JPH03270956A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPH03270956A
JPH03270956A JP7067590A JP7067590A JPH03270956A JP H03270956 A JPH03270956 A JP H03270956A JP 7067590 A JP7067590 A JP 7067590A JP 7067590 A JP7067590 A JP 7067590A JP H03270956 A JPH03270956 A JP H03270956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing paper
paper
printing
guide
platen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7067590A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Otsuka
大塚 昌良
Isao Nakamura
功 中村
Katsuo Sato
勝雄 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Isotec Ltd
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Isotec Ltd
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Isotec Ltd, Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Isotec Ltd
Priority to JP7067590A priority Critical patent/JPH03270956A/ja
Publication of JPH03270956A publication Critical patent/JPH03270956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 段差のある印字用紙と段差の無い印字用紙とを併用する
ことができるようにしたプリンタに関し、印字用紙の厚
さや段差の有無などに関係なく、どのような印字用紙に
対しても良好な状態での印字を行えるようにすることを
目的とし、プラテンと用紙ガイドとの間に印字用紙を吸
入する際にその印字用紙が段差を有するものであるか否
かを判別する印字用紙判別手段と、その印字用紙判別手
段からの判別信号を人力して、印字用紙が段差の無いも
のであるときは用紙ガイドと印字用紙との間に所定の間
隔を形成し、印字用紙が段差を有するものであるときに
は、用紙ガイドと印字用紙とが常に密着するようにする
ギャップ調整手段とを設けて構成する。
〔産業上の利用分野〕
この発明は、段差のある印字用紙と段差の無い印字用紙
とを併用することができるようにしたプリンタに関する
プリンタに用いられる印字用紙には種々のものがあるが
、例えば銀行などで用いられる通帳プリンタなどでは、
段差のある印字用紙(通帳)及び段差のない印字用紙(
伝票など)に対して、同じプリンタで印字できることが
望ましい。
〔従来の技術〕
従来のプリンタにおいては、印字ヘッドに取り付けられ
た用紙ガイドと印字用紙との間の間隔(用紙ギャップ)
がプリンタによって決まっており、印字用紙を吸入した
際に用紙ギャップが所定の間隔になるようにしたプリン
タと、用紙ガイドが常に印字用紙に密着するようにした
プリンタとがあった。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、印字用紙を吸入した際に用紙ギャップが所定の
間隔になるようにしたプリンタにおいては、通帳などの
ように段差のある印字用紙に印字する際に、途中から用
紙ギャップが大きくなり、印字が淡くなって読み難くな
ったり、逆に途中から用紙ギャップが足りなくなって、
用紙ジャムが発生してしまう等の欠点があった。
また、用紙ガイドが常に印字用紙に密着するようにした
プリンタにおいては、密着を維持するためにプラテン又
は用紙ガイドをばねで付勢して印字用紙に軽く押し付け
ているので、厚さの薄い印字用紙を用いた場合に、印字
用紙が用紙ガイドに引きずられて用紙ジャムが発生する
欠点があった。
このように従来は、いずれのプリンタも、段差を有する
印字用紙と厚さの薄い印字用紙の双方に対して良好な状
態で印字を行うことは困難であった。
この発明は、従来のそのような欠点を解消し、印字用紙
の厚さや段差の有無などに関係なく、どのような印字用
紙に対しても良好な状態での印字を行うことができるプ
リンタを提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本発明のプリンタは、第1
図に示されるように、印字用紙100が密着するプラテ
ンlと、上記プラテンlに対向して印字ヘッド2の前に
設けられた用紙ガイド3と、上記プラテンlと用紙ガイ
ド3との間に印字用紙100を吸入する際にその印字用
紙100が段差を有するものであるか否かを判別する印
字用紙判別手段4と、上記印字用紙判別手段4からの判
別信号を入力して、印字用紙100が段差の無いもので
あるときは上記用紙対イド3と印字用紙100との間に
所定の間隔を形成し、印字用紙100が段差を有するも
のであるときには、上記用紙ガイド3と印字用紙100
とが常に密着するようにするギャップ調整手段5とを設
けたことを特徴とする。
〔作用〕
プラテンlと用紙ガイド3との間に吸引される印字用紙
100が段差を有するものであるか否かが、印字用紙判
別手段4によって判別され、その判別信号が印字へラド
ギャップ調整手段5に人力する。
そして、吸入された印字用紙100が段差のないもので
あるときには、ギャップ調整手段5によって、用紙ガイ
ド3と印字用紙100との間に所定の間隔が形成され、
吸入された印字用紙100が段差のあるものであるとき
には、ギャップ調整手段5によって、用紙ガイド3と印
字用紙100とが常に密着するように調整される。
〔実施例〕
図面を参照して実施例を説明する。
第2図はプリンタの略示図であり、印字部には非回転型
のプラテン1が設けられていて、印字用紙100はこの
プラテン1に密着した状態で第2図の左方から右方へ搬
送される。
プラテン1に対向して設けられた印字ヘッド2の前面側
には、プラテン1に対向する平面を有する用紙ガイド3
が取り付けられている。そして、プラテン1は圧縮コイ
ルバネ51によって用紙ガイド3に向かつて付勢された
状態でブラケット52に支持されている。
また、ステップモータ53によって回転角が制御される
カム54によって、ブラケット52及びプラテンlが矢
印六方向、即ち印字用紙100面と垂直方向に進退する
用紙搬送路11には、多数の用紙搬送ローラ12が間隔
をあけて配置されている。13は、排出された印字用紙
100を受けるためのスタッカである。
用紙挿入口は、単票用紙挿入口14と通帳挿入口15と
が別々に設けられていて、プリンタ内部で一つの用紙搬
送路11に合流している。そして通帳挿入口15の内側
には、通帳に付設された磁気記録部(マグネットストラ
イプ)を読み取るためのマグネットストライプリーダー
4が設けられている。
50は、中央処理装置(CPU)などを内蔵した制御部
であり、ステップモータ53の回転角度を制御する。こ
の制御部50においては、マグネットストライプリーダ
ー4から、マグネットストライプ検出信号(以下、単に
「検出信号」という)が入力しないときには、挿入され
た印字用紙100が段差のない単票用紙であると認識し
、検出信号が入力した時だけ、挿入された印字用紙10
0が段差のある通帳であると認識する。
第3図は、印字部の正面図、第4図は側面図であり、プ
ラテンlと用紙ガイド3との間に印字用紙100を挿通
させるために、その間の間隔が最大になるように、カム
54を回転させた状態である。21は、印字ヘッド2を
取り付けたキャリッジであり、ガイドステー22に沿っ
て矢印B方向、即ちプラテン1と平行に移動する。
カム54は、回転に従って徐々に半径が変化するうす巻
き状のカムであり、ブラケット52には、カム54面に
常時当接するように固定円盤55か固設されている。5
6は、圧縮コイルバネ51によって付勢されたプラテン
1の移動を一定位置で規制するストッパ。57は、用紙
ガイド3と印字用紙100とが当接した状態の基準位置
を検出するために、ブラケット52とプラテンlとに設
けられた光センサである。
第3図及び第4図の状態では、カム54が、半径の最も
小さい部分で固定円盤55に当接しているが、ステップ
モータ53によってカム54が回転駆動されると、それ
によってブラケット52が矢印六方向に移動して、プラ
テンlと用紙ガイド3との間の間隔が変化する。
第5図は、第3図及び第4図に示される状態の下で印字
用紙100を印字部に吸入した後、印字用紙100と用
紙ガイド3との間の間隔(用紙ギャップ)を自動制御す
るための処理部50の動作を示すフローチャートである
。以下、この第5図及び第6図以下をも参照しつつ、用
紙ギャップの制御動作について説明をする。
通帳が通帳挿入口15から挿入されて、マグネットスト
ライプリーダー4によって通帳のマグネットストライプ
が読みとられると、挿入されたのは段差のある印字用紙
であると認識される。それ以外の場合には、段差のない
印字用紙が挿入されたものと認識される(s 1)。
そして、印字用紙100が印字部に達する前に、プラテ
ンlと用紙ガイド3との間隔を、第3図及び第4図に示
される最大の状態にする(s2)。
印字用紙100が印字部に達したら、第6図及び第7図
に示されるように、用紙ガイド3と印字用紙100とが
当接した状態の基準位置になるまで、即ち光センサ57
がオンになるまでステップモータ53でカム54を回転
駆動して、その基準位置でステップモータ53を停止さ
せる(s3)。
次いで、印字用紙100が段差の無いものであるときに
は、第8図及び第9図に示されるように、予め決められ
た所定角度だけ、カム54を矢印C方向に逆回転させる
。その結果、用紙ガイド3と印字用紙100との間の間
隔が所定の用紙ギャップtとなり、その印字用紙100
の厚さが薄くても用紙ジャム等は発生しない(s5)。
しかし、印字用紙100が通帳、即ち段差の有るもので
あるときには、第10図及び第11図に示されるよう、
に、カム54の最大半径位置が固定円盤55と接するよ
うにカム54を回転させ、ブラケット52を印字ヘッド
2側に最大限まで押す。
その時、プラテンlはすでに印字用紙100を挟んで用
紙ガイド3にぶつかっているので移動しない。
したがって、プラテンlが圧縮コイルバネ51で付勢さ
れた状態で印字用紙100に押し付けられ、印字用紙1
00の途中に段差があっても、用紙ガイド3及びプラテ
ンlが常に印字用紙100に密着する。その結果、段差
のある通帳などに対しても、常に良好な状態で印字する
ことができ、また、途中で印字用紙100が厚くなって
もそれに伴ってプラテンlが移動するので、用紙ジャム
は発生しない(S6)。
〔発明の効果〕
本発明のプリンタによれば、プリンタに挿入された印字
用紙が段差を有するものであるか否かが判別されて、用
紙に段差が無いときには用紙ガイドと印字用紙との間が
所定間隔にセットされ、用紙に段差が有るときには用紙
ガイドと印字用紙とが常に密着するようになるので、ど
のような印字用紙に対しても良好な状態の下で品質の良
い印字を行うことができる優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成図、 第2図は実施例のプリンタの略示図、 第3図は実施例の部分正面図、 第4図は実施例の部分側面図、 第5図は実施例の処理フロー図、 第6図は実施例の動作中の部分正面図、第7図は実施例
の動作中の部分側面図、第8図は実施例の動作後の部分
正面図、第9図は実施例の動作後の部分側面図、第10
図は実施例の動作後の部分正面図、第11図は実施例の
動作後の部分側面図である。 図中、l・−・プラテン、 2・・・印字ヘッド、 3・・・用紙ガイド、 4・・・印字用紙判別手段、 5・・・ギャップ調整手段、 ioo・・・印字用紙。 実施例の部分便]面図 第4図 実相例の祁抄正面図 第3図 実施例の処理フロ 図 第5図 実施例の動作中のt&井正正正 面61i 実8例の動作後の舶ひ正面図 第8図 実M!!例の動作中の部分イリ11面図第7図 第9図 実施例の動咋蹟の部分正面図 第10図 実施例の動作後v′)部分ia’を面図第1tFgi

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 印字用紙(100)が密着するプラテン(1)と、 上記プラテン(1)に対向して印字ヘッド(2)の前に
    設けられた用紙ガイド(3)と、上記プラテン(1)と
    用紙ガイド(3)との間に印字用紙(100)を吸入す
    る際にその印字用紙(100)が段差を有するものであ
    るか否かを判別する印字用紙判別手段(4)と、 上記印字用紙判別手段(4)からの判別信号を入力して
    、印字用紙(100)が段差の無いものであるときは上
    記用紙ガイド(3)と印字用紙(100)との間に所定
    の間隔を形成し、印字用紙(100)が段差を有するも
    のであるときには、上記用紙ガイド(3)と印字用紙(
    100)とが常に密着するようにするギャップ調整手段
    (5)とを設けたことを 特徴とするプリンタ。
JP7067590A 1990-03-20 1990-03-20 プリンタ Pending JPH03270956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7067590A JPH03270956A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7067590A JPH03270956A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03270956A true JPH03270956A (ja) 1991-12-03

Family

ID=13438464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7067590A Pending JPH03270956A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03270956A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05238079A (ja) * 1992-02-26 1993-09-17 Koufu Nippon Denki Kk 印字装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5166011A (ja) * 1974-11-30 1976-06-08 Omron Tateisi Electronics Co Satsushiinjisochi
JPS60165275A (ja) * 1984-02-06 1985-08-28 Fujitsu Ltd プリンタ
JPS6232067A (ja) * 1985-08-02 1987-02-12 Tokyo Electric Co Ltd プラテンギヤツプ調整装置
JPS641567A (en) * 1987-06-24 1989-01-05 Nec Corp Passbook printing apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5166011A (ja) * 1974-11-30 1976-06-08 Omron Tateisi Electronics Co Satsushiinjisochi
JPS60165275A (ja) * 1984-02-06 1985-08-28 Fujitsu Ltd プリンタ
JPS6232067A (ja) * 1985-08-02 1987-02-12 Tokyo Electric Co Ltd プラテンギヤツプ調整装置
JPS641567A (en) * 1987-06-24 1989-01-05 Nec Corp Passbook printing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05238079A (ja) * 1992-02-26 1993-09-17 Koufu Nippon Denki Kk 印字装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0658432B1 (en) Record media gap adjustment system for use in printers
US10442221B2 (en) Medium conveying apparatus and image forming apparatus
US11186095B2 (en) Medium conveying apparatus and image forming apparatus
JPH03270956A (ja) プリンタ
JPS62111771A (ja) プリンタにおける改行方法および単票セツト装置
JPH11349188A (ja) 通帳類取扱装置
JP4553847B2 (ja) 媒体搬送装置
JP2000280576A (ja) プリンタ及びその制御方法
CN113247654B (zh) 印刷装置以及印刷装置的控制方法
WO1995025013A1 (en) Printer with alignment mechanism
JP7171401B2 (ja) 通帳取扱い装置および通帳取扱い装置の制御方法
JP2009223947A (ja) 記録装置、及び、記録装置の制御方法
JP2005289531A (ja) 記録媒体の斜め送り検出方法及び斜め送り検出装置並びに読取印字装置
JP2882166B2 (ja) 読取装置
JPH05138999A (ja) 印字装置の用紙斜め検出方法
JP2578920B2 (ja) プリンタの印字位置決め機構
JPS63262777A (ja) 記録媒体処理装置
JPH1025040A (ja) 媒体幅寄せ制御システム
JP2607954B2 (ja) シート給送装置
JPH0296282A (ja) イメージリーダ
JP3791202B2 (ja) プリンタ装置の制御方法
JPH1087116A (ja) シート搬送装置及びこれを備えた画像形成装置
CN114919299A (zh) 用于检测打印机中的介质堵塞的方法、装置和***
CN117842735A (zh) 记录设备、控制方法和存储介质
JP2004018242A (ja) 通帳類取扱装置および取扱方法