して、装着内側の
トレ・ンド部分が路面に引きずられることとなり、当=
亥トレ・ンド部分に偏摩耗が発生すると言う新たな問題
が生ずることとなる。
一方、リブパターンを有するタイヤは、路面が濡れた、
いわゆるウェット状態下で車両直進時する場合には、排
水がそれら周方向主溝に沿って行われることから、良好
なるウェット性能を発揮し得るものの、車両旋回に際し
ては、トレッド部にその幅方向に延在する溝がないこと
から、所望の排水性を期待することができないと言う問
題もあった。
本発明は、この様な問題に鑑みてなされたものであり、
操縦安定性を損なうことなく、耐偏摩耗性及びウェット
性能を向上させた重荷重用空気入りタイヤを提供するこ
とをその目的とする。
(課題を達成するための手段) この目的を達成するため、本発明にあっては、トレッド
部の最大外径位置と装着外側のトレッド端部との間のト
レンド部分の半径を、最大外径位置と装着内側のトレッ
ド端部との間のトレッド部分の半径より小さくし、タイ
ヤのトレッド部の最大外径位置をタイヤ赤道面から装着
外側に偏移させた非対称な輪郭形状のトレッド部を有す
る空気入りタイヤにおいて、各トレッド部分にそれぞれ
配設され、タイヤ周方向に延在する少なくとも一本の周
方向主溝と、装着内側のトレッド端部側に位置する周方
向主溝内に配設され、トレッド部の輪郭形状よりタイヤ
半径方向内方に位置する表面を有する段差陸部と、段差
陸部を有する周方向主溝及び装着外側のトレッド端部側
に位置する周方向主溝間にわたってタイヤ回転方向に交
差して延在し、タイヤ周方向に相互に乱間する複数の横
溝とを具えてなる。
(作 用) 装着外側に位置するトレッド部分にあっては、その半径
を装着内側に位置するトレッド部分の半径より小さくし
たことから、装着外側に位置するトレッド部分の接地圧
が高く、それゆえ、路面と滑り接触することがほとんど
ないので、当該トレッド部分に偏摩耗を生しることがな
い。
これに対し、装着内側に位置するトレッド部分は、そこ
に作用する接地圧が低いことから、タイヤ転勤に伴って
路面に対して引きずられ易くなるが、当該トレッド部分
の端部側に配設した周方向主溝内に設けられた段差陸部
も路面と接触することとなる。この段差陸部の表面は、
トレッド部分の輪郭形状よりタイヤ半径方向内方に位置
するので、段差陸部の表面には、タイヤ制動方向に大き
なせん断力が作用することとなる。
しかしながら、トレッド部接地領域の単位面積に作用す
る駆動方向及び制動方向のせん断力の和は、はぼ一定で
あると考えられるので、段差陸部に作用する制動方向の
せん断力が大きくなれば、段差陸部に隣接する接地部分
に作用する制動方向のせん断力が実質的小さくなったこ
とに等しく、また、タイヤに生ずる偏摩耗が、制動方向
に作用する領域で起こることを考慮すれば、段差陸部が
偏摩耗犠牲部として機能し、隣接するリブにおける偏摩
耗の発生を抑制する。
しかも、ウェット状態にある路面を直進する場合にあっ
ては、主に、タイヤ周方向に延在する周方向主溝に沿っ
て排水され、旋回する場合にあっては、各トレッド端部
側に位置するそれぞれの周方向主溝間にわたってタイヤ
回転方向に交差して延在する横溝に沿って排水されるの
で、車両が直進又は旋回するに拘らず充分なる排水性を
確保することができる。
(実施例) 以下、図面を参照しながら本発明の好適な実施例につい
て詳述する。
第1図(a)は、本発明にかかる重荷重用空気入りタイ
ヤ10のトレッドパターンを、符号Rで示すタイヤ回転
方向前方から見た図であり、その内部構造は、一般的な
ラジアル構造をしているので、ここでは説明を省略する
タイヤ10は、同図(b)に明示したように、そのトレ
ッド部12の最大外径位置Mから装着外側のトレッド端
部間に位置するトレッド部分12aの輪郭の半径をRo
とし、最大外径位置Mから装着内側のトレッド端部間に
位置するトレッド部分12bの輪郭の半径をR1とする
ときに、R,<R,を満足するよう設定するものとし、
このことにより、正規内圧を充填した状態においてタイ
ヤIOは、そのトレッド部12の最大外径位置がタイヤ
の赤道面Sに対し、装着外側に偏移する非対称なトレッ
ド輪郭形状を有する。
そして、最大外径位置Mと装着外側のトレッド端部との
タイヤ高さ方向の間隔H8を、最大外径位置Mと装着内
側のトレッド端部とのタイヤ高さ方向の間隔H8より小
さくし、装着外側のトレッド部分12aに作用する接地
圧が、装着内側のトレッド部分12bに作用する接地圧
より高くなるようにする。なお、偏移量りはタイヤの仕
様により異なるものの、トレッド幅Wの0.07〜0.
13XWの範囲内から選択するものとする。これは、偏
移量りがトレッド幅Wの7%より小さくなると、装着外
側のトレッド部分12aの接地圧と、装着内側のトレッ
ド部分12bの接地圧との差が少なくなり、装着外側の
トレッド端部における偏摩耗を抑制する効果が少なく、
また、偏移i1Lがトレッド幅Wの13%より大きくな
ると、装着外側のトレッド部分12aの接地圧が高くな
り過ぎるため、当該トレッド部分の摩耗が早まることと
なるからである。
また、トレッド部分12a及び12bには、タイヤの排
水性を考慮してそれぞれ少なくとも一本、本実施例にあ
っては排水性を一層向上させることを目的として、それ
ぞれ二本の周方向主溝14.15及ヒx6.17を、タ
イヤ周方向に連続して形成したが、それら周方向主溝の
溝幅の総和が、トレッド部の幅Wに対して20〜25%
の範囲から選択することにより、良好なる排水性を担保
することができる。
そして、それら周方向主溝間ン された陵部18〜20間にわたって延在する複数の横溝
22を、タイヤ周方向に相互に離間して設け、複数のブ
ロックがタイヤ周方向に整列したブロック列24〜26
を形成する。
横溝22は、それぞれのトレッド端部側に位置する周方
向主溝14及び17間で、タイヤ回転方向に交差して延
在するものであれば良く、本実施例にあっては、横溝2
2が、トレッド部の最大外径位置Mより装着外側に位置
するリブ18及び19を区画してブロック列24及び2
5を形成する横溝部分と、装着内側に位置するリブ20
を区画してブロック列2oを形成する横溝部分とを具え
、それら横溝部分がタイヤ回転方向前方から見て■字形
状をなす形状としたが、第2図に示す他の実施例のよう
に、装着内側の周方向主溝17から装着外側の周方向主
溝14間にわたって回転方向に斜め後方に一方向に延在
させること、また、横溝22をそれら周方向主溝に実質
的に直交させることもでき、横溝22がタイヤ赤道面と
なす角度は、0°〜89°の範囲内で任意に選択するこ
とができる。更には、横溝22の溝部分がタイヤ赤道面
に直交する線分に対してなす角度θ1〜θ3を、トレッ
ド端部方向に漸次減少させることにより、横溝に沿う排
水を一層良好なものとすすることもできる。
それゆえ、タイヤ周方向に相互に離間する横溝22は、
左右へのコーナリング時にあって、周方向溝14〜17
に協働して、トレッド部12の排水性を一段と向上させ
ることとなる。
また、このようにブロック列を有するタイヤにあっては
、各ブロックの蹴り出し部分に制動方向に大きなせん断
力作用することから、ヒールアンドトウと呼ばれる偏摩
耗が発生し易いので、本実施例にあっては、第3図に示
したように、横溝22の断面形状をブロックの踏み込み
側と蹴り出し側で異ならせることとした。即ち、横溝2
2の踏み込み側の溝壁とトレッド部12の表面に直角に
立てた線分とがなす角度αが、その蹴り出し側の溝壁と
当該表面に直角に立てた線分とがなす角度βに対して、
α〈βなる関係を満足するよう選択するものとする。
このことにより、各ブロックの蹴り出し側の剛性が増大
し、当該部分での接地圧が高まるので、蹴り出し側部分
におけるブロックゴムの運動が抑制され、ヒールアンド
トウを有効に防止して、各ブロックを均一に摩耗させる
たとができるからである。
更に、本発明タイヤにあっては、トレッド部12の輪郭
形状を非対称として装着外側のトレッド部分の接地圧を
装着内側のトレッド部分の接地圧より高めたことから、
装着内側のトレッド部分12bが路面に引きずられ、装
着内側のトレッド部分に偏摩耗が生じ易くなるため、装
着内側のトレッド端側に位置する周方向主溝17内に、
当該周方向主溝に沿ってタイヤ周方向に延在し、トレッ
ド部12の輪郭形状よりタイヤ半径方向内方に位置する
表面を有する段差陸部28を配設する。
この段差陸部28は、タイヤに正規荷重が作用した状態
でその表面が路面に接触し得るものであり、周方向主溝
の溝底部から高さdが、周方向主溝の17の溝深さho
の50〜90%、好ましくは75〜85%とし、その幅
eを周方向主溝17の溝幅の45〜80%、好ましくは
60〜70%とする。
当該表面がトレッド部12の表面よりタイヤ半径方向内
方に位置することから、タイヤ10の転勤に際して、そ
れが隣接する他のリブ20、そして周方向主溝14.1
7及び各トレンド端部により区画された各ショルダーリ
ブ30.32に比して、段差陸部28は大きく変形を受
けるので、タイヤ制動方向に大きなせん断力が作用する
こととなる。
一方、トレッド部の単位接触面積に作用する駆動方向及
び制動方向に作用するせん断力の和は、はぼ一定である
と考えられることから、段差陸部28に隣接するリブ2
0及びショルダーリブ30及び32に作用するせん断力
を実質的に駆動方向に偏移させたことに等しくなる。
このため、それらリブ20.30そして32、特にはそ
れらリブのエツジに沿う偏摩耗の発生を抑制することが
できる。なお、本実施例にあっては、トレッド部12の
輪郭形状をタイヤ赤道面に関して非対称形状としたこと
から、装着内側に位置するショルダーリブ32が路面に
対して引きずられ、そこに偏摩耗が生しやすいので、段
差陸部28をトレッド端側に偏移させて配設したが、段
差陸部28にそれぞれ隣接するリブ20及びショルダー
リブ32の両リブにおける偏摩耗を抑制することを目的
として、段差陸部の位置を周方向主溝17のほぼ中央に
形成しても良く、更には、リブ20における偏摩耗の抑
制を主に目的として、当該リブ20に近接させて配設し
ても良い。
このようなタイヤの操縦性能、ウェット性能及び耐偏摩
耗性能を調べるため、本発明タイヤと従来構造タイヤと
を用いて比較試験を行った結果を次表に示す。なお、比
較試験に供したタイヤのサイズは、いずれのタイヤも1
1R22,5である。
◎供試タイヤ: 発明タイヤ: 第1図に示すトレッドパターンを有するタイヤであって
、トレッド輻Wを207肋、偏移量りを20111OI
、装着外側のトレッド部分の半径R0を480肋、最大
外径位置と装着外側のトレッド端部とのタイヤ高さ方向
の距MH。
を7.3 mm、装着内側のトレッド部分の半径R8を
740 mu、最大外径位置と装着内側のトレッド端部
とのタイヤ高さ方向の距1iiIH,を10.4mm、
装着内側のトレッド端側に位置する周方向主溝の溝幅を
20帥、その溝深さhを14閣、他の周方向主溝の溝幅
を10111In、溝深さを14mm、段差陸部の幅e
を10mm、その周方向主溝の溝底部からの高さdを1
1mmとしたタイヤ。
・供試タイヤ: 第4図に示すトレッドパターンを有するタイヤであって
、周方向主溝の溝幅を10 mm、その溝深さを14a
unとしたタイヤ。
◎試験方法 1、耐偏摩耗性能: 正規荷重を負荷した発明タイヤ及び従来タイヤを、2D
−4車の前輪に装着して交互に5万k111(うち、高
速道路約70%、一般路約30%)走行後、第5図に示
したように、段差陸部が配設された主溝により区画され
る陵部のエツジ部分における偏摩耗の幅(El)並びに
ショルダ一端における偏摩耗の幅(E2)をそれぞれ測
定し、従来タイヤの測定結果を100とした指数で示す
。したがって、値が大きい程良い。
2、ウェット性能及び操縦安定性能: 正規荷重を負荷した発明タイヤ及び従来タイヤを1Qt
on大型トラツク(2D−4車)に装着し、 ・ウェット性能: テストコースのウェット路において、 車速50km/hでブレーキを踏んだ場合における停車
までの距離を測定し、従来タイヤを100とした指数で
示す。したがって、値が大きい程良い。
・操縦安定性能: テストコースの周回路を車速80km/hで直進走行及
びスラローム走行し、操縦性と安定性を、10点満点で
フィーリング評価した。
◎試験結果: 試験結果を次表に示す。
10点:完全に満足するレベル 9点:非常に満足するレベル 8点二問題なく満足するレベル 7点:はぼ満足するレベル 6点:かろうして満足するレベル この表から明らかなように、従来構造のタイヤにあって
は、操縦性能を維持するとすれば、ウェット性能及び耐
偏摩耗性能が低下するのに対し、本発明タイヤによれば
、操縦性能を損なうことなく、ウェット性能及び耐偏摩
耗性能が向上することが分かる。
(発明の効果) かくして、この発明によれば、ウェット性能及び耐偏摩
耗性能を向上させると共に、タイヤとしての諸性能を損
なうことのない空気入りタイヤを提供することができる
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は、本発明タイヤのトレンドパターンを示
す図、 第1図(b)は、第1図(a)に示すタイヤの線A−A
に沿う断面を示す図、 第2図は、本発明の他の実施例のトレッドパターンを示
す図、 第3図は、第1図(a)の線B−Bに沿う断面図、第4
図は、従来のタイヤのトレッドパターンを示す図、そし
て 第5図は、タイヤのショルダーにおける偏摩耗の測定部
位を示すための説明図である。 10−タイヤ      12−トレッド部14〜17
−周方向主溝  18〜20− リブ22−横溝   
    24〜26− ブロック列28−段差陸部 30.32−−ショルダーリブ @2図 第3図 第4 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、トレッド部の最大外径位置と装着外側のトレッド端
    部との間のトレッド部分の半径を、最大外径位置と装着
    内側のトレッド端部との間のトレッド部分の半径より小
    さくし、タイヤのトレッド部の最大外径位置をタイヤ赤
    道面から装着外側に偏移させた非対称な輪郭形状のトレ
    ッド部を有する空気入りタイヤにおいて、 各トレッド部分にそれぞれ配設され、タイ ヤ周方向に延在する少なくとも一本の周方向主溝と、装
    着内側のトレッド端部側に位置する周方向主溝内に配設
    され、トレッド部の輪郭形状よりタイヤ半径方向内方に
    位置する表面を有する段差陸部と、段差陸部を有する周
    方向主溝及び装着外側のトレッド端部側に位置する周方
    向主溝間にわたってタイヤ回転方向に交差して延在し、
    タイヤ周方向に相互に離間する複数の横溝とを具えてな
    ることを特徴とする空気入りラジアルタイヤ。
JP2068127A 1990-03-20 1990-03-20 空気入りタイヤ Pending JPH03271003A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2068127A JPH03271003A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2068127A JPH03271003A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03271003A true JPH03271003A (ja) 1991-12-03

Family

ID=13364772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2068127A Pending JPH03271003A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03271003A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0755808A3 (en) * 1995-07-24 1997-06-11 Sumitomo Rubber Ind Pneumatic tire
EP0820884A2 (en) * 1996-07-26 1998-01-28 Sumitomo Rubber Industries Limited Pneumatic tyre
WO2004052663A1 (ja) * 2002-12-10 2004-06-24 Bridgestone Corporation 空気入りタイヤ
JP2006521236A (ja) * 2003-03-25 2006-09-21 ソシエテ ドゥ テクノロジー ミシュラン 建設機械にタイヤを取付ける方法およびそのタイヤ
WO2007055065A1 (ja) * 2005-11-09 2007-05-18 The Yokohama Rubber Co., Ltd. 空気入りタイヤ
WO2008105363A1 (ja) * 2007-02-26 2008-09-04 The Yokohama Rubber Co., Ltd. 空気入りタイヤ
JP2012240564A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2014523836A (ja) * 2011-07-27 2014-09-18 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 可変サイプ密度および円形クラウンを有するトレッドを備えたタイヤ
WO2015004150A1 (fr) 2013-07-09 2015-01-15 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Bande de roulement pour poids lourd à bruit réduit.

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0755808A3 (en) * 1995-07-24 1997-06-11 Sumitomo Rubber Ind Pneumatic tire
US5735979A (en) * 1995-07-24 1998-04-07 Dunlop Tire Corporation Pneumatic tire with asymmetric tread profile
EP0820884A2 (en) * 1996-07-26 1998-01-28 Sumitomo Rubber Industries Limited Pneumatic tyre
EP0820884A3 (en) * 1996-07-26 1999-07-14 Sumitomo Rubber Industries Limited Pneumatic tyre
WO2004052663A1 (ja) * 2002-12-10 2004-06-24 Bridgestone Corporation 空気入りタイヤ
JP2006521236A (ja) * 2003-03-25 2006-09-21 ソシエテ ドゥ テクノロジー ミシュラン 建設機械にタイヤを取付ける方法およびそのタイヤ
WO2007055065A1 (ja) * 2005-11-09 2007-05-18 The Yokohama Rubber Co., Ltd. 空気入りタイヤ
JP2007131106A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP4730063B2 (ja) * 2005-11-09 2011-07-20 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2008105363A1 (ja) * 2007-02-26 2008-09-04 The Yokohama Rubber Co., Ltd. 空気入りタイヤ
US8695657B2 (en) 2007-02-26 2014-04-15 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
JP2012240564A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2014523836A (ja) * 2011-07-27 2014-09-18 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 可変サイプ密度および円形クラウンを有するトレッドを備えたタイヤ
WO2015004150A1 (fr) 2013-07-09 2015-01-15 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Bande de roulement pour poids lourd à bruit réduit.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101793632B1 (ko) 공기 타이어
JP4934175B2 (ja) 空気入りタイヤ
US6000450A (en) Studless tire
EP0602989A1 (en) Pneumatic tyre
JP2011102073A (ja) 空気入りタイヤ
JPH09156316A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH0657485B2 (ja) ラジアルタイヤ対
JP4262817B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0680002A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH06171316A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP4035288B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
WO2006062156A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP3273772B2 (ja) スタッドレスタイヤ
JPH05278414A (ja) 空気入りタイヤ
JP3145762B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4441009B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3113388B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH09188110A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
CN110091676B (zh) 轮胎
JPH03271003A (ja) 空気入りタイヤ
JP3376342B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US6843290B2 (en) Surface profile of the tread-pattern elements of a tread for a tire
JP2000318413A (ja) 空気入りタイヤおよびその加硫用金型
JPH05162511A (ja) 重荷重用タイヤ
JP6658934B2 (ja) 重荷重用タイヤ